結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
ハイクラス婚を実現する結婚相談所タイザノットです♡40歳女性が、理想通りの男性からプロポーズをされて成婚退会となりました💛彼女の理想の男性像◆同年代◆自分(1000万近い)より高収入◆早慶以上の学歴30代前半までなら、全然難しくないこの条件アラフォー以上となると難しい!!!お手上げ!!の結婚相談所もあると思いますがそんな時は是非タイザノットにご相談ください!アラフォーのハイクラス婚事例なら山ほどあるので、全然難しいとは思っていないです!私達。そこでアラフォー女性が理想のハイクラス婚(←ここにこだわります)を実現する方法について綴ります!
こんにちは!神戸の結婚相談所STORIA、マッチメーカーの沢宮里奈です。「もう終わり!」突発的な喧嘩や苛立ち、やきもちでそう言ってしまってから、死ぬほど悩んでいる人をたくさん見ています。別れよう、と言ってしまったら、もう戻れる場所はあなたにはないのです。いくら冷静になって後悔しても後の祭り。あなたの帰る場所はありません。
こんにちは!広島市中区の結婚相談所グレイスマリーです。今日は最近私が感じたことを書きますね☺皆さん婚活を始めるとき結婚相談所に入ろうか、やめようか、まずは話を聞いてみようか…悩まれた方もいらっしゃることと思います。悩んで結婚相談所に入会しよう!頑張ってみよう!と動き出した方もいればやっぱりやめよう…とそのままの方もいますね🙄以前入会されたものの活動をほぼ何もしない方がおられました😭お声がけはしていたのですがそれでも動かれず1年が経とうとしていた頃に退会を、と連絡がきました。しかしながら私はもう少しお申込みをしてもっと動きましょう!と再度お話をしたところそれからは活動を頑張ってくださいました!するとそれから2か月後、初めてのお見合いが成立しました!!まずはお見合い成立!嬉しいです!一歩前進です!今から始まります🤗悩んでいても動かなければ何も始まりません。前に進まなければ何も始まりません。全てが上手くいくわけではないけれどそれも経験です。いい経験です。プラスに捉えて次に繋げませんか?後ろを振り返った時に一歩前進している成長している自分がいいですよね🎊ずっと足ふみしていては何も変わりません。動いてみてやってみてから悩みませんか?一歩先のことで悩みませんか?今もしも婚活で悩んでいらっしゃるなら入会に悩んでいらっしゃるなら一歩だけでも踏み出してみましょう✨結婚相談所グレイスマリー
こんにちは。婚活へ一歩踏み出せる結婚相談所RegaloFelice(レガロフェリーチェ)マリッジカウンセラーの片山です。デートの際の集合場所について。ランチやディナーのお食事や水族館など、デートの際、多くの方は現地集合されるのではないでしょうか。私の婚活時、デートの際はそうでした。だいたいがお食事デートでしたので、お店の前での待合わせスタイル。今、集合場所をどこにする?と相談されたら「デート先の最寄駅改札や出口」での待合わせをするのがよいのではないかとアドバイスします。もちろん天候にもよりますし、あまりに人が多いところなどはNGなので状況によって変わります。ではなぜ、駅なのか!その理由は、デート先までの間もお話ができるからです。例えばお食事の際、お店前集合では、すぐに着席、メニュー選び(予約なしの場合)となります。婚活に慣れていないとか、緊張してしまうという場合、意外とこの間をスムーズに進めるのは難しいもの。デート先までの歩く時間があれば、ちょっとしたことや選んだお店のおすすめメニューなどを共有することができ、アイスブレイクが自然とできている状態になります。といいつつ、あまりに遠すぎるお店はNGですので気をつけてください。レガロフェリーチェでは気楽に婚活のスタートが切れるよう、婚活イベントを企画していますので、ぜひご参加ください。無料相談会では、みなさまの婚活へのお考えをお聞きしながら、結婚相談所ではどのようなことができるのかご説明させていただきます。美活プランでは女性の方限定にはなりますが成婚まで月1回フェイシャルエステ(ホワイトニングコース)が受けられます。婚活をお一人で進めるのは大変なことだと思います。カウンセラーとして情熱をもって、みなさまとかかわっていきたいと考えています。お気軽にお問合せお待ちしています。
岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。昨日、婚活歴8ヶ月の女性会員さんとお話した時先日条件の良い男性からのお見合い申し込みを断った理由をどうして断ったのか聞きました。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230529140850/
こんにちは横浜・湘南エリアを中心に婚活サポートをしている石田です。先日女性会員様から嬉しい報告をいただきました!「みなとみらいの見えるレストランでプロポーズをいただきました~♥」めちゃくちゃ嬉しい連絡でした。ご入会前は不安な気持ちもありましたが、すぐに素敵な男性と運命の出会いをされ、トントン拍子でご成婚されました。本当におめでとうございます。末永く幸せになって下さいね。半年も立たずに、生涯のパートナーが見つかるって本当にすごいですね。今と違う未来を想像されているなら、勇気を持って変わる努力が必要です。今年中に結婚につながる出会いを見つけたい方はぜひご相談下さいね。あなたの初めの一歩を応援しています!
