結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。西宮の結婚相談所「婚活サロンラポルテ」のかおりです😊今日は本命女になって溺愛婚を叶えるためにめちゃくちゃ大事な4選のご紹介。まじでこの4つができていれば都合の良い女どころか追われる女性になる→溺愛される→誰にも渡したくないから結婚の決意につながるからぜひ実践してね!
結婚相談所JEWEL宮澤千津です。JEWELでは婚活応援イベントを時折開催しています。メイク美肌レッスン骨盤エクササイズ婚活勉強会成婚者とのランチ会などそして今回は個性心理学の講師の先生をお招きして「自分の本質や魅力を知る」をテーマにイベント開催しました。婚活は自分を知ることから始まる。これは本当によく言われることです。わかっているようで、実は一番わかっていないかもしれない自分。自分がわからないから自分に自信も持ちづらくて自分の決断や判断にも不安・・・(彼・彼女でいいのかわからない)という人もいれば、お相手と上手くやりたくてお相手に合わせているうちに本当の自分ってどんなだっけな?という自分を見失い系の人もいます。今回のイベントでは、実際にお名前、誕生日、生まれた時間などから正式なカルテを参加者にお渡しして先生とゆっくりお話する時間を設けました。講師のミキ先生の包み込むような優しさと心からの励ましに感動してくれていました。
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です婚活を始めるにあたり自分自身をよく知ることが成功のカギとなります今回は自己プロフィールの重要性についてお伝えし実際の事例を交えながらどのように魅力的なプロフィールを作成するかを紹介します⚫︎プロフィール作成の基本ポイントまずプロフィールを作成する際に押さえておきたい基本的なポイントをいくつか紹介します自己紹介の文章は自分の個性や価値観を反映する大切な要素です例えば自分の趣味や特技好きなことを具体的に書くことで相手に自分の人となりを伝えることができますまた過去の経験や目標についても触れるとより深い理解を得ることができます「私の趣味はハイキングと料理です休日には自然の中を歩くことが好きで新しいレシピに挑戦するのが楽しみです将来は家庭菜園を始めて自分で育てた野菜を使った料理を作るのが夢です」このように具体的に書くことで共通の趣味を持つ人と出会いやすくなります
職場にも同世代の異性はいるのに、なぜ恋愛に進まなかったのか?そんな対象には見えなかった。周りの目を気にしすぎていた。飲み会とか企画してもイマイチそんな気持ちになれなかった。原因は、私にある。一言でいえば、「職場恋愛って面倒くさそう」と思ってしまったことが良くなかったのです。決して職場の同僚が悪いのではありません。職場以外のところで出会いがない人間はどうするのが良いのか?外に出て行く地元の同級生取引先の方からの紹介両親の知り合いからの紹介手段はいろいろある。それを活用しないのは良くないのではないかそんなことを思い始めたところで、転機が訪れるのです。つづく山本義之
20代、30代の女性婚活を支援するブライダルサロンZERO代表の永谷です。ブライダルサロンZEROの成婚の勢いが止まりません♪今回は33歳女性会員様!活動期間は1年6ヶ月と通常より長い婚活となりました。成婚退会時はすごく素敵女子に変貌を遂げました!!ご入会当初の彼女はというと自他共に認めるネガティブ思考だったのです。そんな彼女が婚活を通して、今の彼に出会い超素敵女性に変わりました!彼女の婚活はどうだったのでしょうか?続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8562
事実、自分のパートナー・結婚相手には外見を重要視している男性が非常に多いという調査結果があります。「外見よりも内面のほうが大事でしょ!?」確かに、生涯を共にするパートナーならもちろん内面を重視するべきです。でも残念なことに、男性は女性の見た目がストライクゾーンでなければ内面を見ようとしない、内面まで興味が湧かないものなのです。つまり、外見をできるだけ好印象にすることが絶対ということ!
