結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所に登録し、最初に行うのが、IBJのシステムへの登録用のプロフィールの作成です。全国の会員の中から自分に合う人を見つけたり、AIマッチングのベースになるのが、このプロフィールです。それだけに重要になります。でも、安心してください。egao結婚相談所では、カウンセラーが作成をサポートします。そして、プロフィールに掲載する写真、これが本当に大切です。この写真の良しあしでお見合い申し込みの件数が大きく変わるんです! そのプロフィール写真についての注意点やコツを少しご紹介しましょう。
札幌市の結婚相談所CocoMarryです♪久々のブログになってしまいました(^^;)3月に20代男性がご成婚退会されました~!活動スタートから10ヶ月♪彼の活動は順調とも言えない時期もあり・・・結婚自体諦めようと思ったこともあるんだとか。でも諦めずに頑張ったから今がある!年下のとっても可愛らしい女性とご成婚です♡そんな彼が成婚インタビューに協力してくれましたので、一部ご紹介させていただきます!
仙台・東北のアットホームな婚活サロン20代・30代・40代の会員様在籍♪夫婦でサポートマリッジメディアの中村です。4月に入り仙台はどこも桜が満開でとても綺麗です🌸出会いの春でもありますが、今月も幸せなご縁が沢山実っています。33歳女性会員様は、活動1年1ヶ月×交際期間6ヶ月宮城と東京の遠距離交際を育みご成婚退会です。お仕事の転勤で、仙台に来て間もない時にお仕事も大事だけど、次の誕生日を迎える前に、後悔のないように婚活をしたいとお話を聞きに来てくださりました。男性以上に、驚くような大変立派な経歴の持ち主で、キャリアウーマンでしたが、ご本人はいたって素朴な、明るく楽しい気さくな女性会員様です。何でも納得がいくまで情報収集して、分析をするタイプの会員様ですが、当サロンにお越しくださる際も、宮城仙台の相談所を調べつくしてお越しくださったとのこと、その上で即決でご入会くださったことも大変嬉しかったです。お相手の男性会員様は、東京都在住、オンラインお見合いからの交際スタートとなりましたが、しっかりと時間を作り、お2人のペースで交際を育みました。結婚後出てくるだろう様々な課題も、仮交際中に実現できるようシュミレーションしたり、お2人だからこそ繋がったご成婚だと思います。不安に思った時、気になったことは、その都度ご相談してくださいましたが、最終的にはしっかり自分で判断していったことも、真剣交際後順調に進めることが出来たのだと思います。多忙なお仕事と婚活の両立を見事できた女性会員様、本当におめでとうございます。末永くお幸せに!
桜🌸が満開の日に成婚退会のお手続きでお会いしました。30代前半のA子さんはとてもキュートな笑顔で、報告をしてくれました。笑顔はキラキラ輝いています!昨日12月末にご入会今年1月末のお見合いから2か月でご婚約です‼️運命の出会いってあるもんですね!しかしそれだけではありません。A子さんは誠実に熱意を持って婚活をきちんとしました。私には週2〜3日報告をしてくれて、気持ちの切り替えと決断力で早く決まると思っていました。会員さんの熱意にカウンセラーも必死になります。素直に頑張れば、成功します!!!
