結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
食べ方の汚い人 特に女性の方必見です どんなに綺麗でもどんなにお洒落な服を着ていても食べ方の汚い方をみたらきっと「100年の恋も冷める・・もう会いたくないと」 それぐらいに食べ方やマナーはお相手にストレスを与えるものなのです特に結婚となると毎日その方の食べ方を毎食見ないといけません これはもう拷問に近いかもしれませんね では、あなたは大丈夫と思いますが・・・
みなさん、こんにちは😊Lienbriller・ともにの知樹(ともき)です。ところで、みなさんは「引き寄せの法則」って知っていますか?「強く願ったり、信じたりしたものは実現しやすい」という考え方のことです。私は以前、住宅リフォーム関係の会社で飛び込み営業をしていたことがありました。その頃、よく上司や同僚から言われていた言葉です。飛び込み営業は正直言って肉体的にも精神的にもキツイ仕事です😣営業成績も波があり、良い時もあれば、悪い時もあります。そして、一件も契約が取れない日が続くと、かなり落ち込み「ああ、もうダメだ!どうして自分は一生懸命頑張っているのにこう上手く行かないのだろう!自分は運が悪くツイてないな」と心の中で思ってしまいます。そのような心境になってしまうのは仕方無いことですが、そのようなネガティブな思いを自分の口に出してしまうと、本当にそのようになってしまいます。このため、毎日、営業する前に「必ず今日は一件アポイントを取る!」そして、その日の営業中でお客様からキツイ断りを受けた後でも「今日この後の残りの時間で必ず一件アポイントを取る!」と口に出して宣言するのです。そうすると、不思議と自然に運が向いてきて、宣言した通りにアポイントが取れる時が何度もありました😊
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。私どもでは婚活を始めたいと考えている皆さんのために、婚活ファッション講座を開催しております。今月の講座は『2024婚活運を上昇気流にノせる!自己肯定力の“回復”講座』あなたも参加して、清潔感溢れる自分を手に入れましょう!是非、ご視聴して頂けば幸いです。
こんにちは!YUINOWAスタッフです!今日のお話しは。。。ズバリ!「自分にあった相手を見つけるコツ」についてです♡自分に合った結婚相手を見つけるって…難しそうだと思っていませんか?答えのないクイズのような…でも、何事もシンプルに考えることが大切です。婚活中でとても大切なことは「自分を知ること」です。自分が結婚相手に求めることや、譲れないことは何?世間や親や友人ではなく自分自身の考えです。自分の理想や苦手、大切、好き、嫌いをきちんと明確にしておくことが大切です。頭の中で考えると、どうしても都合のいいように考えてしまったりしてしまうので、一度紙に書き出してみることをおススメします!自分を冷静に見ることができると思います!自分を分かった上で、相手を探してみてください。結婚観や価値観の共通点が多い人が良い相手です。見た目は年収はその次がいいバランスだと考えます。是非試してみてください♡インスタやってます♪見てね♡ https://www.instagram.com/yuino_wa/ HPブログもやってます!!見てね! https://www.yuinowa.net/
ご入会されたら、まず、プロフィールを作成します。フォーマットにご記入頂いたものを元に、一緒に相談しながら、あなたを100%いえ、120%アピールできるものに仕上げていきます。「自分のことをアピールするのって、どうも苦手…」そうですよね。自分語りみたいで照れくさいし、文章を作っても考え出すと手が止まっちゃう。「婚活用の自己PRって、作ったことがないからわからないです!」そりゃそうだ…とある男性会員様のプロフ。趣味;散歩、寝ること自己PRメッセージ「仕事はメーカーでエンジニアをしております。自分はどちらかというと落ち着いた性格だと思います。よろしくお願いいたします」情報少なっwwこれでは、興味を持ってもらえないし、どんな人なのか全然伝わらない。むしろ、つまらない人に見えて、マイナスです…。読む人が目を留めたくなる「あなたらしさ」を自然に出しましょう!わたしは、いつもプロフィールのヒアリングの際、「ここに書いていない、裏プロフィール的なものってありますか?」ってお聞きします。たとえば、男性なら「実はゲームが好きで、ゲーム実況をYouTubeにアップしたりしてます」「自分はサウナが好きで、休みの日は必ず行って整えてます」「コロナ以降、時間ができるようになってからスパイスカレー作りに挑戦してます。スパイスコレクションも揃ってきました」などなど…。ほらほら、いろいろあるじゃな〜い。ホントはあるのに自分語りが恥ずかしくて出せなかったり、「こんな事書いていいのかな?」って躊躇してるんですよね。クセが強くない程度に、そのあたり、プロフィールに少し出して行きましょう。ゲーム好き女子と繋がれたら、うれしいでしょ?カレー作り、一緒にできたら、楽しいでしょ?ご縁が生まれるのって、やはり自分に近しい人です。もっと言うと「出会いたい人に刺さるようなプロフィール」にしたいんです。もし、婚活の手応えが今ひとつだな〜って思ったら、いますぐ、プロフィール見直してくださいね!
