結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。カウンセラーの大橋です。新年がスタートして早いもので2週間が過ぎようとしています。小さい頃は一日が長く感じ、冬休みや夏休みもまだまだある!という感覚でしたが、大人になると全く逆です。一日どころか1か月が走馬灯のように過ぎ去り、いつの間にか半年経っています。時間は待ってはくれません。鬼滅の刃の煉獄さんが、あるシーンで『君が足を止めてうずくまっても時間の流れは止まってくれない。共に寄り添って悲しんではくれない』と言ってましたよね。婚活も一日一日が大切な時間です。お見合いから交際に繋がらなくても、気持ちを切り替えて次の方へお見合いを申込むという行動にうつさなければいけません。ご縁はタイミングですから、運命の方を逃すのはもったいない!!お見合いがうまくいかずお相手から断られると辛いですし、引きずってしまう気持ちも分かります。只、時間は過ぎ去る一方です。いかに気持ちを素早く切り替えるかが大事です。そうは言っても、お見合いは断られるより交際成立をしたほうが嬉しいですよね。お見合いで断られず交際へ繋げるには”会話”の内容や話の流れを見直してみましょう!!会話を見直すだけで、お相手が感じる印象がガラッと変わったりします。今日はお見合いを成功させる為の会話の内容やコツをご紹介していきたいと思います。
こんにちはエージェントライフ福岡宮田です。今日は、弊社で活動中の30代の女性のお話しさせていただきたいと思います。 先週のこと、彼女から1本の連絡が入りました。「宮田さん、私〇〇さんと真剣交際に進みたいと思っています」そのお相手は、1ヶ月程前にお見合いをした方です。 彼とは遠距離での交際でしたので、彼女がこの連絡をしてくるまで実際にデートをしたのは2回のみ。交際中の彼女の進捗は「順調にやり取りしています」の言葉と決まっていた2回のデート内容(デートはいずれも彼が福岡まで来てくれておりました) デート後の振り返りも報告してくれていましたが正直、お相手に対してそこまで温度感が高い印象ではありませんでした。なぜなら、お相手の彼は彼女が理想としていた条件ではなかったからです・・・続きは↓弊社ホームページブログ↓までお願いします https://www.agent-life-fukuoka.jp/16735079878914
「女性は察してほしい生き物」「男性は察することができない」こんな悩みを抱えていませんか?男性と女性はコミュニケーションの取り方が異なるので、このような悩みはよく聞きます。しかし、男女の違いのせいにして諦めてしまっていることも多いものです。そこで今回は、婚活をうまく進めるためのコミュニケーションについてご紹介します。この記事を読めば、男性も女性もお互いの歩み寄り方が分かり、これまでよりもスムーズにコミュニケーションが取れるようになるでしょう。
こんにちは!MariaGraceの東海林(しょうじ)です。今回は交際を毎回必ず申し込まれる会員様の品格とも呼べる特徴を7つにまとめました!人柄に正解は無いにしても、100%の結果から見ると参考にしたいところですよね。是非ご自身も当てはまっているかチェックしてみてください^^
こんにちは。婚活サロンCOMPASSの藤井です。天気の良い日が続き嬉しいですね~!週末は雨のようですが暖かいそうです。そしてまた寒くなるみたい。寒暖差が激しいですが、体調に気を付けてお過ごしくださいね♪本日のブログは「ハプニングを楽しめるか、どうか」思いがけないできごとがデート中に起こった時、あなたはどんな対応をしますか?例えば、あなたが行くのを楽しみにしていたお店。彼があなたを喜ばせるために、次のデートは行きたいと言っていたお店に行こうと誘いました。定休日でもないし、完全予約制でもないから大丈夫だろうと思っているとお店はまさかの臨時休業(;∀;)こんな時、あなたならどう対応しますか?デートの時にこういうハプニングって付き物だと思うんですよね。相手を責めるのは簡単だけれど、せっかくのデートがイヤ~な空気になって台無し。腹を立ててお店が開くのならいいけれど(笑)そんなことはあり得ません。彼は彼で事前に確認をしなかったことへの罪悪感、楽しみにしていたのに申し訳ない気持ち・・・色々な複雑な気持ちを抱くと思うのです。ハプニングを楽しむというのは、誰かのせいにせず現状をどう良き方向に切り返すかだと思うのです。仕方のないことに腹を立て、人のせいにしその場の雰囲気がどんよりするくらいなら仕方のない現状を受け止め、そんなこともあるよね~!次のデートの時に行こう。楽しみが増えて逆にラッキーって言えるくらいの、心の器があったらきっとお相手はあなたの魅力をさらに知りたくなると思います。男性も女性も。ね(#^.^#)゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+婚活はひとりじゃないという安心感、頑張りを見守り時に、方向性を照らしてくれるプロ。コンシェルジュと併走することで成婚へと加速させます。人それぞれのタイミングはありますが、ひとり婚活に限界を感じたらご相談ください。カウンセリング予約はこちらから♪ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/89250/form_agency/?hope=10501
