結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
『結婚したい!』『幸せになりたい!』 このような気持ちで始めた婚活。 しかし、自分が期待したような結果が出ない日々…。 そんな時にふとしたことから出会えた相手。 『やっと出会えた…!』 自分の中で高まる予感。 毎日のLINE。毎週のデート。 本当に楽しくて幸せだった日々。 相手のことを知れば知るほど。 2人の未来を期待した。 それなのに…。 突然、音信不通…。 昨日までは普通に連絡が取れていた。 それなのにどうして…。 突然、襲ってきた理解できない現実。 『何かしちゃったかな…』『事故や病気は大丈夫かな…』『トラブルに巻き込まれていなければ良いな…』 頭の中から消えない不安や心配。 『なぜ…』『どうして…』 それと同時に押し寄せる悲しさ。 『好意を抱いている相手から無視をされる』 これは本当に辛いことです。 出会った時に感じた運命。 高まった予感。期待した未来。 相手と接すれば接するほど。相手を知れば知るほど。 この予感や未来への思いが募る。 自分の中で感じた運命。 この運命が現実味を帯びていることを実感する。 その中で突然の音信不通…。 昨日までは天国のような日々だった。 それなのに突然、地獄のような日々に変わる。 『返事来ないかな…』 頻繁にスマホを確認する。 しかし、相手からの返信は無い。 スマホを開く度に残酷な現実を突きつけられる。 その度に胸が痛む。 『もう無理なんだな…』『このまま返事なんか来ない…』 このような気持ちが日に日に募る。 『もう終わりなんだ』 自分の気持ちと反して諦めようとする思い。 『今日は返事来るかな…』『返事来ると良いな…』 しかし、それでも心の中で期待してしまう。 モヤモヤした気持ちだけが残る日々。 白黒はっきりしてない分。 この気持ちも大きくなる。 『どんなに願っても届かない恋』『どんなに願っても叶わない人』 頭の中では分かっている。 しかし、心が理解してくれない。 出会った時に感じた運命。 『この先どうなっていくのか…』 自信なんか全く無かった。 それでも『好き』という気持ちが溢れ出す。 昨日よりも今日。明日よりも明後日。 相手のことがどんどん好きになった日々。 高まった予感の分。夢見てた未来の分。 相手を失った時の辛さや苦しさは深くなる。 LINEの履歴。思い出の物。 全てが残酷な残骸として残る。 2人で話したこと。2人で過ごした日々。 全てが残酷な記憶として残る。 やっと出会えたと思えた人。こんなに好きになれた人。 それなのに最後の結末がフェードアウト。 これは全く予想もしていなかった未来。 自分が思い描いていた未来と真逆の現実。 この現実が目の前にある。 しかし、この現実と向き合うことができない自分。 今すぐにでも逃げ出したくなる現実。 この現実から目を逸らす日々。 どんなに相手のこと想っても叶わないと分かっている。 それなのに、相手のことを想う理由ばかりを探してしまう。 『考えないようにしよう』『意識しないようにしよう』 思えば思うほど。 相手のことばかり考えてしまう。 『大好き』『愛してる』 毎日のように心の中で叫んでいた。 この想いをずっと伝えたかった。 それなのに気持ちを伝えきれずに終わった恋。 一番、伝えたかった人に伝えられなかった想い。 『辛さ』『苦しさ』『悲しさ』だけでなく、押し寄せてくる『悔しさ』や『後悔』 しかし、起きてしまった現実を変えることはできない。 どんなに過去を振り返っても戻ってこない現実。 相手と出会った時に今まで自分が見ていた景色が変わった。 2人だからこそ見れる景色をずっと見たかった。 しかし、もうこの景色を見ることができない。 この現実を感じる度に心が痛む。 もう目の前にいない相手の残像が消えない。 楽しくて幸せだった過去に逃げる自分。 そんな自分にも嫌気が差す。 しかし、そうすることでしか自分の気持ちを保てない…。 フェードアウトをした側というのは、面倒なことをせずに一方的に終わらすことができます。 その為、心身ともに楽なのかもしれません。 しかし、フェードアウトをされた側というのは、そんな簡単に整理できるような話ではない時もあります。 このように心に深い傷を負ってしまうこともあります。 仮にも出会って繋いできたご縁。 それなのに、相手に何も告げず一方的に終わらせる。 もしかしたら、何かしらの事情もあるのかもしれません。 しかし、最後の最後でこのような対応をしてしまうのは、とても悲しいことです。 