結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
自分らしい幸せを見つける婚活婚活カウンセラーとして、多くの皆様の「幸せな結婚」をサポートさせていただく中で、常に感じるのは「結婚の形は一つではない」ということです。社会の変化と共に、結婚に対する価値観も多様化しています。今回は、年代別に、仕事もプライベートも充実させられるような、現代に合った結婚観を探っていきましょう。
こんにちは!川口結婚相談所です。 「もう長く付き合ってるのに、結婚の話が全然出ない…」そんな悩みを抱えたまま年齢を重ねていく女性、多いのではないでしょうか。でもはっきり言います。“待ち”の姿勢でいても、彼は動きません。彼に本気で結婚を考えさせたいなら、“別れ”というカードを切る覚悟が必要です。
こんにちは✨saisondemonet~セゾンドモネ~の村上です。婚活中はお相手の反応に一喜一憂したり、データ分析から戦略を立てたりと、緊張しながら毎日をお過ごしの方も多いのではないでしょうか。たまには肩の力を抜いてお酒でも飲みながら、新たな出会いを楽しんでみませんか。行き詰まった時には「違ったことをしてみる」「新たな場所に飛び込んでみる」ことで目線も変わり、状況や心境もがらりと変わるものです。ご近所さんと気軽に繋がる婚活イベント「旗の台で会おう!」舞台は、東急池上線と大井町線が交差する隠れた下町、住み心地満点の「旗の台」会場は、ナチュラルワインとアンティークなインテリアで人気のビストロ「Maille」運営は、大手結婚相談所で数々のイベントに携わってきたsaisondemonetの村上。司会は、地元を愛し地元に愛されるバーのオーナー!異なる要素が絶妙に絡み合って、新鮮な出会いの場となることでしょう。ご近所にお住まいでなくても「このエリアに興味があった」「将来住んでみたい」とお思いの方も大歓迎です!詳細は下記の通りとなります。日時:6月1日(日)16:00start(受付15:40~)場所:Maille東京都品川区旗の台2⁻6⁻10エルプラド1F参加資格:お酒好きな20代~50歳位までの独身男女参加費:男性5,000円/女性2,500円参加人数:男性女性共に10名位お申込み方法:公式LINEより、①お名前②お電話番号③ご年齢をお知らせくださいませ。公式LINE: https://lin.ee/9WKq7Rj9 お支払い方法:事前決済をお願いしております。(お申込み時に決済リンクをご案内致します。)内容:全員の方と一対一でお話しいただく時間を設け、その後フリータイムとなります。カップルになられた方のみ、当日ご連絡先の交換をしていただけます。*キャンセル料についてパーティー7日前より50%、2日前より100%お申し受けしております。☆特典ご参加者様全員、LINEやお電話で婚活相談を無料でさせていただきます。是非お気軽にご検討くださいませ。
こんにちは🎈77結びコンシェルジュの佐藤です🙋♀️「婚活って、うまくいく人とそうでない人の差は何なんだろう?」 そんなふうに感じたことはありませんか? 実は、ご成婚までスムーズに進む方たちには“ちょっとした共通点”があります。 今回はその中から、特に大事な3つをご紹介します💡 1.目的がはっきりしている人「1年以内に結婚したい」 「まずは会ってみるところから始めたい」 このように、目的が具体的な方ほど、婚活がうまくいきやすい傾向があります。 迷いが少ない分、行動や選択にもブレがなく、自然とご縁もつながりやすくなるんですね💓 もし今はまだ「なんとなく婚活を始めてみようかな」という段階でも大丈夫! 面談では一緒に、あなたにとっての“理想のゴール”を明確にしていきます。 2.フィードバックを前向きに受け取れる人 お見合いや交際中、時には思うようにいかないこともあります。 そんな時、「どうせ私なんて…」と落ち込むよりも、 「じゃあ次はこうしてみよう!」と前向きに受け止められる方は、グンと成婚に近づきます。 77結びでは、お見合いや交際で得た気づきを丁寧にフィードバック。 改善点だけでなく、良かった点も一緒に伝えるので、自信を持って次に進むことができます! 3.自分の魅力を理解し、伝えられる人 これは少し難しく感じるかもしれません。「自分の良さってなんだろう…?」と考え込んでしまう方も多いです。 でも大丈夫。77結びのカウンセリングでは、入会時や活動中に【“私と結婚するメリット10個”ワーク】を実施しています✒️ 言葉にしてみることで、あなたの魅力がはっきり見えてきますよ✨ 「なんとなく始めたい」も立派なきっかけ 婚活に完璧な準備はいりません。 