結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
まずは、Sさんのプロフィールを簡単にご紹介します。<Sさん>福島市在住の42歳職業:会社員学歴:専門学校卒婚歴:有り(お子さんと同居)公式サイトから問い合わせがあり、サロンで入会面談。第1印象は、目が大きくてスタイルも良く、とにかく美人さんだなぁということでした。その時にSさんは、ご自身の年齢と婚歴アリということで、条件が悪いから婚活をしても大丈夫か不安な様子でいらっしゃいましたが、いつも通りアエルふくしまの婚活スタイルを1時間説明しまして、納得してからのスタートとなりました。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------残念ながら結婚相談所をやめたい結婚相談所で婚活中にそのように思うのは当然です。なぜ辞めたいのかその理由は大体決まっています。①婚活に疲れた②自分の理想の人と出会えない③病気や異動等自身のおかれている環境が変わってしまった④仲人との相性があわない⑤結婚相談所の仕組みがあわない等やめる理由も人それぞれです。私も日々会員様とのやり取りで、「もうやめたいです」という言葉をよく聞きます。言葉に出すことは大切です。実際にそのような気持ちの方がいらっしゃいましたら、是非、やめたい理由や悩みをしっかりと、担当の仲人さんと話し、寄り添ってもらってください。実際にやめてしまうと、もう出会いがなくなり、年齢だけを重ねてしまうことになってしまいます。上記①~⑤の理由ほとんど解決できる可能性があります。(さすがに病気だけは難しいですが・・・)現在活動中で悩んでいらっしゃる方も、気軽にご相談ください。2023年度絶対結婚キャンペーン実施中 https://www.bellbride.co.jp/ price/ ご予約はこちらから↓ https://www.bellbride.co.jp/ form/ まずは初回カウンセリングをお受けください!ご予約お待ちしております。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆素敵な未来をカタチにする結婚相談所ベルブライド・料金の詳細はHPをご確認下さい。 https://www.bellbride.co.jp/ 永田町・麹町本社(麹町駅徒歩5分)渋谷セルリアンタワーラウンジ(渋谷駅徒歩5分)新丸の内センタービルラウンジ(東京駅直結)みなとみらいセンタービルラウンジ(みなとみらい駅直結、桜木町駅徒歩11分)オンライン店舗☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アーチカウンセラーの座間です!婚活をする中で割と皆さんぶつかる壁が「GOALが見えないこと」アーチの会員さんは皆さん婚活に全力投球、貴重な休日をお見合い、デートにコミットしてくれる方ばかりで本当に素晴らしいです。サポートしている身としても本当に頭が下がります。だからこそ直面するのが【ガス欠問題】です。要は疲れてしまいます。お見合いでご縁がなかったり、せっかくデートまで進めたのにご縁がなくなったり、、、初対面の人と会い続けるのは楽しく刺激的である反面、自分の思っている以上に気を使います。結果、疲れてしまって婚活を開始して2〜3ヶ月後には「少し休みたい」と思うわけです。婚活成功の秘訣は「諦めないこと、動き続けること」ですが、ペース配分をミスすると走り続ける体力がなくなるのはある種当然のことと言えます。ここで大事なのは「GOAL設定」です。50m走るのか、400m走るのか?42km走るのか、100km走るのか?GOALが決まっていればペースや戦い方、要は戦略を考えるわけです。アーチでは婚活開始時に「いつまでに成婚したいのか?」GOAL設定からスタートします。GOALから逆算して、いつまでに何人とお会いし、いつまでに真剣交際まで進むのか?過去のデータと紐付けて定量的に確率論から逆算して「婚活をデザイン」して活動します。もちろんうまくいかないことも多いですが、都度戦略を見直しながらデザインし直してサポートしていきます。GOAL設定がなければ「暗闇で光が見えない中でひたすら走っている」のと一緒。そりゃ不安になります、疲れます。「GOALという光を常に意識しながら婚活をデザインする」これがアーチの考え方であり、僕自身の考え方、やり方でもあります。【やみくも婚活】これもいいですが【戦略的婚活】でこれからも会員さんに寄り添ってサポートして、良いご縁をたくさん生み出していきたいものです。アーチ結婚相談室座間
