結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
「イケメンとマッチングし、高まる期待」マッチングアプリはそのお手軽感と登録していることに対しての社会的な恥ずかしさが薄れてきた、つまり市民権を得て来たこともあり、利用者数は増加を続けています。お手軽という事は登録のハードルが低いということですが、同時にそれは有象無象の誰が混ざっているか分からないことを意味します。31歳OLの幸恵さん(仮名)は登録者数最大級のマッチングアプリに今年春に登録しました。中学から大学まで女子校育ちの彼女は恋愛経験に乏しく、多少の不安はあったものの、職場の同期にも先輩にも利用している人がおり、結婚願望はあったので良縁に期待して登録しました。すると来るわ来るわ、「いいね」が!100を超える「いいね」の数に人生で初めてモテ期が来たと思ってしまうほどでした。100人の中から誰を選ぶか、やり取りする相手を絞るのも大変です。しかし、幸恵さんには絞るにあたりポイントがありました。彼女はある男性アイドルのファンで、自他ともに認めるイケメン好き。ちょうどいました、絵に描いたようなイケメンが。写真からは宣材写真の様にちょった盛られた感じが伝わって来たのと、金髪なのが気になりましたが、職業欄には会社員とあったので信じることにしました。ほどなくしてLINEを交換した2人。彼からの返信は常に早くマメなのが伝わって来ました。「可愛いね」「早く会いたいよ」など女性心をくすぐる言葉を平気で送って来ます。「ミナミで桜を見ることに」なかなかそのような言葉を言われたことがなかった幸恵さんは舞い上がり、彼からちょうど季節柄、桜を見に行こうと誘われ、ミナミで会うことになりました。ミナミで桜にも違和感がなかった訳ではないですが、どこか穴場があるのだと自分自身に思い込ませました。初対面の彼は実物も格好よく、優しい言葉をかけてくれます。しかし、見た目が派手でサラリーマン離れしているところが気にはなりました。居酒屋に入り、仕事の話を聞いても曖昧な返事しか返って来ません。むしろ仕事以外の話で場を盛り上げようとしてきました。1時間半ぐらいが経過した頃、彼から「そろそろ桜見に行こうか」という話が出て来たので、一緒に店を出ました。桜の鑑賞スポットに向かうことで幸恵さんはわくわくしていましたが、彼の向かう方向は宗右衛門町の方向です。何か変だなと思った瞬間、「桜の見れる場所着いたよ」と彼に促されます。なんとそこはホストクラブでした!確かに店内はライトアップされたドライフラワーの桜が鮮やかに彩られています。否も応もなく店に引き込まれた幸恵さん。自分はホストの同伴に利用されただけと気づいたのも後の祭りでした。彼女自身気が強くないのですぐには店を出れませんでしたが、お酒の注文のお願いは全て断わり、1時間で店を出ました。見送りの際も彼の手を振り切って、逃げるように階段を上りました。もちろん彼との連絡もシャットアウトです。同伴料金と指名料、初回料金で失った金額は1万円ほどでしたが、彼女はマッチングアプリで知り合った人物を簡単に信用してしまった迂闊さに自分を責めたくなりました。いくら相手が自分のタイプだったとしても過度な期待は失望に変わる恐れがあります。マッチングアプリには通報制度が整備されているところがほとんどですが、事後的なものなので泣き寝入りする人が後を絶ちません。会う前でも相手に何か違和感的なものを感じたらそれは当たる可能性が高いので避けるが吉です。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト10①相談所を辞めて結婚絶望的40代女性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99087/ ②相談所は俺に合ってない【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99157/ ③相談所は俺に合ってない【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99189/ ④独身男性の勘違い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99507/ ⑤年齢にこだわっていませんか? https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/99967/ ⑥【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第1話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100848/ ⑦恋愛経験少ない人の方が結婚できる! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100331/ ⑧女性の妬み https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101737/ ⑨一日でも早いに越したことはない https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101333/ ⑩【ネタバレ注意】青汁王子「ガチ恋活」第2話 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100874