『マッチングアプリ』『婚活パーティー』 確かに、このような出会いであれば、フェードアウトで終わるというのも珍しくはないと思います。 この世界には謎の暗黙のルールが成り立っているのかもしれません。 しかし、結婚相談所の婚活ではフェードアウトという概念は存在しません。 この部分を勘違いしている人もいるかもしれませんが、これは念頭に入れて活動をして欲しいと思います。 また、結婚相談所で活動をしている人の中には、マッチングアプリと同じ感覚で活動をしている人もいるかもしれません。 しかし、マッチングアプリと結婚相談所を同じ感覚で活動をしても成果を出すのは難しいです。 理由は、マッチングアプリと結婚相談所は全くの別物だからです。 マッチングアプリと結婚相談所はよく比較をされていますが、全くの別物なので本来は比べる対象でも無いです。 同じ乗り物でも『車が欲しい』と思って、バイク屋に行く人はいないと思います。 それと同じぐらい結婚相談所とマッチングアプリは全くの別物です。 その為、マッチングアプリの世界ではフェードアウトが横行していたとしても結婚相談所にはフェードアウトという概念が無いので、本来はあってはならないことです。 しかし、本当に残念ではありますが、結婚相談所で活動をしている人の中には余裕でフェードアウトをしようとする人もいます。 『めんどくさい』『もう終わりで良い』 その多くはこのような理由だと思います。 相手と接する中で自分と合う・合わないというのは仕方ないことです。 自分と合わない相手と無理に続けていく必要もないです。 しかし、それならそれで自分の仲人に伝えれば済むだけの話です。 『自分が悪者になりたくない』 このような気持ちから音信不通にする。 そして、相手から自分を切ってもらおうとする。 このような人もいます。 しかし、このようなことをしてしまうと、結果的に自分が悪者になります。 『自分から別れを告げる』 これは確かに心身ともに体力を使います。 これを避けたい気持ちも分からなくもないです。 だからこそ、マッチングアプリではこれを避けるためにフェードアウトで逃げるという選択をする人も多いのだと思います。 しかし、そういう時の為に結婚相談所には仲人が付いているはずです。 そもそも結婚相談所には本人同士でお別れをしてはいけないルールもあります。 基本的に交際終了やお断りは全て相談所同士で手続きを行います。 その為、結婚相談所で活動をしているのであれば、自分でフェードアウトをする必要は無いはずです。 それなのに余裕で音信不通という不誠実な行動をする人がいるのが、私は本当に残念な気持ちになります。 もしかしたら、自分と仲人との関係性などもあるのかもしれません。 『相談をしても話を聞いてくれない』『交際終了したくても無理に続けさせられる』『お断りをすると怒られる』 色々とあるのかもしれません。 『良縁サポート和』の会員様の中には他社の結婚相談所から乗り換えをされて来られる会員様も沢山います。 その為、このようなことがあって『前の相談所の時は自分の気持ちを何も言えなくなってしまった』という声を私は実際に何度も聞いてきました。 確かに、このような状況で活動をしている方は本当にかわいそうだと思います。 私もこのような話を聞く度に胸が痛くなります。 その為、もしかしたら音信不通にする人の中にはこのような状況の人もいるのかもしれません。 しかし、こっちからしたらそんなのは関係ない話です。 こんな状況だから相手に対して、不誠実な対応をしても良いという話にはなりません。 自分の相談所との関係性など色々とあるのかもしれませんが、こんな不誠実な人のせいで、私の会員様が嫌な思いをしたり、傷付けられたりするのは、私はどうしても許せないです。 少し前にも『良縁サポート和』の女性会員様が同じようなことを相手にされました。 交際が成立してから2人は毎日のようにLINEをしていました。 何度もデートを重ねていました。 その中で相手から直接、真剣交際を考えているという話もされました。 それなのにその直後から突然、音信不通にされました。 相手から真剣交際についての話があったばかりでしたので、彼女も戸惑っている様子でした。 しかし、このようなご時世でもあるので、彼女は相手の体調を本当に心配していました。 私も彼女に先方の相談所に状況を確認しようか聞きました。 しかし、彼女はプレッシャーになっても良くないとのことで、しばらくは相手からの連絡を待ちますと話していました。 彼女が相手のことを想っている気持ちが私にはとても伝わってきました。 