結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんばんは。婚活へ一歩踏み出せる結婚相談所RegaloFelice(レガロフェリーチェ)マリッジカウンセラーの片山です。まもなく梅雨入りとなり、雨の日が多くなってきますから、デートでの外歩きには向かない時期ですね。事前に外歩きのあるデートプランであっても、雨模様の状況では、デート内容を変更したり、途中できちんとカフェで休むことが大切です。雨の日に外歩きすると疲れやすくなるので、休むというのもありますが、それよりもデートの目的である、「二人できちんと話せる環境」を整えることが重要です。自分であてはめてみると旅行や外出の際、どちらかというとプランを詰め込みすぎなタイプなので、意識してカフェタイムを入れるようにしています。レガロフェリーチェでは気楽に婚活のスタートが切れるよう、婚活イベントを企画していますので、ぜひご参加ください。無料相談会では、みなさまの婚活へのお考えをお聞きしながら、結婚相談所ではどのようなことができるのかご説明させていただきます。美活プランでは女性の方限定にはなりますが成婚まで月1回フェイシャルエステ(ホワイトニングコース)が受けられます。婚活をお一人で進めるのは大変なことだと思います。カウンセラーとして情熱をもって、みなさまとかかわっていきたいと考えています。お気軽にお問合せお待ちしています。
アラフォー女性会員さん、活動開始から3週間複数のお見合い成立、おひとりとプレ交際へお仕事、プライベート、婚活でスケジュール管理がちょっと大変になってしまったけど、嬉しい悲鳴ですとLINEをくれましたお申込みも公開から沢山いただき、その中からお見合いをお受けした方も勿論いましたが、自分からお申込みした方とのお見合いが3名成立していますお見合いは、なかなかお申込みをしても受けて貰えないのが現実20名程お申込みして1人お受けして貰う位の確率ですそんな中、3名の方からお受けいただいているのはすごいことまずは、プロフィールで選んで貰わないとお見合いには繋がらないので、プロフィール作りには力を入れていますそして、どういう人にお申込みするのかも大切です理想だけでお申込みしてもダメだし、かと言って妥協してお申込みするのも違うこの辺りも、きちんとターゲット層を決めて、その中で希望に沿ったお相手にお申込みをしていくことが、モチベーションを下げず、お見合いも成立していく秘訣です年内成婚目指して、引き続き一緒に頑張っていきます今年中に結婚するお相手と出逢いたいと思っているなら、今から始めましょうこの女性会員さんは、初回カウンセリングで入会をすぐ決めて、2週間ほどで活動を開始お見合いも決まって、プレ交際に進んだ方もいます今の延長戦ではない未来を手に入れるために、今動いて欲しいです初回カウンセリングは無料なので、まずはお気軽にお話を聞きに来てくださいねあなたの婚活を応援しています
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------40代前半女性ご成婚です!前にも書いたことがあるのですが、婚活中様々な悩み事や耐え難い出来事もあるのですが、諦めない方は本当に強いな~とつくづく思います。将来のパートナーを欲しい!という気持ちが強ければ、難しい状況になろうと何度でも立ち上がり結婚というゴールを目指す。そして最終的には素敵な方とのご縁に結ばれご成婚されていらっしゃいます。諦めず活動を続けていただいて本当に良かった…!!休会を経ての活動でしたがそのまま退会せず、『やめても状況は変わらないので』と、再開を決意してくださって本当に良かったです(;∀;)これからパートナーとの生活が始めり、また婚活中とは違う悩みも沢山出てくると思いますがこの方であれば絶対に大丈夫!末永くお幸せに☆彡アーリーサマーキャンペーン実施中!! https://www.bellbride.co.jp/ price/ ご予約はこちらから↓ https://www.bellbride.co.jp/ form/ まずは初回カウンセリングをお受けください!ご予約お待ちしております。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆素敵な未来をカタチにする結婚相談所ベルブライド・料金の詳細はHPをご確認下さい。 https://www.bellbride.co.jp/ 永田町・麹町本社(麹町駅徒歩5分)渋谷セルリアンタワーラウンジ(渋谷駅徒歩5分)新丸の内センタービルラウンジ(東京駅直結)みなとみらいセンタービルラウンジ(みなとみらい駅直結、桜木町駅徒歩11分)オンライン店舗☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
