結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。婚活がうまくいかないと悩んている方の中には、心配性や考えすぎが原因の方が結構いらっしゃいます。ある意味これは気遣い力ともいえますし、ご本人はそれがいいことだと思っている方もいます。だから、ここが婚活がうまくいかない原因だと気づいていない方も結構いらっしゃいます。やっかいなのが、心配性や考えすぎが原因で婚活が進まない場合、うまくいかないからより気遣いをし、より心配性や考えすぎが加速していってしまうんです。その結果、婚活は長期化し、いつまでも成婚できないということが起こります。さらに年齢を重ねるほど、人は頑固になりますから、年齢も心配性や考えすぎが加速する要因になるのです。ですから、婚活が長期化し、根例を重ねるほど根深くなっていってしまいますから、注意が必要です。
今回は、お見合いは組むことができるのに、なかなか仮交際が成立しない人に向けて書いていきます。 まず、お見合いが成立している時点であなたの容姿やスペックがお相手にとって不足がないことは間違いありません。 では、なぜ仮交際が成立しないのでしょうか?以下のポイントに該当していないか見直してみましょう!・写真と実物のギャップが大きい・つまらなそうにみえる・自分のことばかり話し過ぎる・失礼な質問が多い
婚活の時間のいろいろな状況の中・・・自分に対して・・・相手に対して・・・ネガティブな感情が出てきてしまうことってありますよね・・・そんな時に『まぁいいか』と心に放つと✨ネガティブからポジティブに気持ちを切り替えて状況を良い方向に流れを変えていくことが出来ます。そー!大切な心の声!!なんです。そして・・・いつの間にか《知的》で《謙虚》な自分に成長していきます!それは・・・◎自分の考えが正しいとは限らない!!とまずは思えるようになる!!◎え?と思ったら1歩立ち止まって考える余裕がうまれる!!相手に対していつの間にかしなやかに対応出来る場面が増えて前向きな時間を作り出していくことができるようになっていきます。次に・・・二人の相性を考えるときの目安のような感覚をチェックする材料にもなります。欠点や多少の嫌なことをされても『まぁいいか』と許せてしまうなら・・・心を許せる相手として結婚への意識へ繋がる可能性は大きいといえます。『まぁいいか』は二人の時間を気持ちを楽にしていくための優しいクッション💚の役割が大きいんです。感情は常に変化して形を変えていくもの・・・相手に対して、その時々に形を合わせて、その形に順応する優しくて柔らかい力が『まぁいいか』と心に放つ声!!『まぁいいか』が増していくということは愛情が比例して大きく成長している!!ということ💞二人の間で考えすぎずに『まぁいいか』と受け流せるようになる頃には意心地の良い結婚へのイメージができているのではないでしょうか(^^)ドゥーマリでは、会員の皆様がお見合い、デートと自信を持って迎えることができるように事前準備、情報収集を全力でサポート・・・そして、ご成婚への大切な一歩につなげます。ご質問やお問い合わせなど、お気軽にどうぞ!!!(^^)!
