結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
今年はどんな一年でしたか?振り返ってみれば東京オリンピック、サッカーワールドカップイベントも盛りだくさんでした今年はクリスマスも、そして正月も久々に制限がなく行動できますねどんな方と過ごしたいですか隣にいてほしい人は誰ですかほんのちょっとの勇気を来年も頑張っていきましょう伴走致しますよ仲人カウンセラー阿久津
ブライダルメッセージです。来年も婚活を続ける皆さんへ。是非ご覧下さい。 https://youtu.be/OYkx0Vmui5k 今年も一年ブログと動画をご覧下さりありがとうございました。来年はさらに、皆様にとって有益な情報とモチベーションにつながるメッセージをお届けして参ります。どうぞ良いお年をお迎えください。また2023年にお会いしましょう♬
渋谷・世田谷で成婚率の高い結婚相談所LOVE+FITです。いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。弊社が2社目の相談所婚活30代CAの美人女性会員様です✨公開1週間でなんと250人以上のお見合い申込みです☺️‼️前の相談所では全く相談が出来ず、ひとりで活動を頑張っていたそうです💦1年10ヶ月前に1度ご相談があり、その時は担当様に動いてもらいましょう❗️と話しました。それからもずっとひとりで悩まれていたことに驚きました💦先月1通のメールが届いて弊社でリスタートです‼️12月1日に公開しましたら、男性からのお見合い申込みが殺到し、なんと既に250人超え😳心機一転リスタートでは、自分から申込みします❗️と大変意欲的になって下さり安堵しました☺️ハイスペック男性と仮交際が既に2人💛婚活はひとりでは結果が出ません。担当とマンツーマンで進んで参りましょう‼️素敵な写真を一緒に作り上げて下さり、ありがとうございます‼️これからマンツーマンでご成婚までサポートしますね💛
「別れたらモテるようになった」こんなこと聞いたことありませんか?例えば恋愛経験のない人よりも、結婚経験のある人の方が気持ちに余裕があったり、経験があるからこそ、結婚に対して夢を持ち過ぎず、現実をわかっているという利点があります。実際に2020年の厚生労働省の人口動態調査では、26.7%が再婚者を含む結婚という結果なんです。つまり4人に1人は再婚で、更にこの数字は年々上がっているんです。こういった数字からもバツイチだから、婚活は無理ではないということが言えますね。ただバツイチとなると、再婚しようか悩むところでもありますよね。そこで今回は再婚するメリット3選について、お伝えします。
ウェディングファン元木美和子です。12月24日、結婚式に出席させていただきました。新婦に初めて会ったのは今年の初夏のことでした。言葉使いが丁寧で素直さが感じられる笑顔。でも実はとても勉強家な面があって、難しい資格試験にいくつもチャレンジする熱意のある方でした。婚活も「簡単ではないと思いますが、楽しんでやってみます。」と、とても主体的でしたからきっと良縁に恵まれると思っていましたが、想像以上の速さで熱い交際は始まりました。登録から20日後、2人目のお見合いのお相手が新郎でした。「こんなに共通点があってお互いのことが理解できる相手が見つかるなんて思ってなかったです!」彼と初めて会った時の言葉が思い出されて、思わず涙してしまいました。お相手の好きなところは?の質問には新郎♦資格を真面目にとるところ。新婦♦優しくて素直に私を受け入れてくれるところ。この答えにお互いをよく理解して愛し合っているということが感じられます。信頼できるお相手に出会えて本当にお幸せですね!良いときばかりではない毎日も、今日の日を思い出して笑顔で乗り切っていくでしょう。結婚式ってやっぱりいいですね!幸せのお裾分け、ありがとうございました。
STORYSマリッジ博多の仲人カウンセラー宮﨑美榮さんは「一般社団法人博多美人会」代表。博多美人会は設立12年を誇る「学べる女子会」。そのコンセプトはLadyLuck(=あげまん)マインドの醸成自分磨きが自己満足で終わってしまっては勿体ない。自分だけが楽しむのではなく、周りの人々を幸せにできるような女性を目指そう!HAPPYを自分から発信しよう!その博多美人会年末パーティーゲストとして二代目バチュラー小柳津林太郎さんが参加。とても盛り上がりました!