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山森次です。一般的にお見合いの席で女性は笑顔を忘れないようにと言われますが凛とした女性は、強さと自立心をアピールしがちです。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20230903101111/
新しい恋人を見つけることは、人生を豊かにする素晴らしい冒険ですが、出会いが難しいと感じることもありますよね。しかし、そんな時こそ、楽しみながら新しい人々と繋がる方法を探しましょう!この記事では、出会いを求める冒険の一環として、気軽に試せるアイディアを紹介します。興味を共有する場所に出かけよう:あなたの趣味や関心に合った場所に行くことで、同じ興味を持つ人々と自然な出会いが生まれます。例えば、アートギャラリー、ハイキングコミュニティ、またはダンススタジオに参加して、新しい恋人を見つけてみましょう。オンライン世界で新しい友達を作ろう:ソーシャルメディアやオンラインコミュニティを使って、世界中の面白い人々と繋がりましょう。オンラインなら地理的制約は関係ありません。新しい友達が手の届くところにいます。友達の紹介を待つのではなく、アクションを起こそう:友達や家族の紹介を待つのも良いですが、自分から積極的に行動しましょう。新しい友達、恋人を作りたいと思ったら、自分から声をかけてみる勇気を持ってみてください。自己成長を追求しよう:新しいスキルを学んだり、自分を成長させることは、自信を持ちながら新しい出会いに挑むための素晴らしい方法です。新たな挑戦に取り組みながら、同じ志を持つ仲間と出会うこともできます。積極的にコミュニケーションを楽しもう:楽しい会話や交流を通じて、新しい人々との出会いを楽しんでください。ポジティブな態度で周りの人々に接することで、友達や恋人がもっと身近に感じられるかもしれません。過去の経験から学び、次に活かそう:過去の失敗やチャンスを振り返り、そこから学びましょう。次回の出会いに向けて、前向きな気持ちを持って臨みましょう。まとめ:新しい友達や恋人との出会いは、楽しい冒険の一部です。ポジティブな態度で、楽しみながら様々な方法を試してみてください。人々は素晴らしい繋がりを築く機会が待っています。
アネマリ結婚相談所、宮崎なおです。この夏に活動を開始されたアラフォー女性会員様。婚活を始めるまでに数ヶ月悩み、意を決してお問い合わせをくれたそうです。事前に悩んだ分、決めてからは行動が速く、、、無料相談のその場で入会を即決→撮影→プロフ作成と、無料相談の日から2週間経たずしてIBJで活動開始となりました!真夏の外ロケを頑張ってくれた甲斐あり、お写真も素敵な仕上がりに。活動開始後は「会ってみたい!」と思える男性たちからたくさん申し受けを頂き、自分から一度も申し込む暇もないまま、お見合い開始。そして、活動1ヶ月で、既に真剣交際を見据えられる素敵な交際相手ができ、毎週デートを重ねています❤️まさかこんなに順調とは…数ヶ月前には想像できなかった今の状況。婚活は始めてみないと本当分からないですし、「悩むよりまずは始めてみよ」が正解ですね。勇気を振り絞ってお問い合わせ頂き、本当に感謝です。素敵な成婚退会ができるよう、精一杯サポートさせて頂きます♪※お写真掲載許可済み※
告知して一週間足らずで既に37名の方に申し込み頂きました。(男性21名、女性16名)来週中には定員に達しそうです。とにかく申込者の顔ぶれが凄いんです。男性は経営者、MBAホルダ、タレントなどスペック高い方ばかり、女性は博多美人会メンバーをはじめ心身共に素敵な方ばかり「類は友を呼ぶ」という諺を実感してます。本当に当日が楽しみです!詳細はこちら↓福岡天神ラグジュアリーパーティー開催決定!(独身限定)2023年9月30日(土)大安吉日19時開宴(受付18時半〜)コロナ前のような大型婚活パーティーを開催。場所はオシャレな結婚式会場、天神モノリス https://produce.novarese.jp/tenjin -monolith/自慢の美味しい料理とお酒を楽しみながら、素敵な出会いにときめいてください!ご希望の方にはプロカメラマンによる撮影撮影会も実施しますのでバッチリお洒落してお越しください。今回の婚活パーティーは「STORYSマリッジ」だけでなく、同じIBJ加盟の結婚相談所「福岡結婚サポートKADODE」「jasminemary」「lasfida」の4社連携で盛り上げていきます。出会えるコンテンツにご期待ください!お申し込みは当社(STORYSマリッジ担当:中冨)までお気軽にどうぞ。
