結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
・穏やかで、落ち着いた雰囲気を纏っていて、優しい笑顔が印象的な30代後半男性詳しくはこちら! https://asmari.jp/join/kagawa/20240315newmember/
婚活をがんばっていらっしゃる皆様、こんにちは。『門前仲町下町結婚相談所』の向井です。え!お坊さんがいる!・・・驚いた方もいらっしゃるかもしれません。じつは、お寺は昔から「ご縁をつなぐ」ことをしていました。「住職さん、誰かいい人いませんか?」「うちは子供の顔を見られないかもしれない。和尚さん、なんとかならない?」お寺は、たくさんのご家族と、代々に渡るお付き合いをしています。家族構成も把握しておりますし、ご自宅の中まで入っていく…など、家族関係・友人関係を超えたお付き合いをしています。そこで昔から「縁談」を取り持ってきたのです。お寺での結婚式もできますし、夫婦となればいつかやってくる最期の時についても“縁起が悪い”と言わずにしっかり話し合える。「結婚」は、お寺の出番のひとつなのです。お寺の使命とは「お寺にご縁のある人が、より良く生きる」をサポートすることです。もっと良いご縁を繋げたい。そこで、結婚相談所の運営することとしました。安全でシステムも充実しているし、成婚数・会員数も多い、わたしの友人も相談所を運営していて相談もできる。アプリよりも真剣に、自分自身や結婚と向きあっている人がたくさんいる。IBJに加盟することとしたのです。おかげ様で、開所してから会員様にご入会いただき、活動をサポートさせていただいております。運営しているのがお坊さん、という安心感があるのでしょうか。入会希望やお問合せをいただいております。宗教の勧誘はいたしませんし、お墓を購入しなくてもよいですし、檀家にならなくてもよいです。「入会後(成婚後)にお墓を買わされるのではないか?」と心配される方は…考えすぎですよ!どうぞご安心ください。(もちろん「実家のお墓のことなのですが…」「ペットのお骨が…」などの相談は別途可能です。)
・お肌が綺麗で笑顔が素敵な30代前半女性詳しくはこちら! https://asmari.jp/join/shizuoka/20240314newmember/
夫の陽一です。IBJより紹介して頂いたインターコンチネンタルホテル東京ベイで挙式をして参りました☆彡見学に行った時には式場や披露宴の会場が豪華過ぎて価格もそれなりするのだろうと恐る恐る拝見しましたらやはり予算オーバーでした💦ですがそう機会のない晴れ舞台きっぱり諦めずに交渉しましたらなんとかまとまりました。(結婚相談所で成婚した恩恵にあずかりました!)チャペルでキリスト教式の式は厳かな雰囲気に包まれていてバージンロードを落ち着いた気持ちで進みました。優雅なチャペルの祭壇では新婦のドレス姿が更に美しく映し出されていました☆牧師さんの前で誓約、指輪交換をして感動的でした。成婚退会された会員様には是非ともこちらの式場をご案内させて頂きたいです。理想の空間で、永遠の愛を誓って...連絡先は下記まで!!LINE公式アカウント@772utgrq只今、開業キャンペーン実施中です。
こんにちは(#^^#)結婚相談室SalondemariageLapinサロンデマリアージュ・ラパンです。先日、テレビのニュースで特集をしていました。「ロマンス詐欺にご注意」2023年は、振り込め詐欺のような特殊詐欺よりも「SNS詐欺」「ロマンス詐欺」の被害件数、被害額が超えたそうです。被害金額は、☆特殊詐欺:約441億円☆「SNS型投資詐欺」:約278億円「ロマンス詐欺」:約177億円約455億円ロマンス詐欺の被害者(2023年)◊男性◊762人40代・50代・60代が最多◊女性◊813人40代・50代が最多、次に60代SNSで「ロマンス詐欺」増加の理由について。SNSは、時間や空間を超えて同じことに興味を持つ人が集まる場。詐欺師は、効率よくターゲットを見つけやすい。