結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
岡山の結婚相談所、JM岡山の森次です。結婚相談所に登録して数年婚活するとお見合いや交際で断られた過去の嫌な思い出だけが蓄積される方が居ます。続きは以下からご覧くださいませ。 https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230306104501/
今日お話しさせていただくのは、 フワッとした気持ちで入会された30代の会員様です。 「フワッてなんやねん!」と思いますよね。 意外かも知れませんが、結婚はしたいけど、どんな人が自分に合っているのか、合わないのか、 自分がどんな結婚生活をイメージしているのか、 恋愛相手に求めいた事ではなく、結婚相手に求めるものとなると結構不明確なのですよね。
おはようございます♪長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです🌸お花の季節がやってまいりました〜🌷恋愛マスターは乙女んなのでお花が大好き(笑)暖かくなってきたので、gem'sの花壇に花を咲かせたい恋愛マスターが花の種まきをはじめました✨恋愛マスターは花の中でもひまわりが好きなので、小ぶりにたくさん花を咲かせるミニひまわりの種や他にも数種類の種を蒔いてみました〜。さてそんなgem'sの花咲かおじさん🌸会員様の花もどんどん咲かせちゃいますよ〜✨春は恋の季節🍀恋の種をたくさん蒔いてお見合いや交際に発展するようにサポートしています。恋愛マスターは会員様にはいつも「黙っていてもお相手はやって来ないから勇気を出してまずはお申し込みを頑張ろうね✨もし、勇気が出ない時は一緒に申し込みばしよう!」と背中を押しています。やはり良い結果が出ている会員さんは諦めらめずに自ら行動している方が多いのが現実です。婚活中は疲れてしまうこともあると思いますが、そんな時にはひとりで悩まずにまずは恋愛マスターに相談をしてくださいね。種を蒔くのが得意な恋のプロのおじさんです🌸自分では気づけなかった婚活の秘訣を教えてくれますよ😄恋の季節到来です🌼勇気を出して頑張ってみましょう♪
こんにちは。佐賀結婚相談所コネクティング・ジャパンの西山です。あなたは、約束の時間に遅れたことはありますか。学校通ってる時、遅刻の経験はありますか。仕事の時間に遅れたことはありませんか。やむ得ないこともあります。学校や、仕事は、朝早いから、寝坊・・・ということもあるかもしれませんね。でも、もし、前日に、翌日の準備ができていたら、もしかして間に合ってたかも。という経験はありませんか。遅刻の時、時間に間に合わない。というとき、とても焦りますよね💦慌ててる時って、車の運転だったら、ついついスピード出したり、無理に追い越したり、事故につながってしまうかもしれませんよね。お見合いは、朝早い時間に行うことはあまりないでしょうから、流石に寝坊はないとは思います。ただ、何があるか分かりませんので、前日に着ていく服や、爪や靴のチェックは必ず行っておくと安心ですね!そして、当日は、約束の時間から逆算してみて、行動しましょう。車で待ち合わせ場所までいかれる場合は特に気をつけてくださいね。予期せぬことが起こったりします。
奈良の結婚相談所Enishiyell-エニシエールの藤井です。3月4日(土)奈良にあるオシャレカフェアストラルレイさんで、昨日恋活パーティー実施しました!パーティーは、お昼と夕方で、1日で、2回開催🎵それぞれ、7対6、6対7と、合計26名の方に参加頂きました!美味しいドリンクとスーツを食べながら、和気あいあいとお話を楽しんで笑顔いっぱいのパーティーでした。開始した2回とも、みなさん、お話も盛りあがり、緊張せずあっという間に時間が過ぎたとの感想頂きました!エニシエールのパーティーは、お一人お一人と個別にお話しをいただくお見合いスタイルのパーティです。もちろんお友達と一緒だったり、シャイな方、お一人参加の方も、緊張することなく、参加頂けます!そして、昨日のパーティーですが、なんと、6組のカップルが成立♥素敵な春の訪れですね。ご縁を繋ぐことができて、私も嬉しい気分になりました。Enishiyell-エニシエール-では、毎月イベント開催しています!今年の春こそは、素敵なパートナーと出逢いたい方!次回は、5月28日(日)奈良の大和西大寺駅にて詳細は、決定次第、HP、公式LINEでご案内でします!
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。婚活中にやってくる厄介なものに、モチベーションの波があります。やる気に満ちて婚活を始めたのに、必ずやる気が急落するときが何度もやってきます。婚活がしんどくなってきた。お相手と会いたくない。結婚したくなくなってきた。そして、結婚後もあります。結婚後のマリッジブルーといってもいいかもしれません。本当にこれでよかったのか・・なんて後悔するわけです。皆さんはこのモチベーションの波が来たらどうしていますか?
