結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
ご覧くださりありがとうございます。 アナタの望みの1つが「パートナーと人生を楽しむ」だとしたらその望みを一緒に叶えたい悠結の西尾香保です。群馬で唯一、統計心理学i-colorによりアナタが気づいていない魅力を引き出す婚活サポートをしています。 こんにちは! 婚活デートにとってもおススメそして、恋愛の法則→「非日常を味わい五感を刺激」を体験できる場所!詳細は↓↓↓ https://welcome.yukyunoenishi-youyou.com/posts/44171744 「結婚したい」を一緒に叶えたい悠結西尾香保でした。
結婚相談所に入会されて登録すると、お見合いの申し込みが来ます。これはスペックの高い(勤務先・学歴・収入・身長など)男性にありがちな事なんですが、やはり条件のいい人にはお見合いの申し込みが多く来ます。特に登録して最初の方は既存の女性会員がたくさん見るので人によっては数十件の申し込みが来ることもあります。また、自ら申し込みをした際にも条件がいいとやはりOKしてもらえる確率も通常の方よりも高いのも事実です。そして、この状況を見て、勘違いをします。「俺、モテてるやん」「僕って人気あるんだ」「これがいわゆるモテ期というやつか」残念ながら違います。はっきり言いますと貴方がモテているのではなく、あなたのスペックがモテているだけの事です。厳密にはモテているわけでも人気があるわけでもなく、たまたま女性の目に留まったというだけの事です。就職活動でいう所の書類選考通過にしかなっていません。ただし、ここを通過するのにも苦労している男性陣も多いので、そういう意味では婚活を大いに有利に進めていく事が出来る男性でもあるのですが、この状況をお相手に伝えてしまう人がなぜか一定数いるのです。うちの相談室の会員でも事前に教えたにも関わらず言ってしまった人もいます。心理的には・僕は決してモテない男性ではない・自分は選べる立場にあるんだぞということでお分かりの通り、プライドの高い男性がこれを言ってしまうのです。逆説的な言い方ですが、スペックがいいにも拘らず結婚できないのはそういう所やで!と言いたくなりますよね。実際にこれはうちの女性会員さんから聞きましたが「〇月に入会しまして、今申し込みが30件以上来ているんです。その中で〇〇さんを選んだんです。よかったですね」と言われたそうです。女性サイドからすると「よかったですね?はぁ?何が?」にしかなりません。(ちなみにこの女性には300件近くのお見合い申し込みが来ていました。むしろ良かったのは貴方の方では?と思います)真面目な女性なら「そんなあなたに申し込んでしまった自分が恥ずかしい」と思うかもしれません。ある先輩仲人さんのところでは「僕を選ぶんだったら急いだほうがいいですよ」と言った男性もいたそうです(笑)なんやねん、それ。「余命わずかなんかい!」と思わず突っ込みそうになりましたが本人たちはいたって真面目に、そしてそれを言った方が自分に値打ちがでて選ばれると思ってしまっているんですね。残念ながら全くの逆効果でしかありません。思うのは自由ですが言葉に出してはいけません。(でも思うこと自体態度にも出るので女性にはバレます)婚活での「モテる」はYouTubeチャンネルにもアップしていますが①お相手を好きになる②そのお相手から確実に好きと思われるこの2つ、かつこの順番です。そしてモテるのゴールは・お見合いの申し込みをすることでも申受けすることでもお見合いすることでも仮交際することでも真剣交際することでもありません。「成婚」する事です。そしてその成婚が末永く幸せに続く男性が「モテ続ける男性」ということです。本音を言うともったいないですよね。武器いっぱい持っているのに使い方を完全に間違えているのですから武器のない人からすると羨ましい限りなのに。是非、せっかくのハイスペック使い方を間違えずに人間性で勝負できるあなたになりましょう。スペックは上には上がたくさんいます。替えの効かないあなた自身で勝負してください。ちなみにこういう人はプライドを捨てさせて、謙虚さと感謝の気持ちを持つことさえできればあっという間に成婚していきます。好条件のはずなのになんで婚活が上手く行かないんだろうという方、是非うちの相談室へお越しください。勘違い男性を正しい道に導くのが私は大好きです。しっかりと明るく厳しく指導いたします!では今日も素敵な出会いを!
