結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
・笑顔がチャーミングで、楽しい気分にさせてくれるグラマーな30代前半女性詳しくはこちら! https://asmari.jp/online_join_info/3493/
・誠実かつ爽やかな笑顔で包み込んでくださるような包容力をお持ちで、シュッとしたスタイリッシュな20代後半男性詳しくはこちら! https://asmari.jp/online_join_info/3485/
最近、20代30代の子と話してて思うのは料理は男性も「出来るに越したことはない」ということ。共働きをする女性からすれば、「家事負担は当たりまえ!」というのもうなずけますがさて料理はどちらの負担?ブライダルメッセージでは「婚活ブレイクタイム」として動画で簡単プチクッキングをご紹介。料理が好きでも得意でもない男性仲人が不器用にやっております・・・・料理が全くダメ~という人も、動画からちょっとずつチャレンジして頂けたら嬉しいです。 今回はトースターで簡単!シュガーバターシガレット風なるものをご紹介しています。是非ご覧くださいね!動画はこちらから👇 https://youtu.be/GaJQbmxaDwA
本来生物は、生命力の強い子孫を残そうとします。それを遺伝子で見分けるのが匂い(体臭)で、一般的に女性の方が匂いに敏感だと言われています。血液にHLAと呼ばれる白血球のパターンがあり、人間はより異なるHLAを持つ異性の匂いに引かれることが実験で証明されていて、より健康で強い子孫を残そうとしているそうです。女性ホルモンは皮脂の酸化を抑える作用があるので、男性よりも体臭が少なく、女性は匂いで男性を魅了しているそうです。確かに女性っていい匂いがする気がしますね。好みの匂いの人とは匂いが性的な興奮を起こしたり、安堵感をもたらし、恋愛やセックスにおいて多くの場合プラスに働くそうですよ。これからの季節、汗をかくようなイベントに出かけて、出会いを求めてみるのもいいかもしれませんね?
男性会員様が交際中の彼女とデートの日が、ちょうどお誕生日でしたので、BeHappyからサプライズでケーキをプレゼントしました🎂♡デートの場所は、博多駅から徒歩4分の個室藁焼きダイニング『藁の火』というオシャレなお店です😊榎田とお店のイケメンオーナーは知り合いなので、ケーキの準備もバッチリ✨コース料理の最後に、誕生日ケーキの登場で盛り上がって、とても喜んでいただけました♡会員様に喜んでもらえて、私たちもとっても嬉しい気持ちになりました😍お酒も、お料理も、ケーキも美味しく楽しんで、そして、お二人の会話も弾んで、大満足のデートになったようです。今後さらにお二人の仲が発展しますように😊結婚相談所BeHappy http://be-happy-fukuoka.com
皆さん、こんにちは!心理カウンセラー兼婚活カウンセラーの高山です。いよいよ夏に近づいていますね!じわ〜っと汗ばむ季節になってきましたが、水分補給、紫外線、花粉、徐々に敵が多くなってきましたね!女性の皆さんには大敵だと思いますが、これらに負けず、婚活頑張りましょうね!さて、今日のテーマは「早期成婚の実例」です!いつもは、〇〇を意識しましょう!とか、〇〇には気をつけましょう!とか、活動する上での注意点とか、アドバイス等が多かったんですが、今回は「実例」ということで、特に早期のご成婚者の実例について、実際にあった実例をお伝えしようかと思います。同じように婚活していて、ある人は成婚までに一年、二年とかかったり、酷い場合は、もう5年活動してます!と言って私のところに来られたり、あるいは、それ以上かかっています。という声も聞いたりします。そんな声を聞いたりすると、少々心が痛みますね😭女性会員さんの中にも、月会費だけで車が買えるほど使っている人も珍しくありません。でも、他方で、入会から僅か3ヶ月や4ヶ月でご成婚される人がいます。しかも、少なくない数の方が、早期でご成婚をされている現実があります。私のところも、実際、早い方は多いです。例えば、仮に3ヶ月でご成婚という方であれば、プロポーズ後のご両親へのご挨拶が終わってからの成婚退会ですから、実際のプロポーズまでの期間は更に短いということになります。