結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
JLCA認定プロの婚活カウンセラーの清水です。「そろそろ結婚したいけど、どう動けばいいか分からない」 そんな風に感じ始めた30代男性のあなたへ。婚活は、ただ待っているだけではうまくいきません。しかし、正しいステップと心構えを持てば、短期間で素敵なパートナーと出会い、結婚まで進めることも可能です。この記事では、実際に結婚相談所を利用して成婚した30代男性たちの「成功事例」をもとに、婚活のコツや心構えをわかりやすく解説します。どの事例もリアルで参考になる内容ばかり。自分に重ねながら、次の一歩を考えてみてください。
《速報》2025年6月度の成婚退会実績(2025/6/23現在)①40代女性(初婚)エプーズモアでの婚活期間:11か月②30代男性(初婚)エプーズモアでの婚活期間:5か月③20代女性(初婚)エプーズモアでの婚活期間:3か月④30代男性(初婚)エプーズモアでの婚活期間:2か月⑤40代女性(初婚)エプーズモアでの婚活期間:9か月婚約(ご成婚退会)おめでとうございます順調に成婚退会した上記5名に共通するのは、どんなに仕事が忙しくても、定期面談をしっかりと受けてくださったこと。婚活カウンセラーに報告連絡相談をしっかりと行い、助言を聞き入れ速やかに実行してくださったことです。婚活がうまくいかないことがあれば、なぜうまくいかないのか原因を特定し(担当の婚活カウンセラーから課題提起してもらい)その課題を解決していきましょう!(担当の婚活カウンセラーから課題解決提案をしてもらいましょう!)婚活は、安全に効率的に。実りある婚活を進めていきましょう!婚活エプーズモアでは、直近でこれからさらに複数名のご成婚退会が誕生予定です
嬉しい成婚のご報告38才米子市在住の女性3月お見合したお相手は44才の公務員さん彼はアプローズの会員さんではなく、他の相談所の会員さんマイペースで、一か月に一度のデート一度のデートの時間はほぼ一日中と、ちょっとマイペース過ぎるほど結婚相談所では、少しずつ会う時間を長くしたりして疲れないデートを進めていて出来れば週一でお会いすることをお勧めしています。一月に一度だけの出会いでは、次に会うまでに相手と何話したの?どんな人だったかな?など不安になるので遠距離でも2週間か、3週間に一度は会えるようにお願いしています。でも、彼女たちのように月一度のデートでも成婚するのですねいい意味で私も学びになりました。お茶して(カフェ)→ランチ→美術館→お茶(カフェ)こうして一日中いても二人とも疲れないのです。相性がよかったのでしょうね最初から一日一緒にいると「疲れます」とお断りする女性が多かったのでお二人とも「あっという間に一日が過ぎていて驚きました」と報告があったくらいですからただ、交際中にご家族が不安になり、私に相談もありました。彼女のご両親は、とても温かいご両親で彼女の幸せと彼の幸せも考えられる方でした。なので他県に嫁ぐ不安な気持ちや、相手との将来性も不安に感じられただと思います。でも、そのご両親がクッションになり急ピッチでプロポーズ→成婚退会と進んでいきました。勿論、お二人の「結婚したい」「一緒に苦労したい」「一緒に喜び合いたい」「彼を支えたい」「彼女を幸せにしたい」の気持が彼女のご両親の後押しでの結果だと思います。彼女の言葉「日本人男性6千万分の一の出会い」奇跡です。
恋愛が苦手だと感じる女性には、「こうあるべき」「こう言わなきゃいけない」という“恋愛マニュアル思考”にとらわれてしまう傾向があります。たとえば、LINEの返信ひとつにしても、「すぐ返すと軽く見られるかな」「絵文字が多すぎた?」と悩み、結果として不自然なやり取りになってしまう。頭では「自然体が大事」と分かっていても、無意識に“正解探し”をしてしまうのです。この背景には、過去の恋愛で失敗した経験や、恋愛への過度な期待が関係していることもあります。「次こそはうまくやりたい」という気持ちが強くなりすぎるあまり、慎重になりすぎてしまう。すると、自分の本音が伝えられず、相手との距離が縮まりません。恋愛は、相手との“心のキャッチボール”です。完璧な答えを出すことではなく、お互いの気持ちを少しずつ確認し合いながら関係を深めていくもの。正解よりも、あなたの「素直さ」や「感情」が、相手にとっては一番魅力的に映るのです。
ぽかマリの大野俊亮です。「無料カウンセリング」「無料相談」ってよく聞くけど、実際どんなことをするの?と気になっている方、多いのではないでしょうか。今回の動画では、ぽかマリで行っている“無料カウンセリング”の内容について、ざっくばらんにご紹介しています。 https://youtube.com/shorts/kseBlzspuWE ぽかマリは夫婦で運営している相談所です。だからこそ、男女両方の視点からバランスよくアドバイスができ、活動中も最後まで“こまめに寄り添う”ことを大切にしています。「どんな人か一度話してみたいな」くらいの軽い気持ちでも大丈夫です。何かあれば、いつでもお気軽にご相談くださいね。応援してます!
