結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
ベルマリアージュの小山です。今年はもうすっかり春爛漫!この度、3年、あきらめずに頑張って活動してきたアラフォー女性会員さんが初めてご自分から真剣交際に入りたい!と思った男性から真剣交際のお申し込みをいただきました。 あきらめないってほんとに大事だなと改めて思っています。長くかかったけれど、信念がすごかった! 彼女はこういう人と結婚したいという信念ぶれてなかったな~!いい人に会えないと嘆くのではなく、ひたすら自分に合う人、会いたい人を探して申し込みを続けていました。 どんなにスペックが高く、見た目が好みでもお話が合うかどうかはわかりません。プロフィールが素敵な方でも、会ってみてお相手のちょっとしたくせが自分にとっては無理だった!というケースもあります。 実際お見合いを何度かされた方ならお判りでしょう。自分に本当に合う人はとても少なく、かつせっかく会えたいいなと思った人から選ばれなくては結婚に進むことはできませんよね。だから会えるチャンスはいっぱい作らなくてはなりません。 いいご縁が無いと嘆いている方はなかなかご自分から申し込みをしないんですね。受けてもらえなかったらショックだから、どんな人に申し込んだらいいかわからないから、仕事忙しかったから・・・いろんな『理由』が出てきます。
暖かくなったので今年2度目の春服衣替えをしました、アンドメリーゴーランドの小山です✨今回のブログは、コーディネーターのオススメ『出会いを楽しむため』の身だしなみチェックのポイントをご紹介します。
20代30代を中心にしているオンライン結婚相談所leamarriage(レアマリッジ)の尾西です。結婚相談所での婚活。どんな風に進んでいくのか、分からないと不安ですよね...!具体的にIBJ加盟店の場合の結婚相談所での活動の流れをご紹介します✨①カウンセリング②契約③プロフィール登録④お相手探し⑤お見合い⑥仮交際(プレ交際)⑦真剣交際⑧プロポーズ⑨成婚退会
ChatGPT知ってますか?AIが瞬時に質問に答えてくれるアプリです。たった3ヵ月の間に世界で1億人の人が登録したということで、話題になりました。今回は、このChatGPTに、婚活している人に対してアドバイスはないか、聞いてみました。以下は、ChatGPTの答えをほぼ原文のまま日本語訳したものです(英語で質問したもので。ちなみに日本語でも答えてくれるようですが今回は試していません)。それではどうぞ!
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------今日は家が近いほど成婚にツナガルそんな当たり前の話をさせていただきます。結婚相談所で交際期間は3ヶ月(お互いの同意で6ヶ月まで延長可能)そんな短期間で相手をみつけられるのか?そう思う方、非常に多いです。なぜ同じ横浜市や川崎市同士の成婚率が高くなるかというと好きじゃない相手と毎週遠くまで出かけてデートすることは難しいからです。お見合いして一目惚れってそんなことほとんどありません。何となくいい感じだなというレベルでトライアルデートをする方が多いのでそんな状態で、仕事で疲れているのに遠くまでデートに行く気力がなくなってしまう。そんな方が非常に多いです。だったら、近くのターミナル駅で気軽にデートできる相手の方が、頻繁に会いやすくなって上手くいきやすいですよね。家の距離と心の距離は比例しやすいのです!まずは地元でお相手を探してみませんか?2023年度絶対結婚キャンペーン実施中 https://www.bellbride.co.jp/ price/ ご予約はこちらから↓ https://www.bellbride.co.jp/ form/ まずは初回カウンセリングをお受けください!ご予約お待ちしております。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆素敵な未来をカタチにする結婚相談所ベルブライド・料金の詳細はHPをご確認下さい。 https://www.bellbride.co.jp/ 永田町・麹町本社(麹町駅徒歩5分)渋谷セルリアンタワーラウンジ(渋谷駅徒歩5分)新丸の内センタービルラウンジ(東京駅直結)みなとみらいセンタービルラウンジ(みなとみらい駅直結、桜木町駅徒歩11分)オンライン店舗☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
