結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活レッツが毎日配信する婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚をしたいけれども結婚が出来ない人の共通点はとても沢山あります。その中で、結婚は出来そうだけれどもなかなか出来ない人の特徴は、相手に対するターゲティングがとても高いところに置いている人がとても多いと感じます。一定の基準以上の人じゃなければ結婚対象としては考えられず、またその基準がやたらと高くしてしまっていることで、自分とはつり合いの取れないお相手を求めてしまっているということなのです。また、周りの目を気にし過ぎてしまい、友人知人に素敵な人じゃないと紹介出来ないし、報告も出来ないといったプライドが邪魔をしてがんじがらめになっている人がいるのです。愚かという以外に当てはまる言葉がありません。周りに自慢をするために結婚するのでしょうか?やっぱり〇〇さんは凄いよねーとか、お前は凄いなーと思われたいのでしょうか?この期に及んでということなのですが、自分がどう思われたいかを気にし過ぎてしまっていて、気の毒な状態になってしまいます。もっと自分をさらけ出した方が良いと思います。もっと言えば、理想的とは思えないような相手と一緒になった方が周囲からの目は温かいと思いますし、やっかみなども受けないと思います。プライドが邪魔をして生涯独身のままになるぐらいなら、そんな何のプラスにもならないものなど邪魔なだけなので捨ててしまった方が良いと思います。私は、過去の人生で後悔していることがあるとすれば、大学に進学をしたことです。大した大学ではありませんが、いわゆるGMARCHと言われる中堅的な学校を卒業しました。だいたい早慶を受験して滑った人が入学しているような学校です。私は高校までは野球に集中していたので、勉強を全くしてこなかったので浪人をして合格をしました。しかし遊んでしまったというか、ダラダラとした4年間を送ってしまい、社会人になってからも母校を卒業をしたことを少しどこかで自慢に思っていたり、それだけで自分の価値が少し高くなっていると勘違いをしていました。暫くしてその愚かさに気づき、その大卒が邪魔をしていることに気づきました。結果として大学を卒業させてもらったことは、考え方の問題で大きくプラスであり、また自分自身が努力を怠っていただけであることに気づき、社会人になってから数千冊の読書をしてリカバリーすることに励みました。とにかく気付くことが大切だと思います。プライドは本当に不要なもので、それが足を引っ張ったり成長を阻害することが多いと感じます。婚活においてもプライドが邪魔をしている人はとても多いので、本気で意識を変えて、まずは自分自身を底辺に置いてみると良いと思いますね。
2022年10月10日○○にてご家族中心の結婚式🙌いいですねーいいですねー30代女性友人の紹介で説明もそこそこに私頑張ります!こんな気合だけで登録されました笑プロフィールの作り方も書き方も『これで大丈夫ですか』写真の話をすると『写真館に行っている時間が無いので笑顔頑張って自撮りします』ZOOM面談して1週間後にはアップ(@_@)アップしたらこれも(@_@)多くの男性からお申し込みが届き正直私もこんなに!!勿論綺麗で可愛い笑顔の女性ですから沢山のお申し込みが届くとは思っていましたがここまでか???本人もこの状態どうすればいいのでしょうか💧7名くらいお見合いした時に少し疲れた様子⤵そうですよねいつもアクセル全開では息切れしてしまいますね悩みはお見合いすると交際成立するのですが男性が忙しい方が多くて交際が進まない(イライラ)疲れの原因はここでした間隔が空き過ぎると二人の距離が埋まらない😢彼女は婚活の遅れを取り戻したい交際をマメにしたいだけど男性はゆっくり⤵⤵そして全員お断りして『結婚諦めようかな』そう思いだしたころ今のご主人からお申込み✨✨私の中ではヽ(^o^)丿でしたこの男性なら彼女の気持ち組んでくれるかも✨✨お相手相談所様には彼女に事情を全て話それでもお見合いしたいと申し出てくださったのでオンラインお見合いからのスタートホストは私が務めさせていただきましたプロフィールで想像していた以上の男性で私はこの人しかいない💡💯は無いけれど伸びしろ沢山のカップルがいいですねー
