結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所レガロフェリーチェの片山です。交際中のデートについて、お食事メインの時はお時間や場所、好み(好き嫌い)を確認したうえで、僕自身がお店の選定や予約をするケースがほとんどでした。多かったのが、ホテルや百貨店のレストラン。理由はスペースが広く、ゆっくりできるからです。ただ、今振り返ってみると、もう少しお相手の方と相談しながら、いくつか候補を出しながら、事前にLINEなどでやりとりしてもよかったかなと感じています。そのやりとりの中で、お互いを理解できるところもあったはずです。ご自身で選ぶのは苦手、普段もあまりしないというかたもいらっしゃると思います。その場合でも、お相手の方ばかりに任せるのではなく、これは良いチャンス!ととらえて、ご自身でも探してみたり、相談しながら進めてみるのが良いかなと思います。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------活動中の女性会員様より真剣交際に進む旨ご報告がございました~!おめでたいですね。彼女は複数人お会いして、一生懸命に婚活をされてきた女性です。仲人からも心から祝福するとともに、他の方とはここまで早く決断に至るものがなかった為、何が決め手だったのか?という事が気になりました。色々な方を見てきた結果、決め手は何だったのか?答えはフィーリングとタイミングとのこと。とっても大切なことですよね!フィーリングの相性って初回から話が合って、とんとん拍子に進むことが多いので、早期成婚になるのでは?と思っております。タイミング的にもそろそろ気持ちを固めたいと感じていた彼女。そう感じていた中でも、早い段階で気持ちが固まるという事は相性が良くてとても素敵なお相手なんですよね。この交際が無事に成婚まで向かいますよう引き続き見守っていきたいと思います!
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。20代男性会員様、見事にプロポーズ成功しました💕とても真面目な彼まだ若いのに何でも受け入れられる器の大きなところがあり彼女もその優しさに打たれたのでしょう✨今月成婚退会予定です💖✨こちらもご覧ください↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/12 -8-2/
交際している男性がプロポーズをしてくれなくて悩まれている女性はいるかと思います。プロポーズをすることは、婚約になりますので慎重になる男性も多いです。婚活では短い期間の交際で決断しなくてはいけません。その為、いざプロポーズを女性が受けられるタイミングでマリッジブルーになる男性もいます。そこで今回は、男性がプロポーズを決心するタイミングについてお話させて頂きます。
こんにちは、宮城仙台結婚相談所マリッジサンライズ藤島です。先日、ご成婚退会の手続きにいらっしゃったカップルがとても仲良さそうにされていて、とてもほっこりしました。笑顔が可愛い彼女。当社男性会員が惚れた理由もわかりやすかったです。そう、いつも笑っている。そんな二人のデート中のエピソードもとても素敵でした。それは、とある寒波襲来の日に二人がデートしていた時の話。立ち寄った商業施設内でトイレへ行こうとしたら、水道管凍結のため使用できなかったそうです。こんな時、「えー、うそ、ありえない・・・」と言いたいのが心の声でしょう。でも彼女は「こんなこともあるんだね!なんか貴重な体験してるみたいで楽しい!」と彼へポジティブに話しかけたそうです。 こんな寒い日に誘ってしまい、トイレも使えなくて申し訳なかった。と割と男性って1人反省会を心の中でしています。そこに、彼女のポジティブ発言は大いに彼を勇気づけ最大級に胸キュンさせていました。恋活、婚活中の女性の皆さん、これは大いに参考にしてもらいたいと思いました。好きな男性の前はもちろん、普段からこのスタンスで人に接することで人間関係も円滑になると思いますし、私自身も見習いたいと思いました。 何歳になっても、素敵なところは相手から素直に学びましょうね♪マリッジサンライズ https://marriage-sunrise.com/
