結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
32歳ご成婚女子さんからアンケートが届きました✨今はご挨拶周りでお忙しい中、丁寧に書いてくださってこのアンケートに目を通した瞬間彼女との沢山の思い出が蘇り、彼女と交わした数々の言葉、その時その時の彼女の表情、彼とのストーリー次々と思い出される彼女との時間に胸が熱くなりました♡(T^T)♡活動期間1年2ヶ月で最高のパートナーに出会い、新たな人生を掴んだ彼女👏活動中を振り返り素直に字にしてくださって彼女らしいな♡と思ったんです(*≧∀≦*)ありがとうございます✨ ※婚活のきっかけを教えてください。20代前半から出会いの難しさを感じ、アプリやネット(サイト?)に登録していました。保育士という職業から、子どもが好きでしたし、忙しくも頑張っているご夫婦があこがれでした。※マリアージュ.comを選ばれた理由を教えてください。以前同じIBJの加盟店に入会したのですが、ダイエットやルックス改善のアドバイスに疲れてしまいました。マリアージュ.comのカウンセラーさんは、このままの私でも応援下さるのではとクチコミ等見て感じ、もう一度婚活を頑張ろうと思いました。IBJという大きな連盟、良心的な価格もありがたかったです。※ご成婚相手と交際中においてお互いのどこに惹かれたかご記入ください。彼のおだやかな所.自然体でいても良いのだと思わせてくれた所に惹かれました。彼は私の明るい所.デート先など積極的に提案していた所、考えがしっかりしている所がよいそうです。※ご結婚を決めたきっかけや決め手をご記入ください。優柔不断で不安が大きくなってしまい、プロポーズの延期をお願いした所、怒らず寄りそって考えてくれました。今後、悩むことがあってもこの人ならば一緒に考えてくれるのではと思いました。※マリアージュ.comについての感想を教えてください。「ありのままの私で勝負したい」と面談で話した時から、一度も否定せず、応援しつづけてくれました。婚活の中で、メンタルが上がり下がり‥甘えたこと言っていたと思いますが、都度話を聞いていただき気持ちを切りかえて頑張ることが出来ました。あまりのたのもしさ、心の支えにエミさんを第二の母のように感じておりました。※現在活動中の会員様へアドバイスをお願いいたします。成婚退会することとなった方と出会うまでは、上手く話せない、どうにも上手くいかない!と五里霧中だったのに、出会ってからはあっという間でした。いかにしょげず前向きに自分を持てるかだったのだなと今になって思います。エミさんはいつでも応援してくださるのでその時が来るまでポジティブに頑張って欲しいです!※ご感想・ご意見がありましたらご記入ください。心強かったのですが、エミさんの休日は?!と心配でもあります‥どうぞご自愛いただきたいです。でも良いことがあったら報告させてください‥エミさんなら喜んでくれるという安心感を知ってしまったから‥ありがとうございましたー!👋>。<ご成婚おめでとうございます。末永くお幸せに・・・ 様々の婚活経験をしてきた中、他社IBJ加盟店でも活動された彼女が、身を置く環境をマリアージュ.comにしてくれたワケ!今活動してくれている会員さんの半数以上が他社さんからのお乗り換えの方たちばかりです。実際に経験してみなければ感じることができなかった婚活法や相談所。同じ結婚相談所であっても、仲人との相性や動きやすさ、出会いの確率が違っていたりします。相談所によって運営方針や特徴も違うから自分に合うところで活動することが、婚活が成功しやすいのですねそう、婚活ではたくさんの出会いがあり、人と人との関わりとなります。そのため自身の心のコントロールが本当に大事だったりするのですね。活動中は様々な感情と向き合い、良い時もあれば、そうでない時もあるのです。だからこそ一定のモチベーションを保つことが大事!!そのために仲人は会員さんの気持ちに寄り添い、心を共有する必要が大事かなと思っているんです。会員さんが良い状態で良い人に出会うと、大切なその出会いを逃すことなくお相手に集中できることにも繋がります。彼女のように、彼と出会った瞬間から心が動き楽しくて嬉しくてハッピーで‥♡素直に自分の感情を受け入れることが出来たりするのですね。だから彼女がときめいたり、ワクワクしている姿に私も嬉しくて素直に表現してくれるから、本当に可愛くて可愛くて^^女性としての喜びを感じているなと安心したんです。素敵なパートナーに出会えたなと思えたのです。つい先日も彼女と連絡を取り合ったのですがとっても幸せそうで、キラキラしていて大切な娘の幸せを見ているようなそんな感覚にもなるんです。ホッとするんです(*≧∀≦*)私にとって大事な存在でもある彼女がこんなにも幸せそうにいてくれることが何よりの贈り物!!!これからも、ずーっと、ずーっと彼女の幸せを見守っていきたいと思います!ご成婚おめでとうございます㊗✨✨結婚を考えたら結婚を真剣に考えている方がいる場所で行動することが一番の近道です♡この先の人生で今が一番若いあなた!あなた次第であなたの未来を変えられます☆🌸毎月9800円の婚活🌸お見合い申し込み数は無制限(MAX200)🌸お見合い料なし ご入会キャンペーン中!【公式HP】 http://mariage.html.xdomain.jp/
