結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
私は本日、神戸・三宮の街にでてきております。トレンド調査の為です。 我々仲人の役目は会員様を幸せな結婚に導くこと。その為にはトレンド調査は欠かせません。有益な情報を常にインプットし、その情報を会員様にアウトプットするためです。 街を歩いているだけで、行きかう人々のファッションを見ながら、また店頭のマネキン達を見ながら、今現在や今年の春のトレンドカラーやデザインをキャッチすることができます。 また、三宮であればお見合いで人気の「神戸にしむら珈琲三宮店」や「三宮オーパの英国屋」などのお見合いの人気スポットの調査、また新たなスポットを探すことも忘れてはいけません。 また、神戸はデートの街と言っても過言ではないくらいデートには適した場所です。ハーバーランド、モザイク、北野、郊外にも水族館や動物園や六甲山など様々なスポットが存在します。その上で、最新のスポットもチェックすることも大事な仕事です。 約30年前までは、90パーセントの男女が結婚できていた時代でした。それが今は結婚を望む人が結婚できないという時代になっています。 女性の社会進出増加、男性の定職率の低下、結婚することのメリットの減少、結婚への意識の低下・・・挙げればきりがないほど様々な理由があります。 我々の使命は会員様の成婚だけではありません。日本全体の結婚率の増加、そして少子化の解消など、与えられた責任は大きいと感じています。 まずは目の前の会員様に幸せになってもらう為に、明日から・・・いや今から改めて頑張ります。
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。婚活で出会ったお相手。交際が深まっていくと、どうしても不満が出てきます。それをうまく乗り越えられない人って結構います。相手に言いたいことを言えない。そして、ただ我慢するだけならいいのですが、拗ねてくる・・これが原因でいつもある程度まで進むと破談にしてしまう人って意外と多いんです。
婚活レッツが毎日配信する婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。お見合いやデートで緊張してお話が上手に出来ないのであれば、いろいろとやり方、方法を変えていくと良いと思っています。自分自身のパフォーマンスが最も出せるシチュエーションなり、方法なりを自分なりに探っていくことも大切だと思います。最高のパフォーマンスを出すことで、お相手から交際希望を得られやすくなるのですから、その準備と対策はしっかりと行う必要があります。特に、向かい合ったお席でお見合いやデートをした場合、慣れている人ですと何の違和感もなくお話が出来ると思いますが、異性とのコミュニケーションに不慣れな人にとっては、面と向かってお話をすることになるので、視線が合ったりしただけで緊張して頭の中が真っ白になって自分のペースを崩してしまう人もいらっしゃるのです。それを回避するために、向かい合ったお席を選択するのではなく、カウンター席や4人席で隣同士で座ることで向い合うスタイルではなく、横並びや45度の確度で視線がぶつかることになるので、常に視線がぶつかることはなくなると思います。そうすると、真正面に映る景色を見てお話をする機会が多く、何度かに一回お相手と視線を合わせる程度で良いので心地の良いアイコンタクトが出来るのではないかと思います。緊張するからお話が出来ないのであれば、まずは緊張せずにリラックスが出来る空間を自ら作ることが大切で、お見合いやデートの際に座る位置についても、準備と対策が必要ということです。そこまで気を遣って、1回1回のデートに臨んで頂きたいということになります。とても細かいお話しではあるのですが、カウンターや向き合わない席の位置関係でお見合いやデートをすることで、ほんの少しでも、数パーセントでも次に繋がる確率が高くなるのであれば、やるべきだと思っています。婚活なんかは、少しの可能性のアップを積み重ねていく活動になるので、座る位置で緊張でずに、リラックスしてお話が出来るのであれば、やるべきだと思っています。本日のyoutube動画では、このようなお話をさせて頂きました。宜しければ、是非ご視聴を頂けましたらと思います。 https://youtu.be/DTREnAOFWDM どうぞ宜しくお願い致します。