婚活レッツが毎日配信する婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所で婚活をするなら、結婚をする覚悟を決めて、ある程度割り切って婚活をする必要があります。結婚相談所で、好きになれる人と探そうとか、恋愛を楽しんで結婚相手を見つけようとするのは、少しズレている感覚だと思います。これまで自分の力では結婚相手を探すことが出来なくて、結婚相談所の門を叩いているのです。これは恋愛をする相手を探す活動ではなく、将来のパートナーである結婚相手を見つける活動であることを理解する必要があるのです。自分が好きになれるお相手であって、なおかつ見た目・ルックスが良くて、条件面も整っているお相手を見つけようとしてしまう人がとても多いのですが、そのようなお相手をゲットできる人はごくごく僅かであり、それは自分ではないと考えることは大切なことだと思います。理想的なお相手は、更に理想的なお相手を目指した婚活をするので、自分自身がその人にとって理想的なお相手ではない限り、絶対に選ばれることはないということです。ライバルが自分よりも見た目・ルックスが良く、条件面が整っている人が多い中で、奇跡的に自分を選んで頂けると考えてしまう人もいるのかもしれませんが、選ばれることは残念ながらまずありません。奇跡は起こりませんし、一発逆転満塁ホームランを目指す場所でもないのです。結婚相談所の婚活では、自分自身とつり合いの取れたお相手としかご成婚に至ることはありません。大半の人にとって、自分とつり合いの取れたお相手は、妥協せざるを得ないと感じるお相手だと思います。しかし、そのようなお相手がつり合いが取れているのですから、いかに自分自身を高く見積もっているのかを理解することが出来ると思いますが、なかなかそれを受け入れることは出来ないのです。ある程度割り切って、自分自身はまあこんなもんだろうと思って、自分のことを良いと言ってくださるお相手を大切にして、決断が出来る人がご成婚が出来ますし、勘違いをして自分のことを棚上げしてしまって、理想を追求している人はエンドレスの婚活となって、生涯独身のままとなってしまう可能性が高まるのです。人生をかけたラストチャンスだと思って、心して活動をして欲しいと思います。
神奈川の結婚相談所レッツマリーの村神です。無職の女性が結婚相談所に入会できるのかと不安に思っていらっしゃる方いませんか?男性の場合は定職に就いていないと基本的には入会できませんが、女性の場合は入会できます。ただし入会基準は、それぞれの相談所により若干異なりますので、お問合わせくださいね。
30代女性会員様とご成婚退会お祝いをさせていただきました。素敵なお店で、ゆったりとお祝いをさせていただき、状況やこれからの予定などをお伺いしながら、幸せなひとときを過ごせました。今までの活動の思い出話にも花が咲きました。遅すぎず、早すぎないっ良いタイミングにご縁はやってきます。期間は会員様自身長くなってしまったので、本当にご縁がやってくるのだろうか?と心配になったこともあったそうです。運命のお相手様と出会えたことで、「婚活で今まで経験したり、出会ったすべてのご縁は私にとって必要で大切なご縁だったのですね。」と仰っていただいたことが、何よりカウンセラーとして、共に歩んできた何よりの会員様の嬉しい気づきでした。入籍の日取りも決まっているようで、安心しました。結婚のタイミングを期に、お金のこと、働き方のことなど、人生の見直しをされる方も多いですね。お仕事もライフスタイルに応じて、変化させる時代。ご成婚退会された会員様の未来は、心強いパートナーがいらっしゃるので、おふたりのベストを選択して、より良い人生となっていくのだろうなーと思いを馳せた一日でした。ご結婚前に、ご友人と名古屋旅行へ行かれたそうで、お土産までいただきました。お気遣い嬉しいです。そして、昨日はまたまた嬉しいご報告が‼︎2月末にご成婚退会された会員様が、11月7日の私の父の命日にご入籍とのご報告をいただきました。おめでとうございます!!父とのお別れの日が、ご縁をいただいた会員様のお陰で、どんどん幸せの日に変わっていく…これは皆様とのご縁のおかげさま。脳科学者の岩崎先生の著書より『感謝の気持ちを感じている時には、物事のプラスを見つけやすくなる』心に余白を持ちつつ、常に感謝を感じられる心の有り様でありたいと思います。ご縁に感謝皆様の幸せなご縁を繋ぎ続けていきたいと思います。MarriedLife井野上 純子