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------ベルブライドは上場企業のグループ会社ですので実は株主優待を利用するとお得に入会できちゃうんです。2023年3月末期限の株主優待をお持ちの方、まだ間に合いますので、お急ぎいただければと思います。2023年度絶対結婚キャンペーン実施中 https://www.bellbride.co.jp/ price/ ご予約はこちらから↓ https://www.bellbride.co.jp/ form/ まずは初回カウンセリングをお受けください!ご予約お待ちしております。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆素敵な未来をカタチにする結婚相談所ベルブライド・料金の詳細はHPをご確認下さい。 https://www.bellbride.co.jp/ 永田町・麹町本社(麹町駅徒歩5分)渋谷セルリアンタワーラウンジ(渋谷駅徒歩5分)新丸の内センタービルラウンジ(東京駅直結)みなとみらいセンタービルラウンジ(みなとみらい駅直結、桜木町駅徒歩11分)オンライン店舗☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
結婚して、一緒に幸せになれる男性はどんな男性?条件が素晴らしくても、一緒にいて幸せと感じられない男性いますよね活動している会員さんも、理想の条件の男性と交際になっても、一緒に過ごすことがしんどいと思ってしまって、交際終了になることも・・・会話がいつもネガティブになってしまう人は、男性も女性も一緒にいてしんどくなりますまた、何か起こった時に冷静に対応してくれない人も、今後、結婚して色んなことが起こった時に大丈夫かなと不安になります一緒に過ごす時間の中で色んなお話をして、どんな対応をするのか、少なくとも3回くらいはデートしてみて、確かめてみてもし、あなたがお仕事を結婚後も続けたいと思っているなら、ある程度自分のことは自分でしてくれる人の方が、結婚後あなた自身が楽になるでしょうその点でも、実家暮らしとプロフィールに書いてあると少し不安になるかもしれません男性も女性も、婚活において実家暮らしはやや不利になりやすい自立しているイメージが持ちにくいから実家暮らしの人は、自分のアピールとして、自立している旨を伝えていきましょうご両親との関係性もデートの中で聞いてみましょうご両親と仲が良いのは、お互いコミュニケーションが取れているということただ、言いなりになっているのではなく、良い関係性が築けているのは、結婚後も自分が築いてきたご両親との関係を参考にするので、良い夫婦関係が築ける可能性があります人は、色々話していく中で、理解していけるので、あまり早い段階で、ジャッジするのではなく、好きか嫌いは一旦置いておいて、その人がどんな人なのかを知る時間を持つようにしてみましょう結論はいつ出だせるので、あまり焦らないことも、成婚に繋がるコツになりますいつ、何をどのように確認していけばいいのかわからないと心配になった時は、その都度お話していくことで、安心して進めていけるようにサポートさせていただいています https://anneaumari.com
38歳男性会員様よりプロポーズ成功のご連絡を頂きました。大手金融機関で営業職をされている彼は、長身のイケメンさんで、大変立派なご経歴をお持ちの方です。彼がパートナーに選んだのは、29歳のメーカー勤務の方でした。アメリカでの生活が長く英語が堪能な彼女に、自分にはない強みを持っていらっしゃると感じ、惹かれました。また交際を通じて、仕事が忙しい時にも彼女の明るい笑顔に癒されている自分に気が付き、プロポーズを決意しました。これからもお二人仲く、交末永くお幸せになってください。