今回こちらの写真のカップルは先月ご成婚退会をなさったお二人にお祝いで陶芸教室をプレゼントさせて頂きました。こちらの陶芸教室の先生は当会の婚活パーティーでお世話になったりご成婚のカップルがお世話になったりしています。陶芸婚活パーティー大成功❣️|ここまでお節介を焼いてくれるの⁉️瑞穂市より発信!岐阜愛知近隣の婚活お任せください!IBJ正規加盟店【結婚相談所】しあわせのランプ(ameblo.jp) https://ameblo.jp/m101325/entry -12655008371.htmlとても仲良しのお二人ですが真剣に打ち込む顔を見るのが初めてで新鮮だ💜と大変喜んで頂けました。
こんにちは。京都・奈良で婚活なら木津川市の結婚相談所エンミツの速川です。只今婚活中のかた、婚活をしようとされているかた、婚活休憩中、そして婚活を諦めた方、結婚を考えるにあたり、現在おかれている状況はみなさんそれぞれです。行動することで、気持ちが上がったり、落ちたりします。行動しなかったら気持ちが沈むことはないのかと言えば、そうではありません。行動しなくても、現状は変わることがないので、不安を抱えたまま結婚を考えるだけで気持ちが落ちたりします。では、結婚についてや婚活についての悩みはどう解決していくのでしょう。ご両親や友人に交際中のお相手の事や、婚活中の悩みを打ち明けて、アドバイスをもらい解決の行動を取ろうとします。身近な存在に助けを求め、一時的に気分が落ち着くこともあります。すごく楽になり前向きな気持ちで婚活意欲にエンジンがかかるかもしれません。また、婚活が上手くいかず、落ち込むときは、ショッピングをして気分転換したり、友人との食事、飲み会などで、リフレッシュすることは必要です。旅行で知らない街や絶景、現地の方々との触れ合いは情緒をより豊かにしてくれるので、かなり効果的です。が、しかし、根本的な解決にはならないのではないでしょうか。なぜなら、婚活で悩んでいるなら、婚活の場でしか解決ができないからです。空腹で苦しんでるなら、空腹を満たす。借金地獄なら金銭面の解決が必要。身体の病気なら治療して直す。心が病んでるなら、こころの病の原因を探る。タイヤがパンクして車が走れないのなら、タイヤ修理が必要。エンジントラブルではないです。つまり、婚活は、良縁に巡り合い結婚に至ることを目的として行う活動ですから、婚活の悩みは婚活の場で解決ということになります。
ヴィオレのひとりごと♡イメージしていたご結婚が出来たのは振り返れば、彼女の優しさと強さの婚活物語だったような気がします!「いろいろなことがあったけど、全然嫌なことを言わなかったわね。」と話したら、「もちろん、落ち込んだこともたくさんあったけど、そんな時間がもったいないわって、気持ちを切り替えてました。まゆみさんに愚痴を言っても状況は変わらないのだから、お相手様の嫌なことなどは言わないようにして…いつも前向きに頑張ってました^^まゆみさんのおかげで、婚活が続けられました。」フットワークも軽く、県外へもお見合いに行ったり、本当によく頑張られましたね♡何年もの婚活は、辛いこともたくさんあります。でもいつも、大丈夫ですよ、簡単じゃないってわかってます^^って、逆に私に優しい言葉をくれたことも懐かしい思い出です。「他のところと合わせたたら、10年以上ですよ。」と私に向かって、お茶目に笑ってる。「使っているシャンプーが、一緒にだったんですよ。」「見ているTVが同じ…^^」そんな彼とは、ご家族にも祝福されて、あっという間のゴールイン♡お互いを大切に、ステキな未来を描いてね!#婚活出会い結婚#CHACHADOヴィオレ
渋谷・世田谷で成婚率の高い結婚相談所「LOVE+FIT」ですいつもブログをご覧いただきありがとうございます。5月最初の週末、7日、8日と、大阪駅ビルのルクア大阪で「ほめるBar」というイベントに登壇いたしました。【人はもっとほめられていい!】そんな思いを形にして、ルクア大阪さんとのコラボイベントになります。3年前にとても好評だったイベントですが、コロナ禍で中断して3年ぶりに開催されました。TBSのひるおびというテレビ番組の取材が入り、昨日18日に放送されました。婚活の仕事と離れてのイベント出演ですが、様々な人のお話をお伺いして、ほめるという以前に、感動するくらい頑張っている人もたくさんお会い出来ました。人の数だけひとりひとりに素晴らしい人生があります。このほめるというお仕事は関わるたびに、自分の大きな学びと幸せな気持ちを頂きますみんなちがってみんないい自分の周りの人をほめて幸せになろう!
