結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!横浜市の結婚相談所【婚活サポートChelsea】カウンセラーの尾形です。Chelseaでは、会員様にお相手紹介を定期的に行っています。真剣交際に入るまで、または「この人と真剣交際に入れるように集中したい!」と思う方が現れるまで、お見合いやプレ交際が継続中でもご紹介は続けています。もちろん会員様自身がアプリで検索をすることも可能なのですが、会員様によってご自身での活動量にはバラツキがあったり、どうしても検索に偏りが出たりすることが多いです。私は長年接客やカウンセリングに携わっており、またたくさんの方をマッチングしてきた経験もあるので、「目利き」を活かして、会員様の☆運命の相手☆を自分が見つける位のつもりで、いつも本気でご紹介に取り組んでおります!!
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。ご成婚をされた元会員さまより、googleビジネスプロフィールの口コミにご投稿頂きました。ありがとうございます!そして、この度はご成婚誠におめでとうございます!今回頂きまして口コミについてご紹介させて頂きたく存じます。==============先日成婚退会出来ました。しっかりとしたデータと経験から誠実にアドバイスして下さります。毎日営業していて丁寧かつ迅速な対応により安心して活動が出来ました。おすすめの相談所です。==============良いコメントを記述頂き大変嬉しく思います。とても素敵なお相手様と出会って、そのご縁をしっかりと繋いで頂けましたこと心より嬉しく思います。この度は、ご成婚誠におめでとうございます!ご活動を頂いてお見合い1人目のお相手様とご成婚を実現したことになります。活動期間も3ヵ月と少々の期間で、あっという間にご成婚を決めて頂けたとおも言っています。婚活レッツでは、6ヵ月以内の短期成婚を実現していくことを目標にサポートを行わせて頂きます。約半分の期間でご成婚を実現して頂いたことは、本当に良かったと思います。人生を前に進め、早くご成婚が出来たことで叶うことも多くあると思います。焦る必要はありませんが、お二人でやりたいことや叶えたいことなど目標を抱えてお二人でクリアーしていって頂きたいと思っています。結婚をしたくてもなかなかできなくて、独身のままでいることにコンプレックスを抱く人も多いと感じているのですが、いざご成婚が決まり結婚をすると、これまでの悩みが何だったのか?というぐらいに独身であったことの悩みや不安は一瞬にして消えてなくなります。是非、結婚相談所で活動をするならば、どこの場所でお見合いをしても、ボロが出なくするようにはしています。これからご結婚に向けて多くのイベントが目白押しだと思いますが、結婚相談所の婚活になるので、お話しが出来る場所があれば良いのですが、適当な場所がないようであれば、ご成婚の準備に入って頂いても良いと思います。
真剣交際まで進めない方必見!!!東京中野区・千代田区の結婚相談所成婚第一主義のIBJ正規加盟店マリッジ相談室PromiseRing諦めない婚活アドバイザーわたなべみえです。いつも会員さんの幸せを願うお母さんでありたいと思っています。当相談室はいつでも相談できるので、相談してレスポンスの良い回答が欲しい思ってお入りいただく方も多いですし、レスポンスの速さには皆さま喜びと驚きのお声を頂戴しております(笑)でも!相談しなくても自分で婚活できます!という方も一定数いらっしゃるので、そのような方には手取り足取りせずほどほどに…しかしながら仲人型の結婚相談所の良さを実感、体感してご成婚まで伴走させてくださいね。
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。寒い冬の終わりが見えてきて、暖かい春が目の前になってきたこの時期。本来であればポカポカ陽気の暖かな気温で、お出かけデートを存分に楽しみたい!となるはずですが、花粉症の方にとってはまさに地獄のような期間の始まりです。私はかなり重度な方の花粉症なので、もうすでに鼻詰まりで今日もあまりよく眠れないまま朝を迎えて憂鬱な気分です。今年は特に飛散量が多いということなので今から戦々恐々としています。婚活中の方はそんな状況の中でデートをするのが憂鬱と感じている方もいらっしゃるかもしれません。今日は、花粉症の方が少しでもこの時期のデートを楽しめるようなデートプランを考えましたので、ご紹介します。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/2581
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。恋愛や婚活、そして日常生活の中で自分を良く見せよう、自分をすごく見せようとしていませんか?恋愛や仕事であればいいのですが、婚活ではこの癖が足を引っ張ってしまいます。婚活を成功させるために相手から好かれたい。好かれたいから、自分を良く見せようとする。それは当たり前ではないか?そう思うかもしれませんが、実は違います。そうすることでむしろ婚活はうまくいかなくなるのです。
