結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
みなさん、こんにちは☆ 先日、縁結びの神社として有名な川越の〝氷川神社〟に行ってきました!!!会員様が良縁に恵まれますようにとお祈りしてきました!(ちゃっかり自分の良縁もお願いしたことはここだけの話…汗)さすが、縁結びで人気の神社です。まだまだ暑さが残る日でしたがたくさんの方がいらしていました。 そもそもなぜ氷川神社が縁結びの神社として有名かご存知ですか?氷川神社に祀られている神様たちがご夫婦やご家族であることから、〝夫婦円満〟〝縁結びの神様〟として信仰されているそうです。 ご夫婦の神様とはなんて頼もしいことか!!! でも…夫婦って楽しいことばかりじゃない!きっと人間よりもながーーーい時間を共にすごす神様ご夫婦。神様もケンカってするのかしら??? と調べてみたら…ありましたよ! とある神社の神様が夫婦ケンカして家出したとか、ケンカが原因で出雲大社の会議に遅刻したとか、最初の夫婦ゲンカはイザナミ、イザナギだとか…数は少ないですし、本当かどうかわかりませんがいくつか伝説のようなお話があるようです!「なぁ〜んだ。神様もケンカするんだぁ。」と思いました(笑) 神様だってケンカするんだから私たち人間がケンカするなんて当然のことなんじゃないか。とすら思えてきました!もちろん、ケンカすること前提でお付き合い、結婚するのは良くないですよ!?でも、今まで全然違う環境で育ってきた2人が一緒に暮らし人生を共にするわけですから、感じ方や考え方が違うのは当たり前です。 「神様だってケンカするんだから」お互いが歩み寄って、言いたいことは言葉を選んで伝えていく。うまくいかなくてケンカしてしまうこともあるかもしれない。でも、そのあと、しっかり謝ってまた一緒に歩いて行こうとすることが大切です。夫婦と言えども所詮他人です。全てを理解しよう、してもらいたい。ということ自体、無理があるんです。 …とはいえ。日本に存在する神様ご夫婦の神社のほとんどはきっとみなさま仲がとても良いです。氷川神社の神様もそうに違いありません! 私たちは、神様たちのようにケンカして会いたくないからと何万キロも離れて暮らしたり、雨をたくさん降らせて相手がこっちに来れないようにする、なんてこと出来ませんから(笑) 「ケンカするほど仲が良い」 ケンカしてもすぐ仲直りできて一生を共に出来る方と巡り会えるように。変わらず時間がある時はこれからも縁結びの神社にお参りし、お互いを尊重できるお相手が見つかりますよう会員様の良縁を願ってゆきます!!!よぉし!今日も会員様に良いご縁があるようお手伝いしていきまーす!!!
婚活カウンセラーの清水です。恋愛関係において、デートの頻度は成婚への道を拓く重要な要因と言えそうです。この現象は、「ザイオンス効果」として知られており、恋人同士がより頻繁に会うことで感情や結びつきが強化され、最終的には結婚に繋がりやすくなるとされています。では、なぜデートの頻度が成婚に影響を与えるのでしょうか。ザイオンス効果とは?ザイオンス効果とは、アメリカの心理学者ロバート・ザイオンスが提唱した心理効果で、別名「単純接触効果」とも呼ばれています。この効果によれば、人々は他人との接触や交流が増えるにつれて、その人との関係がより親密になり、感情的な結びつきが強まるとされています。この概念は恋愛関係にも当てはまり、お互いの時間を共有し、経験を積むことで恋人同士の絆が深まります。
こんにちは!プラチナマリエです(^^)「シンプルに生きる」たまたまTVで叶姉妹の恭子さんが話していてとっても共感したこの言葉。・食べたいものを食べる・欲しいものは買う自信満々にお話しする姿に少し吹き出してしまいましたが笑本当におっしゃる通りです。やるか、やらないか好きか嫌いか続けるか止めるか人生は実にシンプル!やりたいけどやらない理由をつける事が得意な大人になるより不可能を可能にするために前に進む大人の方がよっぽどカッコいい例えその過程で苦しい思いをしたとしても最後、なりたい自分になれてたらそれは最高だと思います!!シンプルにあなたは結婚したいですか?それともシングルで生涯過ごしますか?プラチナマリエは、「恋愛から遠ざかっていて自信がない方」「恋愛初心者の方」がたくさん活動、成婚されている相談所です♪『結婚したい』を現実にするべく行動あるのみです!お気軽にお問い合わせください♪ プラチナマリエホームページ https://www.puramari.com/ 【IBJ(日本結婚相談所連盟)正規優良加盟店】⭐️2019年度・2020年度入会優秀賞・成婚優秀賞受賞㊗️⭐️2022年度 上半期・下半期IBJアワード受賞㊗️⭐️2023年度 上半期IBJアワード受賞㊗️