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!30代後半の男性会社員、佐藤さん(仮名)は今まで仕事一筋で、友人や会社の同僚に女性を紹介されるも、1~2回の食事のみで毎回自分からフェードアウトしていました。それなりに恋愛をしてきたが、いつも結婚には至りませんでした。「仕事も充実しているし、週末は好きなことにお金も時間も使えている」それが彼の口癖でした。季節はお正月でした。実家に帰省した兄弟や親戚の集まりがある中で、「まだ結婚しないのか」とプレッシャーをかけられたのです。こういう話はネットとかで知っていましたが、まさか自分にもそのプレッシャーをかけられるとは思ってもいませんでした。「もうすぐ40歳になるのに結婚しないのか?」実家暮らしで親と同居して数年。焦る気持ちはあったけど実家の居心地は良いし、何よりも自由に使えるお金がある。今週は東京に大好きな声優のライブにも行く予定だ。でも、「彼女はいるけど今じゃないかな」咄嗟に口から出た苦し紛れの一言でした。正直面倒臭かった。でもいつかは行動しなければと思い、色々と自分なりに調べた結果、結婚相談所の無料相談に行くことにした。ビルの6階に構えており、なんとなく事務所のような、昔に通っていた塾のようなイメージを勝手に想像していたが、良い意味で裏切られた。まるでカフェのような明るい雰囲気の店内で若い女性スタッフが出迎えてくれたのだ。まずこの相談所に一番に惹かれたのが料金だ。色々調べていると、初期費用とかサポート費だとか10万近くする相談所がほとんどなのだが、ここは理由を聞けば「うまくいかなかった人の為の相談所」らしく、そのために費用は抑えているとか。要は最初に別の相談所でかなりの出費をしてうまくいかず辞めてしまい、それでも結婚を諦めたくない人の為に始めやすい値段設定にしたということだ。その日は無理な勧誘もなかったが、すでに心の中では決まっていた。ここで頑張ってみよう。早速、面談でいろいろと指摘された。自分ではそれなりに恋愛をしてきたと思っていたが、プロ目線ではただの独りよがりだった。相手の気持ちとか一切考えたことが無かった。このままサポートして結婚することも可能と言われたが、結婚後の自分に対してもアドバイスしてくれた。婚活についてのアドバイスより、人として、大人の男として、人間力を身に付けるようアドバイスをもらった。嬉しかった。この人に賭けてみようと思ったら素直に何でも入ってきた。今は言われたことを全て実行している。真剣交際中でこの12月末にプロポーズを予定している。正月から始まった俺の婚活もいよいよ終盤だ。 -------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①仮交際との向き合い方 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/105645/ ②選ばれる女性になれば婚活は上手く行く https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/106001/ ③カウンセラーが合わない! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/103950/
みなさん、こんにちは☆ 4日連続の一粒万倍日も最終日。連日、宝くじ売り場には長蛇の列が出来ているようです。 さて。12月といえばイベントごとがたくさんあって楽しい季節!!!…だけじゃないですよね。気持ちよく年を越すために掃除をしたり、次の年に向けて準備しないといけないこともたくさんあり、なかなか忙しい月です。なんせ〝師〟が〝走る〟師走ですからね(笑) 皆さんは用意しましたか? 年賀状。 ここ数年で、数人の友人から「年賀状はもうやめることにしました」と連絡があったり、「もう(年賀状を)おしまいにするので何かあればLINEください」と年賀状にLINEのQRコードを載せた。なんて知り合いもいました。 元旦に届けるためにはいつまでに出せば良いんだ?と考えたり、準備をするのも意外と大変だったり。気がついたら12月29日になっていて元旦に届くのは諦めつつ慌てて用意したり…。メールやLINEでさっと送れるお手軽なものがあるので、辞める方も増えているようです。 私は、年々枚数は減っていますが年賀状を用意している時間も嫌いじゃないのでまだ続けています。ある日仕事で一緒になった若い方から「年賀状を出したいので良ければ住所を教えて欲しい」と連絡があり、「あぁ、まだこうやって続けている人もいるんだなぁ」と驚きました。 ただ、個人情報流出の問題などから最近は〝住所を聞く〟ということが相当ハードル高いよなぁ。とも思います。やましい気持ちなどなく、ただ、お世話になった方に年賀状を出したいだけの人だったとしても住所を聞かれると一瞬「この人に教えても大丈夫だろうか…」と考えてしまいますよね。 今はLINEやメール、ビデオ通話など、連絡が取れるツールがたくさんあるので新年の挨拶もすぐにできますよね。それで充分かもしれませんが、住所を聞かれた時「あ、この人は私に年賀状を出したいと思ってくれたんだ」と嬉しい気持ちがありました。スマホでぽんっと出来ることを、わざわざめんどくさい思いをしてまで私に年賀状を出してくれるのかと。その気持ちが嬉しくて「私も出したいので教えてください」と送りました。 新年、「どのくらい年賀状が届いたかなぁ〜」とポストを開けるのも楽しみですし、直筆でメッセージが書いてある年賀状が届くとさらに嬉しい気持ちになります。あれはスマホでは感じられないだろうなと思います。それを思うと今年も年賀状を用意しようと思うのです。そして、めんどくさがってギリギリに書いた年賀状なんて申し訳なさすぎるから(笑)早めに取り掛かろうと思うのです。 みなさんは、年賀状出しますか???