彼女は相手にも体調を崩していないかの連絡をしてみたそうです。 しかし、既読が付いたまま返信が無かったそうです。 そして、しばらくは様子を見ていました。 しかし、あまりにもこのような状況が続くには良くありません。 私は彼女にも交際終了にした方が良いのではないかという話もしました。 しかし、彼女は『もう少し待ちたい』『もう1度、話をしたい』という気持ちでした。 今はまだ先方の相談所にも何も連絡をしないで欲しいとのことでしたので、私も静観していました。 しかし、あまりにも無視をされている状況が続くことに限界を感じた彼女はとうとう交際終了をする決意をしました。 このような不誠実な人は自分のことを大切にしてくれません。 そして、こんな人と繋がっているだけで自分の運気も下がります。 その為、私は彼女の決断は何も間違っていないと思います。 モヤモヤした気持ち。辛さや苦しさ。悲しさや怒り。 交際終了の手続が終わった後も彼女の中ではこのような思いが残っていました。 この時は私も電話で彼女の話をずっと聞いていました。 彼女の気持ちが分かる分、私も本当に胸が苦しくなりました。 それと同時に相手に対して、憤りが募りました。 カウンセラーをしていると交際終了というのは、日常茶飯事です。 今回のような理由も少なくはないです。 しかし、このような悲しい出来事に対して、カウンセラー自身が慣れてはいけないと思っています。 カウンセラーからしたら何度も経験していることでも会員様からしたら心に深く残る交際終了になってしまう時もあります。 このような時に一番、辛く悲しい思いをしているのは会員様本人です。 そのような時にカウンセラーが慣れてしまっていると、会員様に寄り添うことを忘れてしまい、事務的な対応をしてしまうことにも繋がってしまうと思います。 その為、このような出来事に対して、私は慣れたくても慣れないし、慣れたくもないと思っています。 今回は先方の相談所からも相手が体調不良等の説明はありませんでした。 その為、ただ単に彼女からの連絡を無視していることが容易に想像できます。 自分のことを気にかけてくれる。自分のことを心配してくれる。 このような方に対して、無視をするような人は本当に愛が乏しい可哀想な人だと私は思います。 急に連絡が途絶えてしまった時の相手の気持ちすらも考えることができない人が幸せになれるはずがありません。 人としての気持ちが欠落しているような人と『誰が結婚したいと思うのか』 婚活の前にまずはこれを考えてみた方が良いです。 もしかしたら、相手も彼女に対して、何か思うことなどもあったのかもしれません。 しかし、それならそれで言って欲しかったです。 彼女に直接言えなかったのであれば、自分の仲人にはちゃんと伝えて欲しかったです。 仮にも自分から真剣交際を考えているという話をしてきた中で、何か思うことがあったのであれば、彼女と真剣に向き合って欲しかったです。 思わせぶりな言動をする。 人の気持ちを揺さぶるだけ揺さぶる。 そして、最後は何も言わずに逃げる。 私は同じ男性として、本当に情けない人だと思いました。 カッコ悪すぎて話になりません。 しかし、この相手がこういう不誠実な人だと今の段階で分かったというのは、今後の彼女にとっては本当に良かったと思います。 ただ、このようなことがあった時は、本当に悲しいし、残念だし、本当に悔しいです。 しかし、気持ちを切り替えていくことが自分の未来の為になります。 『今までのモヤモヤ全部吐き出したらスッキリしました!』『なんかもうこんな人どうでも良いや!って思いました(笑)』『また頑張ります!!』 今回の彼女もこのように前を向いていました。 『無駄な時間だった…』 このような経験をしてしまった後は、このように思ってしまう方もいるかもしれません。 しかし、自分が経験してきたことは必ず将来の幸せ貯金として溜まっています。 『今までの時間は全て意味のあることだったんだ』 このように実感できる日は必ず来ます。 辛いこと。悲しいこと。苦しいこと。悔しいこと。 婚活をしていると、このような経験をしてしまう時もあります。 このような経験をしたことがある方は『人の痛み』や『人の気持ち』がちゃんと分かる人です。 このような人は幸せになれる資格しか持っていません。 何も心配しなくても大丈夫です。 『辛い…』『悲しい…』『苦しい…』『悔しい…』 また、このような感情は自分が本気で活動をしているからこそ、生じてしまう感情です。 『本気で婚活をしている現実』 この現実がいつか必ず『幸せな未来』に変わります。 