別に慌ててご成婚したのではないのですが、自然に早期のご成婚になるのです。成婚が早い人、遅い人、未だに成婚できていない人。そこには、一体どのような差があるのでしょうか?今日は、私のところで実際にあったご成婚の実例を幾つかご紹介と、成婚できない人との違いがなんであるかをお伝えできればと思います。ブログを読まれて、心当たりがある方は、参考にして、すぐに取り入れてください。1、滋賀県在住の42歳女性。つくば市在住の49歳男性。女性は私のところの会員さんでしたが(女性専門の相談所なので当たり前なのですが😅)、入会3ヶ月でご成婚されました。女性の方は過去に相談所を転々とされていて、私のところに来たのが3ヶ所目でした。その間にも婚活アプリを使っていましたので、4度目の正直!というやつで、もう打つ手がない。という状況の中での再活動でした。確か、私のところにくるまでに、婚活歴は7年とか、8年とか、そのくらい婚活をしてたんじゃないかな?と記憶していますが、住む場所は地元でなくてもいい。ということだったので、であれば、日本中から自分がいちばんいいと思う男性会員さんをエリア検索せずに、希望の条件でまず選んでみたら?とアドバイスして、そして、待望の一人が見つかりました🤣。なんと、茨城県のつくば市在住の男性でした。念のため、心理プロフィリングをしてみたら、とても内容のいい男性だったんですね!この時点では、勝手に選んだだけの段階なので、まだお見合いの申し込みもしていないし、こちらから申し込みをしても、お見合いが成立するかどうかもわからない状況です。滋賀県と茨城県のつくば市!普通に考えたらちょっと厳しいですよね!😅私も正直、その時はそう思いましたが、でも、男性心理の観点から見れば、男性に距離は関係ない。ということはわかっていたので、つまり、本気度の高い男性は、必ず動く。という、男性特有の方程式があるので、女性から申し込みをする前に、まずは、探りを入れるために、私から先方の担当者に直接ご連絡を入れて、アピールしたんですね!「とにかく男性会員さんに聞いてみて欲しいと。」担当者を粘り倒した!という感じですかね!そしたら、最初は少し怪訝そうな感じだったんですが、そこまで言うなら取り次いでみます。と、約束をしてくれたんですね。この行動が、後にご成婚に繋がる一歩となりました。その時、担当者が怪訝そうな感じだった理由は、男性会員さんが担当者に事前に条件を出していて、つくば市在住なので、婚活は関東エリア内の女性で。と、そう言っていたからなんですね。担当者も、仮に取り次いでも、意味ないだろう!という認識だったと思いますが、そこは腕の見せ所で😙、女性会員の人生かかってますからね!、どうにかしてお見合いを取り付けたかったんですね!。私も必死でした🤣で、正式にお見合いの申し込みをしたわけです。なんせ、日本中でいちばん会いたいと思う男性を選んでもらったので、しかも入会最初の申し込みになる男性だったので、そりゃ必死でしたよ!で、結果、男性会員に取り次いでもらって、しっかりアピールコメントも大量に書いて書いて書きまくって。そしたら、ミラクルが起こったんですね!後日、お見合い成立の結果となり、彼女と私、東京と滋賀県の遠距離でしたが、電話で一緒に喜んで、大盛り上がりでした!これはきっと何かある!追い風になる空気を感じてました。それからお見合いの日程調整に入るのですが、あまりの遠距離でどうしようかと、担当者と話していましたら、なんと、男性の方から会いに来てくれる。ということになって、その男性は、新幹線でうちの会員に会いに行ってくれたんですね。ここでも、ミラクルが起きたことになります。茨城県は新幹線がないので、まずはつくば市から東京駅に出てきて、そこから新幹線に乗って京都で待ち合わせということになりました。女性の自宅は当時、滋賀県でしたが、京都なら電車で30分くらいなので、女性の負担は殆どない状況でした。そしてお見合いは成功し交際に発展しました。今のように、オンライン交際はまだIBJでもやっていなかったので、オンラインはコロナ禍に入ってからなので、その時はコロナ前だったので、交際後も、男性は京都まで足を運んでくれたんですね。