結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
一度結婚し、1人の男子を出産。しかし、その後離婚。シングルマザーで男の子をしっかり育て、家庭優先で人生を歩いてきた女性が、50代後半で満を持しての婚活開始でした。今まで婚活経験なし。私に何かの縁を感じ、1年間という期限付きでの、勇気ある挑戦、5月に入会となりました。
離婚の原因は?彼曰くは「お互いにお相手に興味がなくなった」もっといえば、自分の恋愛傾向として「女性から告白されて付き合うことになる」のがいつものパターンだそうです。結婚もどちらかといえば、できちゃった婚だったそうです。夜のお仕事をされている女性で結婚後もお仕事は続けていらっしゃったようで、出産後も家事も育児も全部、1人でされていたということです。●年たって、「恋人も欲しいしやはり結婚したい」と思うようになったといいます。趣味もこれといったものはなく仕事に没頭されています。再婚の方がよく言われることですが「もう、失敗したくない」「前と違う結婚にしたい」家事もこなせるようになったし、何より自分から大好きになって結婚したいそうです。
良い振る舞いとしては笑顔を忘れない、あいづち、うなづき、アイコンタクト、相手と考えが異なっていても共感や関心を示す、相手の話を遮らずに最後まで話を聞く。悪い振る舞いとしては自分本位の唐突な質問やる気のない発言やつまらなさそうな態度 「今日は何回目のお見合いですか?」「今までどんな人と付き合ってきたんですか?」といった質問はだめです。お見合いではどんな相手でも「お見合いを楽しむこと、楽しませること」が大切です。YouTube動画で視聴できます。 https://youtu.be/WcfurfutEo0 私の5か月の成婚ストーリーはこちら https://aoki-marriage.com/2021/03/25/713/ FM立川出演動画(成婚とは) https://youtube.com/shorts/sjm0RX6a5AE ■LINE公式アカウント https://page.line.me/262bvjkn まずはお気軽に下記の無料相談予約よりどうぞ https://aoki-marriage.com/contact.html ★50代で人生を変えたい人にお知らせ https://fussa-nakodo202302.my.canva.site/
みなさまこんにちは。兵庫県西宮市の結婚相談所黄色い花束の婚活カウンセラー松本キミコです。昨日は50代男性会員K様のお見合いについて書きました。書いている時点では結果待ちだったのですが、その後お相手女性から「交際希望」のお返事をいただきました。黄色い花束で充実の婚活はじめませんか?まずは無料相談をお申し込みください。 https://yellow-bouquet.jp
どうも、こんにちは!兵庫県明石市の「ゴンちゃんの結婚相談所」、権藤です。 本日は「10歳老けて見える男性の特徴TOP5」をテーマに、お送りいたします。 婚活でお相手を選ぶときに、男性も女性もほとんどの方は「見た目」をもちろん大事にされると思うのですが、例えば40歳の方でも30歳くらいに見える40歳と50歳くらいに見える40歳といらっしゃいます。どちらがモテると思いますか?当然若く見える方の方がいいですよね。 逆に年齢より老けて見える人は婚活ではなかなか苦労されている方が多いです。婚活難民になってしまったり、結婚できないという方もたくさんいらっしゃいます。 でもご安心ください。本日のこの動画では、見た目より老けて見える原因をランキング形式でお伝えし、その原因を改善するだけで出会いを増やしていただける内容となっております。 普段から老けて見られてしまう方、また婚活をされているけどなかなか出会えない、出会っても交際に発展しないという方は必見です。是非最後までご視聴いただきたいと思います。