今回の彼女の『幸せな未来』も私は必ず彼女と一緒に見ます。 今の彼女ならこの未来を現実にできると私は本気で信じています。 『過去の相手のことがどうしても許せない』 また、このような気持ちを抱えている方もいるかもしれません。 恨み辛みを募らせるのではなく、自分が幸せになることで後悔させてやればいいんです。 それが一番の『復讐』になります。 『辛いこと』『悲しいこと』『苦しいこと』『悔しいこと』 このような経験をしてきた分。一生懸命、頑張ってきた分。 幸せを掴んだ時の『嬉しさ』や『喜び』、『幸せな気持ち』も増していくと思います。 どんなことがあったとしても諦めずに前に進んでいく先に『幸せな未来』は必ず待っています。 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』 『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
こんにちはJUNブライダル・ラボの森です。毎月開催しているオンライン講座・・・8月は女性会員対象のオンライン『モテ女性講座』を開催します!〈今回のテーマ〉男性のタイプを知ろう! お見合いが上手くいかない人、交際に進んでもなかなか次のステップに進めない人に最適な講座です!今回は男性をタイプ別に性格や接し方をレクチャー。より、ピンポイントにお相手と仲良くなるコツがつかめます♪詳しくはこちらから👉 https://bridal-labo.com/event
福岡・北九州の婚活サロンONETHEORYです。 弊社Tちゃんがプロポーズをしていただきました~✨💍✨Tちゃん32歳、お相手35歳。ちょうど良いお年頃のお二人です♪ Tちゃんが弊社で婚活を始められたのは去年の10月でしたっけ。10か月の活動期間を経てのご成婚退会!いやぁ~、感慨深いものがあるっ!なぜなら、お二人の交際期間は5ヶ月半にも及んでしまったから😭 はじめてお二人が出会ったのが今年の2月中旬。雪が舞い散る寒い冬の出会いから早や、半年弱ですもんね。冬から春、そして夏へと時は流れ、3シーズンお二人は一緒に時を重ねたことになります🏃♂️🏃 「あれ~?IBJって、交際3ヶ月ルールじゃなかったっけ?」と気付いた皆さん!その言葉はグッとのみ込んでwだって、人の心は思い通りにならないこともあるのです!だって感情の生き物なんですもん。 なぜ、こんなにも時間がかかってしまったかと言うと?はい!うちのTちゃんが決めきれなかったからでーす!😂続きはこちらから↓ https://salon-de-one-theory.com/archives/7166
・第一印象は温厚で優しい雰囲気で、背も高くスラリとスタイルも良い40代前半男性・穏やかで温厚、明るく優しくポジティブ思考、優しい笑顔が魅力的な20代前半男性・お人柄の良さがにじみ出る、かわいらしい笑顔が魅力的な30代前半女性詳しくはこちら! https://asmari.jp/join/kochi/20220704/
AIが選ぶお相手はどんな人だろう?そもそもAIマッチングとは?あなたの趣味や嗜好、活動履歴、顔の好みなど、あらゆるデータをAIが分析して、マッチング率の高いお相手を紹介する機能の事を言います。今まで、条件検索だけでは見つからない相性の良いお相手を見つけることができます。PromiseRingはすべてのプランで、AIマッチング紹介の費用が含まれています。それにプラスして、仲人がタッグを組んでご紹介いたします。自分に紹介される人ってどんな人だろう~と思ったあなたは、結婚、婚活に興味ありですね!!!
佳子さま同級生エリート歯科医との“秘められた交際”…七夕前夜に実家をお忍び訪問東京都の北西部にある、静かな住宅街。日も落ち、人通りが少なくなった街路を、目立たないようにしながらも警戒を続けている女性の姿があった。 彼女は皇宮警察の側衛官。そして住宅街にあるデンタルクリニックの駐車場に、秋篠宮家の次女・佳子さまがおもにプライベートのお出かけで使用されている白いワンボックスカーが止まっていた。 クリニックは3階建てで、1階部分は診療スペース、2階・3階は院長一家の居住スペース。診療スペースは電気が消され、クリニックのスタッフたちも帰宅していたが、佳子さまが建物から退出される気配はなかった――。 「この数カ月、宮内庁内では佳子さまの“変化”が話題になっています」佳子様のあかちゃんを抱く姿早くみたいですね!!!ちょっと気が早かったです(笑)まずは、花嫁姿ですね!!!