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂きありがとうございます!「昔ながらの考え方」一見見た目は普通で収入も普通にあり、彼女がいてもおかしくなく見える39歳の男性。話してみてもコミュニケーション能力にも問題はなさそうな感じだった。しかし、よくよく聞いていくと女性へのこだわりが人一倍強過ぎることが分かった。例としては以下のようなものがあった。・昔ながらの考え方で家事全般は女性がやるもの、男性が少しでもするのはおかしい・仕事に関しても男性が稼いでくるものであって、女性が働きに出るのはおかしい・子供の面倒は女性がみるのが普通であって、それ以外考えられない・考え方のベースが亭主関白で、女性の意見には基本的に聞く耳を持たず、「俺についてこい」、「俺の言うことに従え」という感覚で今まで生きてきた原因を探ってみると、父親からそのように教えられて育って来たので、その考え方に疑いを持つこともなく現在に至るそうである。「仕事に対しても」彼は会社勤めのサラリーマンなのだが、人一倍愛社精神が強く、「会社のためなら」が口癖で、残業はおろか、休日でも出社し、文句ひとつ言わず、会社のために働いている。優先順位が完全に仕事第一になっているので、これまで女性のために時間を合わすこともなく、付き合ったとしても長続きせず、愛想を尽かれ、フラれていた。「聞けば聞くほど難しかった」男性は相談所の入会のために来たのだが、これだけこだわりの強い話を聞いて、「正直かなり厳しいです。難しいと思います」と一旦は入会をお断りした。「どうしても婚活をしたいのであれば、今の時代に合った考え方や行動をしてもらわないと相手から選ばれることはない」旨をはっきりと伝えた。それでも一度は活動したいと言ってきたので、こちらとしては本当に考え方が変わるか不安だったが、試しにやってみることになった。彼が婚活を始めて、今で3ヵ月。こだわりを捨てきれず、なかなか難しい状況である。こだわりと言うのは良い言葉でもあるが、ゆがんだこだわりは色んな意味で邪魔をする。みなさんもこだわりすぎには気を付けて欲しい。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①「婚活体験記」自分で可能性を狭めなかった40歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/102934/ ②「婚活体験記」思い込みすぎ https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/102598/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
医療従事者として働いている彼女は、コロナの影響で病院から他県の方との接触はしてはいけないなど、行動制限をされている中での活動でした。活動始めてからも、毎日が仕事中心となりコロナに感染しないようにと生活をしていると、婚活との両立も嫌気がさし「休会」まで考えていたそうです。そんなとき、彼女のお母様が「あんた、休会して何が変わるの?」「ただ休会して、そのまま退会して終わりやろ」「これまでのお金が無駄になるやろ」「だったら、休会せずにやり遂げなさい」と喝を入れられ、彼女もお母様の言葉に圧倒され、つらくても活動を続けました。それから2ヶ月ほど経って、ある男性にお申込みをして出会ったのが彼でした。お見合いをして、お互いにフィーリングが合うようで仮交際に進み、初デートで彼女は「まだ会ったばかりですけど、この人かなと思います」と仰っていた通り、現実になりました。遠距離交際ではありましたが、お互いに思いやり時間をかけながらゆっくり着実に前に進み、相談所同士でも常に情報共有をして、お二人をしっかりバックアップしていきました。彼女が活動前に決めた目標通りに進み、活動から8ヶ月で成婚退会。11月の誕生日には、入籍予定です。目標通りに進められた秘訣を伺うと、「目標を決めて、それから逆算すれば何をすればいいのかが見えてくるので、それは仕事でも同じです」「やることを決めて、それのために今何が必要なのか考えて、行動して仕事をしているので、それが婚活にも役に立ったと思います」しっかりとやるべきことが見えていたことが、成婚に繋がったことでしょう。彼女のように、目標を立ててそれを意識して行動しなければ、目標は何も意味を持ちません。自分が目標とするものは、自分への覚悟でもあります。そこに向かって進める人ほど、幸せを手に入れています。
9月も早いもので今日で折り返し…信じられない。この前年が明けたと思っていたのに、月日が経つのが早すぎて困ります!!!(笑)さてさて…クリスマスや年末年始のイベントに向けて、この時期から婚活を始める方が多くなっています。◆クリスマスには結婚を見せたパートナーを見つけたい◆良い相手を見つけて年末、両親に良い報告をしたい!◆来年中には結婚したい!◆結婚したいけど、良い出会いがなくてどうしたら良いか悩んでいる…こんな思いをお持ちのあなた!一歩踏み出すなら今がチャンスです☆今から本気で行動を始めれば、上記のお悩みを解決できます♡更に、Raysは5月のNewOpenを記念して☆9月末まで☆ご入会金半額キャンペーンを行っています!(※9月末までにご入会を決めてくださった方対象・スタンダードプラン対象)このとってもお得な期間に是非お気軽にご相談ください^^
