結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
3500人以上の方の婚活をお手伝いしていて、こういう行動がうまくいきやすい。こういう行動が、うまく行きにくいと体感することは多くあります。誰が考えてもわかると思いますが、「お見合いせずして結婚はない!」ので、お見合いをしないと結婚にはいきません。申し込まれやすく、申し込んでも受けてもらえる写真とプロフィールは必須です。たくさんお申込みがあっても受ける人がいない(どの人も気に入らない)まず、年収、学歴、勤務先、住まいの場所にこだわられ、どれか1つでも欠けたらNG転勤もダメ、親と同居もダメ、できたら年の近い人この時点で、大手は、転勤があることが多いですので、かなり絞られますよね。全部満たした人と、満を持してお見合いしても、生理的に無理なケースが多い。それでも条件が良いからと我慢してプレ交際に、、、お互い気乗りがしないのか?頻繁に会うことにならない。そのうちにどんどんテンションが下がってくる。
こんにちは。皆さんはダイエットに興味ありますか?結婚相談所「お見合い塾」では、ダイエットブーム再びです。昨年、スタッフ内で誰が何キロ痩せるか?競い合っていました。12月には、みんな揃って結果を出せたんです。それが・・・お正月過ぎて・・・あれ???あれれ???って感じです。3月から、もう一度ダイエットにチャレンジです。スポーツジムに入会しても、すぐに休会してしますスタッフ。甘いものについつい手が伸びるスタッフ。やっぱり、誰かに背中押してもらいたい。自分ひとりじゃ頑張れない。今年はみんなどんな体型になりたいか?目標を決めてダイエットします!!!
本日も朝からオンラインお見合いと対面お見合いがありました。オンラインではお相手より先に会員さんを入室させて映り具合を確認します。ライトで顔に影が出来ていないか?ドアップで映っていないか?スマホで遠距離で映していて顔が小さく見える場合もありました。音声が小さく、何を話しているか分からない、、、そんなことの無いようにアプローズの会員さんがスタンバイOKしてからお相手に入室して頂きます。小さな拘りですが、怠らず丁寧に準備をしています。対面お見合いでは会員さんには10分前に来て頂くようにお願いしています。会員さんたちから「緊張している時啓場さんの顔を見るだけでホッとします」と言って頂けるのでこんな顔でお役に立つなら、、、と、極力ご紹介に伺っています。写真は昨日お見合い場所の鳥取駅前/ホテルニューオータニロビーです。こちらは、本日お見合場所のANAクラウンプラザホテル1階ロビーのお花です。桜が満開、春ですね~♪本日のお見合いは7件!明日はもっと忙しくなります(^^♪ご縁になりますように💓
結婚相談所ベイビーズ・ブレスの山田です。いつも読んで戴きありがとうございます。私どもでは婚活を始めたいと考えている皆さんのために、婚活ファッション講座を開催しております。今月の講座は『また会いたいと思われる“身だしなみ”!婚活春物ファッション講座』是非、ご視聴して頂けば幸いです。
2021年3月初旬お電話があり無料相談に来られました。4月初旬ご入会されました。写真撮影、プロフィール作成。6月~何人かの方とお見合いをし、仮交際に進みました。しかし、長くは続きませんでした。面談ではお見合いや、交際の状況を聞き、次のお見合いが上手く行くようにサポートさせて頂きました。10月中旬お見合いに繋がるように、新たにスタジオ写真撮影に行きました。2022年12月中旬再びお見合いをしました。お互いが良いお返事で仮交際に進みました。2023年1月中旬お互いがとてもフィーリングが合っているようでして、真剣交際のお申し込みをさせて頂いたところ、喜んでお受けして頂きました。2月中旬お相手様にプロポーズをしました。とても喜んでお受けして頂きました。お二人で結婚指輪を見に行かれました。2月下旬結婚相談所をおめでたく成婚退会しました。末永くお幸せに♡※入会から成婚まで、約1年10ヶ月でした。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『うれしいクチコミをいただきました』をテーマにお届けしたいと思います。Googleビジネスプロフィールにうれしいクチコミをいただきました。********************先日オンライン面談をしていただきました。