『🎁クリスマスプレゼント選びのポイント🎁』をお届けします💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの小林咲稀です💛街もイルミネーションが綺麗でまさにクリスマス目前🎄✨皆様はどんなクリスマスをご予定されていますか😍会員様の中にはデートやプロポーズを控えている方が多数❤この時期はカウンセラーとしても幸せなご報告をいただく機会が多く今からワクワクしています❣❣いつもと違う特別なイベント💕少し良いレストランでお食事したりイルミネーションデートを楽しんだりいろんな過ごし方がありますね♪今回お届けするのはクリスマスプレゼント選びのポイント🎁関係性によって渡すもの・予算実は気を付けることがあります🤨お相手へプレゼントを考えている方ぜひ必見です❣❣
こんにちは!岡崎です^^~本日の1分ブログ~プロフィールはとにかくこだわる!今更プロフィールの話??と思うかもしれませんがプロフィールはやはり婚活において最強の武器になります。というのも、先日ご入会いただいた女性様。プロフィールにおいて、相談所が用意した文章はあまりにも自分とかけ離れていたそうでこれ、、誰??」と。確かにプロフィールの女性と無料面談で3時間話した実際の彼女の印象とはまるで違うと私も感じました。ご本人もお見合いが成立しても、プロフィールの印象が強くうまくいかない....とのこと。自分と違う誰かががプロフィールにいる。そこで彼女らしさが溢れるプロフィールを新しく作り直すことになり、現在進行中です!すべてのご縁がたった1枚のプロフィールに詰まっているといっても言い過ぎではありません。なぜならあれだけ多い登録会員の中からこの人に会ってみたい!と思うのは、とてつもない確率ですからね。そんなプロフィールですから一生懸命、全力で書くべきです。とはいえ何をどう書いたらいいの?となるのは当たり前。そこで仲人の腕のみせどころです。会員さんの個性を、情報をどれだけ引き出せるかにかかってきます。そのうえ、、全力でプロフィールに向かいあうことで自分自身の結婚へのイメージを見つけることができます。これは、正直1度や2度会員さんと話をしたくらいでは、見つからないもの。プロフィールを一緒に作る共同作業のなか、会員さんとの会話の中で初めて見つけられるものです。お相手に書いているはずのプロフィールは実は自分の内面を見れる大事な作業なのです。時間と、情熱を注いだプロフィールは最強のアイテムとなって自分をたすけてくれますよ^^プロフィール作成に納得がいかない人は、ご相談くださいね。
婚活中、相手からの返事が遅れると、焦りや不安を感じることはよくあります。しかし、そのような状況に対処するためには冷静さと忍耐が求められます。ここでは、返信が遅れた際に心構えや対処法について考えてみましょう。1.冷静な心で状況を理解する相手が忙しい可能性や、何か他の事情で返信が遅れているかもしれません。急いで返信を求めることが必ずしも良い結果につながらないことを理解しましょう。2.自分の感情をコントロールする過度な焦りや不安を感じることは、自分や相手にとってプレッシャーになる可能性があります。冷静な状態でいることで、良好なコミュニケーションを保つことが重要です。3.相手の立場に立って考える相手が返信を遅らせた理由や状況を推測することで、共感することができます。相手のペースを尊重することが大切です。4.自己成長や他の活動に時間を割く返信を待つ間に、自己成長や趣味に時間を割ることで、自己満足感や充実感を得ることができます。婚活以外の活動や興味を持つことで、気分転換にもなります。5.コミュニケーションの取り方を見直す相手の忙しさや状況を考慮し、メッセージのタイミングや内容を調整することが重要です。相手にプレッシャーをかけないよう気を配りましょう。6.忍耐と適度な距離感を保つ忍耐強く待つことも大切ですが、相手との距離感を保つことも重要です。焦らずに関係性を大切にしましょう。7.状況を冷静に見極める返信が長期間遅れる場合、相手の興味が薄れている可能性も考えられます。自分の気持ちや次の行動を冷静に見極めましょう。8.自分自身を大切にする婚活は一つの要素に過ぎません。自分の幸福や充実感は婚活だけに左右されるものではありません。自分の価値観や幸せを追求しましょう。9.結婚相談所の活用返信が遅れる状況に苦しむのではなく、専門家のアドバイスやサポートを受けることも有効です。当結婚相談所では、個々のニーズに合わせたサポートやマッチングサービスを提供しており、素敵なパートナーとの出会いの場を提供しています。結論婚活中に相手からの返事が遅れることはストレスを感じることもありますが、冷静さと忍耐が重要です。自分自身を大切にし、焦らずに相手とのコミュニケーションを楽しむことが、健康な関係の構築につながります。当結婚相談所では、あなたの婚活を全面的にサポートし、理想のパートナーとの出会いを応援しています。興味があれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!