結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。嬉しい報告が連日続いております!新たに1名の会員さまが真剣交際にステップアップいたしました!この度はおめでとうございます。本当に望むお相手と真剣交際にステップアップ出来ることは、とても嬉しいことだと思います。真剣交際に進むに当たり、仲人間の連携もうまくいっており、特にお相手担当者様が積極的に動いて頂けていることには本当に感謝申し上げたいと思います。仲人のサポートというのは本当に大切だと思っていて、他のケースでは仲人間の連携が足を引っ張ってしまっているケースもあるので、両者がしっかりと自分の会員さまの活動状況や気持ち、ご意向を把握し、それを基に担当者間で連携を取ることがいかに重要かということを痛感しました。一方でうまくいかないケースは、お気持ち確認をしたりしても2ヵ月前のメールの内容を平気で伝えてくるというお粗末な対応もあるので、当然のこととしてうまくいかなくなってしまいます。概ねお見合いから1ヵ月と少々の期間で真剣交際にステップアップしまして、関係性もとても良い感じで築けていると思っています。真剣交際にステップアップするまでの期間と、お二人の関係性がどの程度の状態かによってご成婚の可能性が大きく変わってくると思っています。このお二人についてはかなり良い感じであると思っていますので、ご成婚の確度はかなり高いと思っています。これからの真剣交際で、何をやっていくかが重要になり、真剣交際が活動の本番だと思って頂き、慎重にかつアグレッシブに交際をしていきつつ、将来の擦り合わせについてもしっかりと行いご成婚の決断が出来るところまでの関係性を築いて頂きたいと思います。この度は、真剣交際へのステップアップ誠におめでとうございます。ご成婚を目指して頑張って参りましょう!
もうすぐバレンタイン!!今年はどんな日を過ごしますか?コロナに振り回された3年間もそろそろ平常に戻れる気配がしてきました。そんな時!「結婚するならIBJ」長崎新聞に掲載されたこのキャンペーン広告目を留めてくださった方もいらっしゃると思います。結婚を真剣に考えている方のための相談所です。幸せを引き寄せる結婚相談所MarriageClubOnnellinnen(マリッジクラブ・オンネリネン)では、随時、無料カウンセリングを行っております。オンラインカウンセリングも承ります。お気軽にお申込みくださいませ。marriageclubonnellinen.jp
婚活にオススメのデートスポットとして、井の頭公園をオススメします!駅~公園のカオスなお店たちも話題にできるし、ボートやゆっくり池の周りを散歩もできます。動物園もあって家族連れが多いので自然に子供の話題や結婚したら…という話も切り出しやすいです。初デートから次のデートに進んで、食事以上1日未満のデートをしたいカップルにちょうどいいところですよ!▼関連記事はこちら▼ https://ever-partners.net/blog/daily -life/inokashira-park/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。この度、31歳男性会員がご成婚され、ささやかですがお祝いをさせていただきました。一歳年下のとてもキュートな女性会員様とご縁がまとまり、現在、新生活に向けて準備中とのことです。こちらのお二人の特徴ですが、真剣交際の日数が非常に短く、プレ交際の時点からしっかり擦り合わせができていたので、プロポーズ&ご成婚退会までとってもスムーズ!プロポーズの演出も文句の付け所がない素敵っぷり♡♡31歳男性のご成婚エピソード!詳細はこちらへ(^^) https://www.first-marriage.com/voice -married-couple/mens-konkatsu/
最近は10代20代だけでなく、30代40代なかには50代でもマッチングアプリをしている人が増えています。 マッチングアプリの一番の目的は、出会いです。異性の友達を探している人もいますし、彼氏や彼女が欲しい人も使っています。 そして、真面目に結婚相手を探している人もいますが、不純な出会い目的で使っている人もいます。何かの勧誘であったり、デート商法であったり、詐欺の類のものもありますし 既婚者の登録も多いので、遊び目的という方も沢山いらっしゃいます。今日は、アラフォー世代がマッチングアプリを使った場合の現実をお伝えします。実際に使った人の声やSNSで語られている内容なども、同時にお伝えしたいと思います。 現在マッチングアプリを使われているアラフォー世代の方も、使った事のない方も結婚を真面目にお考えの方は、参考になる現実なので最後までご覧になって下さい。マッチングアプリを使うアラフォー女性の現実TwitterやSNSでマッチングアプリを使っているアラフォー女性の投稿を調査してみるとやはり、マッチングアプリを使った婚活は厳しい現実があるみたいです。 ・年下とマッチしたいけど、年上や同世代の冴えない男性からばかりいいねが来る・年収500万円以上の独身男性を探そうとするが、そもそも母数が少ない・いいなと思って会った相手が既婚者だったり、彼女持ちだったりした・遊び目的の相手とばかりマッチしてしまうなどなどアラフォー女性がマッチングアプリで厳しい理由は主に2つです。①需要が少ない需要が20代30代と比べると少ないからです。例えば、20代男性⇒20代女性にアプローチします。30代男性⇒20代~30代女性の年下にアプローチ40代男性は⇒30代女性にアプローチやはり年下女性にアプローチする男性がほとんどなのです。 ②条件に合う男性がいないアラフォーとなると、相手に求める条件も20代の時より厳しくなるからです。・経済力・結婚に関する価値観・親や家族の状況・バツイチや子供の有無・家事や家庭への協力度合い・性格・顔や容姿 同年代でもそもそも少ないのに、条件を満たす男性が少ない同年代ではいないので、年下にアプローチしてみると、おばさん扱い、年上過ぎて無理! マッチングアプリには、幅広い年齢層の男女が登録しています。もしかしたら、20代30代の可愛い年下男性とマッチングするかも?とウキウキしているかも知れませんが、残念ながら可能性は極めて低いです。 自分が20代30代だった時のことを思い出して下さい。わざわざ40代の男性とマッチングしようと思った事はありますか? マッチングアプリでは、「この人を逃したら、これ以上の相手は見つからないかも・・・」そんな焦りから間違った判断をしてしまい、あとで後悔する女性も少なくありません。 マッチングした男性に、本気で結婚する気があるか!と聞いたら、ほとんどの男性はあるといいます。ただし、ここ半年とか1年以内という方は少ないです。 女性の場合と随分違う場合が多いです。また本気で結婚相手を探すためにマッチングアプリを使っている男性もいらっしゃいますが、 会ってみて、結婚相手としては物足りないかな?と思ったら、遊び用の女性としてキープする男性も残念ながら、沢山いらっしゃいます。 マッチングをすると嬉しくなる気持ちは分かりますが、相手が本当に誠実で真剣にお付き合いできる相手かどうか、しっかり見極めて下さいね。マッチングアプリを使うアラフォー男性の現実とアラフォー男性がマッチングアプリで厳しい理由は本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で詳しく解説していますので、是非ご覧になって下さい。【男女共通】アラフォー世代のマッチングアプリだいたいこうなる https://youtu.be/9voi3IOsw64 👈クリック婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
今回はプレ交際に入った私の男性会員にアドバイス「お見合い相手の趣味、仕事内容が同じであれば、結婚できると思うな」について話をします。 私の男性会員がお見合いをしてプレ交際になりました。 彼と面談をしたときに「今回の方は趣味と仕事内容が共通で話がしやすい方です。今交際している人を終了にしようと思っています」と彼は言いました。私は「今交際している人、これから交際になる人、両方とも3回は会うこと」を伝えました。男性会員はお見合いをした1時間で一目惚れをしたのかもしれません。それは良いことです。しかし、1時間のお見合いで相手のことを少ししか分かっていません。男性会員と共通点がいくつかあったのかもしれませんが、交際を進めていき、結婚する上で許せないことが出てくるかもしれません。3回会って、フィーリング、結婚観、家庭環境を確認する。二人の交際相手を比較するのではなく、自分は彼女たちと一緒にいて心地良いのか、そして3回目デートしたときに恋愛に近い感情があるか、考えることを伝えました。プレ交際でダメなことはお見合いでいい人がいたので、今交際している人を交際終了にして乗り換えることです。「交際相手と3回会って、その後の交際をどうするか判断すること」は鉄則です。『婚活しましょう。そして新しい人生を歩み始めましょう。』 https://youtu.be/VmrdjjNrZCU 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/ ■LINE公式アカウント https://page.line.me/262bvjkn まずはお気軽に下記の無料相談予約よりどうぞ https://aoki-marriage.com/contact.html ★介護士の方にお知らせ https://fussa-nakodo202302.my.canva.site/