涙なしには語れない😭、素敵な交際期間でした。で、あっという間に真剣交際に入り、その後、プロポーズを受けて、めでたくご成婚となりました。こういう話しを聞くと、そんな凄い展開、そうそうあるわけない!と思っている女性の方々もいるかもしれませんが、そもそも、早期のご成婚というのは、いつもこんな感じなのです。個別にシュチュエーションは違っても、似た流れになっていることが多いのです。その彼女は、入会直後に、現在の旦那さんとのお見合いが実現しましたが、実は、交際中も他の男性とは少しだけ、お見合いはしました。でも、多分、お見合い数自体が3人とか4人くらいだったと思いますが、交際数は今の旦那さん一人でした。つい最近も、3月でしたけど、連絡したら元気にしていて、今も旦那さんと仲良く幸せな生活をおくられていました。もし、活動途中で先入観があったら、今の幸せは掴んでいなかった可能性がありました。私のところに来たのは、既に42歳でしたから、そんなことを考えると、あの時、一緒に頑張れたことが、今に繋がっているんだなと思います。2、都内在住36歳女性、バツイチ。都内在住42歳男性。女性は私のところの会員さんでしたが、3ヶ月半でご成婚されました。私のところに入会する前に、既にバツイチになっていて、8ヶ月間、別の相談所で活動されている女性でした。しかも、離婚した男性とは、相談所でご成婚した経緯がありました。バツイチでしたがお子さんはいなかったので、取り敢えずはすぐに活動できる状況でした。バツイチの経験があって、その後、別の相談所でも活動をしていたので、もうこれ以上は辛い思いをしたくない。最初のカウンセリングで彼女が語った言葉でした。離婚の理由は、メガバンクの男性とご成婚をして、結婚するまでは良かったのですが、その男性が爪を隠すタイプの男性だったようなので、結婚後、じわじわ、男性の本音が出てきたんですね!結婚後も共働きをしていたので、彼女は仕事終わりにスーパーに立ち寄ってお買い物をし、自宅に帰ると夕食の準備をします。仕事をしているので、食事の支度をするだけでも大変なのですが、ある日、旦那さんからおかずの話しになって、彼女の手料理はいつも3品だけど、自分の実家では、毎日5品が出ていた。だから、今度からは5品のおかずを用意して欲しいと頼まれ、そのあたりから関係がギクシャクして、その後、離婚となりました。いわゆる、スピード離婚!というやつで、原因は、男性のマザコンだったんですね。マザコンというと、なんとなく、男性が母親に甘える印象が浮かびますが、心理学的には、マザコンはいろんなタイプがあって、彼女の元の旦那さんは、母親に甘えるタイプではなかったんですね!どちらかといえば、母親には甘えないけども、奥さんより母親が上。という潜在意識が勝っていて、だから、奥さんにも母親と同等レベルのことを望む。という状況にあったんですね!これ、奥さんの立場だと、かなりキツいですね😭😭😭これは、相談所での交際や真剣交際では、ほぼ見抜けないのです。プロファイリングができる人間は、普通はいないので、結果、見抜けなかったことになります。ただ、マザコンを見抜くことは難しかったかもしれませんが、爪を隠すタイプの男性であるかどうかは、方法を知っていれば、見抜けたはずなのです。彼女の場合は、そこを見抜けなかったことで、そのまま成婚をしてしまったので、離婚という選択を余儀なくされました。そういう経緯の中で、私のところに来たので、もう、男性に対しては、猜疑心全開の状況でした。男性から何を言われても信じることが難しい。というメンタルがありましたが、ある時、お見合いの申し込みが来ましたので、すぐにはお受けせず、まず私からその男性のプロファイリングをして、先方の担当者に直接連絡を入れて、いくつか探りを入れました。その上で、彼女と話し合って、男性の内容はかなり良かったので、そこでようやくお見合いをお受けして正式に決まりました。彼女は結果的にその男性とご成婚をされましたが、最初にご紹介した滋賀県の女性の場合と同じく、男性の行動が早かったんですね!行動というか、動きというか。その理由が、結論を出す時期を、その男性会員は、うちの会員に、彼女に告げたんですね!