結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
名古屋駅前と小牧市にある『結婚相談所マリリング名古屋』スタッフの栗山ゆりです。婚活を始めようと思った時に、まずは自分磨きをしよう!と思う方も多いのではないでしょうか。自分磨きといえば、自分を満足させるためにおこなうことが多いですが、婚活における自分磨きは、男性から一緒にいたい、と思ってもらえる女性になるという視点でおこなうことがおすすめです。婚活では、「相手が結婚生活で何を求めているのか」「自分はどんな結婚生活を送りたいのか」を意識して、自分磨きをしていくのがよいです。READMORE|続きはこちらから▶ https://www.marriring.jp/staff -blog-kuriyama13
お見合いで断られても、交際が続かなくても凹まない事です。だって「結婚するのは一人だから」数年前、39才の男性がお見合いでことごとく断られやっと、お見合いでOKを貰っても初デートでお断り、、、、、。その繰り返しで、自分のダメなところも分かっている食事で「がさつ」と言われデートで、車のナビをしていても道に迷い一緒に居る女性は、彼の頼りなさと食事のマナーにダメだしで終わり!!その男性が、一人だけ仮交際から本交際になりとんとん拍子に結婚しました。彼女に聞くと「確かに食事のマナーとか気になるところはあるけど、男兄弟がいるから分かります」「其れよりも彼には沢山良い所があるから!優しいし、彼となら気を遣わずに暮らせると思うのです」と、彼のプロポーズを受けてくれたのです。彼は、諦めずに婚活続けてきたから彼女のような女性に会うことが出来たのです。不思議なんですよね、このように頑張る人は、1年かかっても2年かかっても結婚しています。神様が見ているのでしょうね(私は宗教はありませんが)不思議な力を感じます。結婚相手は一人、その一人を見つけるまではお見合いをし続けよう断わられても交際も続けてみよう~最高の相手に出会うまで頑張るから、結婚できるのです。今朝からお見合いでバタバタしていた私ですが、ランチの合間にブログを書いています。午後からもお見合いがあります。皆様にご縁がありますように~💓
惠さん、お知り合いの方が婚活について色々ご相談したいって、2〜3人と一緒に軽くお茶しませんか?と大学の後輩からのLINE。もちろん、私で良いのなら喜んで^^と言うことで、昨日夕方から阪急梅田本店のダマンリュミエールへ。人気のティーサロンで、行列らしく後輩が30分近く前から並んでくださっていました。そしてこのティーサロン中にいるお客様はほぼ女子!!!!女性が好むカフェの一つです❤️(☜男性要チェックです)さて、今回初めましての3名様とのお話は気がついたら3時間!!!既婚者の方はお知り合いのお子さんのために聞いておきたい、と。現在独身者は今の状況をお教えいただきお話を。会員様ではないので、事前情報がほぼなくうまくお話しできたかどうかわかりません。ただ、セミナー講師などもしている私としては「男性はこんな行動」「女性はこんな考え」が多いと言うお話ができます。そして何より、本人たちが答えを持っていること。それがわかった3時間でした。だって、女性は聞いてもらいたいお話の時はキラキラっと輝く何かがお顔の周りに出るのです!それが、幸せオーラだと思っています。婚活は自分と向き合うことが一番大事です。こんな時間を過ごして、会員だけでなく、私の今までの経験やノウハウで助かる人がいるのなら・・・と考えました。以前からメニューにはありましたがこの単発婚活お悩みカウンセリングも受け付けております。今までこれを受けに来られた男性は仕事のステップアップの話になり、どんな仕事人生なのか?と定期的にお話ししに来られていました。婚活コンサルちゃう笑彼も年上彼女と結婚したかなぁ〜。〜〜〜〜〜〜婚活お悩みカウンセリング80分8800円 https://www.archkekkon.com/contact/ こちらのフォームの無料相談・無料見学予約を選択見学予約・質問・お問い合わせ内容のところに「婚活お悩みカウンセリング80分」とご記入ください。〜〜〜〜〜〜アーチ結婚相談室代表木村惠
みなさん、こんにちは!私事ですが、先日、僕たちは結婚💒しました💕これで晴れて夫婦で結婚相談所事業を行うことになります😊といっても、一年以上一緒に暮らしているので、特別、結婚した!という実感は湧きませんが・・彼女とお付き合いしてから約3年半で、ここまで結構長かった気がします。特別、結婚を遅らせる理由は無かったですが、何となくここまで来てしまいました😓もっと早く結婚すれば良かった!と思いますが、これもタイミングなので仕方ないですね!でも、もし、僕が彼女と付き合ってから一年以内で結婚をしたい!と焦っていたら、多分、彼女とは交際が続かず別れていたでしょう!なぜなら、彼女の方もバツイチで子供も二人いて、「結婚は出来たら良いな!」程度の気持ちでいたからです。そんな相手に結婚を迫ってもお互いの関係がギクシャクするだけです。
岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。いつもは岡山県内の女性とお見合いしている男性会員さんが、今日は姫路の女性とのお見合いで姫路に向かいました。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230702104938/
婚活パーティーの実態と欠点婚活の一手段としてパーティーが全国で開催されている。確かにパーティーは参加の敷居が低く、比較的安価で参加できるのは利点だ。かく言う筆者自身も参加経験のある一人だ。男女8対8の人数で仕切られたブースに女性は待機し、男性が順番に回っていく方式だった。各人との対話時間は8分ほど。事前にインストールしたアプリに載っている参加者のプロフィールを見ながら会話する。中間投票で大まかな脈あり脈無しは分かる。最後に第一希望から第三希望までマッチングを希望する相手を選んで最終的に結果をアプリ上で確認する方式だった。幸い筆者は第一希望の相手とマッチングできたのだが、結婚には至らなかった。自身の言い訳ではないが、実際パーティーから結婚に至る確率はかなり低いそうだ。一人一人との会話時間がかなり短いので相手の中身を知って選ぶことは不可能に近い。参加する男性も多種多様だ。中には恋愛強者も混ざっており婚活ではなく彼女を探しに来ている彼らが人気の高い女性とマッチングする確率が高い。世の中の多数を占める恋愛強者ではない男性にとっては戦いやすいフィールドとは言えないのが現実だ。パーティー参加経験のある人はなぜ自分がそこに行ったのか考えてほしい。結婚相手を探すためだろう。結婚相談所の勧めとその現実結婚目的なら、もっと近道がある。結婚に拘る場所に行くべきだ。お金と時間を天秤にかけてもそちらの方が結果的に短く、安く済む。それが結婚相談所だ。結婚目的の男女しかいないし、パーティーと違って身分確認が厳格にされているところが大半なので会った相手がマルチ商法や宗教の勧誘目的だったという事態も基本的に起こりえない。ただ、結婚相談所と一口に言っても約4000社もある。成婚率は1割にも満たない。これは大多数の相談所が入会させること自体を目的としており、そこから先は会員次第という形態を取っているからだ。結婚相談所はパーティーも含め、合コンやマッチングアプリなど他の手段では結婚相手が見つからなかった人が集まる場所だ。要はほとんどの会員が今まで上手くいかなかったやり方に固執するから、いくら出会いがあっても基本的に結婚までは至りにくい。どうしたら良いのか。サバイバル婚活で成婚しよう答えは入会がゴールではなく成婚させようとしている相談所を選ぶことだ。ベリンダは半年以内の成婚を目的としており、そのために入会者にはまず今までのやり方、考え方を変えてもらうことになる。変わらない限り結婚はほぼできないからだ。逆に言うと正しいやり方で頑張れば結婚がぐっと近づく。短期間で考え方を変えるのが基本で、何度でもカウンセラーと面談してアドバイスを受けることで変わってもらうよう努めている。婚活パーティーですんなり結婚出来る人には縁のない場所かもしれないが、そうでない、今までのやり方で結婚出来なかった人にはベリンダを選択肢に含めることをぜひ検討してみて欲しい。
婚活中、素敵な男性と出会えたと思ったら「振られちゃった…何がいけなかったんだろう…」と凹んでしまうことってありますよね。「一緒にいてほっとできて、楽しかった!なのに、私は彼の心を動かせなかった!」数ある出会いがときめくものばかりではないからこそ、“イイ男”に振られた時の落胆は大きいものです。男性が“お断り”した本当の理由を女性に伝えることは、あまりありません。ですので、素敵な男性に振られると、その原因を「私に女性としての魅力が足りなかったから」と思い込み、その後、無理なダイエットをしたり、エステに通ったり、容姿を磨くのに必死になる人もいます。確かに、容姿が美しい女性は男性にとって魅力的です。しかし、本当にあなたには女性としての魅力がないのでしょうか。婚活で自信を失ってしまったことで、自分の良さをも見失い、ひたすら容姿ばかりを磨き続けているとしたら、それは間違った方向の努力をしていることになります。なぜなら、素敵な男性にとっては容姿よりも大事なことがあるからです。それは、「彼らが興味関心を持っている話題についていけるかどうか」ということです。イケメン高収入の素敵な男性たちは、たとえ美しい女性が相手でも、交際開始や結婚に対して簡単には首を縦に振りません。逆に、彼らの希望より多少年齢が上の女性であっても、話が合う場合は、スムーズに結婚へと進んでいきます。