結婚相談所一覧
                関東
                
              
結婚相談所一覧
                関東
                
              
ブログから探す
横浜駅前と伊勢原市にある結婚相談所レッツマリーの村神です。なんとなく、男性が好きな女性の仕草って気になりますよね?でも大丈夫、ここでは厳選した5つの仕草をご紹介するので、これを参考にして次回のデートで彼をキュンとさせちゃいましょう!今回は男性が思わずかわいいと思ってしまう女性のさりげない仕草についてのベスト5です。さりげない仕草で男性の気持ちをわしづかみにしてしまいましょう。男性がキュンとする女性の仕草⑤手で口を覆う笑いを抑えたり照れを表現するために手で口を覆う仕草は、無邪気でかわいらしいと感じます。さりげなく、時々行うことでかわいいと思います。やりすぎると口元を見られたくないのかなと思われてしまいます。④頬をふくらませるあどけない表情で頬を膨らませる仕草は、愛らしさを強調し、男性の心をつかみます。子供っぽいあどけなさを感じ、かわいいと思います。会話中に織り込みましょう。続きの①~③は是非下記からお読みくださいね。 https://salon-letsmarry.com/common/blog/woman -cutegesture/
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『お盆休み期間中も婚活無料相談受付中です』をテーマにお届けしたいと思います。昨日11日~お盆休みが始まっているところも多いと思います。10連休ということでレジャーや旅行、帰省を計画されている方も多いと思いますが、台風が近づいていることもあり、くれぐれも無理をされないでください。すでに活動されている会員様もこの期間はお見合いやデートが集中しています。お天気によってはデート日程変更も必要になってきますので、お相手とよく相談してみてくださいね。こういう時こそオンラインデートがいいと思います。その中でご本人やお相手の体調不良ということもあり、実は2組のカップル様がデート延期となってしまいました。もちろんお互いに了承できているので問題はありませんが、天候とあわせ体調管理にも十分ご注意ください。ぜひ健康第一で婚活をすすめてほしいと思います。サンマリエ浜松(SweetPartnersスウィートパートナーズ)はお盆休み中も毎日営業しています。期間中、すでに婚活無料相談のご予約も入っていますので、お客様とお会いできるのを楽しみにしているところです。(Zoom相談も可能です)活動スタートしている会員様はもちろんのこと、これから活動スタートされる方もクリスマスにプロポーズをして、年内に『ご成婚』ということも充分に狙えるタイミングです。ご興味がありましたら、ぜひ無料相談からはじめてみませんか?お気軽にお問合せくださいね!※日々ご予約状況が変わりますので、お早めにご希望日時をお問い合せ頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。【男性のお問い合せはこちら】 https://www.sweetpartners22.com/contactssl2.html 【女性のお問い合せはこちら】 https://www.sweetpartners22.com/contactssl3.html ご連絡をお待ちしております!
皆様こんにちは。埼玉県川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活カウンセラー・メンタル心理カウンセラーの羽角(はすみ)です。WithOwl結婚相談所ホームページの婚活応援ブログをご覧いただき、ありがとうございます。本日は、先日ご入会いただいた50代の新規男性会員様のプロフィール写真撮影に同行した様子をご紹介します。今回の撮影も、いつもWithOwlの会員様の撮影でお世話になっている私の信頼するカメラマンさんのスタジオです。(プロフィール写真の撮影は大変重要なので、男性・女性関係なく、どのコースの会員様でもこちらからご紹介させていただく写真スタジオの場合はカウンセラーが必ず同行させていただいています)結婚相談所で活動するには、プロフィール写真は、要中のかなめです!表情・服装・髪型、そしてそこから感じる雰囲気など、お相手を探している方が一番最初に写真から厳しく判断します。その為、WithOwlでは、会員様の魅力が最高に伝わるように全力で取り組みます。例えば男性の場合は、ポーズやネクタイのコーディネートなどでも見え方や、雰囲気は大きく変わりますので、私は数本のネクタイを持参しイメージを変えてみたり、笑顔が苦手な会員様が多いので、素敵な笑顔になってもらえるように、常に笑わせます。面白くもないのに笑ってと言われても、なかなか笑顔はハードルが高いです。私もそうですが、本当に面白ければ笑えるので、自然な笑顔の一枚を、いつも目指しています。カメラマンさんには、事前に会員様の魅せ方のイメージをお伝えし、そのうえで、カメラマンさんからポーズや立ち位置の細かな調整や、豊かな表情のバリエーションをつぎつぎと撮影していただました。撮影後の写真選びでは、どれもこれも素敵な写真ばかりで、カメラマンさん・会員様と、そして私で気に入った写真を選びながら、最終的にプロフに使用する写真を決めさせていただきました。今回も会員様が大変満足される仕上がりで、いつもの事ですが私も非常に嬉しくなりました(もちろん、カメラマンさんのおかげなのですが^^;いつもありがとうございます!)結婚相談所の婚活において、プロフィールの写真の仕上がりや見せ方、そしてそこから感じる第一印象は非常に大事なものです。思ったようにお見合がなかなか進まない方は、プロフィール写真を一度見直すのも大きなポイントの一つだと思います。ぜひ、担当の婚活カウンセラーさんにアドバイスを求めてみてもいいのではないでしょうか。WithOwl結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。また、会員様の魅力が伝わるプロフィール写真撮影の同行や、自分をしっかりと理解してもらうための自己PR文章の添削・作成も行っています。ご質問などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください(無料相談にもご対応しております。無理な営業等は一切行いませんので、ご安心ください)婚活に関するお悩み・不安はお気軽にご相談ください。無料カウンセリング・無料面談を行っています。婚活されている方を応援しています♪
