結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにの知樹(ともき)です。私は以前、婚活していたとき、いろいろな婚活方法を試してみました。マッチングアプリ、婚活パーティー、結婚相談所のすべてを経験しました。そして、その中でいくつかの結婚相談所でも婚活していました。今回はそのうち誰もが知っている某大手結婚相談所N社で婚活していた時のお話をします。
こんにちは!FAMmarriageの千明です🌺 今月半ばから活動開始された33歳女性会員様のご紹介です!! 目がくりっとして、お顔も小さくモデルの様…元気な笑顔が絶えない彼女には陽のオーラが溢れていて一緒に居るだけでも楽しくて元気になれます。 常に明るい彼女ですがそんな彼女は過去、とても辛い経験をされていました。 相談所で活動される前は長く付き合っていた彼もいたのですが結婚を目前にして突然のお別れ。その後はご家族のこともあったりと中々慌ただしい日々を過ごされていました。新たな出会いもありましたが、マッチングアプリでは本気のご縁は見つからず…。それでも明るく、笑顔を絶やさずに“結婚”の夢を諦めない彼女からは女性としての強さと、魅力を感じます。日々保育士としてお仕事を頑張る彼女からは女性としての強さも感じつつ、子どもが大好き!という優しい母性も伝わってきます。”こういう女性が、奥さんっていいな”と素直に思える、そんな方です。彼女には素敵なご縁を本気で見つけてほしいし相手からも見つけて頂きたい。 まだ活動間もないので、緊張や不安でいっぱいだと思いますがこれからたくさんのご縁が彼女を待っていると確信しています♪ 大丈夫!楽しい未来を一緒に描いていこうね。自分を信じて!自分に期待して!30代前半で絶対結婚しようね!!!!
もうすぐやってくるお正月。まあ付き合いが浅いカップルにとって、どのように過ごせばよいか迷いますよね。結婚を前提に付き合っているとはいえ、家族に紹介するのはまだ早い。かといっても、ずっとお互い実家で過ごして会えないのも寂しいですよね。というわけで、今回は『お正月の恋人との過ごし方』をご提案します。
1.プランを立てる水族館は広大で様々な展示物があります。事前に水族館のマップや展示物を調べ、見たいものや体験したい展示をリストアップしましょう。その後、デートの流れや食事の時間など、スケジュールを立てておくと無駄な時間を減らし、より充実した時間を過ごせます。2.興味深い展示を選ぶ水族館には多様な展示がありますが、お互いの興味や好みに合ったものを選ぶことが重要です。例えば、色とりどりの熱帯魚やペンギンのショー、巨大水槽のサメなど、興味を引く展示物を選ぶことで、会話も盛り上がります。3.インタラクティブな体験を楽しむ多くの水族館には、触れ合いコーナーやショー、エンターテイメントがあります。例えば、タッチプールで生きた生物に触れ合ったり、エキサイティングなショーを楽しんだりすることで、一緒に新しい体験を共有できます。4.ロマンチックな雰囲気を演出する水族館内には美しい照明や幻想的な雰囲気が漂う場所が多くあります。特に夕方や夜に訪れると、ロマンチックな雰囲気が広がります。この時間帯に訪れ、魅力的な光景を楽しみながら、デートを盛り上げましょう。5.デート後の食事や休憩を計画する水族館内のカフェやレストランでデートを締めくくるのも良いアイデアです。水族館での素晴らしい体験を共有した後、一緒に食事を楽しんだり、外での散歩や近くの公園でリラックスしたりする時間を設けると良いでしょう。6.思い出を残すデート中に写真を撮ったり、水族館内で販売されている記念品やグッズを手に入れることで、この素晴らしいデートを思い出に残しましょう。写真や記念品は後々振り返った時に、特別な思い出として大切なものとなります。水族館デートは、楽しさや驚き、ロマンスを共有する素晴らしい機会です。お互いの興味や関心を尊重しながら、素晴らしい時間を過ごしてください。水族館デートを楽しんだ後は、新しい出会いや素敵なパートナーシップにつながるかもしれません。将来の素敵なパートナーとの出会いを求めるなら、当結婚相談所がお手伝いさせていただきます。一緒に素晴らしい未来を築くための第一歩を踏み出しましょう。
こんにちは。 東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。 結婚相談所のお見合い後は、男性女性ともにもう一度会いたいと(仮交際)希望しないと、再度会うことができません。 女性からの申し込みのほうが交際成立率は高いと思いますが、男性からお見合いの申し込みの場合でも、お見合い時の印象では交際希望されない場合もあります。 プロフィールも、事前に写真も見ているのに、何故申し込んだ側から断られることがあるのでしょうか?まず、必ず仮交際を成立させる必要はありません。合わなそうだな…と、思ったら断ることも大切ですし、その逆もまたしかりで、お断りされても問題ありません。 ただ、せっかくいい人とお見合いをして、こちらが交際希望を出して、男性側に【お断り】されることは防ぐべきだと思います。 前回は、男性がお見合い後に【お断り】をする理由を解説していきます。今回は、男性がお見合い後に【お断り】をされないためにどうするかを解説していきます。 お見合いは成立するけど、仮高裁の成立率がよくない女性は、ぜひ参考にしてみてください。
