結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
さて先日、新規入会の方のご来店がございました! 年齢は36歳男性 話している感じや今までの恋愛歴を聞いているとモテてきたんだろうな~という印象でした!! 営業マンで清潔感もありなんせ会話がスマート!! 確認の為、うちは結婚相談所ですけどご存じですか?? と聞いてみました! もちろん知っています!! と即答でした。 学生の頃はそれなりに恋愛もされ、今最近は婚活アプリで何人かお付き合いされたこともあるようです! 婚活アプリをされている方は経験されていると思いますが それなりに出会えて、お食事やカフェに行き会う・・・ そこまでしかならないんですよねと・・・ 食事へ行ってもその先へ進みたい人がいない。そんな感じが続いているので結婚相談所の話を聞いてみたくなりました!! 色々検索した結果、 費用も抑えられるし 何より婚活アプリでうまくいかなかった人の為の結婚相談所 っていうところに興味をもってくださっていました!! 入会について悩んでいらっしゃいましたのでとりあえず保留にしましょうという事で、 入会は見合わせました。 何故見合わせたかというと、 結婚相談所での活動は 婚活は本気度が重要だからです!!! 婚活をすると決めたなら、本気でやる気がないとベリンダでは活動できないのです!! 本気で来てくれる方には、全力でサポートしますが ※本気になれない方は、逆にお断りさせていただいています。 説明を聞きに来たから入会ではなくて大丈夫ですよ!! こんな感じでこちらからお断りする場合もございますので 自分の気持ちをを・・・本気度を確かめにくるだけでもいいです!! 是非、興味がございましたらご来店くださいませ!! ■ベリンダ公式サイト https://belinda-osaka.com/ ■Twitter https://twitter.com/BELINDA13726 (カウンセラー) https://twitter.com/BELINDA13727 (ベリンダ公式)■インスタグラム https://www.instagram.com/osaka_belinda/ ■TikTok https://www.tiktok.com/ @osaka_belinda■Youtube https://www.youtube.com/channel/UCHwgnkccXYa1jzJ7JZZb55Q
皆さんこんにちは!愛媛県西条市にある結婚相談所「しあわせたまご」の髙橋です!今年もやってきましたね、桜の季節が。お花見には行かれましたでしょうか?私、髙橋はまだ行けてないので、今週末にでも家族で見に行こうと思っています^^今しか楽しめない、『今』を楽しみたいですね♪さて、今日の本題です。結婚相談所が安心な理由皆さん何だと思われますでしょうか?ブログの続きはこちらから↓↓↓↓ https://happytamago.seesaa.net/article/498772419.html
今、婚活していてなかなか思うように進まず、悩んでいる方もいると思います。お見合いの申し込みをしても相手から断られ、なかなかお見合いまで進まない、仮交際まで進んでもすぐに交際終了してしまう、理想の相手の条件が高すぎてなかなか誰ともお見合いする気持ちになれない、など、いろいろなお悩みがあると思います。私も以前、婚活をしていたのでその気持ちは凄くよくわかりますよ。こういった悩みを誰にも言えずに一人で抱え込んでしまい、婚活うつになってしまうのですね。恐らくこういったお悩みはたとえ友達が多く、いろんな人と交流のある方でも婚活という特殊な内容なので気軽に話が出来ないでしょう!
岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。当方のシニア男性がお見合いでお互い気に入り交際に進みましたが初デートで交際終了の決断をしました。交際終了の理由は宗教の違いの問題です。続きは以下からご覧くださいませ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230329091928/
鹿児島市はもちろん霧島市や薩摩川内市など鹿児島で婚活出来る結婚相談所が紹介する【失敗しない相手選びのコツ3選】!!!婚活中の皆さんのなかには、【お相手を選ぶとき何を見たらいいかわからない。。。、何を基準にしたらいいかわからない。。。】など悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか?そんな方は是非参考に婚活をされてみて下さい(^^♪当店では自身も婚活経験のある女性コンシェルジュが同じ目線で寄り添ったサポートをさせて頂きます☆い詳細はHPからInstagramへ♪
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。まず、結婚相談所の婚活では、成婚がしやすい結婚相談所ならではのやり方、方法が存在しています。このやり方について仲人アドバイザーからしっかりとレクチャーを受けて、一緒に活動していくことでご成婚が短期間で実現していくことになります。自分のやり方や考え方で進めることは、闇雲に婚活を進めてしまうことになるので、うまくいかなくなってしまう可能性が高まりますので気を付けて頂きたいと思います。結婚相談所で活動するに当たっては、まずいくつかキーとなるルールがあります。1つは、最初の出会いであるお見合いから、最終のゴールであるご成婚までのプロセスにステップがあるということ。もう一つは、お見合いでお会いをしたお相手とご成婚までの交際期間に制限があるということ。また、その期間は原則3ヵ月であるということになります。この2点を意識して交際スケジュールを立てていくことでご成婚がしやすくなります。それ以外にも意識の持ち方や決断の仕方など様々なポイントがありますが、今回はその点は割愛をして進め方についてお話をしていきたいと思います。