こんにちは。京都・奈良で婚活なら木津川市のエンミツ仲人速川です。大阪ラブストーリー4月開催!●2023年4月20日(木)20:00~22:30●男性:40代、50代 女性:相応の方いよいよ4月!新年度がスタート✨色んなスタートや変化があります。学生の方の入学や進級、社会人のかたでは、社会人デビューのフレッシャーズ、この春から転勤や部署移動されるかた、転職される方、新しいことを始める方変化の多い時期が、この時期ではないでしょうか?そして、何かを始めたいと思うときでもあります。そう!婚活を始めるきっかけでもあるのです。今回の企画は、男性40代、50代にターゲットを当てた企画です。ありそうで、あまりない年代のオンラインお見合いです。オンラインお見合いを経験したことのない方も担当の仲人が一緒に参加するので安心ですね。まず、お問合せください。============オンラインzoom婚活パーティー‼️飲食自由!好きな飲み物、食べ物片手にお気軽に参加できるzoomで婚活楽しいひと時を過ごしましょう。●男性5名×女性5名(最少催行人数男性3名×女性3名)●参加費男性:2,000円女性:1,500円※zoomによるオンラインパーティーです。※zoomの使い方は事前にレクチャーいたします。※仲人に身元確認された方のみの参加で安心。※参加者様も仲人も飲食自由。お酒もOK♪『高確率でカップリングする』と言われているのが、大阪ラブストーリーです。参加者さんから「楽しかった」「安心して参加できた」という声を多数いただきました。結婚相談所の仲人さんが主催だから安心・安全な場です。本格的な婚活をする前にお試し感覚で気軽に参加できるのもうれしいですね。オンラインzoomパーティー「大阪ラブストーリー」はこれからも皆さんの婚活を応援していきます。思い立ったら迷わず始めよう!あなたの1歳が大きく左右します。「シンプルに婚活、想いをかたちに」あなたの未来をサポート!
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。先日、40代前半の男性会員さんのご成婚祝いをさせていただきました。別の結婚相談所からFirstに乗り換えをされて、4ヶ月でご成婚退会されました。とても良い時期にスタートされたので、真剣交際の告白はクリスマスにロマンチックに♪♪憧れます(♡o♡)また、プロポーズはお二人の人柄が分かるような温かいシチュエーションを選ばれて、私もほっこりさせていただきました。絆の強いご夫婦になるイメージしか湧きません♪短期成婚の秘密はこちら↓↓ https://www.first-marriage.com/voice -married-couple/mens-konkatsu-2/
今日は「未婚男性(男余り)430万人の実態!」テーマでお話しさせて頂きます。 婚活では、度々「女余り」という話がありますが、人口データの観点では・・現在、未婚男性(男余り)現象が止まらないと言われています。 人口では、女性の方が多いのに、男余りとはどういう事か?これは寿命で見た時に、女性の方が長生きすることが影響しています。 実際に未婚男性が増えていますが、どの年代が影響しているのか?そして、今後の予測も合わせてお伝えします。 また、男余りになっている原因を3つの角度からお話したいと思います。生涯未婚率の男女差からお伝えします。2020年の国税調査で、先日不詳補完値という完全なデータの発表がありました。 男性の生涯未婚率は、28.3%、女性は17.8%です。男性の未婚率が女性よりかなり高いですね。男性は4人に1人以上は、生涯未婚ということになります。 1クラス30人学級のなら、8名から9名は未婚という、すごい現実ですよね。 少し前の国税調査の結果は、男性の生涯未婚者は340万人でしたが不詳補完値で明らかになった、男性の生涯未婚者は430万人となりました。 未婚男性(男余り現象)が止まらないようです。では、年代別ではどうか?男余りの実態と未来について20代~30代の「男余り」は減少しているそうです。逆に40代~50代は、10万人以上増えていて、主に35歳~44歳の男性が結婚していない(できなかった)というデータが出ています。 60代以上の未婚(男余り)も年々増えているようなので、このままいけば「未婚おじさん余り」から「未婚おじいさん余り」へと移行すると言われています。 今まで未婚という言葉を聞くと、若い結婚適齢期の方を対象にしたイメージでしたが現実は、「若者ではなくおじさん余り」という感じだと思います。 過去のYouTube動画でも、「男は35歳までに婚活をしろ!」という内容をお伝えしましたがデータを見ても、35歳を超えると結婚しづらくなっているので、大いにありうるという事です。 次に男余りが起きている原因を3つ、ひとつずつお伝えさせて頂きます。 時間差一夫多妻制?