結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
天才的サッカー選手のメッシは言います。『努力すれば報われるんじゃない。報われるまで努力するんだ!』恋愛では自分が一生懸命に努力しても、お相手次第で進む方向が左右されます。相手次第ではうまくいかないのです。それでも頭は常に冷静にし、切り替えて別の行動に移すことが重要。もし切り替えれなかったら、婚活は上手くいきません。必要なことは何度失敗を繰り返したとしても報われるまで努力をし続けることです。失敗は恥ずかしくないよ!失敗を恐れて行動しないよりよっぽど素晴らしいと思います👍心は熱く、頭は冷静に………💕我々夫婦はこんな夫婦カウンセラーです✨YouTubeをどうぞご覧下さい🙇♂️🙇♀️❤️ https://youtu.be/c -wUaPv9ybQ
婚活で心折れてませんか? 婚活していたら心折れる事が必ず有りますだけどその婚活はダメNGですよ! 婚活アプリ、婚活パーティー、お見合等申込んでもずっと断られたり、一回会っただけでお断りされる…誰もが気持ち落込み心折れると思います。自分だってそうです。 婚活がうまくいかない人はここで婚活やめたりしてしまいます。だけど婚活が上手くいった人はここで踏ん張って心折れずに切り替えて、何故ダメだったかを考え、サポートを受けながら婚活を続けていました。そして幸せを掴んでますよ! だから上手くいかない時こそ、自分達を頼って下さい。全力でサポートされて頂きますよ☆ #恋愛#結婚#婚活#お見合#婚活アプリ#結りんく#IBJ#婚活カウンセラー#婚活パーティー#婚活こじらせ#婚活男子#婚活女子#山口婚活
こんにちは長崎新聞結婚相談所マリミィの戸田です。昨日(4/4)は、弊社の目の前にある長崎ブリックホールで長崎大学の入学式でした。新入生の姿を見て、希望に満ち溢れててうらやましいな✨と思ってしまいました。4月といえば、新しいスタートをイメージしますよね。ただ、1年で考えるとすでに3ヶ月すぎているんです。1月はお正月があったり、2月は短いのもありますが、振り返るとこの3ヶ月あっと言う間ではなかったでしょうか?
岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。結婚を希望してお見合いし交際にも進みましたがなかなか結婚の決断出来ない男女は20~30%は居ます。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230405112224/
こんにちは。4月1日はエイプリルフールでしたね。友人に小さな嘘をつこうと思ったのですが何も思い浮かびませんでした(笑)数年前に友人から、エイプリルフールに「私、実は今日に入籍してん!」っとラインで報告があり、「ええ!どこの人?どこで出会ったん?!」など長文で送ったら、しばらく返事返ってこず、「綾小路桜子になりました」って「下の名前も変わっとるやないか!」っというオチでした。返信返ってくるまでの喜びなんやったの(笑)エイプリルフールの度に思い出します。Hさんが昔独身だった頃に、家の近所の行きつけのバーがあり、仕事帰りによく行っていたそう。その時の体験談をお話しします。詳しくはコチラ↓↓↓ http://www.hajimariwest.com/16801554895720
結婚相談所は、お子さんの婚活をサポートする専門家です。結婚相談所の婚活アドバイザーのKOUです。ご両親向けのブログを丁寧に分かりやすく書いてます。「親御さんへ。結婚相談所の婚活アドバイザーKOUです。お子さんの婚活をサポートしている私から、結婚相談所での婚活について丁寧に分かりやすくお伝えします。」現代社会では、自然な形での異性との出会いが減り、婚活が難しくなっています。そこで結婚相談所では、プロのアドバイザーがお子さんの婚活をサポートし、理想のパートナーとの出会いをサポートします。⇩詳しくは婚活ブログから⇩ https://56.pluskou.com/kou56 -30/
東京千代田区・中野区の結婚相談所マリッジ相談室PromiseRing熱血婚活アドバイザーわたなべみえです。新規ご入会者様本気の婚活♡ご一緒に始めましょうね♡~~~~~~~~~~~~~~~~~もちろん、それに応えるべく💪一年以内のご成婚を目指していただきます!当相談室の最速ご成婚はご入会から4ヵ月!最長は1年半です。ご成婚を目指すためのカウンセリングです。私のカウンセリングを受けた方は自分の事を改めて色々気が付くようで、いつも自分にビックリされています(笑)言葉にして自分を語る…言葉にすることで現実化する✨しっかりと未来が見えるのです!プロミスリングオリジナル結婚観人生観カウンセリング2人に1人が涙する未来予想図カウンセリングで婚活のスタートを切りますよ!このカウンセリングをすることで、「運命の人はどこにいるの…?」と、婚活難民になる方がいなくなりました。結果の出るカウンセリングに毎回喜びと驚きのお声をいただいています。