いつもお世話になってる大阪マルビル「カーナバル」にて・・・・婚活パーティー?ではなくて・・・婚活中の仲間&仲人さんとの懇親会?でもなくて・・・日頃、聞きたくても聞けない同性の婚活事情を聞けたり、他の相談所の仲人さんへの自分を売り込んだり、みんなでゲームしたり、笑って・笑って楽しい時間を過ごしてもらいました。婚活疲れしてる子が元気になったり、人見知りの子がお話出来るようになったり、自信をつけたり・・・。仲人さんからの婚活アドバイスがあったり・・・。仲人さんと一緒に、小豆をお箸でお皿からお皿へ・・・チーム対抗で楽しんだり、おにぎりの具と言えば???な~に?せ~ので発表したり・・・私は「ツナマヨ」なんだけど一人もいなかった。そんなこんなで楽しい時間はあっと言う間にすぎ・・・早速、こんな服装の〇〇さんの会員番号教えてください~って。普段の検索では、見つけれないご縁をつながったりするんだよね。そんな企画盛りだくさんの、仲人さん仲間は・・・日本の未来を守るスーパー仲人軍団58です。お見合い塾「山田由美子」が発起人!!!これからも楽しい企画をどんどんやりますよ~。
グラッツェプレーゴの加藤です。結婚相談所の出会いは「お見合い」から始まります。ご存知の方も多いですよね。お見合いの日程調整は自分とお相手の結婚相談所同士が場所まで決めて進めていくんですよ。これ仕事多忙な方がグラッツェプレーゴで婚活する前に自力でアプリ婚活するもその会うまでのやり取りが面倒で脱落した方々が特に「助かる」って言ってくださいます。相談所婚活の地味ですが手間が省けるサポートです。日程調整の際はお見合いをオッケーを出した方が候補を3つ出していただき、お相手に確認を入れて調整を進めるのですが、たまにお見合いをオッケーいただいた相手側から、「2月◯日(日)16時開始、場所は新宿」でいかがでしょうか?と打診が来ることがあります。お相手相談所様もピンポイントですみませんといただくのですが、結論から言うと「お見合い日程一択ピンポイント提示やめてあげて」です。せっかくプロフィールで感じた良い印象も下げてしまう可能性もあります。お見合いを受けて下さっているし、お相手にも仕方ない理由もあることもありますが、まだ出会う前のお二人です。互いの予定もわからない中、マナーとしては複数出して選択余地ある方がスマートに映ります。また日程もすぐ決まる確率も高いですし、何度も調整するより合理的です。ここしかないと自分の都合一択で出す方より複数提示は明らかに「私のこと考えてくれてる」と配慮も感じて自然に印象も上がります。結婚相談所の出会いはお見合い。でも実はお見合い前から出会いはすでに始まっていると思ってくださいね。お見合いのみならず婚活アプリでの出会いもですが、初めて会う方だからこそちょっとお相手のことを考えて、思いを巡らすことをやってみて下さい。結婚相談所のお見合い設定の現場の共有まででした!
sachiareカウンセラーの田之畑です。今日は仮交際について書きたいと思います。仮交際はお見合い後、真剣交際にいくまでにお相手を知るための期間です。相談所では仮交際中は複数人と同時進行ができ、お見合いも継続してすることができます。私は自身の会員様には、「仮交際の人数は2~3名くらいまでにした方が良い」とお声がけしております。(もちろんそうは言っても5名以上と仮交際中の方もいらっしゃいますが)というのもまだ関係が浅いうちはお互いしっかりとお相手のことを知ろうとします。お相手のことを沢山知り、自身もお相手に自分を知ってもらうための期間なのです。人数が多いと「これは誰に話したか」「これは誰の話だったか」と混乱してしまいます。ましてや別のお相手の話をしたり、前にも話したことを何度もするのはお相手に失礼ですし、仮交際を終了されてしまうかもしれません。正直仮交際2~3名でも情報が混ざってしまうときがあります。私は会員様に「デートでお相手とどこで何をしたか」「お相手との話の内容」等をメモに残しておくことをお勧めしております。そうすれば混乱することなく、お相手にも不快な思いをさせることもありません!
こんにちは🥰広島市中区の結婚相談所グレイスマリー宮本です。2月3日は節分でしたが、皆様豆まきはされましたか👹❓私は普通に食べやすく恵方巻をカットして✂美味しく頂きました🍣笑福は内!皆様に福が入ってきますように💖上記のお写真はホテルグランヴィア広島1階ロビーラウンジです🌹こちらはお見合い会場の一つとなっています2月に入ってすぐの様子ですとても雰囲気が良く素敵な場所です予約状況にもよりますがなるべく窓側の一番素敵な席をお願いするようにしていますよ🙌お見合いだと緊張するとは思いますが皆さん頑張って活動的に動いています💗ホテルラウンジでお茶が飲めるのも婚活の楽しみの一つでもありますよね!婚活を始めていなければ出会うはずもなかったかもしれない方と出会えます☺この出会い自体も大切に想いながら婚活を楽しんで頑張っていきましょう💕◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇結婚相談所グレイスマリー https://www.g-marry.jp/ ♡年中無休です♡-----------------------------------------☆LINE公式アカウントはじめました!☆ https://lin.ee/cst3E6j LINEでお問合せ受付中‼◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!