相談所に登録する人にも、いろいろな種類がいます。大きく分けると「すぐにお相手を見つけて退会していく人」と「なかなか決まらず、長い間会員を続ける人」です。ゴールインするまでが早い人、遅い人にはどのような違いがあるかをお伝えします。 1つ言えるのは「自分のことをよくわかっている女性は早い」ということです。言い換えると「自分の年齢的価値をわかっている」自分の婚活市場における価値が、自分の思っているものと周りが思っているものとの間の差が少ない。そういう人はすぐに決まります。 私たち結婚相談所は、当然ながら会員さんに「合いそうな人」をご紹介します。その方の年齢やスペックなどから「この人と相性がよさそう」と思う人の情報をお見せします。お相手候補の情報に対し「なるほど」と言う前向きな人と「え〜」というネガティブなリアクションの人に分かれるもので、前者のほうが、お相手候補を見つけるのが早い人ですね。 ご自分の年齢や収入などなどから「自分と釣り合うのはこのくらいの人」と考えるイメージが、周りの人がその会員さんに対して持つそれと近い人。そういう方は、紹介される方に対しても速やかに受け入れる、会ってみるアクションを起こし、会う人のうちどなたかと結ばれています。 結婚相談所は結婚できるための出会いを提供する場なので、私は会員さんにとって楽しくない話もしますが、女性にとって「40歳」は年齢の大きな節目です。その年齢の前後で、お申し込みの数も、申し込みを受け入れてもらえる数も、大きく変わります。そのくらいの年齢の方も、自分の市場価値がどのくらいかをわかって婚活をするひとは決まりやすい傾向です。
芥川龍之介の名言『運命は偶然よりも必然である』婚活サポート縁~portです!いつも代表blogをお読みいただき有難うございます😌このblogをお読みいただいている皆さま、X'masは家族・友人・誰とお過ごしでしたでしょうか?『誰と過ごすか』に拘りすぎると、X'mas本来の意味を見失ってしまうので、どんなX'masを過ごしたか?の方が大事なんですけどね😉これは結婚生活でも同じことが言えます。『誰と結婚をしたいのか』よりも【どんな家族を築いていきたいのか】ここではないでしょうか?今回のblogの内容は、婚活を進めていく上で【無理をしない】をどう捉えるか。ここについてをお伝えしたいと思います。人は無理をしようとすると気持ちが疲れます。では、違うと感じたら会わなければいいんです。何が言いたいのか……………。縁があって人は繋がっている会いたくないと感じたときには会わなければいい会いたいと思った時に会えばいいんです縁がある人とは見えない糸(心)で繋がっているこの真意を心に秘め、婚活に励んで下さい。縁~portは年末年始も営業致します!婚活に関するご相談はお気軽にご連絡下さい😌縁~portは、東証プライム上場企業《日本結婚相談所連盟IBJ》に正式に加盟しております。IBJより取材を受けた動画をご案内致します。ご確認下さいませ。 https://youtu.be/c -wUaPv9ybQ🏹縁~port 活動実績🏹・2019.2月愛知県名古屋市にて開業・同年5月より埼玉県にて全国展開スタート☆IBJaward2019 【最優秀新人賞受賞】☆2019【入会優秀賞全国TOP10】受賞・2020 前期後期入会優秀賞・2020 前期後期成婚優秀賞・2021 前期後期入会優秀賞・2021 前期後期成婚優秀賞☆2020 ~ 2022 現在まで前期後期共に【IBJAward】連続W受賞中🏆☆2021 日本結婚相談所連盟IBJ 公認アンバサダーリーダー就任
毎週金曜日は、男の婚活!volume.281今年最後の男の婚活です。来年の成婚に向けて是非お役立て頂きたい5つの先手!をお伝えします。婚活をされている女性は、比較的消極的で自分からアプローチする事に慣れていない方が多いです。恋愛強者というより、学生時代から真面目に過ごしてきたいいお嫁さんになりそうな方が多いです。だから恋愛に駆け引きをしたりする方も少ないです。その分、男性のリード力に期待している方も多いです。婚活の場では、リード力のある男性が断然有利なのは明白です。あなたは女性をリード出来ていますか?草食系を売りにしてもダメですよ。あなたが10代20代前半で、顔もイケメン・スタイルも抜群で、恋人が欲しいという場合なら話は別ですが婚活は結婚相手を探す場ですし、女性は頼りがいのある男性を求めています。細かい事な抜きにして、最低限のリードは必須です。婚活における男性にして欲しい5つの先手とは?①お見合い時あなたから女性に笑顔でお声掛けする!お見合い後のお礼も次のアプローチもあなたからする②初デートあなたから日程やデートプランを提案するその後、お相手の希望とすり合わせる③仮交際中自分から気持ちを見せる(言葉や態度で表す)女性がモヤッとするような態度はNGです。④真剣交際(1ヵ月半以内が目安)お相手女性の良さをしっかり肯定し、結婚前提の交際をして下さい!をあなたからストレートに告白する⑤プロポーズ当然ながら、あなたから男らしく告白するまずは①~③を必ずして下さい。その先には発展しませんので。女性が気持ちよく、安心して進んで行けたら、あなたに自分の未来を任せられると!気持ちが固まります。不器用でも恥ずかしがっても結構です。あなたの気持ちはストレートに伝わり、お相手の心に響きます。それができない人は、どれだけいい条件をお持ちでも女性はあなたを選んではくれません。結婚は女性にとっても大きな決断です。まずはあなたから!行動して下さいね。もっと細かい手順を知りたい男性はご相談下さい。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
こんにちは!行木(なめき)美千子です。結婚相談所で婚活をスタートした会員さんは、皆さん同じことを仰います。(笑)それは…「会いたい人に会えないですね…」。「会いたい人に会えないじゃないか!」とも。これは何を言っているかというと、会いたい人にお見合いのお申し込みをしているのに、お相手からOKのお返事がいただけない状態のことなのです。ちなみにですが、年齢や性別、いわゆるその方の条件的なことには関係なく、皆さん同じことを言っています。では、なぜ?会いたい人に会えないのでしょうか?その理由について動画で解説しています。これから結婚相談所で婚活をスタートしようと検討中の方。そして、お見合いのお申し込みを頑張っているのにOKのお返事をなかなかいただけない方。よかったら動画をご視聴くださいね、ぜひ!動画はこちらからご覧いただけます↓↓↓ https://youtu.be/EIgZ -BI3p28
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!