大阪市内・南大阪泉大津市・高石市・和泉市・岸和田市・堺市のプライベート婚活サロンHAPPYWEDDINGKANAKOの妹尾加奈子です。 ゴールデウィークに素敵な出会いを💕💕💕ゴールデウィーク前半戦、HAPPYWEDDINGKANAKOでは南大阪エリアに特化したマッチングパーティーを開催しました😊✨もちろん、IBJ会員様も参加! 自己紹介タイムから質問コーナー(仲人たちがグイグイツッコミ入れていきますよ〜🤣🎤)で初対面感ゼロレベルにまで和んで頂いた後、10分間ずつの1対1トークタイム💕💕普通、「はじめまして」の方と10分間✕5回❢❢話せますか?ちょっと、しんどそうですよね〜でもね、このパーティーだとみなさん時間が足りないくらい盛り上がってくださってました😆「お時間でぇ〜す😂💦」って何回言ったでしょう😂5対5のところ、残念ながら急遽お一人お仕事のご都合で男性👨4名:女性👩5名になりましたが、なんと、3組もマッチング💑❣その3組すべて、ゴールデウィーク中に初回お見合いデートを済ませて、みごとみなさん交際中です💓💑💓💑💓💑💓
7月9日(木)婚活イベント開催します(*^^*)お相手とのフリートーク中心で進行する、夏休み前の出会いイベント(^^)vぜひこの機会にご参加くださいね!ご応募フォーム https://encuru.co.jp/form3/
東京で出会いを求める際、動物好きな人と巡り合うのはなかなか簡単ではありません。東京は、ペット禁止物件も多く、動物好きでも飼えずにいる人はかなり多いです。また、ペット禁止の物件に住んでいるために、嫌いではないけれども飼ったことが無いという人も意外と多いでしょう。 自分が動物やペットが好きで、現在飼っているのであれば、やはり出会う相手にも自分と同様に、ペットを愛してくれる人を探したいのではないでしょうか。婚活の際には、こういった点についても気を遣っていかなければなりません。 当人同士で良い関係を築けたとしても、相手が動物やペットを嫌いな場合には、これが原因で関係がそれ以上進まなくなってしまうこともあります。巡り合う相手の条件に、ペットを可愛がってくれる人、動物が好きな人を求めるのであれば、これは優先順位のかなり上位に持ってこなければならない事項と言えます。しかし、仲良くなれるかどうかもわからない相手に対して、親しくない段階からペットや動物が好きかといきなり聞くのは憚られるでしょう。 より良い相手と出会い、スムーズに関係を築いていくためには、相手の好きなもの、嫌いなものを可能な限り最初に把握することが必要です。そういった場合に役に立つのが結婚相談所なのです。
【結婚相談所で婚活】仮交際開始時ファーストコールの注意事項!→ https://youtu.be/Us3EMQq7xJk
婚活がうまくいかない主要な原因①「LINEのやりとりが苦手なこと」婚活がうまくいかない主要な原因②「婚活に対する不安感」これらをどうやって解決したか? → https://epouse-moi.jp/voice/1078/
婚活をしていてもなかなか上手くいかず、婚活スランプに陥ったことはないでしょうか?婚活していてスランプに陥ることは誰にでもあります。今日はその話を詳しくしたいと思います。婚活スランプのまま悩んでいてはそのうち婚活うつになってしまいますので、早めに対処が必要になります。では、このスランプから抜け出すためにはどういった解決方法があるのでしょうか?ここでは5つの解決方法を載せています。ぜひ、ご参考にして下さい‼
Applause(アプローズ)では成婚されたカップルにお祝いとしてイラストをプレゼントさせて頂いています。先日成婚退会された男性46才と女性44才のイラストが出来上がりましたのでご紹介をさせて頂きます。(掲載のOKも頂きました)交際から8か月かかりましたが、彼女なりの覚悟ができるまで時間がかかったようです。彼は、交際が始まった頃より彼女との結婚への決意は固めていたようですが彼女が決断が出来なかった訳が・・・。でも、彼を信じて一緒に努力することの覚悟が出来たのか成婚退会に踏み切りました。まあ、これからも色々あると思うけどそれだけ好きになっていたら頑張れると思います!!好きになれる人と巡り合えた事が一番の幸せですよねこれからも彼と一緒に頑張ってね!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!