お見合いから交際に入ってすぐだったと思いますが、男性の方から、「自分たちは結婚がしたくて相談所に入ったので、交際になったので、これから2ヶ月間で結論を出したい。」という話を、彼女にしたんですね。私は、その話しを後で聞いて、多分、成婚に繋がるだろうな!と、直感で思いました。男性心理の意味で言うと、最初の2ヶ月間で結論を出す。という表現は、その男性の中では、既に決めている。という解釈になります。「決めている?」「交際に入ったばかりなのに?」と、女性の皆さんは思うかもしれませんが、男性心理というのは、それが普通で、正確にいうと、「結婚をしたい」という意識はあるけれど、それを決めるためにも、これから2ヶ月間でいろんなことを知っていきたい。自分のことも知ってもらいたい。という表れなんですね!だから、2ヶ月間、何も違和感がなければ、そのままプロポーズをする。という解釈になります。いろんなことを知って、徐々に好きになったので、結婚したいです!ではなく、そもそも結婚したいタイプの女性。というのがまず先にあって、それはお見合いで感じた意識になります。一目惚れに近い心理状態ですが、ただ、そこから冷静に、いろんなことを知って、互いの理解を深めて、何も問題がないようなら結婚したい。つまり、男性にとっては「結婚を決断するための期間」ということになります。結果、交際から1ヶ月で真剣交際に入り、その2週間後にはプロポーズでした。これも、男性の動きが早かったので、それはそのまま男性の本気度の表れと言えます。ここで大事なことをお伝えしたいのは、成婚は、男性の本気度がないと、成婚には繋がらない。ということです。ある程度の交際期間は誰でもしますが、ダラダラ交際を続けていて、やっと成婚になりましたーーー!というのは、実は少数派で、大半は、動きの早い男性との関係性がダントツに成婚に繋がっている。という事実です。例えば、交際が続いている男性がいたとしますね!でも、なかなか真剣交際に進まない。そういうご経験の女性は多いと思います。それは、男性自身が、そこまでの本気度がないからなんですね。交際中は、まだ真剣交際に入っていませんから、男性から見れば、自分と交際している女性に、日々、いろんな男性から申し込みが来ているかもしれない?という状況が推測できます。にもかかわらず、のんびり交際を続けているということは、途中で別の男性に奪われてもいいです。という、そういうレベルでお付き合いしていることになります。その状況で、どうやって真剣交際に進展するのか?ということを、よくよく考えないといけません。男性は、好きになった女性がいれば、その意識が高ければ、本気で奪いに来ます。距離は関係ありません。それが、男性の習性だからです。本気度の高さが、男性の行動を早めるからなんですね。先入観を持たないこと。そして、行動の早い男性を見つけ出すこと。この二つがあると、早期のご成婚は、あっという間です。他の相談所で何年活動した。とか、婚活アプリや婚活パーティーでも頑張った。とか、過去は殆ど関係ありません。意識を変えることで、見極めがスムーズになります。また、相談所の担当者さんのお仕事は、単に日程調整やお見合いのお取り次ぎをすることだけではないので、お見合い成立前でも、相手の担当者にガンガンアプローチして、いろんな駆け引きをすることも、仕事の一つです。そういうことをどんどんお願いすることは、会員さんの権利ですからね、意識を変えて、攻めの婚活をしていきましょう!最後に、私の見解ですが、相談所には多くの素敵な男性がいて、全ての女性に、そのチャンスは平等に巡ってきます。ただ、そのチャンスを掴めるか否かは、チャンスが巡ってきた時に、それに気づいて、掴めるかどうかなんだと思います。一般に、成婚を掴むのが早い女性は、そのチャンスを確実にものにしているんですね!この差がなんであるかを紐解くと、先入観をいかに排除できるか?ということが大きいと思います。それは、例えば、担当者とのコミュニケーションがどれだけとれているのか?ということも大事な要素になります。私のところの会員さんもそうですが、他の相談所の会員さんからも、交際継続の見極めについてよく相談がありますが、先入観がある人は、自分の視野の中だけで判断しようとするので、それが良い方向の時には問題はないのだけれど、悪い方向に進んでいる場合が、しばしば見受けられます。