こんにちは!東京都千代田区の結婚相談所TommyMarriage(トミーマリッジ)です!婚活サポーター冨山は最近、SNSの更新を頑張っています、、!InstagramではTommyMarriageの最新情報はもちろん、婚活サポーター冨山の日常の写真でしたり、今後はファッションや美容のことなども発信できたらと思っています!noteは、恋愛や婚活のことや、日々思ったことをしっかりめに文章にして投稿しています。最近ですと、Netflixの「あいの里」を観た感想など書いています!(皆さんは観ましたか?あいの里!!!!)X(旧Twitter)は、気分次第でひとりごとをつぶやいたり、、。SNS限定のイベントを定期的に行えたらと考えていますので、よろしければぜひ覗いてみてください(^^)↓SNSアカウントはこちら↓◾️Instagram https://www.instagram.com/tommy_marriage ◾️X https://x.com/tommymarriage ◾️note https://note.com/tommy_marriage 〜〜〜〜〜〜〜〜【TommyMarriage】所在地:東京都千代田区神田佐久間町1丁目営業時間:11:00-21:00定休日:不定休 https://tommy-marriage.com/
こんにちは、つながるマリッジカウンセラーの田口みほです。昨日、福岡の結婚相談所さん主催のオンライン勉強会に参加してきました!会員さんと向き合うには、私自身の自己成長が欠かせません!今回の勉強会でもたくさんの気づきをいただきました。成婚に近づくコツってあるんですよね。続きはこちらから読んでください→ https://tsunagaru-miyazaki.com/news/2025_6_25/
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。最近の若い男女は現代の忙しいライフスタイルに対応した効率的な婚活、いわゆる「タイパ」を重視する傾向があり結婚相談所を使うようになっていると今朝のNHKニュースに取り上げられていました。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250625114625/
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。そりゃそうですよね。好きになってから結婚したいです。昭和初期の頃のようにお見合い写真だけで結婚相手が決まるという賭けもちょっと怖い。ある意味現代の結婚も賭けをはらんでいるという一面もあるかもだけど(ね?)プロフィールを見て→お見合いをして→交際に入って→結婚で、どこで好きのスイッチが入るのかですけど。「一目会ったその日から恋の花咲く事もある見知らぬ貴女(あなた)と見知らぬ貴男(あなた」に「デートを取り持つ」「パンチDEデート!」なんちゃってね。知っている方は案外多い・・事を期待しております。これ、1973~1984まで放送されていたTV番組なんです。恋愛を前面に出してヒットした番組ですよね。今、恋愛番組といえばアマプラのバチェラーやバチェロレッテを思い浮かべる方が多いのでしょうか。話を戻しましょう。好きになるタイミングってまさに「一目会ったその日から」という事もあります。実際前回ご成婚されたカップルの男性様は「お見合いの日からこの人って決めていました」とおっしゃいましたし。又、お見合いの日には「うーんイヤじゃないから交際に入ってみようかな」という流れでもいつの間にか「あれ?なんか好きが始まったかも」という方も。そろそろご成婚を考えなくちゃ・・な頃にようやく「あははやっと好きになりましたよん」というゆっくりさんもいらっしゃいます。これまで、たくさんの婚活者を見させていただいて思うのは「人それぞれのスピードってほんっとに様々だな」です。ご縁がない方とは「好き」がいつまでも芽生えませんからそこはクールに思い切って次の恋に行った方が良いこともありますよね。ご縁ってどこにあるかわからないですけど、ご縁を引き寄せるのはご自身です。そう。引き寄せるために何をしたのか??これ大事。何もせずただただ「あーーー結婚したい」と自宅のソファーでまったりケータイゲームしながら思うだけでは何も始まらないです。一日も早く動いた方から良いご縁をつかみ取っておられます。動いたからこそ、ご自身の弱点が見つかってそこを手直しして良いご縁を引き寄せる事ができたという幸せ事例を沢山見て来ました。「好きになってから結婚したい」わかります。だけど、そもそも好きになれそうな方?好きになるかもしれない方?との接触がなければ「好きになってから結婚したーい」がただの寝言になってしまいませんか(辛辣でごめんね)「好きになってから結婚したい」方はまずスタートは「好きになるかもしれない方との出会い」の方法を考えましょうか。そこで。はい。おわかりですね。結婚相談所の出番です。婚活アプリの良い面も聞きますが、やはり安心安全確実でひつこいほどのサポートがあるのは結婚相談所かなと思います。「好きになってから結婚したい」日夜そう思っておいでの皆さま。是非、結婚相談所での婚活を視野に入れてみませんか。寄り添いまくるカウンセラーがいますよ。ご相談お待ちしております。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
こんにちは!久留米の結婚相談所マリッジステージです!多くの独身者が漠然と抱えている気持ち・・・「良い人がいれば結婚したい」「でも、なかなか出会いがないんです」そんな声を、私たちはこれまでたくさん聞いてきました。でも、ちょっと想像してみてください。気づけば一年、また一年と時間が過ぎていく中で、出会う機会がないままだとしたら……それって、少しもったいなくありませんか?今日が、人生で一番若い日。今のあなたが、一番動きやすいタイミングかもしれません。もちろん、一人の時間も気楽で自由。でも、これからの人生をふと想像したとき、「体調を崩したとき、誰かに傍にいてほしい」「静かな夜、一緒に笑ってくれる人がいたらいいな」そんな気持ちが、どこかにあるなら。結婚は、派手なイベントではなく、“日常を一緒に過ごす人”を見つけること。悩んだときに味方になってくれる人うれしいことを素直に分かち合える人そんな誰かと、人生の後半をあたたかく寄り添って歩んでいく未来。結婚相談所は、そうした出会いへの近道です。「出会わないことが、いちばんもったいない」今の気持ちを、少しだけ未来へつなげてみませんか?あなたに合う方が、きっとどこかで同じように迷っているかもしれません。マリッジステージは、お節介な相談所。「もったいない」事させません。まずは気軽に、どんな未来を描きたいのか、聞かせてくださいね。ここからが、初めの一歩です!DM,HO、お電話お気軽にお問合せ下さいね!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!