日頃、会員様はカウンセラーから多岐にわたってサポートを受けていると思います。お相手選びからお見合い、交際、デートなどのアドバイスは受け身になっていませんか? <カウンセラーからの紹介はお見合い成立率が高い>成婚を実現するための第一歩はお見合いからです。では、お見合い相手を選ぶ事は実質、初めの一歩だと思います。 こんなご経験はありませんか? ①お申込みをしたら数時間で不成立、10件20件申し込んでも不成立。②自分の条件に当てはまらない方からお申込みが来た。 カウンセラーは当然、双方のプロフィールを確認して取次を行っています。なぜ?お見合いが成立しにくいのか?あなたは本当のお相手が求めている条件を知らないからです。入会時にプロフィールシートに記入する希望条件「地域、年齢、婚歴、学歴、年収」など会員同士では見る事が出来ません。カウンセラーは双方の条件は見る事ができます。 <カウンセラーからの紹介はお見合い成立率が高い>のは当然です。①お相手に申し込みボタンを押す前にカウンセラーに相談する②自分のお気に入りに入れてカウンセラーに見てもらう③定期的にカウンセラーから紹介された方にお申込みをする 自社の会員が望んでいる条件で検索して一人一人プロフィールシートを見て紹介をするのはカウンセラーの仕事としては正直大変です。会員数を多く抱えているところは月/数名、小人数制であれば随時紹介して頂けるでしょう。会員の皆様、月会費、サポート料などお支払している分、カウンセラーへの要求は高めても良いと思います。カウンセラーからの紹介を沢山して頂き一日でも早くご成婚を目指しましょう。
『「結婚のイメージが湧かない」の心理とは?!』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ 成婚カウンセラーの小林咲稀です💛 お見合い、交際でのお断り理由で【結婚のイメージが湧かない】というお断り理由をよく聞きます。 お断りする側はお見合いで話してみて…何回かデートを重ねてみて…「なんか違う」という気持ちからこのようにお断りをした方もいれば断られた側は「一体なにが原因でイメージが湧かないのか」「自分のなにがダメだったのか」と悩んだお方も多いと思います😱 そこで今回は、【結婚のイメージが湧かない】の心理を徹底解説!!!!! ぜひ、参考にしてみてください📝
こんにちは。アーチスタッフのAです突然ですか婚活が長期化する方の特徴をご存じですか?こういう質問をすると「相手への理想が高すぎる?」っと答える方が多いです確かに高すぎる相手への理想は婚活が長引く要因となりますただ客観的にみてご自身がその理想と見合っていれば問題ないです長期化の最大の問題は相手にだけ高い理想を求めてご自身を客観的にみれていない人です。 年収も高くルックスも良い、優しくて面白い男性は当然モテますでは、あなたは多くの女性の中から選ばれるだけの同等の方でしょうか? 美人で明るく料理上手の女性は多くの方が理想とするパートナーですその女性が多くの男性の中からあなたを選ぶでしょうか?ご自身と向き合う前に相手にだけ高い理想を求めていませんか? シビアですがダラダラと婚活をしていてもゴールはありません。いつか理想な相手が現れると待っていても理想の相手は現れません。 自分自身も完璧ではないことを理解することが大切です 相手に求めるものが多ければそれだけ婚活も長期化します。 暖かくなり気持ちを切り替えやすい季節になりました。 4月から新しい場所で新たな生活や出会いが待っている方も多いはずです。 この機会にご自身を客観的にみて向き合い考えを少し変えてみるのもいいかもしれませんね。
先日、IBJ事務局から・・・加盟店向け新春お年玉キャンペーン!!たくさんのご応募があったみたいです。【結果発表!】のご連絡をいただきました。狙ってた金賞は無理でしたが・・・銀賞受賞しました!!なぜ、私たちがこのキャンペーンに応募したかと申しますと・・・。日頃から、入会面談の時に「まずは、何かやってみよう!やらないで後悔するのは一生心に残るよ」ってお話することがあります。このキャンペーンあるけどどうする?スタッフで話し合いました。私は、絶対にやりたいって思ってましたが・・・。何をやるのか?何が出来るのか?私たちは、大きなことは出来ませんが小さなことから「コツコツと」で梅田の街をきれいにしよう!ってゴミ拾いを月に1度やっています。2人で始めたことも今では10人のメンバーがいます。そのゴミ拾い中に思い切ったことにチャレンジして「銀賞」を受賞することが出来ました。金賞は取れなかったけど・・・・きっと、エントリーしなかったら今でも「なんでエントリーしなかったんだろ?」って後悔してると思います。今!!!婚活を迷ってる方は一歩踏み出してみませんか?お見合いって楽しいもんですよ。でも、やり方を間違えると辛くもなります。「お見合い塾」で楽しいお見合いしませんか?お見合い塾0120-22-7604お気軽にお電話ください。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!