岡山結婚相談所「I-Brightアイブライト」の藤原です♪ 12月から活動を開始する会員様とプロフィール写真を撮影してきました。40代には見えない若々しい男性です。続きはこちら♪ ⇩ http://www.i-bright.biz/16690352092776
先日、私の女性会員42歳が3月成婚退会し、7月挙式しました。婚活開始から成婚まで1年3か月掛かりました。やはり40代女性の婚活は厳しいと思いました。理由の1つが40代女性が申し込んだお見合いを男性が受けてくれないこと。男性は子供が欲しいので妊娠の可能性が下がっている40代女性のお見合い申込みを受けません。もう一つの理由は女性が年下の男性にお見合いを申し込むことです。40代女性の場合、年上男性は頭が薄い、太っているなど「見た目がおじさん」がほとんどです。そんなおじさんとお見合いをしたくない40代女性はやはり子供が欲しいので30代の年下の男性にお見合い申込みをします。30代の年下男性は自分より年上の女性(悪く言うとオバサン)との結婚を考えられないため、お見合い申込みを受けません。つまり、40代女性のお見合いが成立しませんでした。まずはお見合いを成立させることが40代女性の婚活ポイントになりました。YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/Lj_PXMkgyj0 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/
結婚相談所BeHappyのサービスの中でも1番手厚いともいえる「お見合いお引合せ」に行ってきました😊街はすっかりイルミネーションに包まれてクリスマスムード全開🎅💝🎄お見合い会場となる市内のホテルもそれぞれ自慢のクリスマスツリーやクリスマスイルミネーションで、訪れる人々の気持ちを盛り上げています☺️さて、今日は、今回で3件お見合いをしたTさん【男性、38歳】のお引き合わせに行って、あるジンクスに気づいたお話です💫その日Tさんは、午前中に一件お見合いしましたが、それは入会してお二人目のお相手とのお見合いでした。そのあと、午後から3回目のお見合いでした✨まず、Tさんは、入会して1週間でお見合いが成立して、その1週間後に初お見合いとなり、その後ひとり目のお相手と交際成立しました🙆♀️初めてのお見合いで、プレ交際に進んだKさんは戸惑いながらも嬉しそう😊私たちも嬉しい限りです♡しかしながら、これまであまり恋愛経験のないKさんは、自分がどの程度お相手のことを思えるのか、思っているのかわからないと私たちに相談。そんな時は、他の人に会ってみて、比べてみて、自分の気持ちを客観的に見てみることをおすすめしています🥰そのためには、結婚相談所の素晴らしいシステムを活用しない手はありません😉一件めのお見合いのお相手は、控えめで気遣いのある美しい方という印象でした✨今回午前中にお会いした二件目となるお見合いのお相手は、容姿はKさんのタイプで小柄で可愛らしくてハキハキした健康的な方でした😀でも私たちからみると、うーん、なんとなくKさんとのツーショットがしっくりこない…そして午後を挟んで、3人目となる方とお見合い♡こちらの方はスラッとした綺麗系の素敵な女性でした。ご挨拶したら、照れながら笑顔で、明るく返されてとても好印象でした。そして2人がお店に入って行く時の後ろ姿を見ながら、、、私たちのアンテナがピン✨ときました‼️きっとこの3回目のお見合いの彼女とうまくいきそう✨✨✨その時に、そういえばこれまでBeHappyからご成婚退会された方で、3回目のお見合いの方とゴールイン💓する方がとても多い‼️ということに気づきました😃逆に3回目のお見合いで迷子になってしまう方も少なくありません😢3回目のお見合いって、軸になる大切なターニングポイントかもしれません。私たちもこれからは特に3回目のお見合い引合せは、さらに緊張感をもって臨みたいと思いました‼️婚活はもちろんタイミングはありますが、長く続ければ必ず報われるものではないと思います。結婚相談所BeHappyで3回目のお見合いを体験してみませんか?
埼玉県加須市の結婚相談所こぐまりっじです。2022年11月19日(土)に「またぜひやってほしい!」という声にお応えして、カフェ婚活パーティーを開催しました。結果は・・・・100%のマッチング率!私自身、婚活パーティーに参加したことがあるのですが、ただただ異性とお話しして、終わり・・・という婚活パーティーばかり。少し楽しみながら参加してほしいと思い、前回に引き続き今回も2つ程アクティビティーを用意しました。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!