おつかれさまです結婚相談所「花便り」の花田です。 ご機嫌いかがですか?また台風の時期なのですね。いっつも曲がりすぎです(>_<)婚活をする上で、自分自身の希望や条件を明確にし、効率的に相手を探すためにも、現状把握って大切ということで、前回、「人生100年時代における結婚・仕事・収入に関する調査」から年間の結婚件数を紹介したのですが、 今回のテーマは第2弾として、そもそもの未婚件数についてです。 令和2(2020)年の50歳時の未婚割合は、女性は17.81%であり、50歳の女性の約6人に1人は結婚経験がない。男性は28.25%となり、50歳の男性の約4人に1人は結婚経験がないのです。
「年間1300万円分をポイ活で稼いだ」“無料”で得する極意と潜む“リスク”5/30(火) 7:31配信683コメント683件ポイ活で年間1300万ポイントを稼いだというしんぽいさんと、“無料”をきっかけに500万円の契約をしたというfumifさん 街中にはお金を使わない、タダ=無料のサービスがあふれている。最近よく見かけるコンビニの無料引換券や無料でもらえる規格外の野菜、ゲームをすることで商品をもらえるアプリもある。【映像】“ポイ活でタダ生活”とは思えない部屋(写真あり) そんなサービスを駆使するのが“タダマスター”、しんぽいさん(43歳)だ。部屋にあるほとんどのもの、ティッシュボックスからテレビ、エアコンなども“タダ”だというが、実はこれら全て“ポイ活”で入手したもの。 ニュース番組「ABEMAPrime」に出演した、しんぽいさんは「1ポイント1円なので1300万円分のポイントだ」と話す。「年間1300万円分のポイントを稼ぐ」達人の“無料で得する極意”とは?最近では身近になった“ポイ活”。しんぽいさんは「最も大きいのはサイトの友達紹介」と極意について発言 “ポイ活”を始めたきっかけについて「きっかけは本業の収入が激減したこと。何かお得に自分で稼げるものはないか?ということで、ポイントサイトを活用して、ポイントを貯めて現金として使うことを始めた」と答えた。 ポイントサイトとは、ネット上のショッピングモールのようなもので、そこを経由して買い物することで、例えば楽天やユニクロなどの独自のポイントに加えて、ポイントサイトにもポイントが貯まり、“ダブル獲り”ができるという仕組み。 1300万ポイントもあると、全ての有効期限を把握できないのでは?と思うが、「仕事としてもやっているので、残高は全てチェックして把握している」という。ちなみに、ポイントを使った最近で一番高い買い物は「ドラえもんの絵で33万円。dポイントで払った」と答えた。 具体的に今から“ポイ活”を始める場合、「何もわからない人なら、まずはクレジットカードを使って、支払いを現金からクレジットに変えることでポイントが貯まるようになる。そのポイントでお得に買い物をして“めっちゃ貯まるやん”という経験をすることから始めるのが良い」という考えを示した。 ポイ活の極意については「寝るだけでもポイントが貯まり、枕をもらえるようなアプリもある。起きてから歩くことでもポイントになるし、買い物に行ってレシートを提出してもポイントになる。生活がポイントになる。月3万ポイントを稼ぎたいなら“すき間時間”で充分できる。あまりポイ活に時間を割く感じはない」と答えた。 年間1300万ポイントだと月100万ポイント以上という計算になるが、それだけ稼げているのは「発信もしているから」で、最も大きいのは「サイトの友達紹介だ」と発言。 また、「“100個限定で無料”というキャンペーンでも、蓋を開けたら“60個しか申し込みがこなかった”というように、申し込めばもらえるものは結構ある」と、プレスリリースにアンテナを張ったり、「ポイント還元率が3倍や5倍になるのも見逃さない」といった極意も語った。5/30(火) 7:31配信715コメント715件“タダより怖いものはない”経験をしたfumifさんの事例fumifさんが“無料”をきっかけとして契約などをした経験のまとめ 一方、“タダより怖いものはない”という経験をしたのがfumifさん。「海外旅行で立ち寄った土産物店で“セミナーに参加すれば高級ホテルの宿泊券を無料でプレゼントする”と声をかけられて参加した。気がつくと高級ホテルのタイムシェアの勧誘に変わり、終了予定から1時間半過ぎても契約をしないと帰れない雰囲気になった。高いとは思ったが勧誘に疲れたこともあって500万円のプランを10年ローンで組んでしまった。買った瞬間は浮かれていて、逆に良かったと思っていた」と、自身の経験を語った。 他にも同様の事例を経験していて、「“商品券がもらえる”と参加したセミナーで4580万円の投資用不動産物件を買ってしまった件は特に困っていて、ずっと赤字で80歳ぐらいまでプラスにならない計算になっている。自己啓発セミナーも108万円でFXの商材を買わされているので返済が大変だった」と実情を語った。 何度も辛い経験をしていることに「なぜ騙されるのかと思うけれど、自分でも理由はわからない。やはり無料と書いてあるとつい気を引かれてしまう。それからも同様のセミナーに参加してしまったことがある」と答えた。“無料で得する”と“無料に騙される”の線引きは? この対照的な例に、銭湯・サウナ好きライターのヨッピー氏は「しんぽいさんは断る力がとても強いのだろう」と指摘。 また、体験無料や初回無料、今だけ無料といった誘い文句に潜むリスクについて「1回サービス名をTwitterで検索をするといい。入ろうかなと思っているサービスの名前で“退会”と入れると、退会できないようなところは誰かがだいたい文句を言っている」と述べた。 しんぽいさんは「結局出口がわからずサブスクを利用すると、実は1カ月で解約できないこともある。ポイントサイトを利用する時にもきちんと条件を見たほうがいい」との見方を示した。 そのうえで、「リアル系のセミナーに行くこともあるが、話に出た不動産のような例になると断れない人もいる。そこはやっぱり断る力も必要だ。そういったところで線引きが必要だ」と答えた。面白いですが・・・出口がわかりずらいサイト!!!ありますよね(笑) 気をつけましょう。
