結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。結婚相談所Rosemarybouquet(ローズマリー・ブーケ)の婚活コンサルタント、みのりです。先日、阿佐ヶ谷駅近くにある「阿佐谷神明宮」へ参拝に行ってまいりました。杉並区の静寂の中に佇むこの神社は、天照大御神をはじめとする「三貴子」が祀られ、全国でも珍しい“八難除”の祈祷が受けられることで知られています。そしてこのたび──神明宮への参拝後、嬉しいご報告があります。💐新たに30代女性の方がご入会されました!お仕事に全力投球されてきた方で、「恋愛経験は少ないけれど、これからの人生を大切に歩んでいきたい」と、お話しくださいました。その真摯なまなざしに、私自身も背筋が伸びる想いでした。神社で願う「ご縁」は、祈るだけでなく「動く」ことで引き寄せられる「神頼み」だけではご縁はつかめません。とはいえ、心を整える場として、神社の存在はとても大きいものです。阿佐谷神明宮の澄んだ空気に身を委ねながら、「この方々に良縁が訪れますように」と会員様のお名前を胸に、静かに手を合わせました。婚活は、時に「これでいいのかな?」と不安になるもの。でも、自分の意思で行動を起こしたその一歩が、未来を変える力を持っていると、私は信じています。入会者さまの声から学ぶ、婚活の本質今回ご入会いただいた女性が語っていた印象的な言葉があります。「ずっと“忙しいから”と後回しにしてきたけれど、本当は“向き合うのが怖かった”のかもしれません」婚活とは、単なるパートナー探しではありません。「自分と向き合う旅」でもあります。だからこそ、焦らず、一緒に一歩ずつ進んでいくことが大切です。ご縁は、どこかにあるのではなく“あなたの中”にある阿佐谷神明宮の「神むすび御守」は、赤や白、桜色など、季節によって色や意味が変わる美しい御守です。これはご縁の象徴そのものだと思います。出会いも同じで、「自分らしさ」を忘れずに過ごしていれば、きっとその色に合った相手と巡り会えるはず。Rosemarybouquetでは、6月に向けた婚活イベントも企画中です🎋紫陽花が美しく咲く季節。しっとりとした空気の中で、お互いの価値観にそっと触れられる、そんなお見合い・交流会を開催予定です。詳細は近日中にブログ・LINE公式アカウントでご案内しますね。最後に──「行動した人にしか、扉は開かない」これは婚活に限らず、人生の真理かもしれません。「出会いがない」「恋愛が苦手」「もう遅いかも」と感じている方ほど、ぜひ一度、私たちにご相談ください。Rosemarybouquetでは、一人ひとりの歩幅に合わせた婚活サポートを大切にしています。皆様にも、素敵なご縁がありますように。🌿Rosemarybouquet婚活コンサルタントみのり
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉、神奈川、関西圏等、全国の会員様が活動しているIBJ・BIU正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。今回は、”プレ交際(仮交際)が続かない…“真剣交際(本交際)”に進む人の5つの共通点”というテーマでお話していきたいと思います(^^)/結婚相談所での婚活では、「プレ交際まではいくけれど、そこからが続かない」という声をよく耳にします。最初は好印象だったのに、なぜか2回目や3回目のデートにつながらない・・・。真剣交際に行けない・・・。そんな“プレ交際止まり”の壁に悩む方に向けて、今回は「真剣交際に進む人たちに共通する5つのポイント」をご紹介していきたいと思います。私は、これまで多くのご成婚を見届けてきた中で、やはり“進む人”には共通点があると感じています。もちろん、お相手との相性や、出会うタイミングなど、共通点とは言えない要素も含まれます。ですが、進まれていく方は、40代・50代の婚活で大事なポイントをしっかりと押さえておられる特性のようなものがあると感じています。プレ交際に進むということは、少なくともお見合いで、お互いに良い印象を持ち「また会いたい」という気持ちになり婚活をしている状況にあるということです。そこから、真剣交際へと進むには、当然ですが、結婚相談所のルールを理解した中で、お互いに理解を深め、距離を縮め、信頼関係を築いていくことが必要なのです。まず、その原理原則が分かっているということが一つの大事な共通項であり前提にはなるのですが、プレ交際から真剣交際に進む40代・50代の方の代表的な共通点を次にご紹介していきたいと思います。