結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは、婚活サロングランマリー仲人のトラ男くんです!!!今日は前回の続きでpart2です。(part1をまだ見ていない方は是非読んでみてください!)今回も前回同様に「今からすぐに使える」男ウケ抜群で逆にできないと大幅減点を食らうかもしれないトークについて解説していきます。ずばり結論からいうと「否定的なワードを避けよう!」です。よく聞くし、つい口にしがちな「でも……」「…が嫌い」「元彼が最悪で…」「鬱になって…」挙げだしたらキリがありませんが、イメージは湧いたと思います。婚活をする多くの男性は””肉体的にも、精神的にも自立している健康””な女性を求めてる場合が多いです。人生の不幸を他人のせいにしたり、現状から目を背き現実逃避するような癖を匂わすトークはできるだけ控えなければいけません。精神的に未熟で結婚生活がしんどそうだと思われます(みんな自分はしてないと思っていますが、この他責思考な方はかなり多くいます)ぶっちゃけ1発で「あー、この人は遊びや、恋人ならまだいいけど、結婚とかは考えられんなー」って思われることもあります。なので否定的なトークや対応はしないように気をつけましょう!!!控えめとマイナス思考は別物なのです。そして、よく「いい人がいない…」と口にする人も日頃から他人のいい所をみて、その人を偏見で否定しない癖をつけると案外、すぐにいい人が見つかったりするものです。思考を変えるおすすめの習慣・誰かに出会うたびにその人の素敵なところを3つみつける(誰にも言わなくて大丈夫です)では、次はpart3でお会いしましょう!では!
こんにちは!福岡市博多区の結婚相談所テノマリの福田です。皆様は自分の気持ちを伝える手段で何が一番効果的だと思いますか?今は気持ちを伝える手段が沢山あります。手紙、電話、LINE、メール、オンラインツール。・うまく話せない!だから気持ちを整理して、文章にして伝えたい。・文章は苦手!面と向かって会話したい!色んなタイプの方がいますよね。ちなみに、私の夫は言葉で気持ちを伝えるのがヘタなタイプです。ケンカになると、ムキになって感情で言い返してくるので、結局何で怒ってるか分からなくなってきます。私が自分の気持ちを説明しようとしても、難しいことは俺にはわからん!とまたムキになって考えようとしてくれません。そんな夫に長々と説教しても聞いてないし忘れるので、私は一呼吸おいて、文章(LINE)で形に残すことにしています。さっきこう言ったのは、これを伝えたかったから。あなたがこんなことを言ったから、私はこういう気持ちになったんだよ、という感じです。
今年のご成婚を目指すなら・・・今やるべき事!!①現状の整理・・・継続or終了②カウンセラーと相談して吟味した申込③3ヶ月ルールに乗っ取ったデートプランを!!今年のご成婚を目指す!!と決意をしたら、まず!仮交際の方々への自分の気持ちを整理してみましょう。”継続or終了”この時に迷いがあり決断できない時は早々にカウンセラーと一緒に考えて決定していきましょう~。判断時間が長ければ正しい判断が出来るとは限りません!!また、仮交際がスローペースの場合は途中で交際終了となってしまうケースがかなり多いので、特別な理由が無い限りは早めに見切りをつけたほうが良い!と言えます。この場合もカウンセラーとの情報共有が重要な鍵となるのでミーティング時間をフルに活用してください。現状がスッキリしたら”お見合い”を組む人数と同時進行する”仮交際”をどの様に調整するか!!婚活の日程調整はとても重要です。だからこそ!!カウンセラーと相談して吟味することは重要なポイントになります。日程調整を経て出会う、お見合いと仮交際をどういう気持ちで過ごすか、結婚観をどう考えているか、会話すべき事を常に決めておくことも重要です。ご成婚までの目標を具体的に定めると視野が広がり、実現するために何が自分に必要かが・・・見えてきます!!!そして・・・お見合い、仮交際の時間で迷いを広げない為にも、感情の迷いや想いをカウンセラーと情報交換をこまめにするミーティングはとても重要です。そのためにも!!想いを言葉に記していく事を自分の中で大事なルールにしてください。上記のような細やかな想いを積み重ねて活動していくのですから、カウンセラーは会員様をご成婚に必ず繋げる!!この熱意で溢れています!!