が原因これは、既婚男性が離婚・再婚を繰り返し、再婚のたびに初婚女性とくっつく事が多い為です。一度結婚した男性は、離婚しても再婚し易いというデータが現実にあります。 そのため、一度も結婚したことのない未婚男性が割を食うという感じです。 余談ですが、日本でダメなら、他の国の女性と結婚すればいいのでは?残念ながら、男余りは全世界共通という現象になっています。 日本の10倍の人口を誇る中国では、3000万人以上の男余りとなっています。次の原因は、交際経験という側面も影響していると思いますので、そのデータも紹介します。 デート経験の有無男女差※これは内閣府の調査結果を元にしています。20代女性でデート経験のない人は、約25%男性は約40%です。かなりの開きがありますね 30代の女性では、約20%男性は35%20代で恋愛経験のない人は、30代になっても大きく変わる事は少ないという事ですね。 結婚相談所で活動している人も、男女ともに交際経験なしという方は増えています。異性と話すのが苦手だとか、男性の場合どうリードしていいか分からないというお悩みも多いです。 経験がない事は、年齢に関係なく誰でも不安があって当然な事だと思います。そういう方が、マッチングアプリをしても、なかなか上手くいかないのは当然です。 マッチングアプリは恋愛強者には、楽しめる一面もありますが、恋愛経験のない方、少ない方にとっては、かなりハードルが高い面もあります。 すべて、自力がモノをいいます。すなわち経験がものをいうという事ですね。異性の気持ちや心理を分からない人だと、会話も続かないので、マッチしても会うまで至らない そういうケースが多いですよね。女性は無料で使えるマッチングアプリが多いですが男性は有料課金です。当然サクラの存在も否定できません。 会うまで至るまでにかなりのお金を使ってしまうケースもありますしマッチングアプリは、あくまで「出会いの場」なので、目的も様々です。 恋人探しの人や遊び相手探しの人も、真面目に結婚相手を探している人も混在しています。恋愛経験の少ない人なら、お相手の目的も分かりづらい事もありますしね。 最後の男余りの理由として、デートや交際経験だけでなく、男性の童貞率も調べてみました。 男性の童貞率※これはコンドームメーカーの真面目の調査結果を元にしています。男性の年代別童貞率、そして女性の年代別処女率。この続きは、本日のYouTube動画で詳しく話しています【男性警告】未婚男性(男余り)430万人の実態 https://youtu.be/O3SVnIRp2s0 👈クリック婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
愛知県名古屋市の結婚相談所みずたま婚活salonの森です。20代30代の不器用男性と真面目女性を同世代の仲人が成婚まで伴走しながらサポートしております。今回の動画テーマは…。「好きな男性に女性がしないこと4選」待つ力を持っている男性は多くいます。でも、本当はその交際は終了させて次のご縁を求めるべきかもしれません。もちろんその人との関係を継続させながら、視野を広げて新たなご縁を探すのもよいです。一途な人が多いので「相手に失礼じゃないかな…?」そう考える男性も多いです。今回は、この女性、自分のことが好きなのかな…の見極めの参考にしてみてください!気になる動画は、みずたま婚活チャンネルにて! https://www.youtube.com/watch?v=msYpYMH4dUc&t=338s
ENCURU(エンクル)佐賀店では、現在「春の婚活キャンペーン」実施中!◆マッチングアプリもやってみたけど、不安だし、前向きに結婚を考えられる出会いが欲しい。◆結婚相談所って、「やめられない」「金額が高い」イメージ。。。本当はどうなの?◆どんな期間で、お見合い・お付き合いは始まるんだろう? 真面目な恋活&婚活をしたい方へおススメです^^最新のAIアプリ&専任のカウンセラーが、ご成婚までフォローします。一人で恋活&婚活に悩まずに、専任カウンセラーと一緒に出会いを広げていきましょう♪ ※キャンペーン詳細のご説明は→まずは気軽に無料カウンセリングに参加してみましょう♪予約フォーム→ https://encuru.co.jp/form/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!