(日本大学:木村教授)🌟男女別当初接触ツールの内訳🌟◊男性被害:762件*Facebook…257件*マッチングアプリ…196件*Instagram…143件*その他◊女性被害:813件*Instagram:391件*マッチングアプリ…197件*Facebook…123件*その他🌟連絡ツール🌟男女共にLINEが88.5%🌟会話に不審点があったら要注意🌟「投資の話」「儲け自慢」「話の中に矛盾点」「金銭状況を聞いてくる」⇩様々な理由で「お金」に誘導⇩例えば「一緒に生活をするためのお金を増やそう」「マンションなど住居の契約費用を立て替えてほしい」⇩【二人の将来を想像させる】手口ご注意ください。
大阪府和泉市の結婚相談室リライオンの中前です。本日は男女のすれ違いについて少し話をしてみたいと思います。よく聞く男女のすれ違い、これはいったいなんで起こるのでしょうか?かつて本でも話題になりましたが、脳科学の観点から男性と女性は脳の作りと働きが違うと言われていますが、その通りなのです。そもそも性別が違うのだから当たり前と言えば当たり前なのですがついつい、自分がそうなら相手もそうに違いないと考えてしまう所が恋の恐ろしい部分でもありますよね。その中でも特に具体的に気を付けたいポイントだけを今日はお伝えしたします。会話①男性は考えがまとまってから話をする事が多い女性は考えがまとまる前に話始める事が多い会話②男性は情報をやり取りするために会話する女性は感情をやり取りするために会話する会話③男性は何も言われないと大丈夫だと思う女性は何も言わなくてもわかってよ(察しろ)と思う会話④男性は言わなくてもわかるだろうと思う女性は言葉にして欲しいと思う悩み①男性は悩みは解決しようと考える女性は悩みを聞いてほしいだけと思ってる悩み②男性は悩みを解決するのは一人で考えがち女性は納屋にを解決するのは一緒がいいと思いがちとこのあたりの違いを先に理解しておくことですれ違いはある程度回避できるのではないでしょうか。でも一番はすれ違わない事よりも、すれ違った部分をどのように対話してお互いが歩み寄れるか、この部分が実際特に結婚というものを考えたときは大切になってきます。なので婚活中の方はすれ違いを恐れずに、そのすれ違いを埋めることが出来そうなお相手かどうかという部分をしっかりと判断材料にした方がよろしいかと思います。是非参考にしてみてください。では本日も良い出逢いを!
このままでは、結婚できない。行動を変えないと!「すぐにでも」「1日も早く!」と、スイッチが入って入会してくれます。逆に言うと結婚相談所に入会すれば、すぐに結婚できると思っています。その後の活動は、いろいろですが、入会バブルが過ぎた頃、(入会して2ケ月、お見合いの7~8回)休会=退会したいといってきます。そういうケースの多くは、「ここには、私に会う人がいない!」「私の婚活は、ここではない!」・・・こんな感じでしょうか?こういう女性に共通する特徴は、普通なんだけど、男性からはなぜか人気のないタイプです。また、本格的な婚活が初めてで、自分の立ち位置や、男性の考えていることがわからないケースが多いです。容姿に極端に自信のない方は、逆に相手を選ばないし、男性の好みも、細かい部分では、多岐にわたるので、意外と結婚が決まります。だから、お申込みの多くが気に入らない。妥協してお見合いしても私の相手ではない=ここにはいい人がいない=私の活動の場はここではないとなります。
今回は『婚活における重要条件について💁♀️』お話しさせていただきます💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの原さつきです💛間も無く4月🍃🌸🐝🌸🍃新年度を控えお仕事がお忙しくなる方も増えてきますよね📝́͏̖-これから出会いが活発になってくる季節🍀毎年、ご紹介していますが春は1年の中でも活動を始めるにはもってこいの季節です🩷4月に活動を始め夏頃にプレ交際に進んだご相手と冬にはプロポーズ→ご成婚💍𓈒𓂂𓏸タイミング良く進む方はもっと早く卒業している方も…💓いつまでに『こうありたい!』を明確にして春からの活動を充実させましょう💪✨