そこで!3ヶ月ルールが婚活にピッタリな期間!!なんです!ご成婚を迎えた先輩カップルの方々は、3ヶ月でご成婚💍✨のケースがとても多いのです。☆約1ヶ月間⇒複数の方とお見合い・仮交際☆・スケジュール調整が大事なポイント!!カウンセラーとのミーティングをしっかりしていきます。☆1ヶ月最終週頃に真剣交際ヘの見極め☆・カウンセラーとの情報共有と結婚への意識、気持ちの確認をしっかりします。☆2ヶ月目⇒真剣交際スタート💞・二人で将来について話し合いが出来ることがとにかく大事!!結婚に向けて話し合うことが二人の距離をグッと近づけます。・それぞれのカウンセラー間での二人の気持ちの温度感を確認&すり合わせ・・大切な1歩1歩になるのでカウンセラーとの情報共有と気持ちの確認は益々重要で欠かせない時間になります。☆2ヶ月最終週頃には二人でスケジュールを相談して親御様へ挨拶。💞3ヶ月ご成婚へ・・・💞目標に向けて具体的に取り組むと、3ヶ月ルールはとても合理的なスケジュールです。ご成婚されるカップルは不思議とこのスケジュールが自然な流れになります。ぜひ!カウンセラーとの相談時間”ミーティング”をフルに活用して3ヶ月ルールに取り組んで・・・”今年のご成婚”を目指しましょう~~(^^)ドゥーマリでは会員の皆様との情報共有を大切にして婚活の時間がご成婚に繋がるようにフルパワーでサポートしてまいります。ご質問やお問い合わせなど、お気軽にどうぞ!(^^)!
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。今日は「婚活男性が引く【NG口癖・言葉遣い5選】」についてお話しいたします。内容はこちらから↓ https://konkatsu-enelua.com/archives/1206
アネマリ結婚相談所、宮﨑なおです。お見合いが成立すると、日程調整や場所決めがありますよね?IBJルールでは、申し受けた側の都合が優先されます。しかし、ここで残念な振る舞いをしてしまう人も少なくありません。お見合いは、日程調整から始まっている!今回は、・お見合い日程調整の基本ルール・相手に嫌われる日程調整のパターンなどを解説してみました。これからIBJで活動を始める方は、ぜひ参考にしてみてください。▼続きはブログへ▼ https://konkatsu-ane.com/omiai -nitteichousei/
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。人生の中では何度か大きな勝負があります。受験。就職活動。そして婚活。中でも皆さんが一番妥協したくないと感じるのが婚活だと思います。なぜならば、生涯をかけたものですし、結婚で人生が決まるといっても過言ではありません。仕事はいつか終わり、人生の最後、自分に残るのは家族になります。だからこそ、結婚に対して妥協したくないというのは当然ですよね。
本日は付き合いたてで距離が縮まらない。ぎこちない理由と解決策というテーマでお送りします。「付き合ったはいいものの、お互いに距離感を感じる」「交際したばっかりでまだ遠慮してしまう」「付き合い立てて、振られないか毎日不安」そう感じる人も多いのが、異性と交際したてのタイミングではないでしょうか。特にコロナ禍の婚活ではマッチングアプリや婚活パーティー、結婚相談所など友達期間がほぼない中で交際に発展する婚活が多いように感じます。そのためか何回かデートして交際したものの距離感を感じてしまった。どう接して良いのか分からない。などお困りのコメントも頂くことがあります。本日はそんな付き合いたての異性との間で距離を感じて、ぎこちない雰囲気になってしまわないように、またなってしまった時にどう解決していけばいいのかをアドバイスさせていただきます。