草食系男子という言葉が一般化している訳ですが、 実際に若者に草食系男子は多いのでしょうか? そもそも草食系男子とはなんなのでしょうか。 恋愛に「興味がない」わけではないのに「積極的」ではない。 「自分の欲求」を表現する事に不慣れ。 また、違う角度で見ると、女性に対し、「ここで強引に誘っても迷惑なんじゃないか」「相手に嫌われたくない」など、恋愛に淡泊というよりは、'恋愛を重く見ている'、'慎重になっている'という姿勢が身に付いていると言えます。 それはある意味「自分よりも相手のことを第一に考える」人達とも言えます。 20代男性で交際経験がない人の割合は41.9%と高い値になっています。(ブライダル総研2015年データ)。 そして、50歳までに結婚しない婚率は23.4%です。 婚姻率は年々下がってきているので、今後この数字は大きくなっていくでしょう。 つまり、男余りの時代なのです。 では、草食系男子が活躍できる婚活は何かということですが、比較的向いているのが結婚相談所です。 それは何故かというと、お見合い→交際→真剣交際→プロポーズと進んでいくルートに、仲人(カウンセラー)が関わってくるからです。 結婚相談所には、幾つかの種類があるのですが、どの相談所もカウンセラーと一括りに表現しているため、どんなタイプの相談所か判断するには少し分かりにくいかも知れません。 マンツーマンの担当が付く結婚相談所は一般的に仲人型結婚相談所と分類されますので、もしも自分が結婚相談所への入会を検討しているなら、お目当ての相談所がどのタイプに該当するのか確認した方が良いでしょう。 ここでいう、草食系男子に向いている結婚相談所は、定期的・効果的にアドバイスがもらえる仲人型の結婚相談所を指します。 仲人型の結婚相談所は随時サポートをおこなっていきます。 仲人型でない結婚相談所も、担当カウンセラーがつくところもあります。 しかし、サポートの質・量が異なる事、また、どの段階までサポートをしてくれるかが違っているため、結婚相談所選びはしっかりと行う必要があります。 カウンセラーは客観的な目線を持っており、婚活の進み具合が順調かどうか判断し、効果的なアドバイスをする事ができます。 例えばデートに行くならどんなお店がいいか、交際が進んで行くときにどうやって真剣交際を目指していくか、プロポーズはどういう段取りで行うかなど、自分の分からない事について専門家として相談に乗ってくれます。 実際にお見合いやデートで話した内容を聞いて改善ポイントを教えてくれます。 そうやって結婚相談所での婚活についての学びを得る事ができます。 そのアドバイスを参考に、自分で実践して経験を積み、自分磨きをする事ができるでしょう。 例えばファッション。 男性同士では服装についての着こなしや、デートで使えるお店についての情報交換をする事はあまりありません。 ですから、オシャレを意識するような情報を持っている人と、見た目に無頓着な人とでは、女性からの評価が変わってきます。 デートのお店はどこを選べばいいかその基準がわかりません。 そういった服装やお店選びで、その人のセンスが問われます。 カウンセラーはそういった悩みに対してもアドバイスをしてくれます。 結婚願望が強い草食系男子は、一度仲人型結婚相談所の情報を仕入れてみて下さい。 きっとこれまでに経験した事がなかった婚活の展開を体感する事ができるでしょう。
「婚活」というと、なんとなく男性の方が活発にやっているイメージがありませんか?確かに男性が多いと感じるタイミングはあるんです。合コンや街コンの参加者が男性の方が多かったりする時も。ただ全体を見ると、女性の方が多いのが今の婚活市場。それが顕著になるのが、婚活パーティーと結婚相談所。特に、エリート男性や高年収男性が来るような婚活パーティーでは女性が殺到し、男性の方が少ないなんてことも。また業界最大手の結婚相談所の連盟では、男性よりも女性が多く登録されているんです。でも、なぜ女性の方が婚活市場に多いか気になりませんか?そこで今回は、女性が婚活市場で余っている理由についてお話します。