先月、第2弾の開催となりました、男性職種限定の婚発パーティー。当日2組のカップリング成立✨後日1組マッチングとなりました!2組カップリングになった方は、それぞれ2回目の参加だったので、今回嬉しい結果となりました♪
京都結婚相談所「縁結び幸せリボン」の山内です。 身だしなみを整えるのはエチケットです。エチケットとは、目の前にいる相手に対して気を配り、思いやりを持ち気持ちよく行動することです。 初めて出会うお見合いに身だしなみを整えておくことは当然のことです。 身だしなみは、前日当日どうにかなるものではありません。 「婚活がうまくいかない」という人は日頃から本番に向けて身だしなみを意識してますか?洋服が着こなせないなら、体型を意識しましょう。髪型がいけてないなら、美容室に行きましょう。 顔が垢抜けないなら、眉毛を整えましょう。 メイクが下手なら、デパートの化粧品売り場に行きましょう。 自信がないなら、背筋を伸ばし姿勢を整えましょう。姿勢も身だしなの一つになります。どれも当日その場しのぎではできません婚活では自分磨きは必須です!身だしなみにイケメンや美人は関係ありません。 見た目が良くなければ中身を見てもらえません。 何はともあれ見た目が全て!身だしなみを整えれば婚活は案外うまくいくものです。 「縁結び幸せリボン」に興味がおありの方は、ぜひ無料相談にお越しくださいませ。 https://www.shiawase-ribon.jp
照り付ける太陽🌞連日の37度越えでグッタリ😅の日々…こんな時期のデートは過ごしやすい室内がお薦めです。ひんやり快適スポットでのデートは水族館や美術館、ショッピングモールなどが定番ですが、時には趣向を変えて「バッティング&インドアゴルフ」で室内でも快適にアクティブに過ごしてみませんか?「バッティング&インドアゴルフ甲子園」こちらは何度かTVの取材も受けた事のある、尾張地区では老舗バッティングセンター⚾です。昨年ゲームセンターだった2Fを全面改装し、インドアゴルフ場に生まれ変わりました✨室内ゴルフ⛳は紫外線対策も必要ないので女性にとっては嬉しいです♬3スクリーンあり、個室タイプになっているので初めての方でも周りを気にせず、おふたりで楽しんでいただけます😊暑い日、天候の悪い日など試しにお出掛けしてみてくださいね。 https://bckoshien.jp/
婚活していると、どうしても、自分がどうして貰えるかばかりに意識がいってしまう人が多い次の3つを意識して、お相手を見てみましょう①自分が与えたいと思える相手かどうか結婚生活の中で、いつも順風満帆でいければいいけれど、うまく行かない時も必ず来ますそんな時、この人だったら一緒に頑張れる、この人の為だったら、何でもしてあげたいと思える相手かどうか例えば、今年収が良い相手でも、10年後も同じとは限らない病気をしてしまったり、会社がうまくいかなくなってしまうこともあるかもしれないそんな時、この人とだったら、どんなことも乗り越えていけるかなと、漠然とでいいから思える人と結婚しましょう相手からして貰うことより、相手にしてあげたいなと思える人を選びましょう夫婦は、一番の味方であり、信頼できる人でないと、結婚生活を続けていくことが難しくなります本当に相手が困った時、てを差し伸べてくれない人と、ずっと一緒にいたいとは思わなくなるから与えて貰うことと同じく、与えてあげたいと思う人を選びましょう②演じたり、遠慮せず、自然体で過ごせるか最初は、誰でも良いところを見せているものですが、付き合いが長くなってくると、自然と自が出てきます交際期間が長くなっても、いつもその人と会う時は、普段の自分らしくいられないとか、遠慮して言いたいことが言えない相手は、無意識に苦手意識が出ている可能性がありますどんなに条件が良くても、そういう人と結婚して、何十年も一緒に過ごすことを想像できますか?無理して結婚しても、辛くなってしまう結婚では意味がありません何回会っても、何か自分らしくいられないなと思う人なら、考え直すこともひとつあなたが幸せだと感じるには、まずあなたが無理をしないこと条件面だけではなく、あなた自身にとって、居心地の良い相手を選びましょう③嫌だなと思うところがない好きって感情は、そんなに簡単には出てこないかもしれないけど、嫌なところがない人は、好きに鳴る可能性がある人です他の人がやったら、イラっとするかもしれないけど、この人だと何とも思わないとか、気になるところがないっていうのは、とても大切なこと嫌だなと思うってことは、ジャッジしているということですジャッジが出れば、自分がモヤモヤしたり、イライラしたり、自分にとって良くない感情になりますそうなると、そういう感情にさせる相手を責めるようになるお互いにとってマイナスな関係にしかなりません嫌だなと思うところがないのは、相手のことを受け入れられているということそういう人なら、とにかく一緒に過ごす時間を、出来るだけ作っていきましょうその中で、気持ちがどう変わっていくかで、好きな人に変わっていけば、結婚相手として選びましょうクリスマスに、結婚に繋がるパートナーと過ごしたいと思うなら、今動きましょう動くことでしか、未来は創っていけません何かあった時には、すぐ対応できるサポートをしていきます一緒に、婚活を始めてみませんか?あなたの婚活を応援しています https://anneaumari.com/ HPからのお問合せでご入会いただくと、初期費用割引きがあります
