結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
私達は再婚同士の夫婦で、2015年に再婚し今年で10年目になりました。そんな節目の10年目の今年、2025年4月にこの相談所をスタートする運びとなりました。いろいろな経験をしてきたからこそ、「もう一度、心から笑えるパートナーと出会って欲しい」そんな想いでこの相談所を始めることを決めました。私の趣味は旅行とゴルフ。主人はもともとあまり旅行は得意ではなかったんですが、今では一緒に楽しめるようになりましたよ♪共通の趣味が増えることで、自然と笑顔や会話も増えて夫婦の距離も近くなっていくことを実感しています。これから結婚を考える皆さんに、「どんな時間を2人で過ごしたいか』を一緒に考えながら、新婚旅行や、デートプランなどもご提案していきたいと思っています。私達夫婦の1番の特徴は、気取らなさと話しやすさ「相談所って、ちょっと構えてしまう・・・」という方も多いのではないでしょうか。うちはその点、本当にアットホームで自然体です!ありがたいことに、「初めて会った気がしない」「つい何でも話してしまう」そんな風に言っていただけることが多いんですよ♪カウンセリングというより、おしゃべりを楽しむ感覚で来てくださいね。今後のブログの予定もご紹介。このブログでは今後、💡婚活・再婚に役立つ情報やヒント。🌸2人の心が近づく、デートスポット。など、私達夫婦が実際にこれまで体験してきたリアルな情報も入れ込んでお届けしていく予定です。そして、私は元々、エステティシャン兼マヤ暦アドバイザーでもあるため、🌟マヤ暦を取り入れた人生のリズム🌟心と体を整えるエステの施術なども、婚活サポートでお役に立てると思います。マヤ暦とエステの情報も時折ブログでもお届けしますね。婚活をきっかけに、自分自身の見直しや人生の向上につながるよう私達が、トータルでサポートできたら!と思っています。最後に・・・夫婦だからこそ伝えられること。失敗も経験したからこそ分かる気持ち。私達は、そんな視点から貴方のご縁を心から応援し、共に伴走していきたいと思っています!これからもどうぞよろしくお願いします♪
💡こんな方におすすめ☑そろそろ本気で結婚したい☑相談所ってちょっとハードル高い…と感じていた☑しっかりサポートしてくれるところを探している今回のキャンペーンでは、✔無料相談をご予約 →ご契約時にキャンペーンを見た、で、▶入会金が【0円】に!7/21(Mon)より受付開始します。🔸サポート体制も安心活動プランは「ご自分のペースで進めたい方」から「初めてで手厚いサポートをしてほしい方」まで、選べる3つのコースをご用意しています✨📌先着3名様限定のご案内です。気になる方はお早めにLINE登録だけでもどうぞ📲
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。結婚願望が有って結婚相談所に入会します。結婚したい女性にお見合い申し込みしお見合い成立、お見合いして交際にも進みました♪続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250718100610/
こんにちは😊エスカリエスタッフのS子です。毎日猛烈に暑いですね💦ただでさえバテてしまうこの時期、婚活エネルギーも下がっていませんか?日本は今や年の1/3が夏の気候。この時期はちょっと婚活休憩……しているのはもったいない!しっかり夏バテ対策をして出会いの機会を逃さないようにしましょう✨
婚活中の皆さん、こんにちは。福岡・天神・博多エリアでIBJ加盟の結婚相談所プラスKOUを運営している婚活アドバイザーのKOUです。婚活をしていると、素敵な出会いがあった時に「この人は本当に運命の人なのかな?」と迷うことってありますよね。私も福岡で多くの婚活者の方をサポートしてきましたが、後から「あの時、もっと真剣に向き合えばよかった」と後悔される方を何人も見てきました。 今日は、もし巡り会えたら絶対に手放してはいけない男性の特徴を5つお伝えします。これを知っておけば、きっと素敵なパートナーシップを築けるはずですよ!価値観を共有し、お互いを尊重できる男性まず最初にお伝えしたいのは、価値観の共有と相互尊重の大切さです。これは婚活の現場で最も重要視すべきポイントなんです。価値観を共有できる男性とは、人生の大きな方向性や大切にしていることが似ている方のことです。例えば、家族を大切にする気持ち、仕事に対する姿勢、お金の使い方、将来への考え方などですね。完全に同じである必要はありませんが、根本的な部分で理解し合えることが重要です。そして、何より大切なのがお互いを尊重できること。あなたの意見を最後まで聞いてくれる、違う考えでも否定せずに理解しようとしてくれる、そんな男性は本当に貴重な存在です。実際に私がサポートした32歳の会員様、美穂さん(仮名)のケースをご紹介しますね。お見合いで出会った34歳の誠実な男性との交際が始まった時、最初は「少し地味かな?」と感じていたそうです。でも、お話しを重ねるうちに、家族を大切にする気持ちや将来への考え方がとても似ていることに気づかれました。そして何より、美穂さんの看護師という仕事への情熱を理解し、応援してくれる姿勢に感動されたんです。「最初はドキドキ感が少なかったけれど、この人となら安心して人生を歩んでいけると思った」と美穂さん。結果的に交際5ヶ月でご成婚され、今でも幸せな結婚生活を送られています。価値観の共有度をチェックするポイントは、日常的な会話の中にあります。将来の夢について話した時の反応、家族の話をした時の表情、お金の使い方についての考え方など、自然な会話の中で相手の価値観を感じ取ってみてください。そして、あなた自身の価値観も素直に伝えてみることが大切です。お互いが自然体でいられる関係こそが、長続きする結婚の基盤になるんです。