尼崎・武庫之荘の小さな結婚相談所【Cheerful】の谷垣です。それぞれの会員さんのペースを大事に寄り添い、婚活を少しでも短くできるようご成婚までのサポートを心がけています。さて・・・「出逢いもあれば別れもある」まさしく婚活はこれの繰り返し。「別れ」の言葉はネガティブな印象ですが次に進むための分岐点だと私は考えています。交際中のお相手からの交際終了。切ない現実ですが、この交際終了を言われた方側もこの交際継続に気持ちの上で何か感じとっていることが多い。このまま続けて、先が見えているかと聞くと「うーーーーん、どうなんかなぁ~」という回答をするも、終了させる決定打が見つからないから、とりあえず次会ってみて考えよう・・・という感じが繰り返されていく交際は、最終うまくいかないことが多いんですよね。。。交際終了に踏み切れない理由に、次がないからとりあえず・・・という人もよく見かけます。交際終了は、【振り出しに戻る】ではないんですよ~!”次のステージに立つための節目”です。でも、またお見合いしなきゃと思うと、しんどいですよね。ただ、婚活開始当時と今のあなたは経験が違う。お見合いの数の分、交際の数の分の経験がある。今までの経験をどう活かすかは、あなた次第。一度、今までの婚活経験を振り返って、整理して婚活開始当初に気づけていなかった事や、今改めて大事だと思うことをしっかり考えるチャンスです。それができた人は、強い武器(経験)を持てる人になりますよ☆彡結婚相談所では、1人で抱え込まずに仲人に気持ちや考えを共有することが婚活を前進させる鍵になります。仲人は、頼ってなんぼですよ!
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。成婚する人って共通点がたくさんあります。その中の一つについてお話をしたいと思います。結論から申し上げますと、お相手の良いところを見ているということです。面談の際に、お見合いやデートはどうでしたか?とお聞きすると、お相手の良いところを中心に報告をして頂ける人がうまくいきやすいというか、ご成婚がしやすいと言えます。例えば、デートどうでしたか?とお聞きすると、「一緒にいるととても落ち着くんです」とか、「デートの段取りなどをいつもやってくれて、気持ちよくデートが出来ています」とかお相手のことを褒めて頂けているケースが多いと感じます。良いところを見ようという意識が強いので、マイナス面が何かあったとしても気にしなかったり、流すぐらいの対応をして、良いところを見つけることが天才的に出来ている人なのだと思います。一方で、いつまで経ってもご成婚が出来ない人は、お相手の粗探しをすることに長けていて、すぐにマイナス面をひっかけては指摘したくなってしまうものです。酷い人は、面談の度にお相手のマイナス面ばかり言ってくるので、嫌気がさして私が強めに、「お相手の良いところを教えてもらえますか?」とお聞きすると、最初は良いところを思い出そうとしてお話をし始めるのですが、気を抜くといつの間にかお相手の悪口やマイナス面を列挙してお話をしたりしてしまいます。このような対応自分自身がやっているならば、今すぐにでも辞めるべきだと思います。悪口を言っている人を魅力的に感じる人はいません。また、マイナス面にばかり目が行ってしまう人は、減点方式でお相手を見ていると思いますので、お相手のことを良く見えなかったり、やる気が失せている人も多いと思います。
皆さんこんにちは、PIPLEマリアージュの鳥居です。暫しご無沙汰してしまいました。4月頭なのに、既に桜の花は新緑に変わり始めましたね。少しずつ気温も上がり始め、活動しやすい時期になったなーと思います。さて、仮交際まで進んだ婚活中の女性との会話でこんな話がありました。お見合いで素敵だと思う男性に出会い、4回目のデートまで終えている状態です。相手の男性は連絡すればすぐさま返事をくれるそうで、順調な交際が進んでいるように思えます。しかしながら女性は、「私LINEの返信が遅くなっちゃうんですよね。何を返したらいいか考えてしまって。」と言います。想像するに、男性からの返しに対して、女性は少し遅めのテンポで打ち返しているのでしょう。彼女は駆け引きをするタイプではないのですが、もしかしたら少し相手の男性をやきもきさせている可能性もあるな、と思いました。彼女には、もしその男性と結婚したいなら、是非自分の性格は横に置いておいて、返信を積極的にするようアドバイスしました。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!