結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは、結婚相談所ブライトベールカウンセラーの後藤です。以前に男性の会員で結婚はもう無理だろうと諦めた方の話しをさせていただいたのですが今回は、女性会員の方で、僕が怒られたお話をさせていただければと思います。皆さんには何か婚活での気づきを得ていただければありがたいです。この方は人づてに紹介を頂いた方なんですが37歳女性でご両親が医者で、その病院の事務のお手伝いをされている方なんですがご本人曰く、20代の頃はめちゃくちゃモテてたそうでその過去の栄光からなのかとにかく、ご自分に自信があるようで若干、上の方から物を仰る方で、少し僕もトホホな感じでお話を聞かせていただきました。たしかに、お綺麗ではあるんですけどね!最初にカウンセリングさせていただいたんですが「今まで、婚活ってされたことありますか?」「してないです、そういうのって男性に縁がない人がやるイメージだったんで」「私の場合、縁がないんじゃなくって、ずっと仕事を頑張ってきたんで、結婚とかあんまり考えてなかったんですよね」「だから、行き遅れとはちょっとちがうかな」いや、だれも行き遅れてるとか思ってないんだけど・・・。そういうの自分で言っている人の方が自覚があるんじゃないのかなぁ。と思いつつ「あ、そ、そうなんですか、今回はなぜ婚活をする気になったんですか?」「いい人がいないんで。私の周りみんな普通のサラリーマンばっかりなんです」普通のサラリーマンじゃ物足りないのか、自分が選ばれし者とおもっているか、別に、すごいのはご両親なだけであって、ご自分が特別すごいわけじゃないとおもうんですけどね。類は友を呼んでいるだけな気がしなくもないですけど・・「で、親が早く結婚しろって、うるさく言うようになってきたんで仕方なく」「結婚相談所なら私の条件に合う人いますよね?」話を聞くと、ご両親が医者なのでいつかあとを継いでほしいので、医者がいい。最低1000万の年収じゃないとだめ。40歳以上はだめ。話がつまらない人はだめ。もう、あとどれだけ、だめな条件を言われたのか忘れました・・おおすぎて。「ま、まぁ、これはご縁なんでなんとも言えませんが、条件に合う方はいらっしゃると思いますよ」ただ相手が選んでくれるかどうかは別問題です・・・とか思いながらも「な、なるほど・・・。まぁ、一般的には年齢が上がるごとに結婚するのが大変になっちゃいますから謙虚な気持ちでお相手探しをしましょう」と言い終わりそうになった時、食い気味に「でも、結構いけると思うんですけどね」いま、謙虚な気持ちでといったばかりなんですけど・・・・この壮絶なる自信どこから来るのか分かりませんが「きびしいなぁ」と途方にくれました。でも「お綺麗ですもんね、ただ謙虚な気持ちで婚活をしていただけるとさらに、よりよい方に巡り会えると思いますのでそういう気持ちでやっていきましょう」と、やんわりと釘をさしてはみたものの「モテなくて、婚活する人とはちょっと違うんで、私は大丈夫だと思いますけどね~」清々しいまでの自信を見せつけられて、こっちが自信をなくしてしまい逆に、ホントに行けるんじゃないかと錯覚するくらいの勢いでした。今まで、それなりに婚活をしてきた方というのは、ある程度現実が見えていて今までの婚活での失敗などを糧にされている方が多いのですがいままで婚活をして来なかった人っていうのは婚活を始めたらすぐに結婚できるって思っています。しかも、この女性のように、20代の頃は男に困ったことが無いみたいな人が一番厄介です。過去の栄光を引きずるんですよねまだイケルと思ってる。おじさんが運動会のリレーとかでコケちゃうのとおなじです。頭の中では若い頃のままで、全力で走っているのに足は歳で衰えていて、イメージしているスピードに足がついていかずずっこけるw色々と、思いやられること満載ですけど必要な書類と写真を揃えてもらい登録をすませたのですが自信満々なだけ有って、さすがに写真は良くてすごく綺麗にとれてました。いざ婚活を開始すると、やはり写真がいいため申込みは結構な数来るんですが、女性はほとんどお断りするんですよね。37歳くらいだと、40オーバーの男性からの申込みがめちゃくちゃ多いのですが「おじさんは嫌だ」「この人どういうつもりで私に申し込んで来るの?」「良くこの顔で私に申し込んで来れるよね」「貧乏な人は嫌」もう、罵詈雑言のオンパレード。