今年も残すところ6日♪みなさま順調に婚活は進んでいますか?本日は、来年こそは結婚したい!という方にスタートダッシュキャンペーンのお知らせです(^^)/【入会金半額CP先着5名様】年末年始は会員様の活動が一番活発になってくきます。婚活にお困りの方は、出会いの環境を変えるチャンス!今年最後のお得なこの期間にまずはお問い合わせください♪En'sPlusはオーダーメイド婚活を提供しております。お一人おひとりに寄り添ったマンツーマンサポートで伴走しております。交際段階で重要な【行き先・雰囲気選び】のグルメ・トラベルにも精通しておりますので、デートに最適な情報を蓄積しています。ぜひ【グルメ・婚活シリーズ】のブログをお読みくださいね。楽しんで婚活をされたい方はぜひ、お気軽にお問い合わせください!【インスタグラム開設しました♪】↓ https://instagram.com/ensplus.2023?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==【HP】→https://www.ens-plus.jp【LINEID】→ensplus
女性とのデートのレストラン選び。プレッシャーですよね。私は食べ歩きが大好きなので、レストランを選ぶのは好きなのですが、それでも相手が喜んでくれるのかどうか、毎回緊張します。なんとなく選んでしまいがちがレストラン選び。当たる時もあれば、残念な時も出てきてしまいます。そこで今回は「女性が満足するレストラン選びのポイント」をご紹介します。
皆様こんにちは!婚活サポートO-RINAS代表カウンセラーの高橋です。結婚相談所に入会してプロフィールを書く時に、避けて通れないのが「趣味」の項目です。普段から「自分の趣味はコレです。」と、人に言えるものがある方は難しくない項目ですが、趣味がないという方もたくさんいると思います。なかなか自分の時間も取れないし、大好きでのめり込めるほどの何か、もないし、趣味ってなんだろう、と、プロフィールを書く時に改めて自分と向き合う方も多いですよね。詳しくはこちらの公式HPでお話ししています。↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e8%b6%a3%e5%91%b3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『20代女性新規会員様のプロフィール写真撮影会』をテーマにお届けしたいと思います。昨日は20代女性会員様のプロフィール写真撮影に同行してきましたが、とても穏やかな温かい日で撮影日和でした。きっと彼女の日頃の行いがいいのだと思います!サンマリエ浜松ではプロカメラマンによる屋外撮影と屋内撮影をさせていただきますが、その前に少しヘアーセットとメイクアップをさせていただきます。日頃慣れていないのでプロカメラマンの撮影となるとどうしても緊張してしまいますが、メイクさんも撮影同行してくれ、カメラマンさんと一緒に和ませてくれます。もともと親しみやすく可愛らしい女性で、自然な笑顔の素敵な写真が撮影できました。プロフィール写真撮影の後は会員様と一緒に自己紹介文をつくります。性格的には真面目で几帳面でもある彼女は、ご自身でもしっかりとプロフィール案を考えてきてくださいました。お若いのにご自分のことや将来のことをしっかり考えておられるその姿勢がとても素晴らしいと思いました。プロフィールは『ご縁』を左右するとても大切なものになりますが、今回も素敵なプロフィールに仕上がったところです。男性会員様には実際にお会いになって、プロフィール以上の彼女の魅力を感じて頂ければと思っています。『ご成婚』という目標に向かって一緒にがんばっていきましょうね!活動中のサポートはお任せください!『婚活』について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・お仕事がお忙しく出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。年内は12月31日(日)まで営業しています。年始は1月2日(火)より営業いたします。皆さまからのご連絡をお待ちしております。
奈良(広陵町・香芝市)・大阪の結婚相談所縁JOYマリッジの市村です。当相談所がこの度、「結婚相談所情報メディアまりおねっと」に掲載されました!是非ご覧ください(*^^*)※掲載記事はコチラ https://www.yoi-en.com/media/ area/nara/nara.html #toc6※「まりおねっと」トップページはコチラ https://www.yoi-en.com/media/ 「まりおねっと」とは、婚活や出会いの体験談・評判・秘訣がわかる、結婚・恋愛をしたい人のためのサイトです。当相談所をご紹介いただき、感謝の気持ちで一杯です。今後とも引き続き、一組でも多くの幸せカップル創出に取り組んでまいりたいと思います!!(^^)●無料カウンセリング受付中です♪※HPトップの「LINEから無料相談」または「メールからお問い合わせ」より、どうぞお気軽にお送りください(^^)<縁JOYマリッジHP> https://enjoy-marriage.com <LINE公式アカウント>※クーポン付きでおススメです https://lin.ee/glMIx2a ●日々の出来事・思うことを呟いております(^^)<X(旧:Twitter)> https://twitter.com/JOY62666755 ●こちらも随時更新してます!<Instagram> https://instagram.com/enjoy16_marriage <YouTube縁マリ婚活チャンネル> https://www.youtube.com/channel/UCRNM -_YZrCsiXzemuVFnARA
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!