本日は、先日無料カウンセリングを受けて頂いた30代女性の方のお話をします。その方は、現在婚活を実施しており、マッチングアプリや婚活パーティ、街コンなど様々な方法で婚活を行っているが、なかなか”この人だ”と思う方に出会えていないとご相談の機会を頂きました。まわりの知人や友人の結婚ラッシュが続いており、自分自身も少し焦りを感じているとのこと。実際に、お会いし、お話をお伺いすると、とても素敵な方で、一見すると”なぜ婚活がうまくいかないのか”理由がみつからない、そんな印象でした。ただ、無料カウンセリングを行っていると、このような方に出会うことが多々あります。問題は、その方自身にあるというよりは、客観的に見たときに、やり方、考え方が定まっていない方が多いように感じられます。婚活に限らず、取り組んでいることがうまくいかない理由は、必ずありますが、それに気づかず間違った方法を続けると、結果は変わらず、疲労や悲壮感だけが残ります。ダイエット、勉強等でも長続きせず、うまくいかなかった経験はないでしょうか?婚活も、同様です。やり方を間違えば、いつまでも結果は変わりません。結婚相談所は、他の婚活サービスより価格や敷居が高いと思っている方、多いと思います。なぜ高いのか?それは、あなたを客観視できるカウンセラーが、成婚までサポートするからです。ダイエットでも勉強でも同じように、専門家のアドバイスを受けたことで、結果が大きく変わった話を聞くこともあると思います。実際に婚活サービスを使って結婚する方の割合は、年々増加し、全体の3割に届くと言われています。本当に結婚したいと思っている方は、すでに行動を変え、結果を変えてきています。何より上手くいかないことを続ける時間が、一番の無駄になります。まずは、無料カウンセリングを実施しておりますので、お気軽にご相談ください。自分自身を客観視することが、新しい道を開く第一歩です☆最後に、婚活において大切な”あなたの軸”についてお話をします。婚活する理由は、何ですか?交際相手が欲しい、結婚したいというのは当たり前ですが、目先の理由で行動していないでしょうか?本当に大切なことは、”結婚してどんな生活をしたいか”だと思います。そのために、自分が何をすべきか、どんな相手を探すべきなのか、どんな婚活方法をするべきなのか、一度立ち止まり、考えることで結果は変わります☆そしてもう一つ、自分自身をきちんと分析し、理解し、継続して婚活を続けるモチベーションを保つこと。婚活は、簡単ではありません。次回は、継続するコツの一つに、『自己肯定感を高める』ことについて話をしていきたいと思います。
愛知県名古屋市の結婚相談所みずたま婚活salonの森です。20代30代の不器用男性と真面目女性を同世代の仲人が成婚まで伴走しながらサポートしております。今回の動画テーマは…。「好きな女性に男性がしないこと5選」この人は私のこと好きなのかな…?男性は好きな女性にしないことあります。今回はそのあたりについて話していきます。男性の方は「わかるわかる」と楽しんで頂き、女性の方は見極めのポイントになればと思います。森と大矢の好きな異性にすることも公開してます。気になる続きは、みずたま婚活チャンネルにて! https://www.youtube.com/watch?v=f7lAVKonBRo&t=47s
横浜駅前と伊勢原市にある結婚相談所レッツマリーの村神です。3月の満月はワームムーンと呼ばれています。アメリカ先住民は季節を把握するために各月に動植物やイベントに関することを名付けています。北アメリカの3月は少しずつ暖かくなり、地上に芋虫が出てくることからアメリカでは3月の満月はワームムーンという名がついたと考えられています。日本でも前日の3月6日は、二十四節気の啓蟄で、冬眠していた生き物たちが活動を始める頃ですね。満月になる正確な時間は7日の21時40分頃です。月の出は神奈川で、17時25頃です。暖かく、花粉が多く飛散しそうですが、、全国的に天気は良さそうですね。目が少しかゆかったり、鼻の調子が悪いかもしれませんが、夜でも少し寒さが緩むこの時期、是非で二人で眺めてみてくださいね。😀お二人で月を眺めながら、相手への思いや将来のプランを話し合ってみてはいかがですか?おひとり様でも月を眺めて🌕ムーンパワーをもらい、日中のストレスを放出して、リセットしてみてくださいね。
美容部員時代、よく友人から「デパートで仕事していたら出会いがありそう」と言われました。でも実際は、”自然な出会いは少ない”です。その理由は①社員の9割が女性社内にいる男性社員は既婚者だったりするので社内恋愛はほぼ見かけなかったです。稀に取引先の百貨店社員さんとお付き合いする方はいましたが、ホントに稀です。②お客様もほぼ女性化粧品を購入しにご来店される方はほぼ女性です。彼女さんにプレゼントを買いに来られる男性客もいますが、気が付けば1日男性と会話しなかったという日もほとんどです。③勤務時間が不規則18:30に終わる日もあれば22:00に終わる日があったり、平日お休みで土日が出勤だったりと月~金が出勤の方と比べて不規則なので、土曜日開催の飲み会に参加できない…ということもありました。そんな中でも20代半ば~30代前半のころ合コンのお誘いは割と多かったです。市役所勤務、消防士、刑務官、学校の先生、弁護士など様々な方と出会いはありました。30代に入り結婚を意識し始めるとやはり合コンに参加しても男性側が”同じ目的=(婚活)ではないと感じ、「このままだと時間ばかりが過ぎてしまうな…」と思い34歳から本気で婚活を始めました。そして35歳で結婚しました。同じように悩んでいる方、是非一緒に頑張ってみませんか?婚シェルジュmauloaのインスタグラム https://z-p15.www.instagram.com/maulo.a/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!