こんにちは。婚活アドバイザーの平健次です。女性の結婚相手選びの条件として上位にランクインしていた「高学歴」「高年収」「高身長」。いわゆる”3高”ですね。現在は結婚相手に何を求めているのでしょうか。それについて書かれている記事をご紹介します。今回は第3弾です。
こんにちは、婚活者の皆さま。私たちの日常は多様で、中には3交代勤務に奮闘されている方もいます。仕事の特殊性から出会いのチャンスが限られる中、理想の結婚を叶えるための鍵となるのは何でしょうか?それは、パートナーシップにおける価値観のマッチングです。本文は是非こちらをご覧下さいませ。 【 https://lovestep.jp/konkatsublog/1038/ 】
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。お見合い後、お断りをされる理由で一番多いのは「清潔感がなくて第一印象が悪かった」、それについで「会話の内容が悪い」と言う理由が挙げられます。そこで、お見合いで避けたい会話の内容を5つの項目でお伝えしていきましょう。1■婚活の状況を聞く2■過去の恋愛の話3■細かい個人情報4■自慢話5■ネガティブな話詳しくはYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「お見合いで避けたい話題5選!」 https://youtu.be/MlQbZIAdrkI ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。婚活で、吐いてはいけない言葉があるとするならば、次のようま言葉だと思っています。 ・面倒臭い/疲れた/忙しい/分からない/出来ない上記以外にもたくさんありますが、基本的にはネガティブな言葉、後ろ向きな言葉、否定的な言葉、相手を傷つける言葉などは使うべきではないでしょう。人が離れていってしまうと思います。 言霊という表現があるように、発する言葉は自分に帰ってきたり、それが現実になってしまうことが多いと言われています。面倒臭いという言葉をよく口にする人は、何か行動に起こすことも面倒臭いと考え口に出していると、行動が伴わず何も状況が変わらないということになってしまいます。面倒臭いという言葉は自分のためにも、周囲の人の為にも使わない方が良いと思います。婚活においてもちょっとしたミスが、交際終了や破断の引き金になってしまうので、言葉選びは慎重に行う必要があります。特に、少しずつ慣れてきたタイミングで、気を抜いてしまって、素を出したタイミングで口の悪さが露呈したり、ネガティブな表現を気にせずつかったりしたら、せっかくのご縁が逃げてしまいます。後悔先に立たずということを常に意識をして、楽しい婚活をして頂きたいと思っています。 特に、面倒臭いという言葉は、周りの人をがっかりさせる言葉であり、同時に発したその人自身を下げてしまう言葉でもあります。私は、面倒臭いという言葉を使う人に対しては、それだけで、ダメな人なんだろうなと思ってしまいます。仕事も大して出来ないだろうし、何事もうまくいかないのだろうなと感じます。面倒臭いと感じて、アクションを起こさないから、現状にあると考えるべきだと思います。婚活を面倒臭いと考える人は、自分の人生を適当に考えている証なので、そのような人に手を差し伸べる必要はないのだろうとすら思ってしまいますね。
こんにちは。サンマリエ長野(結婚サポートyomato)の奈良です❣️この度30代男性がご成婚されました。祝🎊おめでとうございます!彼女は控え目で、おとなしい感じの女性ですが芯がしっかりしていてご両親様から大切に育てられた感じを受けました。彼とは2年前くらいから恋愛について相談を受けており、一つの恋が終わった事をきっかけに半分やけになりご入会いただきました。「奈良さん!2年活動して結婚出来なかったら一生結婚しないかもです。もと々自分は結婚しないかもと思っていたので」と言っておりましたが、私は心の中では「彼は自信がないだけ」と思っておりました。彼自身はとても思いやりがあり誰にでも気遣いができ、優しく、連絡は即レス仕事は真面目!申し分ない男性で、きっと彼の良さを分かってくれる女性はいるはずと思っておりました。活動を開始して直ぐにお見合いも組めお付き合いをされた方もおりました。彼曰く同時に二人の女性とお付き合いをする事は自分には無理なので、一人々と向き合っていきたいと思いますと言っており実際にキチンとお一人々と向き合っておりました。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!