20代、30代の女性婚活を支援するブライダルサロンZEROカウンセラーの野村です。今回のテーマは成婚白書から紐解く婚活成功する人の特徴です!毎年、IBJから出される『成婚白書』を知っていますか?多くデータを収集、分析し、数値化できる便利なツールになります。今回はそんな成婚白書から紐解き、婚活成功する人はどんな人かをわかりやすく解説します。成婚する人の特徴とは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8445
20代、30代の女性婚活を支援するZEROカウンセラー國近です。今回は『見方を変えると結果が変わる』です。どんなことも視点を変えることで受け止め方は大きく変わります。相手からの印象も同様です。良い印象を受けるか。悪い印象を受けるかすら変わります。婚活が上手くいくのは視点が良い。逆に婚活がうまくいかない人は視点が悪い。これだけの差ですが大きく変わります。良い視点とは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8432
世田谷区二子玉川の結婚相談所SalondeL'avenirラヴニール東京仲人小松和花です🙋♀️✨本日は5月にご成婚退会された40代女性会員様の[💐ご成婚お祝いランチ会🥂]でした!銀座の「サン・ミケーレホテルモントレラ・スール」にてお祝いさせて頂きました🥂日本にいるのを忘れるような素敵雰囲気でした✨✨彼女は真面目で一生懸命で思いやりのある本当に素敵な女性です。今でこそ語ってくれたのですが、看護師でもあり、お仕事も忙しく疲れてしまって婚活がうまくいかない時には「もうやめようかな、、」と思ったこともあったとのこと。「どうやって乗り切ったの?」と聞いたら「小松さんが夜中でも時間に関係なくいつもLINEや電話で励ましてくれたし、美味しいものを食べてしっかり寝るとまた頑張ろう!て、思えたんです🌟」と、答えてくれて思わずウルウル😭してしまいました。。。お気持ちや感謝を綴ってくださったお手紙もくださいました✉️これは、私の一生の宝物です❣️ありがとう!彼女の働くスタイルや考え方をしっかり理解してくださる、同世代の彼と出会いました。最初から仲人を通し、熱い想いを伝えてくださった本当にお優しい男性。ご自身のお仕事がお忙しく大変でも、どんな時でも彼女を一番に大切にしてくださる素晴らしい男性です!お幸せになる未来しか見えない最高のおふたりです❣️どうか末永くお幸せにね❤️新婚旅行✈️のお写真、楽しみにしています😊さあ、次にお幸せになるのはあなたですよ❣️しっかりとサポート致します☺️SalondeL'avenirラヴニール東京初回無料面談はお気軽なお気持ちで!𝟬𝟵𝟬-𝟭𝟰𝟮𝟯-𝟲𝟮𝟯𝟮(小松)または𝗵𝘁𝘁𝗽://𝘄𝘄𝘄.𝗹𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗹.𝗷𝗽/𝘄-𝗰𝗼𝗻𝘁𝗮𝗰𝘁🍀𝗦𝗮𝗹𝗼𝗻𝗱𝗲𝗟'𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗿ラヴニール東京特徴🍀🌟開業以来、𝗔𝗪𝗔𝗥𝗗を連続受賞🏅🌟お見合いが多く組まれる相談所𝗧𝗢𝗣𝟭𝟱𝟬/𝟰𝟬𝟬𝟬社中🌟ご成婚を多く出している相談所𝗧𝗢𝗣𝟯𝟬𝟬/𝟰𝟬𝟬𝟬社中🌟入会初月お見合い𝟭𝟬𝟬%🌟お見合い料無料𝟬円🌟ご成婚者割合が高い🌟仲人が結婚相談所で活動経験有り🌟専任制🌟少人数制𝗟𝗜𝗡𝗘・𝘇𝗼𝗼𝗺・対面でのサポート🌟パーソナルカラー診断付き!🌟お見合い・交際の徹底振り返り🌟𝗣𝗥文・仲人推薦文徹底作成🌟フォトスタジオ同行(無料)🌟年中無休等、確かなサポートスキルであなたをご成婚に導くお手伝いを全力でいたします!あなたの一番近くであなたをサポートする仲人が𝗦𝗮𝗹𝗼𝗻𝗱𝗲𝗟'𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗿ラヴニール東京にはおります❣️初回無料面談のご連絡をお待ちしています💍𝟬𝟵𝟬-𝟭𝟰𝟮𝟯-𝟲𝟮𝟯𝟮(小松)♠️男性お問い合わせフォーム𝗵𝘁𝘁𝗽://𝘄𝘄𝘄.𝗹𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗹.𝗷𝗽/𝗺-𝗰𝗼𝗻𝘁𝗮𝗰𝘁♦️女性お問い合わせフォーム𝗵𝘁𝘁𝗽://𝘄𝘄𝘄.𝗹𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗹.𝗷𝗽/𝘄-𝗰𝗼𝗻𝘁𝗮𝗰𝘁🔸Instagram https://www.instagram.com/salon_de_lavenir?igsh=Z3RlNXp0dGV3Y2hi&utm_source=qr🔸X(旧Twitter)@SalonAvenir🔸アメブロhttps://ameblo.jp/lavenir20211206/♠️男性受付フォームhttp://www.lavenil.jp/m-contact♦️女性受付フォームhttp://www.lavenil.jp/w-contactHPhttp://www.lavenil.jp
皆さまこんにちは!!熊本にある結婚相談所タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です☆ご覧いただきありがとうございます。6月に入り、間もなく迎える梅雨心までジメジメしないように爽やかな気持ちでいましょうね。さて、みなさんも一度は耳にしたことがあるかもしれないこの質問。『どこからが浮気?どこまではOK?』そもそも、その質問(確認)をしてくること自体、もう浮気心あるよね。と、昔テレビで見たことがあります。異性と2人で一緒に食事に行くのはNG!!って、そんなこと言ってたら、いつまでも結婚にたどり着けないじゃないの!と言いたくなります。なぜなら結婚相談所のルール(IBJでは)では、プレ交際中は他の人ともご飯に行ったりというデートはOKだからです。結婚する目的がある人だけが集まっているからこそ、プレ交際中、他の人もしっかり見て、考えたいですよね。もしも、普通に誰かと出会って、お付き合いして、、、となると、異性と2人で食事、お茶するのは浮気!と言われ喧嘩になったり。結婚したいのに、1人しか見てはだめ。でもその相手も結婚したいのかどうかも分からない。そんな状態って、すごく時間の無駄に思えませんか?もちろんその時は幸せかもしれないですが、お別れしたとき、「この時間なんだったの~~~!」となります。世代を一言で例えるのは、ゆとり世代の私はちょっと悩みますが、さとり世代?Z世代?タイパ重視の今の若者たちよ。本気で婚活をしたいのなら、そして、早く結婚したいと考えているのなら結婚相談所で真剣な婚活をしてみては??
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!