まず、お見合いからご成婚までの流れについて、ステップがあることをご理解ください。①お見合い②仮交際(プレ交際)③真剣交際④プロポーズ⑤ご成婚主にはこの5つのステップでご成婚を実現していきます。①お見合い:最初のコンタクトはお見合いになります。お申込みをしてお相手が承諾をする、またはお申込みを頂き、ご自身が承諾をすることで成立します。成立したお見合いは必ず実施する必要があり、キャンセルする場合は違約金が発生します。②仮交際(プレ交際):お見合い後、両者がまたお会いしたいと思えた場合には、交際希望を出すことで交際(仮交際)が成立します。システム上で連絡先の交換をして、以後直接連絡を取り合ってデートのお約束していきます。仮交際は友達プラスα程度の関係になるので、複数のお相手と同時交際が認められています。3~5人ぐらいまでを上限の目安として頂くと良いと思います。③真剣交際(本交際):仮交際で複数または1名のお相手と交際を進める中で、将来が考えられるかなといったお相手が現れたら、実質的な交際である真剣交際に進んでいきます。真剣交際は1対1の交際になるので、他の仮交際相手がいる場合は交際終了の手続きを踏んだ上で真剣交際に入っていきます。1ヵ月前後ぐらいで仮交際から真剣交際にステップアップしていくケースがご成婚になります。真剣交際に進んだ人がご成婚に至る可能性は60%ぐらいだと考えてください。④プロポーズ:真剣交際に入ってから将来の擦り合わせをしていくことになりますが、二人の関係性もしっかりと出来て、信頼関係も構築出来てお互いにお気持ちが固まったタイミングでプロポーズをして頂きます。結婚相談所では大半のケースではプロポーズを経てご成婚となります。また、結婚相談所では事前に仲人間で連携を取ってプロポーズをする旨、およびプロポーズを受けて頂けるかの事前確認を行うようにしています。一か八かのプロポーズは基本的には行わず、確実性の高い方法を選択していきます。ご承諾を頂けるとの確認ができましたらプロポーズの準備に入っていきます。多くのケースでは、ホテルのレストランや個室で食事をしてプロポーズをして頂くケースが多いです。それ以外では、夜景の綺麗な屋外や自宅などで行うケースもあります。少々費用はかかりますが、チャペルの貸し切りやクルージングなどで行うケースもあります。⑤ご成婚:プロポーズが成功したらご成婚の要件を満たしたことになりますので、速やかにご成婚のお手続きに入ることになります。各担当者に報告をしてご成婚退会のお手続きを行います。ご成婚退会はお二人で同日に行うことを基本としています。ご成婚をしたら出来るだけ早期にご結婚に向けての準備に入って頂きたいと思います。ご成婚後のフォローも引き続き行って参ります。①~⑤がご成婚までのプロセスになります。このプロセスをお見合いから3ヵ月ほどで行っていくので、ピタッと合う人が現れたら、どんどんお会いして関係性を築いて交際を深めて頂きたいと思います。お見合いから最初の1ヵ月でほぼほぼ勝負が決まると言われています。そのためには出来るだけ多くお会いしていくことが大切で、最初の1ヵ月で出来ればお見合いを含めて6回以上お会いして頂きたいと思っています。1ヵ月目で真剣交際に入っていければ、とんとん拍子でご成婚が実現していくと思います。早い人ですと2ヵ月ぐらいでプロポーズをしていきます。良い人が現れたら、集中的に交際をして頂くとうまくいきやすいと思います。それと仲人アドバイザーと連携をしっかりと取っていくことが大切です。
福井県福井市の結婚相談所モハラマリッジ加藤です(^-^)桜も満開となり見ごろを迎えましたね🌸モハラマリッジの事務所は足羽川桜並木まで徒歩5分のところにあります。愛犬とのお散歩コースでもあり、この桜の時期を楽しみに桜の木を眺めながら歩いています。
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。私は国家資格キャリアコンサルタントの資格を保有するキャリアカウンセラーでもあるのですが、キャリア形成において有名な理論の一つにジョン・D・クランボルツ氏が提唱したプランド・ハップンスタンス理論というキャリア理論があります。このプランド・ハップンスタンス理論は婚活においても活かしていくことができる理論であるため、今日はこのキャリア理論について解説していきたいと思います。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/2725
おはようございます😊長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです♪3月スタートの新プラン🍀入会金0円のとってもお得なSpringHappyプランご予約を承り中です!SpringHappyプランの内容は、HPをご覧ください。 https://www.gems-nagasaki.com 婚活無料相談会の空き状況👇4月1日(土)・10時⭕️・17時⭕️・18時⭕️4月2日(日)・10時⭕️・13時⭕️・15時⭕️・18時⭕️・19時⭕️GW前に婚活スタートしませんか?まずは婚活相談にて、結婚相談所での婚活のイメージが湧くように詳しく丁寧にご説明させて頂きます。その後、ゆっくり検討されて下さいね。ご予約お待ちしております。
こんにちは。佐賀結婚相談所コネクティング・ジャパンの西山です。みなさん、お花見はもうされましたか。私は昨日庭木ダムの桜を見にいきました。綺麗ですね〜🌸疲れや嫌なことも、飛んでいきそうになります。お二人でのデート、今しか見れないもの、できないことをデートプランに取り入れてみませんか。今回は、「痩せる図鑑」という本を紹介したいと思います。婚活をするにあたって、痩せなきゃダメなんですか?そういうお声も聞こえてきそうですが、絶対痩せて婚活始めてください!ということではありません。もちろん、ご自分の中で理想の体型はあるでしょうから、それに近づけるためにダイエットすることは、良いことです😊
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!