皆さんの婚活のヒントにしていただければ嬉しく思います(^_-)-☆共通点①:結婚観と求める条件が“現実的”で、“本当に大事なこと”が絞れている結婚は「誰と」「どんな毎日を送るか」の人生設計そのものです。理想を追いかけることは反対ではありませんが、理想の内容が狭く・現実離れしてしまっていて、それを理解できていない、あるいは理解できているが現実との折り合いが付けられないという方は進めない傾向にあります。せっかく、プレ交際に進むお相手とのご縁も、どこかのタイミングで「なにか違う」と感じてしまいがちなのです。真剣交際に進む人は、自分の人生にとって本当に大事な条件が、現実的な視点で整理されています。だからこそ、お見合い前から、お相手のプロフィールの大事な部分もしっかり確認されていますし、お見合いでも、一歩踏み込んで、大事なことを直接、確認しながら見極めされようとします。結婚相談所では、年収・地域・年齢・仕事・家族構成・子供の希望・親との同居希望など様々なことが事前にお相手のプロフィールをしっかりと見ればわかります。大事なことが絞れているとうことは、逆に大事でない事の幅は広くお相手探しができるということにも繋がります。そして、出会いの可能性が広がった中で、大事なことを早いタイミングで見極めしていかれるため、結果的に、真剣交際に進みやすいお相手と無理なく・無駄なくプレ交際を進めていけるとも言えるかもしれませんね(^_-)-☆共通点②:まずお相手に安心してもらう“コミュニケーション”ができる「この人といると落ち着く」「自然体でいられる」そう感じてもらえる人には、やはり交際が進みやすい傾向があります。そのような心理状況をつくるのが、お相手への「思いやりのある姿勢」と「自己開示」です。✅自分の結婚観や理想の暮らし方を、現実感を持って、穏やかに話す✅「あなたの考えも聞かせてください」と、すり合わせる気持ち・姿勢を伝える✅笑顔・前向きな言葉・落ち着いたコミュニケーションを心がけるまず、結婚に対してどのような考えを持っているか、40代・50代の婚活では特に重要なポイントになるまため、積極的にご自身の考えを伝えていくこと、そしてお相手の考えにも理解を示し、すり合わせていく姿勢は必要不可欠です。そして、無理のない、現実的で、安心できる暮らしがイメージできるか?といった視点がとても大切になってきます。40代・50代という年代は、若い世代のように「これからの新しい二人の人生を創る」ということではなく、見えてきている将来に対して「安心して、穏やかに(その中で楽しく)暮らしていける」ということが重視されるのです。結婚をイメージした時に安心感が真っ先に感じられるお相手かどうか?コミュニケーションの面や、生活スタイルや習慣面、金銭面など、お相手への安心感を常に意識したコミュニケーションができるかどうかが大切であり、真剣交際に進まれている方は、真剣に結婚のことを考えているからこそ(無意識にできている方も多いのですが)安心感をお相手に感じさせているように思います・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/ %e3%83%97%e3%83%ac%e4%ba%a4%e9%9a%9b%ef%bc%88%e4%bb%ae%e4%ba%a4%e9%9a%9b%ef%bc%89%e3%81%8c%e7%b6%9a%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%84%ef%bc%81%e7%9c%9f%e5%89%a3%e4%ba%a4%e9%9a%9b%ef%bc%88%e6%9c%ac%e4%ba%a4/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/ blog/▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中ご希望の方はWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのお問い合わせフォームよりご予約ください https://with-owl.com/ contact/