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。今日は東京駅すぐ近くの新丸ビル内にあるデートにオススメのレストランを紹介します。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/2657
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。成婚者さんにインタビューをお願いしました。30代前半のナギさん女性です。10数年の様々な婚活を経て、みら婚入会後4か月で成婚されました。大学を卒業してすぐに婚活を開始されたそうです。きっかけは大学時代に、なかなか彼氏ができなかったため、それなら早く結婚したほうがいいと考えたからとのこと。とある男性と5年ほど付き合ったりしたそうですが、結婚向きなお相手ではなかったために結婚には至らず。他にも、回転ずし型のパーティー、アプリを5つくらい、結婚相談所も経験しました。その結婚相談所は具体的なアドバイスももらえず、出会っても進展はなかったそうです。今振り返ると、すべての人と浅い人間関係で終わってしまっていたとのこと。もう婚活をあきらめようと思っていた時に、たまたまyoutubeのおススメで出てきたみら婚の動画を見て、まるで自分のことを言われているような気がして、この人に教わりたいと思い、無料相談を申し込んでくれたそうです。みら婚メソッドの人との距離を深くしていくという、今までとは違うやり方にとまどいつつも、定例の勉強会で他の会員さんや成婚者さんの話を聞いたり、後で勉強会の動画を繰り返し見ること、あとオンライングループでの他の方とのコミュニケーションで乗り越えることが出来たたとのことでした。結果、今まで遠慮や嫌われたくないという気持ちから出来なかった、素をさらけだすことや、甘える頼る委ねるということができるようになり、心深く深めるということが身に付いたとのこと。成婚してからも色々と課題は出てきたが、成婚後も引き続き仲人やオンライングループで仲間に相談することで乗り越えられているそうです。旦那さんは、平日の忙しい時でも、自分が悶々とした気持ちを抱えていると、それを察ししてくれて、しっかりと話を聞いてくれる事が有難いとかんじているようです。課題を乗り越える中で、夫婦の絆が強くなってきているとのことでした。今夜20:30にyoutubeで公開いたしますので、是非ご覧くださいませ。インタビューはこちらより。 https://youtu.be/E6aQwLTpCVY 今夜20:30に更新する私のyoutubeチャンネルとブログで、この続きや、さらにより詳しこのことについてお話します。さらに詳しく知りたい方は良かったらそちらもご覧ください。▼youtubeチャンネル「婚活アカデミー」 https://www.youtube.com/channel/UCuC1sKba_Z1i10nuDBAdNwA ▼みらい結婚コンシェルアメブロ https://ameblo.jp/mirai -mcみらい結婚コンシェル田井和男--------------------■みらい結婚コンシェルについて★学校のような教育型の結婚相談所あなた自身が変われば、婚活は簡単に成功します★生涯幸せな家族を作る事が目的独自のみら婚メソッドで生涯幸せな家族作りを学びますだから結婚後も安心★何をやってもうまくいかなかった・・そんな人も正しく努力すれば平均約半年で成婚退会に導きます。★完全オンライン対応なので地方の方も大歓迎ですオンラインで対面以上のサポートをしていますから地方の方の成婚実績も多数あります★成婚後もサポート生涯幸せな家族が続く事を見据えた指導を婚活中に行っています。成婚したあとも担当に相談したり、セミナーや勉強会に参加できます----------------------------★電話での30分婚活無料相談※お一人様1回のみ婚活の悩み相談にお答えします(恋愛や婚約以降のご相談は受け付けておりません)※電話無料相談の必須条件として、相談者様にとって意味のある30分にするために、必ずyoutubeチャンネル「婚活アカデミー」を3か月分さかのぼってご覧になってからお申込みください。「婚活アカデミーはこちら」 https://www.youtube.com/channel/UCuC1sKba_Z1i10nuDBAdNwA ---------------------------★無料電話相談のお申込み・入会のご相談は以下のどちらかでお申込みください。①ラインにて「無料電話相談希望」または「入会の説明希望」とメッセージをください田井和男のライン※送信できない方はフォームからお願いします。 https://line.me/ti/p/e6Tea5mmrz ②フォームにて以下のフォームに入力の上送信ください https://forms.gle/gctMvAH759ddoxuG9 ----------------------------
