結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所の婚活は、少しだけ考え方を変えるとうまくいってしまいます。これを心得た人はうまくいきますので、ご参考までに。例えば、男性婚活者の身だしなみについて言いますと、お見合いや初期の婚活デートで、普段仕事で使用しているヨレヨレのスーツで出向いたり、超絶ダサい私服でデートに行ったりしていませんか?お会いする大半の女性は、身だしなみには気を付けていて、洋服を新調したり、前日に美容室、ネイルサロン、まつエク、エステなどに行って準備をしているのです。当日は何度も鏡を見て、身だしなみのチェックをしてから家を出ているのです。しかし、お見合いや初期のデートでお会いをした際に、男性の身だしなみを見てがっかりしてしまい、次にお会いたいという気持ちにはなれないのです。「せっかく頑張ったのにな~」と悲しませてしまっていることを理解できるかどうかです。お見合いでお会いした瞬間に、お相手の女性の顔が険しくなっていたり、笑顔が消えている、冴えない表情をしていると感じたならば、それは身だしなみが酷い可能性があります。その時に、お相手の女性に笑顔がないのを見て、「感じ悪い人だな」とか「不愛想な人だな」と思ってはいけません。お相手の女性が対面しているのは、紛れもなく自分自身なので、こちらサイドにお相手を不快にしてしまっている原因があるのではないかと考えることも必要だと思います。お相手がなぜ浮かない顔をしているのか?お見合いでお話をしている時に、ツマラナイ顔をしているのか?自分中心でものごとを考える人は、愛想がない人とか、会話の出来ない人とかお相手に非がると考える傾向があります。ただ、冷静に考えてみるとお相手が話をしている相手は自分自身な訳です。要は自分と話をしているからお相手はツマラナイのだと気づく必要があるということです。お相手は自分自身の鏡です。お相手が無表情でお話をしているのであれば、不愛想な人とか感じが悪い人と思うのではなく、自分自身に笑顔が出ているだろうか?と自問自答してみることです。自分自身に笑顔がないから、お相手は笑うことが出来ていない可能性があるということです。自分が笑ってお話をすれば、お相手もつられて笑ってくれると思います。常に相手のせいにする癖がある人は要注意です。何事もまずは順序として自分自身に非がないかをチェックすることです。他責ではなく自責として物事を考えることが出来れば、婚活はあっと今にうまくいってしまいます。
女性が婚活をするうえで重視することのひとつが「職業」であり、将来性・安定性がある男性は成婚率も上がりやすくなります。ただし上場企業に勤めているからといって、必ずしも安定しているとは限りません。専門的なスキルをもつ男性の方が将来性が高いと考えられる理由や、近年エンジニア男性が婚活市場で人気が高まっていることについて解説します。
「お見合い」は互いの第一印象が定まる大切な場であり、その際の印象が今後も関係が続くかどうかを大きく左右します。第一印象をよくするための重要なポイントはいくつかありますが、一番はやはり見た目の印象といえます。見た目の印象は顔のタイプなどというよりも、清潔感があることが大切です。本記事では今後お見合いをする方に向けて、清潔感を与えるポイントやお見合いの際に着るべき服装について解説します。
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。今回が第2回目の開催となるアンバサダークラブのAWARD倶楽部に昨日参加しました。アンバサダークラブとは、IBJの加盟結婚相談所の仲人が主体になって行う部活動のような活動で、相談所運営についての事例共有や、会員サポート力を高めるための情報共有を行っています。そして今回のアンバサダークラブでは私がスピーカーとして婚活ブログの書き方についてお話しさせて頂きました。昨年の夏あたりから週に5回ほどのペースで本格的に婚活ブログを書き始め、今年に入ってからは毎日IBJ婚活カウンセラーブログを更新しています。現在婚活中の方、これから結婚相談所で婚活をしようかお考え中の方などのお役に立てるような情報を発信しています。ご興味のある方は過去のエンエルアのブログも覗いてみてくださいね!