有休を合わせて、彼と子どもと3人で夢だったディズニーデート。パークはキラキラのイルミネーションに包まれて、お城も夜空に輝いていた。子どもははしゃいで手を伸ばし、私も「本当にこんな日が来るなんて」と胸がいっぱい。実は私自身、ディズニーランドに来るのは初めてで、前日から子どものようにワクワクして眠れなかった。あのときの高揚感と、家族3人で過ごす時間が本当に愛おしくて——「これが新しい幸せの形なんだ」と心から思える、夢のような一日が始まった。
引き寄せの法則で有名な奥平亜美衣さん、なかなかインパクトあるタイトルですね(笑) 少し抜粋してみます↓ 『出会いがまったくないと思っている人へ』 「恋人が5年くらいいなくて、この先恋人ができるかどうか・・・」「付き合っている人がいないのに30代半ば。結婚できるか不安」そういう将来に対する不安感を持っている人もいることでしょう。焦る気持ちはわかりますが、焦っていてもいいことはありません。焦っている自分に気づいたら、目の前のいいことを探し、自分がやりたいこと、ワクワクすることをするようにしてください。自分自身を物理的に忙しくして、不安な事を考える時間を減らすのです。自分が心から夢中になれることをしていると、好きな人が現れます。そして、「この人といっしょにいると楽しいな」という純粋な波動が相手に伝わると、自然とお付き合いや結婚につながっていくものです。 ↑ここまで 例えば、何年間も恋人がいないと「この先ずっと一人かもしれない」と不安な考えも頭をよぎることでしょう。毎日家と職場との往復、プライベートも同じ友人とばかり会う、など生活がワンパターンになってしまっていることありませんか?続きはこちら↓ https://www.annabell.jp/blog -post/401049
こんにちは!Rushゴルフ部主催&結婚相談所カウンセラーの後藤です。50代男性に向けたお見合い形式の婚活イベントを開催します。女性満席、男性あと僅かです。ゴルフ部主催ですが、ゴルフ経験不問!初心者・未経験OKです。なんとなく興味がある、という方も是非。◆少人数・1対1でじっくり話せます◆都内開催/お見合いより格安!◆結果は終了後メールにお知らせこれまでにも、多くの成婚実績があります。「大勢の真剣に出会いを求める方と会ってみたい」「気軽にお見合い形式(1対1)を試してみたい」「お見合いではなかなか出会えないから他の方法も試したい」そんな方にもぴったりな婚活イベントです。是非お待ちしております。詳細・申込はこちらお急ぎください!■5/31(土)お見合い型婚活東京会 https://gorukon-bosyu.com/golkon2505
お見合いの去り際もとっても大事。お見合いの去り際には、きちんとお礼を言った後、見送る側になったら、しばらくお相手の事を見守るようにしてみましょ。お相手が振り返ったら会釈・・・お互いに同時に別れる形になった時でも、一度は振り返って観てください。意外とお相手も振り返るなんて事もあるかもしれませんよ。お見合い前は身だしなみを整えたり、ファッションをチェックしたり・・・お見合いでは、会話や行動に気を使うでしょ??それらに加えて去り際にもしっかりと気を配るようにすれば、きっと良い出会いが訪れるはずですよ。最後まで気を抜かない事で下さいね~お見合いが上手くいく可能性がさらに高まりますよ。仲人型の相談所です。私と一緒に将来の伴侶を探しませんか?
福岡、博多の結婚相談所BeHappyです💖2月末にご入会いただいた会員様が先日ご成婚退会されました💒✨活動期間約3ヶ月のスピード婚🥰シングルマザーの彼女のお見合いやデートの時は『託児所BeHappy』としてお子様のYちゃんををお預かりして一緒にゲームしたりご飯を食べたりして待っていました。Yちゃんと仲良くなれて、たくさん笑って楽しくて本当に素敵な経験になりました🥰Yちゃんから、ママのお相手の呼び方を決めて、呼べるようになりたいと相談されて、榎田さんとYちゃんと3人で声に出しながら楽しく練習したのは印象に残っていて、なんだか胸が熱くなりました🥹これから3人家族仲良く幸せになっていって欲しいと心から願っています💞BeHappyに来てくださって本当にありがとうございました🌸これからもずっと応援させてください✨そしていつでも遊びに来てもらえたら嬉しいです☺️シングルマザー、シングルファザーの方も最高のパートナーを見つけてこれからの人生を幸せに過ごして欲しいです。精一杯サポートします🤲ご縁を引き寄せましよう✨✨✨