福井県福井市の結婚相談所モハラマリッジの加藤です(^-^)4月に入り新年度もスタートしましたね。生活の中で新たな環境になったり、人との出会いだったり、大変なこともあるかと思いますが、一日一日を大切に過ごしてくださいね(^_-)-☆今日は婚活あるあるの一つでもあります、「焦り」について少しお話したいと思います。まず、お見合いの時に結婚後についてのお話はなるべく避けることはご存じでしょうか?初対面の人に初めから、結婚後は同居可能ですか?子供は何人欲しいですか?仕事は続けますか?専業主婦になれますか?などなど。もちろんお互いに結婚のお相手を探してお見合いをするのですが、だからと言って結婚後についてを確かめることは私はおすすめしません。まずはお相手のことを知ることからはじめます。プロフィール文章に記載してある趣味の事や日常どのように過ごしているのか、何に興味があるのかなどを話すことで、二人の共通点がわかり、話も弾みます。最初から結婚後の話は重く、楽しくもありません。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所の婚活は、短期決戦の場になります。一般的な恋愛や他の婚活支援サービスとは異なり、結婚相談所にはいくつかの特徴的なルールが存在しています。その最たるルールが、いわゆる「3ヵ月ルール」というもので、最初のコンタクトであるお見合いでお会いしたお相手と、交際が出来る期間が原則3ヵ月までというルールです。要は、3ヵ月でそのお相手と成婚するかどうかの判断をする必要があるということです。この3ヵ月の交際期間が短いという人もいるのは事実なのですが、一定年齢を超えた婚活者が、限りある貴重な時間を使って交際をして結婚相手を見極めていくのに年単位で交際をしていて、もし仮に年単位の交際の末に破断となった場合には、その時間的なリスクは非常に大きなものになりトラブルに発展する可能性すらあると思います。結婚相談所では、そのリスクを出来るだけ回避して、3ヵ月という成婚の判断をするのに必要最低限の期間を定めて交際をして頂くようにしています。もちろん3ヵ月で判断が出来ない人もいるので、その際は最長でプラス3ヵ月の6ヵ月まで交際期間を延ばすことが出来ます。この短期間でご成婚を実現するために、出来るだけ自分の魅力を出してアピールしていく必要があるのです。どうやって自分の魅力を出していき、お相手に印象付けていくのか?まず大切なことは自分自身のストロングポイントをリストアップすることです。他のライバルとの比較ではなく、あくまでも自分自身の中でのストロングポイントで良いです。仮に男性で自分自身のストロングポイントが「優しい性格」ということでしたら、それをストロングポイントとしてアピールしていくことです。優しさのアピールは簡単ではありませんが、最も出しやすいのはレディファーストだと思います。それを上手に鬱陶しくならないようにアピールしていくことです。例えば、お見合いの待ち合わせ場所がホテルのラウンジ入口前であったとします。この場合は、出来れば男性婚活者は事前にお席の確保をして、待ち合わせ時間になったら入口前にお迎えに行きます。ファーストコンタクトでご挨拶をしたら、お席までお相手の女性をエスコートしてお席にご案内します。ここで、優しさのアピールをして頂きたいのですが、女性に上座を進めるのは当然として、女性が座るイスを少し後ろにずらして席を進め、女性が座ったらイスを前に押すといったことまでやって頂くと良いと思います。一般的にはレストランでホテルマンやウエイターさんがやって頂けるサービスですが、是非男性にはやって頂きたいと思います。恐らく、これをやっている男性は1~3%ぐらいしかいないと思います。これをやれたらsokool!ですね。これは一つの例ですが、自分のストロングポイントは大げさすぎるぐらいまで誇張してアピールしていかないと、お相手からすると何らインパクトがなく記憶に残りません。数多いるライバルを出し抜くためにもアピールをして頂きたいと思います。