『成婚速報‼お見合い○回目のお相手とご成婚へ♡』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ 成婚カウンセラーの小林咲稀です💛 キャンマリアージュでは引き続き沢山のご成婚者様が誕生中💍💓✨ この度ご成婚となったのはなんと活動期間約6ヶ月❣❣そしてご入会後・・・1回目のお見合いで出逢ったお相手ととっても素敵なご成婚へ進まれた会員様です💓
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。30代女性会員様活動期間7ヶ月御成婚されました。本当におめでとうございます!とても恥ずかしがり屋さんな方ですので、詳しいお話しは避けておきますが、こちらに最初にお越しになられた際にご相談いただいたのが、「人を好きになったことがないので、そもそも結婚に向いてないかもしれないと思っています。ただ、結婚したい気持ちはあるので、どうなるかわかりませんが、活動してみたいです。」とのことでした。実際活動してみると、とても素直な方で、頂いたお見合いは、お会いしないことにはわからないとのことで、極力、お申し込み下さった方には、お会いされていました(すごい謙虚な方でした)今回ご成婚された、お相手様とのお見合い後に、お返事の際、ご相談いただいたのですが、「年が近いので、お話ししやすかったのですが、お友達感覚に思ったのですが、こんな感じでも交際とお答えしていいのでしょうか?」「また、お会いしてみたいんだったら、軽い気持ちの交際でもいいと思いますよ。」そこで彼との交際に繋がっていきました。
岡山の結婚相談所JM岡山の森次です。人間2.30年以上生きていると思わぬ癖とか習慣が身に付いてしまいます。話す時の態度、食事中のマナー歩く時の癖、等々です。続きは以下からご覧くださいませ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230112100838/
グラッツェプレーゴの加藤です。映画「マリッジカウンセラー」をご存知でしょうか?結婚相談所の仲人、婚活カウンセラーに焦点が当たった初めての映画作品です。グラッツェプレーゴも映画の協賛というかたちで同映画を応援しています。昨年9月に愛知県先行公開からいよいよ首都圏も公開開始です。-------映画「マリッジカウンセラー」〜結婚相談所を舞台に渡辺いっけい、松本若菜、宮崎美子演じる仲人たちの奮闘を笑いと涙を交えて描くハートフル・コメディ〜------渡辺いっけいさん主演ですが、今とても注目を浴びている女優さんの松本若菜さんも主演同様に会員様に寄り添う仲人役として渡辺さん、宮崎さんと素晴らしい演技を見せてくださっています。「結婚相談所」の名前は広く知っていただいても裏では何が起こっているのかがよくわからないですよね。本作はコミカルですが、最後は温かい気持ちになれる映画。私たちのような結婚相談所の「中の人」がどういう思いで会員様と接しているかの本質にも触れてくれています。婚活されている方もいろんなタイプの婚活者も出てるので共感いただけることも多いかなと思います。ぜひご覧になってみてくださいね!そして映画館に行かれましたら併せてパンフレットも買ってみてください。加藤が映画パンフレットの座談会企画に参加して8Pに渡って紹介されています!こちらも内容盛りだくさんでチェックしてみてください。以下が直近の公開情報です。東京:池袋シネマ・ロサ1/13(金)より東京:kinocinéma立川髙島屋S.C.館2/17日(金)より神奈川:kinocinema1/13日(金)より千葉:千葉劇場1/27日(金)より映画「マリッジカウンセラー」のサイトはこちらから。 https://marriagecounselor.jp/ 予告編はこちら https://youtu.be/dOgC6npG_yg
女性の結婚願望は20代前半には高いですが社会進出が進む昨今では進学率の高さ、社会に出る年齢が高くなるなどの理由により20代後半になりようやく高くなる傾向にあると感じております。(占い師としての経験則)・コロナによるリアルな出会いの激減・仕事に追われる毎日・マッチングアプリの普及などの理由によりリアルな出会いが激減しています。また、アクティブな女性は状況関係なく出会いを獲得していますし結婚も早い。占い師として感じる女性の本音は1.結婚したいけど相手がいない2.合コン、婚活で周囲の目が気になるそんな女性には1対1での出会いをお勧めしていますまた、時代は変わっているのですが女性は今でも男性からのアプローチを待っていることが多いのは事実です。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!