婚活お役立ち情報「お見合いの会話について」婚活初心者さんはお見合いでいったい何を話していいのか逆に何を話してはいけないのかわからないことが多いと思います。今回はお見合い時に話さない方が良いNGな内容をお伝えいたします。1️⃣最寄り駅について住んでる最寄り駅を聞くことはNGです。唐突に聞いてしまうと怖がられてしまうのでどの辺りくらいで留めてうださい。2️⃣婚活状況ご自身の活動状況をお話することもですがお相手に聞くこともNGです。過去のことは気にせず目の前のお相手に集中しましょう3️⃣名前を聞くお見合いまでは苗字で呼び合います。下のお名前を聞くことはNGです。交際になったらフルネームと電話番号の交換となります4️⃣容姿に関して太っている、毛が薄い等は勿論ですがお写真と違うな(・_・;)ということもありますがお相手の良いところを見つけることに重きを置いてお話してみましょうお相手に思いやりを持って接していけば少しくらい失敗しても大丈夫!男性は会話中、お顔が真顔になっていることが多々ありますのでなるべく笑顔を意識して(口角は上げて)お見合いに挑みましょう♡
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚相談所で長く活動していて、それなりに普通にお見合いは組めているし仮交際まではいくけれど、真剣交際にはほとんどいかない人の共通点。それは自己防衛です。自分から率先して防御線を張ってしまう人が多いのなんの。これをネガティブ思考だけでぶった斬るのは少し無理がありますので、丁寧に噛み砕いていきたいと思います。ではどういう時に防御線を張ってしまうのか?それはお見合いの場面ではなく、仮交際の序盤の段階で多くみられます。傾向としては恋愛経験少なめの人、もしくは恋愛未経験の人に見られます。ファーストコールの後、お相手から初デートのお誘いがない→自分から誘って今週末会えないとかなったらどうしよう?→誘いがないってことは自分に興味がないからだろう→興味があれば誘うはずでは?→いや、他のお見合いの日程調整で忙しく、その日程が決まってからにしているのではないか?→「だったら自分から誘うのはバカみたい。」典型的な防御線を張る人の思考です。傷つくのを恐れて結局は行動を起こさない。まずはやってみよう、言ってみよう、誘ってみようぐらいにシンプルに考えなければ、到底、真剣交際には辿り着けないでしょう。デートの最中にお相手が楽しんでいなかったように自分には思えた→お見合いの時はもっと笑っていたのにもうきっと飽きたんだ→デート後にお礼のLINEもない→LINEの返事はあったけど当たり障りもない内容→社交辞令では?→次のデートの約束もしてこない→「やっぱり他に良い人がいるんだ」全然デートの誘いがない→カウンセラーさんの言う通り自分から誘ってみようとは思う→全然違う返事がきたらどうしよう→そういう不安でLINEできない→だからもう少し待ってみようかな→もう会って4、5回目→お見合いから2カ月以上経っている→今ダメになったらこの2カ月が無駄になる→そこまで本命じゃない→でも相手が自分のことをどう考えているのか気になって仕方がない→「その間に申し込みしよう」結局は全て、傷つきたくない、フラれたくない、断られたくない、いい風に思われたい。リスクを何一つ取っておらず、相手に自分と同等の見返りを求めてしまっていることにお気づきでしょうか?自分の何かが原因で終了になるわけではない、きっと他にいい人に出会えただけ、だって結婚できそうな素敵な人だもの。なぜ納得するのか?なにを勝手に答え合わせをしているのか?あなたはただ自分に自信がないだけ、不安に負けただけなのです。解決方法はもちろんあります。まず間違った習慣を指摘してもらい、それを素直に受け入れること。簡単なようで難しいですが受け入れることを取り入れて下さい。今は変わらなければいつ変わる?だったらやるしかないでしょう!-----------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!