「ちょっと話を聞いてみたい」「何から始めたらいいかわからない」 そんな方にこそ、無料面談でお話ししていただきたいと思っています。 まずはお気軽に、お問い合わせくださいね🌸「77結び~ななむすび~」は、七十七グループが運営する仙台の結婚相談所です。公式HP💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ 公式Youtube💘 https://youtu.be/j0yuA7YZOgo 認定婚活カウンセラーによる無料相談実施中!お申し込みはこちらからお気軽に😊💕無料面談💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ calendar「出会い、結婚その先も、ずっと」77結び~ななむすび~presentedby七十七ヒューマンデザイン
この度、tenishia福岡にご入会いただいた会員様から、当社をお選びいただいた理由をお寄せいただきました^^実は、こちらの会員様、当社に無料相談にお越しいただいた後、別の結婚相談所さんにも無料相談に行かれたとのこと。その上で、tenishia福岡に再度ご連絡いただき、ご入会を決意してくださいました。会員様が“何を一番大切に考えて相談所選びをされたか”、今後活動を検討されている方にとって参考になればと思い、ブログにしました 結婚相談所で活動していく中で、“理想のパートナーと出会うご縁”の前に、“自分に合った相談所とのご縁”があります。どうか、あなたらしく婚活ができますように。「tenishia福岡が選ばれた理由」については当社ホームページで♡ https://tenishia.jp/blog/detail/20250504180932/
広島で婚活プロデュースをしている青い鳥、ディレクターの仁禮とも子です。まさかのハワイが、広島に🌺🌺🌺今年3月にグランドオープンした、『宮島リゾートハウオリ』🌴〈🌟前編🌟〉ハワイ感満載で、ワクワクと癒しがぎゅうぎゅうに詰まった新スポットです🍷👑。青い鳥はコラボイベントの企画中👩❤️👩続きはこちら https://x.gd/6OW5Y
こんにちは!Rushゴルフ部主催結婚相談所カウンセラー後藤です。4月29日、ゴールデンウィーク真っ只中に開催されたゴルフ婚活の様子をお届けします。今回は、兵庫・大阪・奈良・姫路など関西エリアから、20代~50代の会社員の方々が参加してくださいました!「ゴルフって経験者じゃないとムリそう・・・」と思った方、ご安心を。初心者も大歓迎!初参加の方も多く、検索してイベントを見つけてくれた方が多数でした。
婚活をしていると、避けては通れないのが「お見合い後のお断り」。あの仲人からの連絡を受け取った瞬間、ふっと心が沈むあの感覚…経験のある方なら、きっと「わかる〜!」とうなずいているのではないでしょうか。かつての私もそうでしたので、お気持ちよくわかります。でもね、今日はそんなあなたに声を大にしてお伝えしたいのです。「お断りされたからって、あなたの価値が下がるわけではありません!」むしろ、それは「違うご縁だっただけ」。そう、ただそれだけなんです。お断り=あなたがダメ、ではありません婚活でお断りされると、まるで自分を全否定されたような気持ちになりがちです。「やっぱり私、魅力がないのかな…」「もっと若かったらよかったのかも…」「どうせあの人も見た目で判断してるんでしょ…」と、自己否定のスパイラルに入ってしまう方が多いのですが、ちょっと待ってください。実際、お断りの理由はとっても多様で、・話のテンポが合わなかった・家庭観が少し違っていた・前の恋愛を引きずっている相手だった・そもそも相手がまだ迷っている状態だったというように、「あなたのせい」ではなく、相性やタイミングの問題であることがほとんどなんです。さらに言うと、お見合いってたった1時間や2時間でお互いのすべてがわかるわけではありません。フィーリングが合う・合わないという直感レベルのもので判断されることも多く、それは性格でもスペックでもない、ただの“ご縁のめぐり合わせ”です。私自身、以前お見合いで「やんわり断られた側」になったことがあります。でもその後すぐに、もっと自然体で笑い合えるご縁と出会いました。そう、たまたまタイミングが合わなかった人とは、潔く「ご縁がなかった」と割り切るのが一番なのです。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『祝30代女性会員様も真剣交際スタートです!』をテーマにお届けします。当方の女性会員様が「真剣交際」に進まれました。おめでとうございます!