例えば、私の専門は心理学ですが、会員さんの相談を受けていると、相性がいいからこのまま継続したい。という場合があって、しかし、私がみる限り、恋愛であれば良い関係だけど、パートナーとしては難しい。幾つも「?」が付くような男性と交際をダラダラ続けている場合があります。そこに本人は気づいていないから、いつの間にか、自分の先入観で判断しようとしている場合があります。結果、何ヶ月も交際を続けて、ある日突然、男性から交際終了の連絡があって、そうなると最初からまた活動をしないといけない。時間だけが過ぎ去ってしまう。こういうことが多々あります。また、別のケースでは、いい人がなかなか見つからない。という声をよく聞きます。現在、他の相談所で活動中の方からも、心理カウンセリングの方の無料相談でよくありますが、確かに、人それぞれ、いろんな理想というのがあって、それぞれに、妥協できないところって、きっとあるんだと思います。でも、私がカウンセリングをしていくと、大半の人が、無意識に100%に近い男性を選ぼうとしている場合が少なくないのです。例えば、身長は何センチ以上がいい。とか、年収は自分より上で〇〇〇万円以上がいい。とか、あとは、男性の顔の好みとか、経営者より大手のサラリーマンの方が安定していていい。とか、条件だけでこれだけあって、そこに、性格の相性や将来性など、いろんな諸条件が加わるので、いつの間にか、自らで相当なハードルを上げてしまっている。ということが結構あります。例えば、IBJの会員さんであれば、IBJだけでも何万人も会員さんはいますが、これがIBJ以外の相談所の会員さんまでを含めると、多分、日本中に100万人以上はいるんだろうと思います。では、「なかなかいい人が見つからない」と思っている人が、北海道から沖縄まで、全ての男性会員さんにアプローチしたら、果たして、目当ての男性とご成婚できるのかと言えば、おそらく、それはないと思います。数が多いから、何とか見つかる。ではなくて、自分のマインドを変えていかないと、何百万人の男性がいたとしても、結婚は難しい。ということが言えます。正しくは、「いい人がいない」ではなくて、「いい人がいてもお見合いが成立しない」「交際に発展しない」ということなので、そこを改善していけば、いろんな相談所を転々としなくても、必ずご成婚につながります。私がいつもアドバイスしていることですが、要するに、追いかけるのではなく、「理想の男性を引き寄せる」んですね!理想とする男性を引き寄せることができればいいわけです。そのためには、戦略的婚活が必要になるのですが、それを実践していくためには、担当者とのコミュニケーションがとても重要になります。だから私も、会員さんと話す頻度はとても多いですし、頻度を増やすことで、いろんなことが見えてくるし、いろんなアドバイスができるようになります。婚活には、人それぞれ、いろんなドラマがあります。途中、思い通りにいかない時期があったりもします。ですが、私は思うのです。途中がどうであれ、最後にハッピーエンドになればいい。そして、最後に幸せを掴めばいいのです。余談ですが、私のところは相談所のカウンセラーの女性会員さんがとても多いのです。IBJの相談所の担当者はコンプライアンスの関係上、IBJの相談所には入会できないのですが、だから、他の相談所のカウンセラーさんからの入会が多いです。カウンセラーさんのお仕事は基本、週末や祝日は仕事ですし、休みは平日で、しかも帰宅は22時を過ぎる場合も多いので、婚活自体がほぼ難しい。という状況があります。普通の人のように、仕事終わりにお見合いしたり、食事したりが難しいんですね!でも、そういう厳しい状況でも、なぜか、成婚は早いです。つい最近、3月後半に入会された相談所のカウンセラーさんは、もう真剣交際に入ります。そういう女性は他にもたくさんいて、何で成婚が早いかというと、チャンスの掴み方をよく知っているんですね!そして、引き寄せの法則をアドバイスしていくので、結果として、理想の男性を引き寄せていきます。