では、彼らがいう「話題」とは何か。それは「彼らの興味関心があること」です。そして興味関心の対象は、ほぼ仕事です。素敵な男性は、仕事を日々こなしているだけではなく、さらにステップアップすべく、常に研究を怠りません。そんな「意識が高い」人たちです。自分が一生懸命取り組んでいることについて、女性に話をしたいと思っています。ただ、「すごいですねー」とうなずいているだけの女性では物足りません。それよりも、会話を通じて話題を深めたり、展開できたりできる相手を好みます。そこで、素敵な男性と出会ったら、すぐに彼の仕事に関連する書籍を読むことが重要です。しっかりと彼の守備範囲についての知識を頭に入れておくことが、交際へと発展させる力になるのです。
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。蛇化現象とは、フォロワー12万人のクリエイター「こちゃもちゃ」カップルがTiKToKで使ったことで若い世代を中心に広く知られるようになった言葉で、恋人のどんな部分を見ても可愛い、かっこいいと感じる現象のことです。このワードには「蛇は何でも丸呑みするイメージがあるので、恋人のどんなカッコ悪い部分も丸呑みして受け止めるくらい好き」と言う意味が込められているそうです。少し前に、SNSやWEBサイトで「蛙化現象」という言葉が話題になりましたよね。蛙化現象とは、ずっと好きだった彼が振り向いてくれたとたん、相手のことを「気持ち悪い」と感じてしまう現象のことです。蛙化現象に比べてお相手を全部肯定する蛇化現象という状態は、パートナーにとっては嬉しい状態です。ではどうすれば蛙化現象から蛇化現象になれるのでしょうか?蛇化現象の注意点も併せてYouTubeにてにて詳しくお話しております。ぜひご視聴ください。よろしくお願いいたします。「婚活における蛇化現象!」 https://youtu.be/KHHVvR_lyk8 ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは!大阪の20代~40代の婚活を応援する『結婚相談所 縁Road』の代表カウンセラー、神林です。恥ずかしながら、YouTubeのチャンネルが出来ました!ピュアウェディングの鎌江さんと対談式です。まずは自己紹介の内容で今回は撮りましたが・・・人生初の経験なので、緊張して変な汗が噴き出るというハプニング笑本当に汗が出て、襟元には汗ジミが出来てしまい、途中ドライヤーで乾かすという始末でした笑でも普段は文字でお伝えすることが多いのですが動画だと文字には出来ない伝え方が出来ますね♪少しずつ動画をUPしたいと思いますので、ぜひチャンネル登録をお願いします💗 https://youtu.be/vGCQmqVK4Rc 普段、お相手とLINEやメールなど文字のやりとりをされている交際中の人は、お仕事など忙しくて会えなくてもオンラインやLINEビデオで顔の表情を見ながら会話するのは、文字以上に伝わる事が多いです💗メールなどの文字<電話での会話<オンライン会話<直接会う文字だけのやり取りだと、受け取る側のテンションやメンタルによって受け取り方が異なってしまい、誤解を生んだり、上手く伝わらないこともあります。直接会えることがベストですが、会えない時はオンラインで会話やオンラインデートもおススメです💗💚💚💚お知らせ💚💚💚2023年9月3日(日)13:00~第2弾『ものづくり体験婚活イベント』開催します♪前回に続き東大阪の綺麗なファクトリーにて、独身男女で一緒にものづくり体験をします。今回は『溶接』です。ご興味ある方は公式LINEにお友達登録して頂きますと、詳細決まり次第お知らせいたします😊公式LINE⇒ https://lin.ee/4VcG5tq ご質問などもお気軽にくださいね✨==============================🌼結婚相談所縁Road🌼★20代~40代の婚活を応援★★エンジニア・技術者の婚活を応援★★平日・夜間も対応可能(要予約)★▶結婚相談所縁Roadの公式ホームページ https://enroad.net/ ==============================🍀親身なアドバイス&マンツーマンサポート🍀少人数制・出張型・仲人型《無料出張&相談》🍀平日休み・シフト制勤務もお任せ♪==============================
やりました~!!!写真は幸せを呼ぶ魚と言われるマグロ(キハダマグロ)です。先日、3年ぶり2度目のキハダマグロを釣り上げることが出来ました(^^)皆さまに幸せが訪れますように!ファイト~!!(^^)/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!