10人中7人が成婚へ大阪羽曳野結婚相談所社会福祉士が運営します町のブライダルミューナです。今日は30代女性会員さまより耳寄りな情報を頂きましたので、共有したいと思います。ブログ公開OKいただきました☺ありがとうございます。「お見合いのお申込(申し込まれる)件数を増やす方法」です!IBJでは、いえ、関西の結婚相談所業界では30代が一番のボリュームゾーンなのですが、30代は女性の方が男性より登録人数が多いんですよね。つまり男性が有利だということ。なので、30代女性は美人でかわいくても、人数の問題で、検索に引っかかりにくく、自分からのお申込みが必ず必要になってきます。それでもずっと申込し続けるのもなかなかのメンタルが必要。そんな時に申し込みが来たら、ちょっとテンション上がりませんか?昨年この方法に気付いた女性会員様、何度か試して、申し込みが入るようになったので、、、使えるんじゃないでしょうか!と教えてくださいました。
横浜駅前と伊勢原市にある結婚相談所レッツマリーの村神です。プレ(仮)交際中にお相手からキープされているのではないかと感じたこと、思ったこと、また、お相手をキープしていたりしていませんか?普通の交際においては、二股、三股と複数の方と交際するのはあまり良しとされていません。しかし結婚相談所のプレ交際においては、複数の方と交際するのは普通であり、複数の方と交際することで効率よく素敵なお相手とめぐり会えることができるでしょう。
グラッツェプレーゴ加藤です。プロレスラーでもあり国会議員も務めたアントニオ猪木さん。お亡くなりになりましたが名前はご存知の方は多いですよね?「元気ですかー!」や「1・2・3ダーッ!」の掛け声や「闘魂注入のビンタ」も映像で観た方も割といらっしゃるかも知れません。そんな印象的な猪木さん、彼の引退試合でのスピーチ「道」ではファンでなくとも心に残る格言のような言葉を残しています。この道を行けばどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一足が道となりその一足が道となる迷わず行けよ行けばわかるさ解釈はさまざまですが、この「道」は婚活そのものを表しているなと思えます。・勇気を持って一歩踏み出そう・リスクはつきものだけど恐れていると何も得ることができない・でも一歩踏みだせばわかる気づくこともある・踏み出した後やれたという実感につながるはず・だから迷わず行動していこうという感じでしょうか。婚活って誰もがやるわけでもなく、正解もあるとも言い難いですよね。未知なものって不安になるがゆえに一歩が踏み出しづらくもあります。ただ「婚活の道」に踏み込み道をつくった結果の先に幸せなご結婚を果たす方が多くいらしゃるのは事実。もし婚活迷われてる方がいたらこの猪木さんの名言を思い返してみてくださいね。「道」は婚活そのものと書きましたが人生そのものでもあります。加藤もこの猪木さんの「道」を勇気が出るメッセージとしてリスペクトしています。グラッツェプレーゴの婚活は一人の婚活でなく一緒に婚活の道を歩いていきます。あくまでも主役はあなたなのですが、一つ一つの道を歩く際にはしっかりサポートをして確かな道にしていきます!「行けばわかるさ」と言えるような人生がポジティブに変わる婚活をしていきましょうね!婚活の「道」を歩いて幸せになったご成婚者さまの声はこちらから https://www.grazieprego.jp/70voice/
彼女が無料カウンセリングの申込みのお電話をくださったのは令和4年8月でした。「自分でしあわせのランプを見つけてお話しを聞きたいと思いましたが、一応母も同席してもよいですか?」とご連絡をいただきました。実際に3人でお会いしてじっくりご説明する間もご本人が積極的に質問をくださいました。早く結婚をしてパートナーと一緒に2人の人生を作りたいと明確な意思をお持ちの女性でした。実際に活動を開始してから、とてもキュートな彼女はたくさんのお申込をいただきました。シフト勤務でしたが「短期で婚活をする」と決めていて、スタートした月からなるべく土日休みにして婚活がしやすい環境まで整えていました。その中で、年収などにはさほど興味が無い様子で積極的にお会いして「一緒に考えて相談できる人」を探していました。
兵庫県西宮市の結婚相談所黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。前回は「60代男性会員様デート前面談」について書きました。2回目のデートのために西宮から東京へ向かわれる、としれっと書きました。「60代?」「デート?」「東京のお相手と?」「遠距離交際?」なんて思われた方もいらっしゃたようで、お問い合せくだっさった方がいらっしゃいました。そうなのです。黄色い花束では60代の男性会員様が順調に婚活されているのです。60代といっても、60歳でも61歳でもなく「後半」であることを付け加えておきましょう。※掲載についてはご本人の許可を得ています。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!