結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
最近、会員様がよくデートの場所に選んでいるのですが、まだ行ったことがなくて、立ち寄ってみました😊ショッピングモールの方に行く前に、気になっていたキッザニアの入り口まで行ってみたら、ANA飛行機模型がお出迎え🥰✈️小さいお子様だけでなく、大人もワクワクするような、夢がたくさん詰まっている場所というイメージそのもので、思わず入りたくなりました😆💕やっぱり飛行機大好きです😊その後、ショッピングフロアへと足早に向かいましたが、購買意欲を掻き立てられるお店や商品がたくさんありましたー✨結局、BeHappyの観葉植物に新しく仲間入りのモンステラ🌱を買って、大満足👍美味しいソフトクリームを食べて帰りました😊帰り際、駐車場でふと見ると、あのららぽーとのシンボル『ガンダム』の後ろ姿が‼️子どもだけでなく大人もワクワクするららぽーとでした😊きっと、デートでもたくさんの話題を提供してくれそうです🌸『結婚したらこんなものがあるといいね』とか、『これ欲しいな』『これ可愛い』『こういうの好き』『これ似合うね』お互いの趣味や、好きなもの、価値観を知ることができて、自然と距離が縮まりそうです💓ららぽーと福岡にしかないお店もいろいろあるみたいで、また行きたい場所のひとつになりました😊
こんにちは(^^♪ディクシィマリッジです♪大阪・東京から全国まで、婚活する全ての女性をサポートします♪ 結婚したいな~と思って婚活を始めてから結婚するまでの期間を考えたことはありますか? 3ヵ月?1年?5年?0日婚なんかも話題に上がったことがありましたね(*‘∀‘)もちろん、どんなツールを使っても実際に結婚までの期間は人それぞれですが一番利用者が多いのはマッチングアプリではないでしょうか✨ マッチングアプリの成婚率を調べたことはありますか?周りの友達がマッチングアプリで出会った人と結婚した☆彡職場の人もアプリで結婚した!と、聞くと成婚率は高く感じるかと思いますが成婚率は約6.3%といわれています。交際までかかる期間:平均3~4ヵ月結婚までかかる期間:平均2~3年3回ほどデートしたのち、交際へ発展することが多いようです♪成功した話しか周りに言わないので成婚率が高いように感じるだけなのです。マッチングアプリの失敗例をわざわざ周りに言う必要もないですしね(-_-;) 続いて、ディクシィマリッジのような結婚相談所を利用しての成婚率は成婚退会率は約29%交際までかかる期間:1~2ヵ月結婚までかかる期間:3~1年半数字で見ると違いがわかりやすいですね♪ マッチングアプリではトラブルが絶えない状況になっています。犯罪に巻き込まれたり、結婚詐欺やマルチ商法の勧誘が多くなってきているようです。女性の方から多いのは、お相手が既婚者だったり実物と写真が違う、年収が嘘だったなどなどキリがないぐらい相談内容は出てきます。ディクシィマリッジでは必ず独身証明書や年収証明など身分のわかるものを提出してもらいます。嘘、偽りのない会員様のみが入会可能ですので安心して婚活ができます(*^-^*) ここで注意なのが結婚相談所によって『成婚』の定義が違います。IBJ加盟店ではプロポーズの成功、婚約までがサポートになりますので安心してください☆色々な相談所と比較される場合は、成婚の定義も質問してみてください♪ 出来る限り早く結婚したいなら、効率よく、同じように結婚したいと思っているお相手に出会うことが一番の近道です✨ -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【結婚したくて結婚相談所の利用を検討している方へ】結婚相談所に入会したからといって100%結婚できるわけではありません。結婚相談所内でどれだけ積極的に活動していけるか、どれだけ相手のことを思いやれるのかで、結果は変わります。そして、運命のお相手は結婚相談所内に必ずいるとは限らないことを承知の上活動してください。ただし、結婚相談所内での活動は絶対にプラスにしかなりません!『結婚相談所に入会して色んな女性や男性とお話ができるようになった』『プロフィール写真をきっかけにイメチェンをして自信がついた』『申し込みが来ることが嬉しい』などなど自己肯定感が上がると普段の立ち振る舞いにも変化が出てきます。よって、結婚相談所以外からの異性からもアプローチが来るようになったり、自分からアクションを起こせるように変化していくのです。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 最後までお読みいただきありがとうございました♪Instagram・Twitterもcheckしてみてください ☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆ DixyMarriage(ディクシィマリッジ) ◆住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号◆Tel:06‐6123‐7038◆Mail:info@trinity-world.co.jp◆営業時間:10:00~19:00(定休日:日曜日) ☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆
こんにちは(^^♪ディクシィマリッジです♪大阪・東京から全国まで、婚活する全ての女性をサポートします♪婚活を始めたきっかけは人それぞれあると思いますが皆さんはなにがきっかけでしたか? ・そろそろいい年齢になってきたから?・親が心配してるから?・恋人がほしいから?などなど、キリがないぐらいきっかけはありますよね(^^) 今回は「元カレ・元カノを見返したい」がきっかけで婚活を始めた方へ☆恋人と別れて、すごくショックで落ち込んだことと思います、、、それが力の源になり『見返してやる!』と気合いが入るのはすごく良いことですね✨ では、『見返す』と言ってもどうやって、どのように見返しますか?もしくは、何から行動に起こしますか? ①外見の自分磨き見た目の変化は自分からも、周りからもわかりやすい変化ですよね。魅力を高めることは、すごくおすすめしています♪美容室に行ってイメチェンをしたりエステサロンや脱毛サロンで肌をキレイにすることはすごく効果的です✨肌がキレイな女性には、男性も釘付けになってしまうのでは(*'▽')②内面的な自分磨き見た目に変化が出て心機一転!いい人に出会うぞ!と思っても内面的な成長がなければ変化できたと言えるでしょうか? 特に同じような理由で、何回も交際が続かない場合は何かひとつ考え方や相手に対する行動、言動を変えるだけでも変化はあるかもしれませんね。そのためにも新しい分野の勉強をしてみたり料理教室など何か習い事を始めてみたり今まで関わりのなかったことを始めてみると視野が広がります。すぐに変化の結果が出なくてもいずれ結果がでたときは自信につながりますよね✨ ③今まで以上に楽しく過ごす元恋人と一緒にいたときよりも『今が最高に楽しい』とひとりだからこそ充実できることに目を向けましょう。充実していると意識するだけで、自然と気持ちが前向きになりますよ☆笑顔が素敵な人には自然と人は引き寄せられます♪④今までと違う交友関係をつくる今の自分の人脈だけでなく交友関係を広げていくと、今までと違った価値観や考え方の違う人と出会えて視野が広がっていきます☆人は、自分の周りにいる人によって磨かれます☆もしかしたら、広げた交友関係から好きなタイプが変わるかもしれませんね(*‘∀‘)異性の友達も増やしていきましょう✨☆ここで注意点☆見返し方を間違えてしまうとトラブルになりかねません。積極的に近づいたり、復讐しようと思ったり...執着してしまうと努力の方向性が変わってしまいます!『見返す』という気持ちを力に今まで以上に成長して『魅力を高めて』婚活を楽しんでいきましょう♪ ☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆ DixyMarriage(ディクシィマリッジ) ◆住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号◆Tel:06‐6123‐7038◆Mail:info@trinity-world.co.jp◆営業時間:10:00~19:00(定休日:日曜日) ☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆◆☆**‥…★…‥**☆
婚活カウンセラーの清水です。最近の30代女性のメイクの傾向とはどのようなものなのでしょうか。■ナチュラルメイク30代の女性は、肌本来の美しさを引き立てるナチュラルメイクが人気です。薄付きのファンデーションや軽いカバー力のBBクリームを使用し、肌のトーンを均一に整えつつ、自然なツヤを出すことがポイントです。■スキンケア重視30代は肌のエイジングケアが意識される時期でもあります。保湿や美白、アンチエイジングなど、肌の状態や悩みに合わせたスキンケア製品を積極的に取り入れています。肌の健康と輝きを重視する傾向があります。■自然な眉毛自然な眉毛の形がトレンドとなっています。過剰な整形や濃い眉メイクではなく、眉の形を整えつつも自然な風合いを残すことで、柔らかな表情を演出します。