こんにちは町田駅前の結婚相談所「良縁コンシェルジュ町田」佐野です「ワクワクするデート」していますか?お見合いから交際が成立しても、デート2回目位まではお見合いの延長線まだ「ワクワク」しないのは一般的ですただ、3回目あたりから半日、1日、水族館やテーマパークで「デートらしいデート」をしてみて「ワクワク」してくるでしょうか気持ちの変化が出てきているかどうか、とても大事なことです13年間、多くの交際を見てきて思うことは「小難しく考えすぎてデートしている」そんな風に感じています子供の頃を思い出してみてください小難しいこと考えずに、本能の思うがまま、楽しみたいから遊んでいたはずですもちろん結婚相談所の交際では、本能の思うがままに婚前交渉はアウトなので、少し抑制的になる必要はあります結婚を意識しすぎて、頭でっかちになって交際しているように感じますブレ交際になっても、始まったばかりですから、まだまだ恋人ではありませんせっかく交際できたのですから、楽しまなければ勿体ないですよねまずは小難しく考えないで「ワクワク」楽しい気分でデートしようそんな風に意識しましょうそれでも小難しく考えてしまうならばお相手をもっと知りたい!お相手ともっと一緒にいたい!そんな風に自分自身に暗示をかけてみてください結婚観は真剣交際になってからで大丈夫ですまずはお相手を好きになることが先決です恋愛スイッチが入ってきたら「真剣交際」に移行しましょうただし、「真剣交際」になっても大事な注意点があります真剣交際になると、結婚観の折り合いをつけるため、デート中に話し合いを進めていくことになりますでも、真剣交際になった途端、今までの「デートらしいデート」をしなくなって、喫茶店で結婚観の話し合いばかりしてしまうカップルがいますこれは危険です!楽しいデートをしないで、小難しい話しばかりしていたら、気持ちが急速に冷めてしまうからです真剣交際になっても、必ず「ワクワク」する「デートらしいデート」をしながら、小出しに結婚観の話し合いいを進めるようにすることが重要ですしつこいですが何度も言いますよ~とにかく「ワクワクするデート」心がけてくださいね
こんにちは! 先月、長崎の結婚相談所マリッジカフェgem'sの山口先生に表敬訪問させていただきました!山口先生の独自ノウハウと婚活デザインコンサルティングの成婚メソッドを組み合わせたら💡婚デザの会員様へのサポート力がさらにパワーアップすることは言うまでもありません✨話が盛り上がりあっという間の1時間半でした✨山口先生は、幸せな成婚者を増やすことで人口減少が著しい長崎を活性化したいとお話されていました。熱く、やさしく、そして楽しいお人柄に男として惚れてしまいました!IBJ加盟の結婚相談所は、会員の皆様の幸せな成婚が増えるよう研修や情報交換を実施しています。私はそのような場で山口先生と出会い、婚活デザインコンサルティングの会員様のためにもっともっとお話をお伺いしたいと思いました。そして、個人的にアプローチをさせていただいたところ、山口先生からは即レス!ぜひお会いしましょう!と、ご快諾いただけたのでした。でも、普通はなぜ東京の結婚相談所がわざわざ長崎へ行って情報交換をするのか?と思いますよね。それは・・・なんと!偶然なことに、gem'sさんと私の母の実家がとても近かったのです。そのようなご縁があり、今回、山口先生にお会いすることができました。 このような横の繋がりもIBJ加盟の結婚相談所ならではです。今回、婚活デザインコンサルティングは山口先生から、会員様のためになるたくさんの情報を入手し、さらにサポート力がパワーアップしましたよ!このように婚活デザインコンサルティングは日々進化を続けています。山口先生、お忙しいところ貴重なお時間をいただき、ありがとうございました!またお会いできる日を楽しみにしております✨
皆さま、こんにちは。本日は新規の女性会員様の撮影に同行して参りました!普段はご自身ではあまり使わない洋服やメイクの色合いに挑戦していただきましたが、これがまたお似合い!!会員様の可愛らしい雰囲気にピッタリでした!普段はモノトーンが多い会員様。マネージャー職でいらっしゃるので、やはりキチンと感が出るモノトーンはお仕事ではピッタリですよね。私自身もビジネスマナーとして普段はモノトーンが多め。なんとなくちゃんとしてる人だなって印象になるかなと思います。でも、婚活ではぜひ明るい色で、女性を楽しめるような服装やメイクを選んでいただきたいのです。本当は柔らかくてとても女性らしくて可愛らしい雰囲気をお相手に伝えたいので、今回も大成功でした!来月からいよいよ活動をはじめます。オンリーワンを一緒に見つけましょう!私もしっかり伴走させていただきます。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!