こんばんは!Bridalチューリップなかもりです♪ザノンフィクションの婚活漂流記にでていたミナミさんがご成婚しました(*_*)おめでとうございます!ブログ参考恋愛と結婚は違うの!?ザノンフィクションを見て https://www.ibjapan.com/area/tokyo/80557/blog/71662/ ミナミさんは、婚活当初、「専業主婦」になれるお相手希望と婚活をスタートしております。しかしながら、ひかれたのは【お金がない年齢が近い若者=恋愛】です。でもお相手のお家を訪れ、生活感の違いを目の当たりにしました。その後、真剣交際に進んだ【資産家の40代後半=結婚】の方とも上手くいかず、一から出直したといところでノンフィクションは終了してます。婚活を再出発したミナミさんが選んだお相手は・・・「同世代の教員」でした!ミナミさんにとっては親が気に入ってくれるかもという安心感があり、お相手の方にとってはお嬢様(ミナミさんずっと私立の女子校)と思ったら良いギャップ・意外な共通点があり惹かれたようです(*^-^*)15回以上のデートを重ねご成婚にいたったようです!そんなミナミさんからは婚活で大事にしたい以下のことが学べます♪①諦めないことミナミさんは「結婚する」という強い決意を持ち、活動されてます。真剣交際が破談になるというつらい経験をしてますが、それを糧にしてつかみ取っています。初めのほうこそカウンセラー目線でみて、この子は大丈夫?感じましたが、しっかり一つ一つの出会いから学び、自分を成長させご縁を掴んだんだなと感じました。②妄想の理想でなく、地に足がついた理想をしる!「専業主婦」という視点にとらわれたままだと、ミナミさんは結婚できなかったのではないかと思います。新たな視点をもち再出発したことで、ミナミさんのタイミングでご縁を掴むことができました。恋愛経験が少ない方ときにミナミさんの婚活が参考になるのではないかと思います(^^)/機会があればぜひノンフィクションの婚活漂流記みてみてください!Bridalチューリップでは会員様と定期面談をし、その都度振り返りをすることで、会員様に合った結婚観を見つけていきます☆
奈良派のための結婚相談所Enishiyell-エニシエール-代表の藤井です。 最近のニュースで20代の方の結婚相談所登録が増えたとありました。 恐らく、コロナの影響は大きいと思います。 今のご時世、コンプライアンス…ハラスメント… 社会で生きていくには、考えることがとても多く、結婚を考える相手を探す。となると、二重三重で乗り越えなくてはならない壁もたくさん出てきます。 このままで、普通の出会いをして恋愛して、結婚できるのかな?カウンセリング相談に来られる方が、よく口にするお言葉でもあります しかし、20代の方は、いわゆるZ世代にあたり、私からすすると今のアラフォー世代よりは、 物事を現実的に捉えて婚活をしようとしているように思います。 だからこそ、「結婚」を前提に考えるのであれば、結婚相談所に入会するのが、早いと思うのは当たり前のことではないでしょうか? 男女問わず、アプリは簡単に始められますが、「結婚」への意思確認がとりずらいとの声もあります。自分は結婚したいけど、相手はどう思っているのかな?聞きたいけど、聞けない・・・・そして、時間だけが過ぎていく・・・お付き合いして、1年たった時点で、いつかはしたいけど、今すぐ結婚するつもりはない。と、言われたという方も多いかと思います。 え?では、この1年何だったの??そんな経験はしてほしくないと思っています!結婚相談所は、結婚の意思がある方が登録する場所です。ですので、もちろん、そこは保証がされているので、御安心下さいね。
横浜駅前と伊勢原市にある結婚相談所レッツマリーの村神です。日本を代表するまんが「ドラえもん」に登場するクラスのアイドル的な存在のしずかちゃんはなぜ、イケてないのび太と結婚したのだろうか?しずかちゃん本名:源静香年齢:10~11歳趣味:バイオリン、ピアノ、入浴のび太本名:野比のび太年齢:10~11歳趣味:射撃、あやとり、睡眠
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!