婚活レッツが毎日配信する婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。1名の会員様がご成婚となりました!少しお時間がかかりましたが、ご成婚のゴールラインをきって頂けましたことホッと致しました。それぞれ交際の進め方については思いがあったりするのですが、お二人でお話を重ねて最終的にご成婚となりましたこととても嬉しく思います。恐らく決断自体はもっと早い段階で出来ていたのですが、ご成婚前に進めておきたいことや確認しておきたいことがあり、その調整にお時間を要したかたちになります。お会いした回数も50回ぐらいになっているので、月に10近いペースでコンスタントにお会いしてきたかたちになります。結婚相談所では、ご成婚の決断をするまでの交際期間は原則で3ヵ月となります。この期間にお会いする回数としては15回前後となり、これぐらいの期間と回数でご成婚をしていく人が多くいらっしゃいます。そんな中で、交際期間の上限6ヵ月、50回以上お会いするのは凄いことではあるのですが、月数と回数が多くなるにつれて、リスクも伴うので最後まで気が気ではなかったというのが本音のところですね。ご担当者様とも何度もお話をさせて頂き、出来る限りのサポートを双方で行って参りました。ただ、お二人のお気持ちはしっかりと固まっていたので、ふたを開けてみたら何も心配することはなく、成婚までのプロセスの中で確認事項があったり、決めておきたいことがあったというだけのことであったと理解が出来ました。ご成婚までにいろいろと決めることが出来たと思いましうので、ご成婚後は比較的スムーズにことが進んでいくと思います。これからが人生の本番になりますので、仲良くお二人で楽しみながら進めていって頂きたいと思います。大切なことは楽しむことです。そして人生を前に進めていくことが大切になります。あとは、前だけを向いて頑張って進めていきましょう!素敵なご縁をありがとうございます。
今日はオフィスが近い仲人様と初めてランチをご一緒しました!私はよくお店を使わせていただくオフィスから徒歩数分の「ノストラ」さん私、ここの雰囲気かなり好きなんです笑お腹いっぱいランチを食べたのに、デザートは別腹で・・・男性陣!女性はデザート別腹なんですよ!だからおデートでランチしてお腹いっぱい!って言われてもデザート食べる?と聞いてみてください。魅力的なデザートなら女性の答えはいいですね!と言ってくるはずです。ということで女子の仲人はデザート別腹でミニケーキを頼もう!ということになりメニューを見ていたら・・エンゼルフードって何だろ??ブリュレや紅茶シフォンはわかるんだけど・・と思って、私、聞きました!これどんなケーキですか?ってそうしたらプレーンシフォンのようなケーキです。とおっしゃったので、気分はブリュレかニューヨークチーズケーキだったのですが一気にそれに傾きました!やってきたケーキは全然プチでなくって(←うれしい悲鳴💓)シフォンだけどフルフル動くくらいフッカフカでしっとりしてるんです。ノストラさんのデザートは本当にどれも美味しくコロナ前は、めっちゃちゃんとしたケーキセット食べたいな〜、となったとき、よく家族で夜中に(驚)車飛ばしてきていました。ピスタチオアイスの美味しさも覚えています!ということで手作りケーキの美味しさもピカイチ!またまたグルメレポートみたいになりましたが・・・おデートで頑張ってお店を探してメニューを見てこれなんや??わからんやん?ってなっても知ったかぶりをしないでお店の人に聞いてください!知ったかぶりをしたら良くない方向にハマります笑もしくはお相手に先に聞いてください。今日私はご一緒した仲人様に聞きました。エンゼルフードって何だろ?ってさぁ〜何でしょう、という事になってお店の人に聞いて感激のケーキを食べることができたわけです!素直に聞くこと大事ですよ〜。せっかく婚活の最高峰の結婚相談所での活動しているのですから、おデートも楽しんで、自分の引き出しを増やしながら、実りある婚活をして欲しいです!お店のチョイスで迷ったら、カウンセラーに相談してくださいね!わかる範囲でお伝えしていきます!ネットでも調べます!カウンセラーは婚活の味方ですから(^^)アーチ結婚相談室代表木村惠
こんにちは!ゴンちゃんの結婚相談所、権藤です!今回は「男性が簡単にモテるたった1つの方法」というテーマでお送りいたします。世の中にはモテる男性、モテない男性が存在します。もちろん見た目や年収などはモテ度を大きく左右するのですが、そこまでイケメンではない、年収が良いわけでもないという男性がモテるための唯一の方法があります。これを知っているか知らないかで、今後の婚活が上手くいくか上手くいかないかが大きく左右されると言っても過言ではありません。弊社の男性会員様にはご入会時に必ずこの話をしますが、やはり実践されている方はみなさん上手くいっています。本日はその方法をお話ししますので、是非最後までご覧ください。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!