女性だけとは言わないけれど、『B型』の人だけは、ちょっと・・・と言われる方は多い。何故B型なのかなぁ~??と思うけれど。1回、B型の方のご紹介は大丈夫ですから、他の方を・・・と言われたことがある。それも男性に・・・理由を聞くと、今までお付き合いをしてきた女性でB型の人とは上手くいかなかったらしい。だからB型と聞くと構えてしまうのだろうか?結婚相談所だから、血液型までプロフィール書で見えてしまうから、逆に選べてしまうから、B型は避けことが出来る。逆に言えば、良いご縁を逃している・・・と言う可能性もあると言うことだけれど。これが街で偶然にであった。知り合いの紹介で出会った。憧れの先輩だった。。。とかだったら、止めていたのだろうか~?奈良県大和高田市にある結婚相談所です。HPはこちらから⇒ https://masukon-nara.com 無料相談を随時行っています。無理な勧誘はしておりません。お話しを聞くだけでも大丈夫です。お気軽に・・・
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-の藤川です。先日、無料カウンセリングにいらっしゃった女性が悩んでいることがありました。「お相手を好きになれない」結婚相談所の結婚は、条件が先に来るとはいえ、恋愛の要素も十分にあります。確かに、男性・女性問わず、弊社の会員様でうまくお相手を好きになれない..という方もいらっしゃいます。お相手を好きにならないといけないのか?と聞かれると....うーーん....「良い人なんだけど....」「自分の性格のせいか....」などとなぜかお相手のことを好きになれないと、考えてしまうこともあるでしょう。先にも書きましたが、結婚と恋愛は違うものの、もちろん好きなお相手と結婚したいですよね。好きになれないまま結婚して幸せなのか?と聞かれると.......うーーん......そこで私なりに調べ物をして"好きになる"ということについて解説をしていきます。長くなりそうなので、3部構成でお話します。❶お相手のことを好きになれない理由 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/88063/blog/103633/ ❷お相手のことを好きになるために必要なこと https://www.ibjapan.com/area/tokyo/88063/blog/103634/ ❸お相手のことを好きにならないと結婚してはいけないのか。 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/88063/blog/103636/ 今回は、2部のお相手のことを好きになるために必要なことを解説します。前回の1部をお読みいただき、お相手のことを好きになれない理由を理解したうえ、解決策をとってみてはいかがでしょうか。どうぞ、最後までお付き合いください。
こんにちは。TAライフサポート、カウンセラーのカワサキです👍今回は、「家族になろうよ」なんて福山さんの歌をBGMにお話ししようと思います。結婚相談所を利用してお見合いを重ね、ついに結婚するという瞬間。それは、婚活のゴールではありますが、ご自身が生まれ育った家族から卒業し、新たな家族を築くことのスタート地点です。パートナーと共に、新しい生活を始め、一緒に成長し、互いに支え合い、笑顔や涙を共有する。お互いがお互いの一番の味方となり、安心して帰ることができる家にしていくことが、幸せな家族の在り方でしょう。一緒に夢を追いかけることや、子供を育てることなど、一人ではできない新たな経験こそが結婚の醍醐味✨それらの経験を通じて、パートナーとの絆がより深まり、安心感や幸福感が増していきます。人生には困難もつきものですが、その困難を協力して乗り越えて共に歩むことで、絆はより強固になり、深まります。そうやって築かれる家族の絆は、何にも代えがたい家族であることの幸せそのものです。
今回は😊『真剣交際に進む方全員に当てはまる特徴』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの本庄涼です💛毎週末会員様のお見合いやデートの予定がたくさん入っておりその報告を確認する時はいつもドキドキワクワク💕です‼️ここ最近は真剣交際に進みたいですと、おっしゃる方が急増しており✨年末にかけて一気に増えていきそうな予感😍真剣交際に進む人ってどんな人なの?そんな疑問にお答えします👍
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!