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。今日は自宅の岡山市から車で約1時間半の津山市の実家近くの墓参りに行って来ました。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230812154524/
こんにちは結婚相談所カインド津熊照美つくまてるみです。 https://www.kind-t.com 昨日のアメーバブログは受けました!700アクセスありました。クリック↓ https://ameblo.jp/kind -t/entry-12815782814.htmlプロフィール作成をする時は当たり前のことだけどその会員になる人の異性となる人の「思考」を理解するとウケるプロフィールが出来ると思います。会員さんの多くが「IBJSアプリ」で検索やお見合い申し込みをすることを理解するとIBJSアプリでどの様にプロフィール写真が表示されるか?理解して、ウケる?にはを考える日常生活を仕組化するように婚活も仕組化をすることが大切だ自分の理想の相手は結婚後の理想の生活からはっきりすると思う。その理想の相手の条件を確実に頭に入れたら決まった時間に毎日のルーティーンとして検索をし、希望条件の人がいたら即、お見合い申し込みをするその時はタイミングが悪くても相手のタイミングが合った時に(交際終了やお見合い終了)反対にお申し込みをして来てくれる。日常生活を振り返り無駄な時間や行動をしていることを感じたら1つの行動に対して次の動きを1つのセットとして、繰り返し習慣化させることでより良い人生になると思う。パターン化してより良くなろう!あなたもパートナーを探されませんか?ご連絡下さい〜結婚相談所カインド津熊照美までクリック↓ https://www.kind-t.com /contact今日は大阪新阪急ホテルでお見合いの紹介をしました。大阪のお見合い現場が見れます。クリック↓ https://ameblo.jp/kind -t/entry-12815937944.html
【29歳ご卒業男性会員様のアンケート】先日ご成婚退会された会員様から、アンケートをいただきました。ありがとうございます!!①年齢と婚活の時期を教えてください。29歳2022年12月〜8ヶ月活動②婚活を始めたきっかけは?年齢と友人がどんどん結婚していったため③結婚相談所を選んだ理由は?親身になって、相談いただいたため。(ここからは、インタビュー)結婚を考えた時に、ネットで結婚相談所を見つけ、調べてサポートが充実しているところが良いと思った。大手の相談所よりも個人の相談所の方が丁寧にサポートしてくれると思います。純子さんの相談所で良かったです!④活動中の思い出に残るエピソードとは?自分が計画した、デートプランやサプライズを喜んでくれたこと⑤結婚を意識した時の気持ちは?一緒にいて、安心すると思った。⑥カウンセラーのサポートの感想を教えてください。親身になって、話を聞いていただいて、心強かった。アドバイスがすごく参考になりました。⑦これから婚活される方へのメッセージをお願いします。自身のこだわりも大切ですが、お相手の方のことをしっかり考えて、話し合いをしながら、納得していけたら良いと思います。(ここからは、インタビュー)お互い県外同士のお付き合いで、休日もバラバラでしたが、どちらかお休みの日には、仕事後に会えそうな場所で会っていました。意識したのは、毎週お会いすることでした。結婚に向けて考えていく時に、不安なことはないかを一つ一つ確認すること、お互いの気持ちを伝え合うことを大切にしました。これから、結婚相談所で活動する皆さんもカウンセラーさんにしっかり相談しながら、良いご縁を育んでください。kさん、ご成婚アンケートとインタビューに応じていただき、本当にありがとうございました。嬉しいアンケートも励みになります。これからは、おふたりで遠慮なく、どんどんお幸せになってくださいね!!しっかり者で、思いやりのあるおふたりなら、きっと素敵なご家族となっていかれるはずです。末永くお幸せに♡MarriedLife婚活サロン井野上純子
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
            IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
            成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
            詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
          
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
            経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
            取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
            希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
            婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
    キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!