お見合いで初めてお会いした時に共通の趣味のお話しで盛り上がったとのことで、そこから仮交際がスタートしました。毎週デートを重ねつつ、5回目のデートで彼から真剣交際のお申し出を頂きました。ご縁を育んで頂いて、ありがとうございました。明るくてよく笑ってくれる彼女の魅力が彼にも伝わったのだと思います。将来は何でもお二人で相談しながら決めていきたいという彼女のご希望もあるので、これからの真剣交際期間では何事にもすり合わせが必要な結婚生活の予行練習として、より一層お互いの関係性を深めながらすり合わせができていくといいですね!ご成婚退会が見えてきました。そこにたどり着くまでは今まで通りしっかりサポートさせて頂きますのでご安心ください。楽しく慎重に交際を進めていきましょう♬たった1つの『お見合い』から人生が大きく変わっていきます。婚活をご検討中の方にも参考になれば幸いです。『婚活』について・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。未来を変えられるのは自分自身です!ご連絡をお待ちしております。【お問い合せはこちら】 https://www.sweetpartners22.com/contactssl.html
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 婚活中の女性に「どんな男性が理想ですか?」と聞くと、かなりの確率で返ってくる言葉があります。それが、「優しい人」。でも実は、この“優しさ”がきっかけで、お見合いや交際が終了してしまうことも少なくないのです。今日は30代女性・Iさんのエピソードから、**女性目線で感じる“優しさの落とし穴”**についてお伝えしたいと思います。💬穏やかでいい人。でも何かが足りない…?Iさんは、お見合いで出会った40代男性・Aさんと交際に進みました。Aさんはとても誠実で丁寧。連絡もマメで、言葉遣いも優しく、「これまで会った男性の中でも、すごく好印象だった」と話していました。しかし、3回目のデート後、Iさんはこう言いました。「なんというか…“いい人すぎて”、結婚生活がイメージできないんです」🧩優しさ=受け身になっていませんか?Iさんが感じた“モヤモヤ”の正体は、「すべて相手任せで、リードしてくれる場面がなかった」ことでした。✔デートのプランも「どこでもいいですよ」✔会話の主導も「話を聞いてばかり」✔気を使ってくれるけど、自分の意見は曖昧「思いやり」は素敵な要素ですが、それだけでは“パートナーとしての頼もしさ”には繋がらないのです。💡「選ばれる優しさ」と「埋もれる優しさ」の違い婚活では、「優しさ」が“埋もれてしまう”ケースがとても多いです。特に控えめな性格の男性は、「相手に合わせていればうまくいく」と思ってしまいがち。でも、実際に女性が求めているのは、✔自分の意思を持っている人✔リードできる瞬間がある人✔話し合いの場面で意見を共有できる人つまり、「支える」だけじゃなく、「支え合える」関係なんです。✨Iさんが選んだパートナーの特徴その後、Iさんは別の男性と出会いました。その方も優しい人だったのですが、違ったのは、✔自分から「今度はここに行きませんか?」と提案できる✔意見が違っても、しっかり会話で向き合える✔お互いに「こうしたい」と話せる関係を築けたこと最初は少しぶっきらぼうに感じたそうですが、「一緒に未来を考えてくれている」と感じる場面が多く、自然と心が動いていったそうです。現在はプロポーズを受けてご成婚準備中です💐📌「優しさ」にもう一つ足すなら“能動性”をもちろん、優しさは婚活においてとても大切な魅力。でも、それが伝わるには“行動”が伴ってこそです。✔相手の気持ちを思いやる+✔自分の意思を持って言葉にできるこのバランスが取れている人は、男女問わず、とても魅力的に映ります😊えんむすびRIKOでは、“優しいけど選ばれない”という男性にも、どうすれば自分の魅力がもっと伝わるのか、丁寧にアドバイスしています✨あなたの中にある素敵な魅力を、しっかり届けられる婚活を一緒に育てていきましょう🍀☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「クリスマスプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」⇒5月末までにご入会検討いただく方については、⭕️入会金無料でご提案⭕️お見合いにブーストを⚡️ピックアップ掲載1ヶ月サービス!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!