先日、7/6(日)に松茂町にある天井絵の素敵な観音寺さんにて「ご縁会」を開催しました。朝は、心をほぐす「麻結び」のワークショップからスタート。今回はペアになって取り組んでいただき、初対面とは思えないほど和やかな雰囲気で進みました。手を動かしながら、自然と笑顔がこぼれていくのが印象的でした。そのあとはお一方ずつお話するマッチングのお時間ご縁をつなぐ場として、リラックスしてお話できる時間を大切にしています。そして最後に、観音寺のご住職さんからお遍路さんの由来となるお話を紙芝居で。大人になってから紙芝居を見ることはなかなかないかもしれませんが、とてもあたたかくて、優しい気持ちになる時間でした。今回は、手づくり感のある少人数での開催でしたが、そのぶん参加者さん同士の距離も近く、ほっこりした時間になったと思います。なにより、来てくださった方々の笑顔が見られて本当にうれしい時間となりました。ありがとうございました。
結婚を目前に控えると、「これからの生活に必要なお金」や「もしもの備え」に不安を感じる方が増えます。特に保険は、独身時代と結婚後で必要な保障内容や優先順位が大きく変わるため、見直しを怠ると結婚生活のスタートで思わぬ出費やリスクに直面することもあります。「保険料が高くて家計が圧迫された」「万一のときに必要な保障が足りなかった」——そんな後悔を避けるためには、結婚前の今こそ、保険をゼロから見直すチャンスです。本記事では、ファイナンシャルプランナー(FP)2級資格を持つ婚活カウンセラーが、初心者でも分かりやすく、実際に行動に移せる「結婚前の保険見直しポイント」を解説しています。生命保険・医療保険・所得補償保険の具体的な考え方や、保険料の無駄を省くコツ、夫婦で話し合っておくべきお金の価値観まで、実用的な内容をまとめました。結婚後の不安を減らし、夫婦で安心して新生活をスタートさせたい方は、ぜひ全文をご覧ください。▶記事を読む https://www.sweetcolor.love/blog/fp -marriage-insurance-review/
婚活の成功には「運」より「戦略」が重要です。成婚白書2024のデータから、短期間で結婚を決めた人に共通する特徴を解説します。1.スピード決断が未来を開く成婚された方の交際期間は平均4ヶ月(初婚)、再婚の方はさらに20日短くなっています。このスピード結婚の背景には「価値観の明確さ」があるようです。理想を固めすぎず、出会いを通じて柔軟に調整できる方が、早くご縁をつかまれています。2.婚活は早めのスタートが鍵データによると、成婚された方は非成婚の方より3-4歳若く、在籍期間も5ヶ月短い傾向があります。年齢が上がるほど選択肢は減っていきますので、「結婚したい」と思った時がチャンスです。3.積極性が可能性を広げる成婚された男性は21件、女性は14件多く申し込みをされています。男性は積極的なアプローチで、女性は「選ぶ姿勢」で結果を出されているようです。出会いの数が可能性を広げるカギと言えそうです。4.お見合いの回数が大切成婚された男性は4倍、女性は2.5倍多くお見合いをされています。多くの出会いを通じて「本当に合う人」の具体像が明確になっていくようです。最初は曖昧だった理想が、具体的な判断基準に変わっていく過程が重要です。5.第一印象を磨こうお見合いから交際に進む確率が高い方は、短時間で相性を見極めるスキルをお持ちです。プロフィールの書き方、会話の内容、清潔感など、第一印象を磨くことが成功のポイントです。【今日から始められる5つのステップ】・絶対条件を3つに絞ってみましょう・週に1回は新しい方に申し込んでみましょう・気になるプロフィールには、「お気に入り」の登録をしましょう・お見合いでは将来の話もしてみましょう・複数交際を前向きに考えてみましょうデータが教えてくれるのは「行動した分だけ結果が出る」というシンプルな真実です。完璧を待たずに、まずは一歩を踏み出してみませんか?その勇気が、きっと理想のパートナーとの出会いにつながります。(追伸)今日が、この先の人生で、一番成婚しやすい日です!今日よりも若い日は有りませんからね。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。----------------------------------毎日暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?夏どこに行こうか?何しようか?とワクワクしたお話を伺う機会が多い時期でございます!🤗そんなベルブライドの夏!本日よりIBJAWARD受賞キャンペーンを実施しております!!オンラインにて初回カウンセリングを受けていただいた方限定で割引になるとてもお得なキャンペーンですので是非チェックしていただければと思います。夏休み中やお盆の時期などは長期休会にてお見合いも少なくなり、自分の予定を満喫される方も多いのですが、お見合いやデートでの会話のネタも多い時期ではないかと思います!花火にお祭りに、海、行きたい場所や楽しい場所も多くイベントも盛りだくさんな夏!デートにも困らない時期ではないかと思います。この時期のお問い合わせも多くいただいております。どうしようかな?と検討中の方は、是非一度ご相談いただければと思います!!
現代では、「婚活」はごく当たり前の言葉になりました。マッチングアプリ、お見合いパーティー、結婚相談所——自分に合った方法で出会いを探すことができる時代です。では、婚活という概念がなかった昔、人々はどうやって結婚相手を見つけていたのでしょうか?
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!