こんにちは。佐賀結婚相談所コネクティング・ジャパンの西山です。先日、会員様のプロフィール撮影に同行させていただきました。事前にメールやお電話で、撮影時の服装の打ち合わせはしておりましたが、不安なお気持ちもあるでしょうし、当日は、予備にもう一点持ってきてくださいました。男性会員様でしたので、女性カメラマンの方と私で、女性目線での服で決定!予備のものではなく、着用されていたもので、ばっちり👍でした。ご希望であれば、こうして同行させていただき、アドバイスを差し上げたり、少しでもリラックスできる雰囲気作りのお手伝いができたらなと思っております。可能な限りですが😊
こんにちは。アーチのスタッフのAです。先日スタッフミーティングがありました。アーチでは月1でオンラインミーティングをしています。担当の会員様の進捗を共有したり婚活イベントの内容を話し合ったり1時間があっという間に過ぎていきます。アーチのスタッフは関東に住んでいるスタッフや別の仕事や育児と両立しながらのスタッフなど様々です。そんなスタッフが全員が揃って顔をみながら話せる時間は貴重です。そして何と今月より新しいスタッフが2名加わりました!!!カウンセラー1名とバックオフィス1名です。ますます賑やかになり楽しいアーチです。
こんにちは。きずなコンシェルジュの寺西です。最近は暖かい日続いて、嬉しい気持ちになりますね。写真は行きつけの公園での、愛する妻と子供の一枚です。私はいつも家族みんなでお昼ごはんを食べてから、おチビちゃんとお散歩にでかけます。今でも妻は時々、腕を組んでくれたりして、夫婦のデートを兼ねて、ちょっと嬉しいひとときでもあります。自分の子供にも、将来は素敵な家庭を持ってほしいなぁ、切に願っています。そして、その際は私達夫婦が子供にとって、憧れのカップルになってくれると嬉しいですね。さて、今日のテーマは、20代からの計画的な婚活のメリットについてのお話です。是非ともあなたの人生を変えるキッカケになれば幸いです。↓ https://www.kizuna-con.com/archives/1583 ★20代応援プラン実施中★入会金11000円登録料11000円月会費11000円成婚料110000円のエースの数字で揃えました!ご関心のある方はこちらまでどうぞ^^ https://www.kizuna-con.com/plan/
定刻の10分前に待合せ場所に到着するようにしましょう。首都圏のお見合いでは到着時間の予測が難しい車は避けて電車を利用しましょう。ここで問題です。お見合いの待ち合わせ、遅れがちになるのは男性・女性のどちらでしょう。正解は女性です。女性は早く着いてもお手洗いで化粧していたり、男性が来ているのを確認してから、現れたりします。うちの女性会員も定刻の時間より遅れがちになります。男性としては早く女性が来ている方が安心し、好印象を持ちます。女性は定刻前に待合せ場所にいましょう。YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/mOuWfSDE4JQ FM立川出演動画(35歳、婚活始めるが遅い) https://youtube.com/shorts/7vi7CTmli30 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/ ■LINE公式アカウント https://page.line.me/262bvjkn まずはお気軽に下記の無料相談予約よりどうぞ https://aoki-marriage.com/contact.html ★50代で人生を変えたい人にお知らせ https://fussa-nakodo202302.my.canva.site/
みなさまこんにちは。兵庫県西宮市の結婚相談所黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。先日36歳の男性にご入会いただきました。黄色い花束の婚活の流れはこちら https://yellow-bouquet.jp
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!