そんなふうに考えると、普通の会員さんは、週末がお休みとか、仕事終わりにお見合いしたり、食事したりができるので、そもそも恵まれた環境があることになります。だから、諦めて欲しくないんですね!お見合いの数を増やして理想の男性を探す。のではなく、理想の男性を引き寄せることに意識を集中させると、これまでとは違った結果になっていきます。そのお手伝いをするのが私の仕事なんですけどね。だから、今、婚活で苦戦している人は、もっと担当者の方とのコミュニケーションを増やして、そして、いろんなアドバイスを受けるようにしてください。先入観を排除できれば、自然と視野が広がります。視野が広がれば、自然と早期の成婚に繋がっていきます!これから婚活を始められる方は、相談所の担当者とよく話をして、ご自分に合った婚活を目指してください!追うのではなく、引き寄せる!これ、大事ですね!😊年内ご成婚は、まだまだ余裕です!自信を持って、頑張っていきましょう!
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。遠距離交際の失敗例として、お見合い後、相談所を通じて連絡先の交換をしたにもかかわらず、ファーストコールの後、または一度お会いした後、なかなか連絡が取れず、最悪は自然消滅のようになってしまうケースがあります。特にコロナ禍では、遠距離でのお見合いはオンラインで行いますが、その後のデートの日程が決まらないというご報告をよくお受けします。 LINEを送っても返事がない、次にお会いする日を提案しても「まだ分からないから」と却下され、その後の連絡もないといい状況が続くと上手くいくはずはありません。そこで、コロナ禍において遠距離交際を成功させた成婚例をYouTubeにて詳しくお話しています。ぜひ、ご視聴ください。「遠距離交際を成功させる方法!」 https://youtu.be/cLON1WUPUAY ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
平均的なアラフォー男性会員が居ます。彼は二人の女性と複数交際していました。一人は彼より3歳若い会社員Aさんもう一人は20代のハイステータス女性Bさん男女の釣り合いからするとAさんとの交際が長続きして本命と見ていました。Bさんは年齢差等からいささか荷が重い気がして程なく交際終了するのではと思っていました。続きは以下をご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20220522100358/
小牧市の結婚相談所『プラチナマリエ』塩治です。先週から新規カウンセリングの予約が急増しています。季節的にも動きが活発になる季節ではありますが、根底にあるのは“出逢いたい”“幸せになりたい”の気持ちからの行動!常々ブログでもお伝えさせていただいてますが、思っているだけで願いが叶うほど簡単ではないです。何もせず部屋にいるだけで目の前に素敵な人が現れるなんて魔法のような出来事があるわけない!というか、いくら素敵なひととはいえいきなり部屋に現れるなんて逆に怖い…出逢いたければ何かしら行動を!!カウンセリング予約をするだけでも勇気がいることだと思います。ですが、この一歩が今後の人生を変えるとしたら?やってみる価値ありだと思います。自分の人生の鍵を握っているのはあなた自身。あなたはどんな人生にしたいですか?願う人生に近づくべくまずは行動を!
こんにちは、チーム真崎です。江東区・江戸川区の婚活は、チーム真崎にお任せ下さい。首都圏の無料出張相談・オンラインでの相談も賜ります。 当所では無料にて婚活お悩み相談を賜っています。オンライン・対面でご入会の意思に関わらず対応させて頂きます。 アラフォー男性プロポーズ!昨年末にご入会されたアラフォー男性プロポーズ!お相手から承諾を頂きました。と嬉しい報告がありました。おめでとうございます!お相手女性がとても慎重な方で真剣交際までは少々時間がかかりましたが、予想通り真剣交際からプロポーズまではとても早かったです。活動期間は6ヶ月・お見合い回数10回以下のIBJ婚活の典型的パターンでのご成婚です。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!