こんにちは。 ミノーレです! 結婚は二人の人生を共に歩む長い旅路です。そのため、結婚を考える相手の結婚観を知ることは非常に重要です。しかし、付き合っているうちは相手の本音を聞き出すことが難しく、悩んでしまう人も多いかもしれません。 そこで、今回は付き合ってから相手の結婚観を知る方法についてご紹介いたします。 まず、相手と一緒に結婚について話し合ってみましょう。結婚についての理想や希望、不安など、相手がどのように考えているのかを聞くことが大切です。こうして話し合うことで、お互いが抱える問題点を理解できるため、問題を解決するためのアイデアも生まれるかもしれません。 また、相手の周りの人たちと接してみることも役立ちます。相手の親や友人、兄弟など、身近な人に結婚についての意見を聞いてみることで、相手がどのような環境で育ってきたかを知ることができます。これにより、相手の価値観や考え方を把握し、結婚後の生活に対する姿勢を理解することができます。 さらに、相手の生活スタイルを観察することも大切です。相手の生活スタイルは、結婚後の生活に大きな影響を与えます。相手が清潔好きであるか、家事や子育てに対する考え方がどうかなど、相手の生活スタイルを知ることで、結婚後の生活においてどのような問題が起こりうるかを見極めることができます。 以上のように、付き合ってから相手の結婚観を知る方法は、たくさんあります。相手と話し合ったり、周りの人たちと接したり、相手の生活スタイルを観察したりすることで、相手の本音を理解し、結婚に向けた準備を進めることができます。お互いの結婚観を共有しながら交際を進めてみてください!
アンドメリーゴーランドは、福岡市の大手百貨店・アパレルを経た同世代カウンセラーが在籍する真剣でカジュアルな婚活サロン・佐賀市の結婚相談所です。ワークライフバランスを考えた無理をしない婚活プランを一緒に作成します。同世代だからわかる婚活の悩みや不安、外見面までフォロー。お客様との信頼関係を大切に歩んだ20年の接客経験が強みなのですが、今回のブログは「サロンを選ぶうえで参考にしていただきたい3つ」について記載します!
一言で「エンジニア」と言っても、その種類や業務内容は様々であり、他人が抱くイメージも様々です。特に女性は、あまり「エンジニア」について詳しく知らないことも。そこでまずは、「エンジニア」に抱く一般的なイメージを見ていきましょう。ざっくり「エンジニア」とまとめた時の平均年収はおよそ500~600万円。他の職種と比べても、悪くないレベルと言えます。そして今はすっかりITの時代。世界を股にかけるIT企業もたくさん。なので、「エンジニア」は仕事にも困らない、というイメージが強くあります。そう、エンジニアは「収入面で困ることが少なそう」というイメージがあり、そこが強みと言えるのです。しかし実際は本人のスキルや働き方、エンジニアの種類によって大きな差があるのが現実。婚活においては年収は大事な要素の一つなので、強みをしっかりと確実に活かしていきたいところ。スキルアップをめざすのはもちろん、多種多様なエンジニアの仕事でも「どこの分野を狙って力を伸ばしていくのか」を考えることが大事となってきます。また、エンジニアとして広く通用するためには、英語力は必須だと言われています。英語の習得がまだであれば、早いうちから英会話の勉強を始めたほうが良いでしょう。今はまだ年収が低かったとしても、「スキルアップのための勉強を実際に今している」ことは、お相手を説得する材料にもなりますので、どんどん行動するのがベターです。
結婚相談所ってどうなの?パーティーには参加しますが料金が安くてもしくは無料には参加しますが結婚相談所はちょっと敷居が高くてって人へ理由はなんだろか自信がないのか、お金がないのか、お金を支払っても保証がないからか全てなんだろうかそれでも求めるものは自分よりも若かったり、年収高い方だったり、そんな人と出会えるんだろうかそのための準備は出来てるんだろうか?他の女性に勝てるための努力はしてるんだろうか?先日、パーティーに出て参加女性を見たんだけど何となく、素だったり、おしゃれじゃなかったり、乾いてる感じの方が数名いた。結婚相談所だとそのあたりもアドバイスできるのでお勧めできますあなたはコスパとタイパとどっちを重要視しますかそんなブログを書いたので参考になさってください https://ameblo.jp/bridal -can/entry-12805110666.html https://ameblo.jp/bridal -can/entry-12805110910.html
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!