結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
当たり前の軌跡一緒に笑える「軌跡」ありがとうと言える「軌跡」ともに喜びを分かち合う「軌跡」いつもそばにいてくれる「軌跡」今日も生きられる「軌跡」当たり前の日常に「軌跡」は溢れているあとは気づくかどうか決して失ってから気づかないようにそのままでいい 100万いいね!を集めた176の言葉田口久人 ディスカバー より転載 ♡結婚タイプ診断♡↓↓↓ https://www.dearbride.tokyo/contactssl4.html
茨城県日立市の御岩神社を登ってかびれ神社を参拝し、御岩山の山頂にある恋愛成就のスポット♡知る人ぞ知るパワースポットに行ってきました。御岩神社は地球規模で最強パワースポットとしても知る人ぞ知る神社ですね。宇宙飛行士の向井千秋さんも見たと言われていて、宇宙から地球を見た時、一か所から強い光が出ていて場所を調べたら御岩神社だった、という最強な逸話を持つ神社です。それがここだと思うだけで、山全体にパワーが宿っている感じがしました。山頂に到着すると、毎日御岩山に上っているという御年82歳のお元気なおじさまが笑顔でお出迎え。平日だったこともあり、山頂は貸し切り状態、ラッキーでした☆天気も良く山の景色を眺めていた時に、この岩を教えてくださったのです。ちょっと足を持ち上げて覗かなければ見えないハート岩。足を持ち上げよじ登って振り返ると、「わぁ~~~~♡」ハートが浮かんで見えて感激!パチリ📷と写真、そしてみんなの恋愛成就を祈ってきましたyo~❣皆さん、見えましたか?ここは神峰山~高鈴山を縦走できるハイキングコースにもなっているので次回はしっかり装備をして、また登りたいと思いました。ちなみに…代表はここで撮った写真を待ち受けにしています。人それぞれの息抜き、パワーチャージの方法がありますが、登山とまではいかなくてもハイキング、自然と触れ合うことで日々の疲れや、ストレスが軽減されるといいますね。婚活に疲れたあなたがいるとしたら、おススメです。そして、デートにも!ハイキングや、少し遠出の丸々一日デートをお互いで企画出来たら、それはかなりの確立で前に進めるサインです。交際の進め方についてもアドバイスしています!
1信頼できる結婚相談所を探す1.1カウンセラーが親身になってくれるかどうか1.2本音を話すことができる場所1.3大きな連盟に加盟している場所2自分にとっての「普通」について2.1「普通」は一般的なものかどうか2.2カウンセラーに相談をしてみる2.3条件や希望について再度考えてみる3結婚相談所での活動の仕方3.1まずは自分の理想の相手と会ってみる3.2お見合いをしていくうちに分かることも3.3「普通」について悩んだ時には4お見合いで普通の人と出会うためには出会える場所を選ぶ!
35年前の大学時代、目黒雅叙園で料理を調理場から宴会場まで運ぶアルバイトをしていました。私が結婚に関わるスタート地点です。印象に残っていることは多くの女性が憧れる純白のウエディングドレスです。当時、私はウエディングを着た女性は美しいと見ていました。目黒雅叙園の長い廊下ですれ違うと料理を載せた台車を停めてウェディングドレスの女性を見ていました。女性には1度はウェディングドレスを着て欲しいと思います。もう一つ印象に残っていることは家族に対する感謝の涙です。披露宴がお開きになった後、新郎新婦とご両親が列席の方々をお見送りするとき新郎新婦、ご両親が泣いているときがあります。家族の愛情が見れる場面に感動しました。婚活者には早く、華やかな姿、感動の場面を体験してほしいと思います。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/JGzclMkXDXU 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
こんにちは!石川県金沢市にあります結婚相談所marriageconsultHARMONIE(ハルモニ)のカウンセラー黄倉(おうくら)です☺︎前回の『結婚年齢の真実』ですが、読んでいただいた方から「ズバっと言いますね」とお話をいただきました。きっと普段もこんなビシバシっとアドバイスしているのかなと思われそうですが…。私の中では「これを言ったら上手くいく」と感じる瞬間にビシバシとお話をします。初めは「傷つく😂!」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、これは私の優しさでもあるのです。本当に知っておいた方がいい、直した方が今後のために必要だということはお伝えしていきます。それには理由があります。それが【成婚】に繋がるからです。私は人に合わせて優しい言葉だけを並べている人を優しい人だとは思いません。カウンセラーとしての言うべきことをビシっと言うことも、優しさなのです。『婚活カウンセラー黄倉(おうくら)』として皆さんにお話ししています。そして、それは一人ひとりの人生に左右すると思っていますので、緩い甘いことばかりではいけないんです…。心を鬼にして、言うべきことお伝えしています。もちろん、素晴らしいことは素晴らしいとお伝えします!どんな人にも素敵なところがあるので、初回面談の時点で「あなたの強みはここだと思いますよ」とお伝えします。せっかくお会いしたのだから、何か自信を持って帰ってほしいというのが、私の気持ちです。そんな気持ちが皆様にも伝わると嬉しいです💓さて、今回は会員様とお話していて、【自分の魅力とはなんぞや】と自信をなくしていた時のお話です。皆様の参考になればと思います。
優しく明るい笑顔で包み込んで下さるような包容力がある40代前半男性詳しくはこちら! https://asmari.jp/join/tokushima/20220916 -2/
・透明感のある美人な30代後半女性詳しくはこちら! https://asmari.jp/join/okayama/20220918/
・美人で気さくで親しみやすく、明るいオーラをまとった30代前半女性 詳しくはこちら! https://asmari.jp/join/kagawa/20220923 -2/
こんにちは。横浜の結婚相談所、婚活サロンブーケトスの石塚です。30代女性さまからのプロポーズの報告を頂きました!てるてる坊主を作ってくださったそうです^^詳しくはこちらからご覧ください→ https://b-toss.com/dialy/220924/
・可愛らしい笑顔が魅力的な、それでいてとても聡明な30代後半女性詳しくはこちら! https://asmari.jp/join/okayama/20220923/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!