こんにちは!ゴンちゃんの結婚相談所、権藤です。本日は、「2~3回デートしてフラれる本当の理由4選」というテーマでお話をさせていただきます。交際には発展するけど、なかなか交際が続かないという方は必見です。是非最後までお付き合いください。
恋愛関係から結婚を目指す方法と、結婚相談所を利用して結婚を目指す方法がありますが、それぞれの「交際」はどう違うのでしょうか?同じ交際でも結婚相談所は何が違うのかをみてみましょう。
10人中7人が成婚へ少人数制寄り添い型の結婚相談所社会福祉士が運営します町のブラダルミューナです。今日は男性会員さまから。「夏暑いです💦デートもどこに行ったら良いのでしょう…昼間は暑くて暑くて…」そうですよね。毎日うだるような暑さ。こんな状況下、外のデートは女性もできれば避けたいと思っています^^;何と言っても化粧崩れ。汗もべたべたするし、日焼け、紫外線、嫌です💦なので、夏場の外デート、頑張る必要はあまりないように思います。お見合い後の仮交際数回程度であれば、涼しいところでお茶、ランチなどで十分です。3回目か4回目のデートに繋がれば、少し涼しくなる夕方頃からのお出かけデートはいかがでしょう。今だと二条城のライトアップとか。途中お茶屋さんで休憩して、かき氷とかも良さそうです☺夏場のデートで気を付けないといけないことは、暑いために、帰ってきた時の疲労感が半端ないということ。長時間、外のデートをしてしまうと、今日はしんどかったな…で終わってしまって…。大事な時間とお金、もったいないですよね。なので、夏は短めのデートで良いんです。これは単純接触効果というのがあり、「繰り返し接すると好意度や印象があがるというもの」短いデートを重ねることはプラスの要素もあるんですね☺私のおススメは、長女とデートに行ったかき氷。羽曳野に六華亭(りっかてい)というかき氷やさんがオープンしました。写真はそこのかき氷です🍧六華亭のかき氷は、旬のフルーツを使ったシロップが大人気、シロップというより、フルーツソース?更に、追いシロップなるものが最初からセットで♡ゴロゴロのフルーツシロップをかけながら最後まで美味しくいただける!!かき氷の中に、バニラアイスも隠れていて、とにかくボリュームがすごいので☺行かれる方は、満腹で行かない方がいいです。お腹いっぱいになりますよ~。でも女子は大満足ですね。暑い時はランチより、そういった冷たいスイーツデートもおススメです。インスタとかでちょっと人気のお店を探して、是非チャレンジしてみて下さい。かき氷くらいだったら、食事デートより安上がり。重複交際をしている男性なんかは、金銭的負担も婚活疲労に繋がりますから、なるべく最初のうちは安くて人気な!美味しい!お店を選んで、女性に喜んでもらって、自分の負担も軽くしておきたいところ。男性がおごってくれるのが当たり前だと思わない女性は、ご馳走してもらったあとの気遣いがすごいです。お弁当を作ってお渡ししたり、ちょっとした手土産、しっかり準備してお返ししておられます。こうなると男性も気持ち入りますよね。ご馳走してもらったらお礼のメールはマナーです。次の日でも良いので必ず入れてください。デートも遠方から来てもらう場合は、手土産などお渡しして、気持ちを伝えると、行った方も行ってって良かった!となっています。夏場のデートは、お互いの気遣いが見えやすい!チャンス!です。熱中症に気を付けて楽しめますように。町のブライダルミューナでは今月はオンラインにてモテ女子講座を開催します。会員8万人達成キャンペーンも賛同中!お盆も休まず営業しています☺お気軽にどうぞ! https://www.bridal-myuna.jp/ https://lin.ee/DwHqH4d
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所SweetPartners スウィートパートナーズメンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『これからのシーズンで使えるお見合いトークのネタ』をテーマにお届したいと思います。コロナがなかなか落ち着かないですが、行動制限がない中でのお盆休みを迎えています。自己責任で気をつけながらという事ですが、それが過ぎるともう9月です。大手を振って旅行には行きづらいとは思いますが、気候も手伝い『旅行』のお話しはしやすいと思います。『旅行好き』とプロフィールにあるかもしれませんし、国内旅行・海外旅行の行ってみたいところや過去の旅行話でもいいと思います。旅行は行く前からワクワクで準備すると思うのですが、準備の話も使えます。『大きいバックで行くか?できるだけ小さいバックでいくか?』バックの大きさはその人の心配や不安の量に比例しますので、実は性格も垣間見れます。自分は大きいバックだとすると心配性、用意周到型、几帳面などお相手は小さいバックだとすると現地調達派、効率的、決断力があるなど自己開示しながらお相手のことも知れますよね。これからの季節は『旅行』の話は鉄板です。ぜひ楽しく盛り上がってほしいと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!