福井の結婚相談所ゴールデン・フロンティアの塚谷です。私は相談所をさせて頂いて、これまで、たくさん驚いたことがあるのですが、その中の一つが、相談所で出会われた方の御成婚って、普通の恋愛結婚と同じだー!と思ったことです。これは、今だと普通にそうだよ。当たり前だよ。と答えることが出来ますが、最初に交際管理をさせて頂いた時には、ここで出会われた方のお話は、普通の恋愛の悩みと同じ?と思って・・恋バナってかわいいな・・なんか聞いてるこっちまでキュンってなりそうやな。と思っていたくらいです。そのキュンとした感じは、今でも変わりませんが・・お・み・あ・いの響きが、先入観がありすぎて、恋愛ではなくそこまで親しくならないまま、一緒になって。みたいな失礼なイメージが、最初はありました。
こんにちは。共働き希望の方専門の結婚相談所婚活サロンエンエルアのさくまなおみです。お見合い後の返事の仕方によって交際成立率は変わってきます。今日は成立率をアップさせるために大切な3つのポイントについて解説していきます。▼ブログの本編はこちら▼ https://konkatsu-enelua.com/archives/975
こんにちは。婚活へ一歩踏み出せる結婚相談所RegaloFelice(レガロフェリーチェ)マリッジカウンセラーの片山です。結婚相談所での婚活をスタートしてみると意外とあわただしいと感じる方もいらっしゃると思います。仕事もされているでしょうからなおさらです。”婚活”やってやる!と気合を入れないと、やっていけないかもしれません。実際、スマホでプロフィールを読んで、お見合いに申し込んで、お見合い、そして仮交際へ。ここまでは複数同時並行で進めることが可能です。お見合いが成立するのはうれしいですし、仮交際に進めたら、もっと気持ちは高まります。一方、それこそ毎週、毎週、予定が埋まるということにもなるわけです。うれしさ半面、せわしなさは感じることもあるのでは。そうなるとどうしても、目の前のことをこなそうとなり、漫然と行動してしまうケースも出てきます。そこで大切になってくるのは、ご自身で明確にした「婚活の基準やスケジュール」。忙しさに流されず、きちんと確認することでぶれなく、焦りもなく、漠然とでもない婚活につながるものと思います。レガロフェリーチェでは気楽に婚活のスタートが切れるよう、婚活イベントを企画していますので、ぜひご参加ください。無料相談会では、みなさまの婚活へのお考えをお聞きしながら、結婚相談所ではどのようなことができるのかご説明させていただきます。美活プランでは女性の方限定にはなりますが成婚まで月1回フェイシャルエステ(ホワイトニングコース)が受けられます。婚活をお一人で進めるのは大変なことだと思います。カウンセラーとして情熱をもって、みなさまとかかわっていきたいと考えています。お気軽にお問合せお待ちしています。
こじらせた婚活迷子さんを得意とする結婚相談所独自の「みら婚メソッド」で自己肯定感を高め幸せ体質に導き、奇跡の成婚をたくさん生み出してきたみらい結婚コンシェル田井和男です。婚活を頑張っても交際がうまくいかない人の中にはこんな方がいらっしゃいます。人の感情や心を読み解くのが苦手。だから、交際がある日急に終わってしまう。お相手が不機嫌になっていたり、不安になっていてもそれに気づかない。そして何事もなかったように関わってしまうから、お相手からすれば分かってくれないと悲しくなる。実はそんなことが繰り返されています。自分の中では努力もしているし頑張っているつもりでも、この感情や心を読み解く能力がないと、どうしても交際はうまくいかないのです。
福井県の結婚相談所アンフィルルージュボンです。婚活がうまくいかないなというときに、ちょっと振り返ってみるといいかな、ということをご紹介してみようと思います。婚活をしていると、なかなかお見合いが決まらなかったり、毎回断られたり。。。ということもあります。それはなぜか。。。いろんな理由があると考えられます。
こんにちは。森田です!(^^)!結婚したいけど出会いがないから結婚相談所に入会したら後は相談所にお任せ!ってお考えの方も多くいらっしゃると思います。ですがそれで良いの❓一番大事なことは何でしょうか?それはご本人の気持ちなんです❣ご入会されたらお見合いからどのくらいでご成婚されるかという目標を一緒にたてます。それに向けて私達も全力でサポートさせて頂きます‼がそれはあくまでもサポートなんです。私達は脇役で主役は会員様なんです。主役=会員様のヤル気が一番大切なんです。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!