このワンちゃん可愛いでしょ?これ本物みたいに見えるけど実は作り物ですよ。愛知県にある明治村というテーマパークの施設内に以前あったものです。明治村では謎解きゲームをやっているときがあって、その謎解きのときに使われた「迷い犬」の作り物です。思わずあまりに可愛かったので写真撮ってしまいました。その謎解きのときだけに使われたものなので、今はもうこのワンちゃんいませんよ。僕は明治村が大好きでもう何十回も行ってます。明治時代の建物をのんびり観るのもいいですが、特に謎解きゲームは楽しいです。恋人同士でのデートでは明治村がお勧めです。のんびり明治時代の建物を眺めたり、お二人一緒に力を合わせて謎解きゲームをやれば二人の心の距離は縮まること間違いなし‼また、謎解きゲームを一緒にやるとお相手の意外な一面も見られるので、お相手との相性が合うかどうか判断することが出来ますよ。明治村は癒しスポットとして僕のお勧めのデートスポットです。
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。焦らず自分のペースで婚活しよう・・なんて思いながらも婚活はやっぱり焦る物です。逆に言えば焦りが全くなくなってしまえば、結婚しなくてもいいかな・・なんてあきらめにもつながりやすくなってしまいますし、適度で正しい焦りは必要です。ただ、焦りから、心が負の感情に囚われたり、人とのコミュニケーションがうまくいかなくなってはいけません。婚活は焦るのが当たり前。でも焦りには良い焦りと悪い焦りがあります。今日はそんな話です。
こんにちは!滋賀県草津市の結婚相談所Daisyflowersの中島です。桜の開花が待ち遠しくなる春の陽ざしが続き、心もぽかぽかと温かくなりますね。さて、34歳男性のご成婚までのストーリーをご紹介したいと思います。初めて入会相談に来られた彼は、どこか自信なさげでうつむき加減でした。1時間ほどお話をしても、どこかすっきりしない表情。【これまでの恋愛経験など】・恋愛経験は少しお付き合いされたことはあるけれど数えるほど・前回お付き合いしてから数年経っている・マッチングアプリや婚活パーティーは「何となく、そこまでいいかなと思い」という理由で使ったことがない【出会いについて】・平日は家と会社の往復・休日は友人とアウトドアや趣味に忙しく、プライベートは結構充実している【結婚について】・いつか結婚したいと思っているけど、具体的な希望時期はない・子どもはほしい・特に経済的な理由で結婚に対して大きな不安があるこのようなお悩みや、どこか婚活をスタートすることに踏み切れないご様子でした。その日はそのまま話を終え、お見送りをしました。それから数日後、「どうなるか分からないけど、やってみます」と連絡をいただきました。彼の仲の良い周囲の方が後押しをしてくださったようです。
モテる男性の特徴として「聞き上手」がよく挙がります。人は自分の話をしている時に脳内で快楽中枢が刺激されているという大学研究データが有りますが、特に女性は話を聞いてもらう事で自分を整えるセラピーになっているそうです。「女性は話好きだよね~、ちゃんと聞いてるよ」という男性も多いですが・・聞いているつもりでも、女性からは聞いていないと感じ取られているかもしれません。女性は言語コミュニケーションが得意ですが、非言語=仕草や表情、声の抑揚を察知する能力も高いのです。よく女の感!で嘘がばれる・・なんて事もありますよね(^▽^;)あなたの何気ない仕草や相槌に女性は反応し、気が付かない間に心が離れてしまう事もあります。
120代男性4ヶ月半成婚への道ーお見合い編―兵庫県西宮市の結婚相談所黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。今週は婚活のリアル「20代男性4ヶ月半成婚退会への道のりお見合い編」をお届けしています。今日は初お見合いについてご紹介します。※本文中のお名前は仮名です。掲載についてはご本人の許可を得ています。※昨日記事「20代男性4ヶ月半成婚退会への道のりお見合い編2/5」はこちら https://www.ibjapan.com/area/hyogo/50660/blog/93330/ ※M様のインタビューはこちら https://yellow-bouquet.jp/
春のうららかな日、梅の花が咲き誇り蕎麦道場に、男女16名様が集合!♥蕎麦打ちを、始める前に蕎麦打ち名人からのご挨拶もいただきました。蕎麦を、こねこねと、こねる蕎麦でご縁がありましたらつながりに感謝だと言うことです。(深いです)プロフィール写真を、見ているだけではその方の良さが伝わりません。婚活パーティには、動きがありますから360度ぐるっと見渡せます。体験も一緒にいたしますからお相手の本質が解る場合もあります。几帳面だとか、以外とまめだったりとか、優しいとか笑顔か素敵とか・・・・・たまに、参加するのも良いかもしれませんね。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!