穏やかで笑顔が素敵なカウンセラーさんだと思います!話をしていると元気がもらえて自然と前向きな気持ちになれました。********************サンマリエ浜松ではリアル面談、オンライン面談のどちらでも可能です。それは会員様はもちろんですがご新規のお客様も同じです。コロナが落ち着いていますが遠方のお客様にも好評のオンラインサービスです。いざ婚活を始めようと思った際には、お気軽にオンラインを活用してみてくださいね。特にお忙しい方には移動時間のわずらわしさが軽減できるのでおススメです。このクチコミからもオンライン上での笑顔ってやっぱり大事なんだなと改めて実感しました。オンラインお見合いを控えている会員様やご新規のお客様にも、お伝えできればと思いましたのでブログにしてみました。参考になれば幸いです。
これまで、仕事にプライベートに忙しい毎日を過ごし、ふと気づいたら30代。そろそろ理想の人と出会って結婚をしたい!そう考える方も多いのではないでしょうか。しかし、30代の婚活は厳しいと言われる事も多いです。何故、その様に言われてしまうのか?こちらのブログでは、【婚活を始める30代女性の現実】、【最近の結婚相談所事情】。そして【出会って結婚を叶えるまでのコツ】をお伝えしていきます。『少しでも早く結婚を叶えたい』と考える30代女性のお役に立てれば嬉しいです。こちらのブログもよく読まれています▷30代の婚活は出会いの質と量で勝負 https://beautyconcier.com/blog/marriage -activity-trick/20220928-1956/▷結婚相談所での平均交際期間、結婚しやすいのはこんな人! https://beautyconcier.com/blog/20220608161536 -1853/
「春だし、そろそろ婚活もいいかもな」という気持ちに最適です!2023年3月21日(火祝)は【トリプル最強開運日】名古屋・春日井の結婚相談所logicaplus(ロジカプラス)の鈴木です。本日は間も無くやってくる「物事をスタートする」のにぴったりなお日にちについて書いております。3月21日は、3つの開運日が重なっています。①一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)「ことはじめ」に最適この日に種まきをすると万倍になって返ってくると言われています。②天赦日(てんしゃにち)日本の暦での最上の吉日。この日に始めたことはうまくいくとされています。③寅(とら)の日金運と旅立ちの吉日以上3つの開運日が重なっているため、最強開運日となっています。初めて聞いた、という方も「お財布を新しくする日」として一粒万倍日を聞いたことがあるかもしれません^^
こんにちは。婚活サロンCOMPASSの藤井です。婚活カウンセリングの開催日時をお知らせします♪3/12(日)3/18(土)・3/19(日)3/25(土)・3/26(日)◆開催時間10:00~19:00◆参加資格20歳以上独身の方独身のお子様をお持ちの親御様◆参加費無料◆会場COMPASS各サロン※完全予約制になっておりますので必ずお電話か予約フォームよりお申し込みください。◆経験豊富なコンシェルジュがこれまで成婚した方のエピソードなどお話させていただきますので成功する婚活がイメージできるはすです。ご予約はこちらからどうぞ♪ https://ws.formzu.net/fgen/S40859490/ ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+婚活はひとりじゃないという安心感、頑張りを見守り時に、方向性を照らしてくれるプロ。コンシェルジュと併走することで成婚へと加速させます。人それぞれのタイミングはありますが、ひとり婚活に限界を感じたらご相談ください。
岡山の結婚相談所、JM岡山の森次です。お見合いで面と向かった時にビビッと来たという話は非常に少ないですが「もしかするとこの人と結婚するかもしれない!」そう感じる方は結構居られます。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230311103102/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!