■ソフトなカラーメイク明るいピンクやコーラル、マットなブラウンなど、柔らかなカラーメイクが好まれています。アイシャドウやチークで優しい印象を与え、肌に透明感を出すことを重視しています。■マスカラフォーカスまつ毛にボリュームや長さを与えるマスカラの使用が増えています。自然な仕上がりのマスカラやウォータープルーフタイプが人気で、まつ毛の美しさを引き立てることがポイントです。■唇にアクセントリップカラーに注目が集まっており、カラフルなリップスティックやリップティントが人気です。赤やオレンジ、ベリートーンのカラーを選んで、唇を主役にしたメイクを楽しんでいます。これらの傾向は一般的なトレンドですが、個人の好みや肌の状態によって異なる場合もあります。自分自身の特徴や魅力を引き出すメイクスタイルを見つけて、自信を持って楽しんでください。
当社成婚会員37歳女性の婚活記録お相手男性41歳・交際期間4ヶ月ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「無料相談は私にはまだ早い💦」という方はまず、婚活のヒントをぜひ! こちらよく当たると大評判結婚タイプ診断↓↓↓ https://www.dearbride.tokyo/contactssl4.html 婚活を始めるか悩んでいる人も先ずは自分はどんなタイプなのかどんなタイプの人と相性が良いのか知るところから始めてみよう♡♤【ディズニープリンセス】&【麦わらの一味】営業電話は一切なし軽い気持ちでどうぞ⤴︎⤴︎想いを込めてカウンセラーが手作業で返信 診断を受けた方はついに35,000人突破個人情報入力は返信用のメアドと年齢のみ。 もちろん無料です。*(手作業の為、一週間程度で返信してます)結婚相談所ディアブライド東京の移籍割↓↓↓ https://www.dearbride.tokyo/price/20plan/post_53.html お気軽に無料相談はこちら↓↓↓ https://www.dearbride.tokyo/contactssl2.html
女性らしさと清潔感お見合いに適した服装というと、やはり「女性らしさ」と「清潔感」の伝わるコーディネートを意識したほうがいいでしょう。明るいパステルカラーを基調に、やわらかい印象のスカートやワンピースは女性らしい王道スタイルで、男性に良い印象を与えられるはずです。婚活をはじめるときに、お見合い、婚活デート用に3〜4着くらい新調する女性会員もいます。自分らしさを大切にお見合いのマニュアルをもとに選んだ服が「あなたのイメージにふさわしいか」はとても大切です。確かにお見合いの服装の王道スタイルは決まっていても、自分にあわなかったら、台無しです。もし、普段は柔らかい雰囲気よりもクールでスタイリッシュなファッションが多いという女性だったら、聡明なイメージのシャツワンピースで、爽やかな水色をチョイスして、ちょっとクールでありながらも女性らしさを演出できるように、工夫した着こなしを目指してみましょう。自分らしさを大切にしつつ、カラーやデザインの組み合わせ方しだいで、お見合いに相応しいコーディネートになります。足元まで気を配って足元も気を抜いてはいけません。歩きやすいからとカジュアルなスニーカーを履くなんてもってのほかです。5〜7cmくらいのヒールのパンプスだと、それほど疲れず、足元が綺麗にみえますのでおすすめです。ストッキングは、カラータイツや網タイツは婚活には相応しくありません。肌なじみのよいベージュベージュカラーのものを選ぶようにしましょう。
こんにちは! ゆるダイエッターの山岡です。 最近こんなことに気が付きました。「婚活とダイエットって、なんだか似ていませんか?」 ダイエットとは本来、自分の理想とする体型を目指して、その為に必要なプランを計画し実行していくものです。 食事制限や、運動で脂肪を燃焼させ毎日、少しづつ少しづつ身体が変化してゆき目標を達成したとしてもそれをキープするために多かれ少なかれ一生努力し続けなければならないのがダイエット 婚活はどうでしょうか? 理想の結婚生活を手に入れるために、好きなことを我慢してでも時間を割き日々努力し続けて結婚できたしても、それがゴールなのではなくて幸せな生活を守っていくために小さな努力を一生続けていくこのような感じですよね。 やり方を間違えてしまうと遠回りになってしまったり早く結果を出そうと焦り過ぎたら心身ともにボロボロになってしまったり… 万年ダイエッターであり婚活で疲弊した経験のある山岡は「あ~~~~~、似てるわ~~~」と、ふと思ったのです とは言え、もちろんダイエットと婚活には共通しない点もあります!