いずみゆき <yukie.jnk.031@gmail.com>10:07(6分前)To 自分こんにちは\(*ˊᗜˋ*)/♡婚活サロンWeddingaisle~ウエディングアイル~代表おもしろカウンセラー 和泉姉ことゆっきーです♡♡みなさーんいかがお過ごしでしょうか?先週末2日連続でお花見に行ってまいりました(*^^*)だいぶ散ってしまっていましたが、花より団子笑大盛り上がりでした。特に2日目は、仲人仲間と婚活者成婚退会された赤ちゃん連れご夫婦その他と総勢51名のどんちゃんお花見!!!!とっても素敵なお花見会でしたよ!婚活者の方々も自然の中での自然な出会い婚活者ならではのお話しで盛り上がったり沢山いる仲人には相談し放題。成婚退会された幸せそうな赤ちゃん連れ家族など見て、さぞや婚活熱が上がった事でしょう。そんな集まりが、時々あります。『行きたーい』という方はお気軽にお問い合わせ下さいね一緒に行きましょぅ!トップの写メは、仲良しお仲間仲人さん達です♡さあ春爛漫そろそろ婚活始めませんか?ゴールデンウィークに向けて入会頂ければスタートダッシュで普段より沢山お見合いやデートができると思いませんか?人数制限あり少人数制のウエディングアイルでは、入会面談から成婚まで、ワタクシゆっきーが愛と笑顔を携え伴走致します。少しでも婚活サロンウエディングアイルに興味や質問がございましたらお気軽に無料面談にお申し込み下さい。お近くまで伺いますもちろんオンラインでもOK!無理相談の申し込みはこちらから男性無料相談→ https://www.wedding-aisle.jp/m -contact女性無料相談→ https://www.wedding-aisle.jp/w -contact結婚したいと思った時が始めどき☆さぁ思い立ったら♡レッツ婚活♡.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°婚活サロンWeddingaisle~ウエディングアイル~公式LINE→ https://lin.ee/rRiPXXH .☆.。.:*・°.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°.☆.。.:*・°
今年の1月に10年以上ぶりにディズニーランドとディズニーシーへ行ってきました。やっぱりディズニーは良いですね❗気持ちが癒されます。僕は名古屋から車で行ったのですが、首都圏にお住まいの方なら簡単に行けて日帰りコースになります。真剣交際まで進んだ首都圏にお住まいのカップルならデートコースとしてディズニーリゾートかおすすめです。今日はそのデートで注意してもらいたい点について書きます。まずは行く日にちですが、出来れば平日が良いです。入場料金も安くなるし、何よりも休日よりは混雑しないからです。なので、行くことが決まったらお二人の日程を調整して平日の週なか(火・水・木曜日)辺りでチケット取るのがおすすめです。
入会から9ヶ月でご成婚の30代女性さん。相談所婚活を始める前はマッチングアプリも使っていました。ですが「いざ会うとなると、不安になってしまって…今まで婚活したことはなくて、何から始めたらいいかもわからず、とりあえずアプリに登録したけど、うまく使えそうにないな…と思いました」自分には安心安全な環境で、誰かのサポートを受けながらやる婚活がいいのでは?と思い、アクア・マーストへご入会になりました。そんな彼女の「婚活をはじめたきっかけ」「お見合いでOKを出した理由」「いいなと思った彼の言動、結婚の決め手」をインタビューしました。くわしくはこちら↓↓↓ https://www.toyohashi.merst.com/2023/04/03/blog20230404/
好きな人と結婚できないので違う人と結婚して後悔はしませんか?お問い合わせいただきありがとうございます。結婚という人生の大きな決断をする上で、ご質問のような心配や不安をお持ちの方は多いかと思います。好きな人と結婚できなかった場合、その人と結婚することを諦めて別の人と結婚することは、心理的にも大きな決断です。一方で、人生には多くの可能性があり、別の人と結婚した場合、それは新たな人生の扉を開くことにもなるでしょう。後悔するかどうかは、その人自身の価値観や人生観、結婚に対する期待や理想像などによって異なると思います。しかし、結婚相手との相性や人生観の違い、または結婚生活でのトラブルなどが原因で後悔することもあります。ですが、結婚は単なる自己満足ではなく、お互いの幸せや人生を共に過ごすことを目的としていることを忘れてはいけません。違う人と結婚した場合でも、お互いが幸せであり、支え合って生きていくことができれば、後悔することはないと思います。婚活においては、自分自身がどのような結婚生活を望み、どのようなパートナーを求めているのかを明確にすることが重要です。プラスKOUの婚活アドバイザーKOUは、お客様の婚活に最適なアドバイスを提供し、婚活の成功に導きます。お気軽にお問い合わせください。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!