結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!FAMmarriageの千明です🌺お盆が明けたらあっという間に9月ですね。「今年は絶対に結婚したい」「素敵な出会いを今年までにつかむ!」2022年の1月1日に目標として掲げた方もいらっしゃるかと思います。まだ運命の人と出会えていない方。諦めずにコツコツいきましょう!焦らず前向きに!まだ活動すらしていない方。とりあえず行動です!勇気を出してやってみましょう!FAMmarriageの会員様にも、何名かいらっしゃいました。「今年中に素敵なご縁を見つけたい」とお問い合わせを頂いてから、半年以内にご成婚退会された方もご成婚目前までいきましたが、価値観の違いでお別れされた方もまだ運命の出会いを探している方も!人によって、出会うタイミングはさまざまなので早い方が良いとか、遅いのが悪いとかその様な基準、ご縁に関しては必要ないと思います。しかし、「この人だ!」と出会った時!躊躇せず、自分からしっかりとご縁を掴む準備が出来ているかどうかで結果が大きく変わってきます。「今年までに結婚したいです!」と言われて、ご成婚されている会員様には共通点があります。それは、■些細な事でも私に共有してくれる■アドバイスを素直に聞いてくれる出会えていても、中々ご結婚まで至らないのには相手ではなく…自分に原因があるかもしれません!目標を達成するためには、人に頼らないといけないこともあるかと思いますがそれで良いと、私は思います。ダイエットだって、1人でやっていたら辛いですよね!どうせやるなら楽しく、一生懸命に!その方がどんな結果であっても自分らしく生きることが出来るはずです✨今年も残り4ヶ月…まだいけます!一緒に頑張っていきましょうね!
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。今日は「服がダサい男性が無理!」と感じてしまう婚活女性に向けて、ダサファッション男性を2タイプに分けてお話しいたします。内容はこちらから↓ https://konkatsu-enelua.com/archives/1171
やっぱり婚約指輪は女性の憧れ♡女性会員様がとっても素敵な場所で「プロポーズ」をお受けした プロポーズ指輪は女性の憧れ♪ 彼女の憧れのプロポーズリングと12本の赤い薔薇ダズンローズでプロポーズをされました 彼と初めてお見合いで出会ったのが3月。交際期間は5か月。真剣交際期間が3か月。結婚相談所では交際は3ヶ月ルールがあります。 お二人は順調に6月にはプロポーズ・成婚退会の予定でしたが指輪のお直しに時間が必要だったのでした。 そしてプロポーズをする場所の予約の関係で8月に。 彼女はプロポーズリングなしでのプロポーズでも大丈夫ですとお伝えしていましたが彼はプロポーズリングでプロポーズをしたい!との意思が強かったのですね。それも彼女を思ってのこと。 そして彼はプロポーズの準備を念入りに計画。 そのおかげでお二人はデートを重ねていきました。3年ぶりに開催された花火大会デートを楽しんだり、より一層距離は深まっていきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ご成婚退会のお手続きにお越しいただいた時彼女からプロポーズリングを見せていただきましたが、とっても素敵でした。やっぱり女性の憧れのリングですね。
初めまして!タンクマ婚シェルの婚活カウンセラーの植本です♪今日は初めてのブログですので、私の自己紹介をさせてください。私は専門学校でブライダルの知識を学び、ウェディングプランナーとして就職しました。たくさんのご夫婦の幸せをこの目で見てきました。縁あって熊本に来てからは、ブライダルカウンターで結婚が決まったカップルさまのお手伝いをしております。
〇婚活をはじめたきっかけを教えてください。加代ちゃんがやってるオンライン婚活パーティ「沖縄ラブストーリー」に参加したことです。普段80代とかのおじぃちゃんと会話しているので、若い独身の男性と話せたことが、すっごい新鮮で、めちゃくちゃ楽しかったです。 〇結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。単純に結婚相談所はどういうところか分からなかったし、敷居が高いと思っていて、それが、加代ちゃんがやってるなら、色々相談できて、ココなら婚活できそうだと思ったことです。宮古島に旅行して、加代ちゃんと知り合えたことが何よりの運命だったと思います。 〇カウンセラーとのエピソードを教えてください。電話でのカウンセリングです!自分では気づけなかった根深いトラウマに気づけて、婚活疲れから「結婚はまだ先だと」思っていた気持ちをもう一回頑張ろうと思い直すことができました。あの電話がなかったらと思うと、成婚できたのは本当に加代ちゃんのお陰だし、私にとっては一か月分のお給料と変わらない成婚料も安いと思いました。 〇お相手様とのエピソードを教えてください。初対面のお見合いで「金沢に引っ越します!」と断言してくれたことです。彼は富山で飲食店を3店舗経営している経営者で、結婚相談所でなかったら絶対に出逢えなかったと思います。 〇初めて会った時のお互いの印象を教えてください。実はお見合い当日は別の方とのデートもいれていて、デートの後でちょっと疲れていました。初対面の彼が、席について直ぐに『ケーキでも食べますか?』と軽い感じで聞いてくれて、その心遣いに感動しました。彼からは、直感でイイナと思っていたのと、会った時に「話しやすくて、一緒にいて疲れない」と感じてくれていたようです。 〇この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?何と言っても、お見合いで「金沢に引っ越します!」と断言してくれたことです。その言葉で、「この人と結婚したい!」と思いました(笑)他の方は、お見合いで良いと思っても、その後で「あれれ」と思うことがあったけど、彼はそんな風に思わずにどんどん好きになっていきました。 〇婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?