手放さない 自分のことのように喜んでくれる人を自分のことを笑顔にさせてくれる人を自分以上に自分を思ってくれる人を大切にすることそばにいるなら絶対に手放さないようにあとから気づいても遅いから誰と過ごすかであっという間に人生は変わるキミのままでいい 100万いいね!を集めた187の言葉田口久人 ディスカバー より転載 ♡結婚タイプ診断♡↓↓↓ https://www.dearbride.tokyo/contactssl4.html
20代30代男女中心♡ハイキャリア男女の婚活を応援するマリッジコンシェルジュ横浜の代表婚活アドバイザ―の北島です。秋といえば、紅葉にハロウィンとステキなイベントがあり、食べ物もおいしい季節ですね♪さらに、過ごしやすい気温にもなりBBQや温泉なども心地のいい場所になります。そんな最高の季節だからこそ、デートにおすすめしたいスポットがあります。今回は、関東地方の秋にぴったりなデートスポットをご紹介していくので参考になれば嬉しいです。まず一つ目として、私たちの活動拠点の横浜でお勧めの横浜赤レンガ倉庫。 https://www.yokohama-akarenga.jp/ 神奈川県横浜市を代表する歴史的建造物です。褐色のレンガは圧倒的な迫力で、インスタ映えにもなります。1号館・2号館と対面している構造になっており、おしゃれなショップやカフェ、レストランが並んでいます。(※2022年6月~11月は設備メンテナンスのため休館中です。)ここでは、季節に合わせたイベントが毎年開催されているので、秋ならではの美味しい食べ物が楽しめたりしますよ。(※イベント期間に注意してください。)カップルで行くと間違いなく盛り上がるデートスポットです。さらに夜はライトアップされ、明るい時間帯のイメージとは異なった横浜赤レンガ倉庫を見ることができます。それだけではなく、東側では横浜ベイブリッジや横浜港大さん橋ターミナルもライトアップされているので、こちらも絶景ポイントです。また、西側では横浜ランドマークタワーやコスモワールドの観覧車など、みなとみらいの夜景を楽しむことができます。
当相談所を2年前に成婚退会&ご入籍した元男性会員さまより、1年前にご紹介頂いた40代男性会員さまが、ご成婚退会しました!お相手は30代の女性会員さま。今年6月にお見合いをして、およそ4ヶ月の交際期間を経て、9月にプロポーズに成功💍10月上旬に成婚退会とご縁を結びました。すでに彼女のご両親への挨拶もお済みで、今月末には入籍予定とのことです✨彼の活動期間中は、やはり色々なことがありましたが、実直に淡々と婚活を続ける彼の姿勢がとても印象的でした。私の方でも常に速やかな対応ができるようにサポートしていきました。入会直後の頃に比べると、そのお人柄も変化してきたよう。彼女の気持ちを確かめながら、ペースを揃えて、着実に交際を積み重ね、ご成婚とご縁を結んだのだと思います。これからもっともっと幸せになって欲しい!ノアーズ・アークのHPではそんな彼のご成婚アンケートも掲載してますので、ぜひご覧くださいね。 https://noahagency.amebaownd.com/ 9月、10月と男性会員様のご成婚が続いたので、只今30代、40代の男性会員様を募集しております。もちろんシングルファザーの方も歓迎です!お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
人の性格が10人10色で有るが如く交際カップルさんの交際スタイルもそれぞれに違っています。LINEでの遣り取りを1日何回も行う熱々カップルも居れば1日1回程度の方も居ます。続きは以下からご覧くださいませ。 https://jm-okayama.jp/blog/detail/20221019144314/
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊今回のブログでは、先週ご成婚された女性会員様をご紹介させていただきます🎉30代前半の女性会員様✖️30代半ばの男性こちらのお二人は、今年6月中旬のお見合い後3ヶ月の交際期間を経て、9月中旬にプロポーズとなりました💖