京都のご縁結びアドバイザー婚活サロンhana京都宇治斉藤です。今日は、パワフルな70代ご夫妻にいつも学ばせていただいているお話しをさせていただきます。ご夫妻と初めてお会いしたのは約10年前、庭のデザインと工事で出会いました。60歳から建築の学校に通い、エクステリアのデザインを学ばれました。庭のデザインは本当にセンスがあり、私がガーデニングにはまり、『婚活サロンhana』の名前の元にもなりました。庭デザインのお付き合いから始まり、数年に1回お会いするようになりました。その後も、拘った家の改装をされたり、手作りの蕎麦打ちで地域を盛り上げたり、着物のリメイクで、展示会を開いたり、やりたい事を行動に移し、夢を形にされます。『まずは目標をたてる事や』『そうしたらそれに向かって動くもんや』と仰います。私が、困っている時は『私な、人がどう思うとか、一切気にせーへんねん。わっはっは!』と明るく励ましてくださいます。パワフルで、前向き、私が婚活の仕事で独立した話を初めてした時も、『夢のあるお仕事ですね』と、言っていただいた事覚えています。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『交際期間1か月で『真剣交際』カップル誕生です!』をテーマにお届けしたいと思います。男性会員様からうれしいご連絡をいただきました。お見合いでお会いしてから毎週デートを重ね、お相手の女性とは、徐々にお互いが自然体でいられるような関係性になっています。男性会員様からはこまめにデート報告をいただけるので、アドバイスもしやすい状況をつくって頂けています。交際期間1か月の4回目のデートで『真剣交際』の申込みをしてお受け頂けました。先方相談所のカウンセラー様からもご連絡をいただき、お相手の女性も喜んで頂いているとのことでうれしく思っています。これからもデートを重ねながら、近い将来のために、擦り合わせをしていければいいですね!会員様にはもちろん最後までサポートさせていただきますが、先方相談所のカウンセラー様ともしっかり連携をとりながらお二人のおチカラになれればと思っています。サンマリエ浜松では、ご本人、お相手、担当カウンセラー、先方カウンセラー様の4者間で情報共有しながら婚活をすすめることができます。アプリやマッチング型の結婚相談所ではお一人での活動となるため、お相手の気持ちがわからないこともありますが、お相手の本音やわからないことは解決できる体制が整っています。先方カウンセラー様に今のお相手の気持ちを聞くことができるので、スムーズに婚活がすすんでいくということが特徴です。『ご成婚』まで楽しく交際をしながら、そして慎重にすすめていくように今後もサポートをさせていただきます。もう少しがんばっていきましょう!
「結婚したいけど、なかなか思い通りにならない…。30歳女性のための婚活アドバイザーが、結婚できない最大の理由を解説し、解決策を提案します。悩みや不安を解消して、幸せな結婚への道を切り拓こう!」結婚は多くの人が人生の中で迎えたい節目です。30歳の女性であれば、周りの友人や知人が次々と結婚していく中で、焦りや不安を感じることもあるでしょう。しかし、結婚できない最大の理由は、意外なところに隠れているかもしれません。この記事では、30歳女性が結婚できない理由を正しく理解し、解決策を見つけるためのヒントを提供します。自分自身を客観的に見つめ直し、新たな視点を持つことで、望む結婚への道を切り拓くことができるかもしれません。詳しくは婚活ブログより⇩ https://www.pluskou.jp/kou483
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!