こんにちは、宮城仙台結婚相談所マリッジサンライズ藤島です。素敵な30代女性が無料カウンセリングに来てくださいました。職場の取り先にとても幸せそうな女性とお会いした際に、思わず「旦那さんとはどこで出会ったんですか?」と質問をしたそうです。誰もいなくなったところで教えてくれたんです。「旦那とは結婚相談所で出逢ったの。マリッジサンライズという相談所で、よかったら話だけでも聞きに言ってみたら?」と。その取引先の女性のお名前を聞いたら、弊社の会員同士でご成婚され、今や2児の母になっている元会員様でした♡とっても嬉しかったです! 背中を押されてカウンセリングにいらっしゃった彼女は即日のご入会となり、翌日にはプロフィール撮影の運びとなりました。このスピード感には我ながら驚き、撮影してくださるスタジオカメラマンさんやヘアメイクしてくださる美容師さんの神対応には、本当に感謝しかありませんでした。いつもありがとうございます!彼女は慣れない撮影も笑顔で頑張ってくださいました。凄く素敵なお写真が撮れました。スタジオから写真が届きましたら、プロフィールを公開して活動スタートとなります。男性会員様、彼女のプロフィール公開を楽しみにしていてくださいね。幸せな家庭をひと足先に築かれている人からのご紹介です。幸せの連鎖で、どんどん繋いでいきたいと思います。私も精一杯サポートさせていただきますね⭐︎一緒に頑張りましょう!マリッジサンライズ https://marriage-sunrise.com/
こんにちはエージェントライフ福岡婚活カウンセラーの宮田です。 今年9月にご成婚退会された会員様から届いた嬉しい入籍報告の共有です^^彼の方が7歳年上の30代のカップル 弊社に入会したのは今年の5月だったMちゃんお見合いがスタートし、すぐに運命のお相手と出会いました。そこからのお二人はトントン拍子にデートを重ね信頼関係を深めていき、出会って2ヶ月後には彼からプロポーズそして、こんなに早くご入籍♡年内に奥様になるとは╰(*´︶`*)╯♡驚きました。続きは弊社ホームページブログまでお願い致します↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/17020148371870
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにの知樹(ともき)です。婚活で一番大事なものは一体なんでしょうか?いろんなことが考えられますが、私は諦めない気持ち(継続力)だと思います。なぜ、そのように私が思うのかというと、私自身、婚活して結婚できたのはその諦めない気持ち(継続力)があったからです。私は離婚してしばらくしてから、婚活を始めました。本格的に婚活していたときの私の年齢はすでに50歳になっていました。48歳のときに離婚して、再婚希望の婚活を始めたのでこの年齢も仕方ないですね。50代という決して若い年齢ではなく、その年齢を補えるほど年収が高い訳ではなかった私が婚活市場においてかなり売れ残り状態にあったことは言うまでもありません。こんな私がどうして結婚できたのでしょうか?それは私が婚活を簡単に諦めなかったからです。婚活をしていて楽しいこと以上に辛いことや腹立たしいことがたくさんありました。婚活が嫌になって途中で投げ出したくなったこともありました。ただ、どんなにそのとき落ち込んでも、私のなかに「婚活を諦める」という文字は無かったです。婚活を諦めたら、後で自分自身の人生を振り返ってみて、婚活を諦めたことをきっと後悔するだろうな!と思ったからです。そして、仮にこのまま婚活し続けていても、結婚出来なくて独身のままのリスクもありました。それでも「それも人生だ!」と割り切れると思いました。私の性格が諦めが悪い性格というか粘り強い性格だったので、どんなに婚活の状況が悪くても婚活は続けていました。
お相手選びのポイントは、まず休みが合う。会社員の方は休日が”土日祝”が多いですが平日が休みという方も少なくありません・・・この場合お見合いの調整が難航することもあるんですね!なかなか予定が決まらない・・・困ったもんですが・・会えないと余計会いたくなるという事もたまにあります(笑)
「女性は40代になると婚活も大変と聞くし、もう結婚できないのかなぁ?」これからの人生と向き合ったときに、このような不安な気持ちになるかもしれませんね。実際、女性が40代で結婚するのは30代のときと比べて大変なのは事実。でも、40代女性の結婚についてネガティブに書かれているインターネットなどの情報は誤解されている点もあるのです。実情をきちんと認識して、自分に合う婚活方法を見つけられれば、運命のご縁がやってくる可能性が高まります。今回は、結婚を少しあきらめそうになっている40代女性向けに、婚活の厳しい実情だけでなく、今から幸せな結婚をするための秘訣をお伝えします。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!