今回は27歳男性のご成婚ストーリーをお届けします!職業:公務員活動期間:4ヶ月交際期間:3ヶ月お相手:25歳女性ご紹介でご入会いただいた千葉県在住の会員様です。活動スタート時から、休日にも仕事が入るような多忙な状況でしたが、限られた中でしっかりと時間を作り婚活をされていました。女性からたくさんのお申込みを頂く人気男性ではありましたが、今回ご縁があったのは一番初めにお見合いをした女性です^^2回目のデートで、すでに真剣交際へ進みたい気持ちをお互いに持っていたので、お見合い後3週間ほどで真剣交際へ。お見合いでは、お相手から交際希望のお返事をいただく事が多かったですが、ご成婚相手の女性以外はほぼお断りをしていらっしゃいました。その一途さも、スピード進展させることができた秘訣ですね。交際時は彼女が実家暮らしだったので、帰宅時間が遅くならないように気を付けていたそうです。そのため彼女のご両親からは、「時間をきちんと考えている良い男性だ!」と交際時から好印象に思われていたそう。忙しい中でも、必ずデート報告も私へくださっていました。そのマメさが良いご縁を引き寄せたのだと思います!海の似合う、美男美女のお2人♪これから先も末永くお幸せに!(^^)
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『知れば得する!話し上手になれる5つの方法』をテーマにお届したいと思います。婚活においては『話し上手』になることが求められますが、『話し上手』といってもベラベラじゃべったり、ギャグを連発することではありません。今日は話し方についての基本スタンスを5つお伝えしますので、ダメな例を参考にそうなっていないか確認しながら改善してみてくださいね。①目線や体が相手に向いていない→まずは目線を合わせ、正面を向く②そもそも相手の話に興味がない→興味を持ってしっかりと聴く③うなづきや相づちがない→前傾のうなづきや相づちで話やすくなってもらう④声が小さく、ボソボソ話す→明るい声で、ハッキリと話す⑤聴いた内容を覚えていない→聴いた内容は忘れないように記憶する特に④ですが、マスク生活になってからよく聞かれることです。ご注意くださいね。『話し上手』は『聴き上手』と言われますが、それはお相手に対する会話の姿勢ですべてが決まります。盛り上がったり盛り下がったりはご自分次第のところも大きいです。ご参考になれば幸いです。
婚活を頑張っているけどなかなかうまくいかない・・・婚活に疲れてしまいますよね皆様同じです・・・思い起こせば私もまったくうまくいきませんでした・・・「何事もご縁とタイミング」と言われていますがぼーっと待っていてもほとんど変わりませんご縁とタイミングを掴みに行くことが大切です掴みに行ってもなかなか出会えない時には頑張っているご自分にご褒美を上げることもいいですよね北新地女性はご縁のあまりない場所かもしれません・・・しかし、北新地には高級料理店がたくさんありますディナーをいただくと一人2万円3万円・・・ランチですと数千円で同じお味をいただけますキタ新地鮨処たかはし創業21年のお寿司屋さんです玉子トロイカマグロ2巻海老鯛ウニ穴子赤だし2800円のお昼のコースですとろたく巻きを友人と半分づつで1000円お出しのきいた玉子湯がきたての海老はみそもついており香ばしい穴子シャリは柔らかく口に入れるとほろほろと崩れ本当に美味しいです。美味しすぎてうっかり写真を撮り忘れました・・・コロナが少し落ち着いているので3年ぶりにお邪魔しました疲れ果てた心身が晴れやかな気持ちになりお仕事を頑張ろうという前向きな気持ちになりましたよ・・・本当に美味しかったです婚活に疲れた方に優しい http://salon-de-lumiere.jp/ 婚活にはまずは自分を知ること http://salon-de-lumiere.jp/ event北新地鮨処たかはし https://retty.me/area/PRE27/ARE89/SUB8902/100000753669/
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!