活動を始めた最初のうちは、あまり深く考えずにお見合いやプレ交際をやってしまい、交際相手を抱え込み過ぎて、時間の余裕がなくなってしまったことで、婚活が辛くなった時期がありました。 〇結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?娘のことですね。娘との関係が上手くできる方かどうかが一番でした。(娘さんは既にお相手のことを「パパ」と呼んで慕ってくれています。) 〇これから婚活を始める方や、婚活を検討されている方へのメッセージをお願いいたします。結婚できない自分の中に抱えている根深いトラウマは、自分ひとりでは気づけなかったし、相談できて、助けてくれる仲人がいる結婚相談所は本当に凄いと思います。短期間で真剣に結婚を考えるお相手に出逢えて、お見合い相手との会話などからコミュニケーション能力が鍛えられて、仕事にも役立ちました。自分の妹にも是非薦めたいと思います!ご成婚インタビューはいかがでしたか?二度の離婚を経験して、自分では恋愛をこじらせていることすらも、気づいていなかったシズカさん(仮名)。石川県の金沢市で看護師をされているシズカさんは、宮古島に旅行に来たことがキッカケで私と知り合いました。経済的にも時間的にも余裕のないシングルマザーで、婚活は一人でするには精神的に辛いことも多いです。そこで婚活鬱に陥らずに、運命のお相手と出逢うには、結婚相談所の仲人のサポートはとても重要だと思います。カウンセリングは全てZOOMかLINE等のオンラインで行いました。無料の婚活相談も行っております。興味を持った方は、是非お気軽にお問合せください。
結婚相談所を選ぶ際に、気になることのひとつは「成婚率の高さ」ではないでしょうか。少しでも成功する確率を高めるためには、成婚率が高い結婚相談所を選ぶべきだと考える方も少なくありません。しかし、成婚の定義や成婚率の算出方法は各相談所で異なり、一概に参考になるとはいい難いのが事実です。真剣に結婚相手を探すなら、自分のタイプや目的に合った結婚相談所を選ぶのが重要です。本記事では、結婚相談所における成婚率の考え方や、婚活において成婚率よりも重視すべきことをお伝えします。また、近年の婚活市場では、エンジニア男子の人気が高まっていることをご存知でしょうか。エンジニアは将来性があり、まじめな男性が多いと婚活女子から人気の職業です。エンジニア男子と、エンジニア男子と出会いたい女性には、エンジニア向けの結婚相談所「CodeForMarriage」をご活用ください。
岩城滉一の妻・結城アンナ、45年前の家族写真が素敵!「カッコよすぎ」「ため息出るほどの美男美女」8/25(木) 10:44配信77コメント77件 俳優・岩城滉一の妻でタレント・結城アンナが25日に自身のインスタグラムを更新し、45年前の家族写真を公開した。【写真】“何千年も前の1枚”貴重な夫婦ショットが「美男美女」 結城は「夏の最終編45年前 Last days of summer 45 years ago Peace & Kindness, may all your dreams come true」とコメントし、まだ幼い長女との親子写真をアップ。岩城はデニムの裾をまくり、結城はキャミソールを着たラフなスタイルだ。 ハッシュタグには「#古い写真 #家族 #家族写真 #biglove #岩城滉一」などと記した。 この投稿にはモデルのRIKACOが「皆んな可愛い」とコメントしたほか、フォロワーから「ステキ~」「カッコよすぎる」「憧れファミリー」「絵に描いたような素敵なご夫婦」「ため息出るほどの美男美女」「古さを感じない」「昔も今もずっとかっこいい夫婦」などの声が上がっている。 結城は6月、海外から4年ぶりに帰国した長女を空港まで迎えに行ったことを報告。7月3日には岩城との親子3ショットを公開し、「パパ、ママのいいとこ取り」「両親どちらにも似てらっしゃいますね」と反響を呼んだ。カッコイイですよ!!!お二人とも。岩城さん、昔からファンです(笑)報知新聞社
8/23(火)13:00〜17:00大阪第2駅前ビル5階第4会議室コロナ禍、猛暑日の中、会員様の為に行ってきました。頑張る仲人さん12名来られてました。
30代の男性会員さんが、会員歴は1年3か月、交際期間は4か月でご成婚退会されました。彼は誠実なお人柄でとても優しい方。積極的にお見合いお申込みをしながら、きちんとお相手に向き合って活動されてきました。なかなか思うような方に巡り合えずにいたところに彼女と出逢いました。最初のお見合いはオンラインお見合いでした。最初からとても話が合ってすごく良い印象でしたとお見合いの振り返りがいつもと少し違うと感じ、先方のひまわりマリアージュのカウンセラーさんにご報告。それからは本当に細かいことまでもご共有していただきながらお二人の交際を見守ってまいりました。ひまわりマリアージュさん、お力添え本当にありがとうございました。ご縁に感謝しています✨後楽園の観覧車で真剣交際のお申込み、横浜ランドマーク展望台でのプロポーズ、お受けいただいた時は本当に嬉しかったです。とても穏やかで気配りのできる素敵な女性が彼の生涯のパートナーになってくださり本当に嬉しいです。彼女を大切にして、これからの人生をお二人で楽しんでくださいね。結縁~Yueはこれからもお二人のお幸せを見守ってまいります。どうぞ末永くお幸せに!結縁~Yueでは嬉しいご成婚が続いております。素敵なパートナーとのご縁を探している方がいらっしゃいましたら是非一度私とお話ししてみませんか?無料カウンセリングを随時受付中↓↓↓ https://www.yue-mariage.com/ 入会金¥10000オフキャンペーンも実施中❣
会員さん同士の交際が終了する場合出来るだけお断りの理由を聞くようにしています。それは断られたお相手の今後の婚活に活かすためであったり断ったご本人の基準や希望を知ることが出来るからです。続きは以下をご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20220825105337/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!