男性の恋愛観:好きになるまでの時間が短い男性は女性に対して「ひと目惚れ」してしまうから、好きになるまでの時間が短いのです。見た目や雰囲気、スタイルなどの「視覚的」な部分から入っていくのが理由です。ひと目惚れで「綺麗」「可愛い」と女性を思い、いっきに好きになるのです。ピークをすぎると冷めるのが早いのも特徴です。女性の恋愛観:ゆっくりと好きになる女性も見た目を重視しないわけではありません。初対面で「格好いい」「素敵!」といった外見の雰囲気を感じることはありますが、そこに気持ちがともなってなければ、早い段階で恋愛感情での「好き」の気持ちにならないはずです。女性の場合、通常の恋愛においてもそうですが、遊ばれないように気を付けなくては、という防衛本能があるため、より男性の人間性や人柄などを見極める習性があるのかもしれません。会ったり、話をするなかで「この人は安心で信頼できる」と思い、男性に気持ちが傾いていくものなのです。男性からすると女性の慎重な反応や態度から、「ひょっとして脈なしかな…」と感じるかもしれませんが、女性ならではの恋愛観なのです。
こんにちは、クラブ・マリッジのカウンセラー笹岡です。 婚活をされている方なら誰でも幸せな結婚を望んでいるはずです。しかし、こだわりが強すぎたり、疑り深かったりと、人によってはその性格や思考から自分自身を追い詰めてしまう方もいらっしゃいます。そこで今回は、婚活をこじらせてしまう人の特徴や原因、改善方法についてご紹介します。とりわけ再婚者から学べる成婚のコツがあり、初めての婚活でも有効な手段として活用いただけます。また再婚の場合でも自分を客観的に見つめ直し、より健全な婚活で理想のパートナーとの出会いを実現できる方法をお伝えします。
福井の結婚相談所アンフィルルージュボンです。12日のそば打ちde婚活パーティーのお申込みですが、女性の方も定員に達しましたので受付終了いたします。お申込みありがとうございました!当日のご参加楽しみにしております。
こんにちは。婚活サロンCOMPASSの藤井です♪皆さんは婚活においてどんなことを重要視してお相手を「選んで」いますか?優しい人思いやりのある人穏やかな人尊敬できる人人それぞれに様々ですよね(#^.^#)私が皆さんにお伝えしたい重要ポイントは・・・ずばり自分を大切にしてくれているか大切にされていると実感できるかです。結婚生活において相手を思いやり労わる「心」がなければ自分ばかり、辛く我慢しなければいけなくなってしまいます。思っていることも言えず、ただひたすらに相手に嫌われない努力をする。我慢が好きだとか、嫌われない努力が好きという人はそれはそれで良いと思います。人それぞれですからね。でも、お互いの存在を尊重でき労わることができる夫婦生活を送りたいのであれば、まずは「大切にしてくれる相手を大切にする」そして、自分のことを雑に扱う人とは関わらないと発想の転換をしてみることが大切です。相手を変えることは無理です。自分の発想や思考を転換させることで視野が広がります♪皆さまの婚活を応援しています(^_-)-☆゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+婚活はひとりじゃないという安心感、頑張りを見守り時に、方向性を照らしてくれるプロ。コンシェルジュと併走することで成婚へと加速させます。人それぞれのタイミングはありますが、ひとり婚活に限界を感じたらご相談ください。カウンセリング予約はこちらから♪ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/89250/form_agency/?hope=10501
こんにちは!大阪と東京の結婚相談所アウェイクです!自分磨きは大切とわかっていても、何から始めたらいいのか悩んだことはありませんか?習い事やエステなど色々考えてみるけど、お金やスケジュールのことが気になって結局行動できないまま...という経験をしたことはないでしょうか。気軽にできるけどとっても重要な自分磨きとして、まずはオーラルケア(口腔ケア)をオススメします!口臭や歯の黄ばみは、婚活に置いて致命的な欠点になることがあります😥「とても素敵な人だけど口臭が気になって会話したいと思えなくなっていきた」や「すごくタイプの子だったけどマスクを外したら歯が黄色くて引いてしまった」など、お見合いや交際におけるお断りの理由としてお口のトラブルが挙がってくることもあります。口臭や歯の黄ばみは生理的に受け付けられない理由とされることが多く、それでいて周りの人から指摘してもらえることはほとんどありません。歯の黄ばみは鏡を見ればチェックできますが、口臭は自分では気付けないケースも多く、誰かが教えてくれないとずっとそのままになってしまい「なんでいつもフラれるんだろう」と答えの出ない自問自答で自信をなくしてしまうこともあります💔専門家にお口の中を診てもらいケアしてくことによって、自分の口元に自信が持てるようになります✨口元に自信が持てるようになると会話する時も自然と表情が明るくなれますし、口を開けて笑う時も笑顔に自信が持てるようになります何かに自信を持てるようになるということが、婚活で大変重要なポイントの1つなのです!これからマスクを外す機会も増えるようですし、自分磨きの1つとしてまずはオーラルケアを試してみてはいかがでしょうか☺️
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!