逆に気持ちがいい!なんとか、お見合いを実施してお見合いのあと話を聞くと「ぜんぜんだめ」「話がつまらない」「地味すぎる」「なんか気持ち悪かった」とか言って、仮交際に進めず、断ってしまうんです・・お見合いをしてみて、もう少しお話してみたいとか興味があるとかなると仮交際に進めて改めてデートをする。仮交際に進める気がなければお断りをすることになるんですけどでも、気になることが・・・それは、女性はお見合い後、お断りしするものの同様に、男性側からもお断りをほとんどされてたんですよね。。実は、やべーなと思ってた事があって世間話をしていて芸能人はだれが好きなのかみたいな話になったとき「後藤さんは、誰がすきなんですか?」ってみたいになったんでだれかなぁとか思いながら、パッと思いつたので「そうですねぇ、吉岡里帆、好きす」みたいに言ったんですよね。そしたら「ああぁ、バカな男は騙されますよねぇ、ああいう女」みたいに言うんですよね。相変わらず、口がわるいぜ、と思いながら「え~、そうなんですか?可愛いじゃないですか」って無難に終わらせようとおもったら「ああいう女を見抜けない男が多いんですよ、男の前ではブリブリして女の前じゃめちゃくちゃ性格が悪い」「裏表が有るんですよ」「自分で可愛いと思って分かっててやってるんですよ」「そんなのに騙されちゃだめですよ」とまくしたてられました。言いたいことはわかりますよ。でも、そんなのわかってても、男はそういう女性が好きだったりするんです!少なくとも僕は「ダマサれてるバカ」なんじゃなくて「ダマサれててもそれでいい」派です!裏も表もない、サバサバしたそんなカッコいい女性が、女性には人気あるんですかね。でも、そういう女性がイコール、男性ウケがいいわけじゃないです!男性が好きな女性と、女性が好きな女性ってやっぱり違うわけじゃないですか。ときには、男性が好きな女性を演じたほうがいい時もあったりします男に媚びろと言う意味じゃないです。最初にお互いがどういう人かわからないとき、いきなり自己主張フルスロットルで行くんじゃなくて、無難にスタートしましょうってことです。例えば、お見合いのとき、男性はスーツ、女性は華やかな服で望みましょうって言うルールがあります。別に強制ではないですが、そのほうが失敗が少ないからです。もし、お見合いのときカジュアルなデニムやTシャツで相手が来たらあまりポジティブな気持ちにはならないと思います。普通、ちゃんとした服装で来るのにカジュアルな格好で来た変わった人なんじゃないかって思うわけじゃないですか?物事には、段階というものがあって少しずつ、少しずつ自分を理解してもらい、本当の自分をわかってもらう。お察しの通りこの女性は、お見合いのときありのままの自分を出す事が正義かのように思ったことを口に出してしまっていたようです。。お見合いの後に話を聞くと相手の男性が全然話を振ってこないので「こういうのは男性の方から話題を振るべきだ」と言ってやったとか。男性が結婚したら家庭に入ってほしいと言ってきたので、「自分は働くつもり、考えが古い」みたいな感じで言い合いになったとか・・言ってることは間違えてはいないです。でも、普通、初対面でこんな事言われて「気に入った結婚してくれ!」なんてなるのは漫画の世界だけです。間違えてはいないけど、そういうのは言わないほうがいいし言うとしても、もう少し違う言い方のほうがいいですよ。ってお話したら「これがわたしなんです、本当の自分をわかってもらわないと意味がない」本来の自分を理解してもらうのは大切ですが、それは今じゃないです。仮に、言うとしても「男性が話題を振ったほうがいい」っていうんじゃなくて「お話をいろいろしてくださる男性は素敵」とか「女性も働くのは当たり前だ」ではなく「女性もずっと家にいるより、仕事を充実させている方が家庭も上手くいくんじゃないですか」とか上手く言う方法もあると思うんですよね。でも、こういうことすら、自分のポリシーに反するということらしいです。失礼を承知で言わせてもらうと、ご実家のお手伝いをされているから問題なかったかもしれませんが婚活どうこう以前に、一般の会社に勤めててもかなり苦労されるんじゃないかなんて思ってしまいました。結局この女性なにも結果を残さないまま退会されることになったのですがご両親に結婚相談所にはろくなやつがないという話をしたら両親もそんなとこで結婚相手をさがしても意味がないといって退会するように言ってきたそうです。そして最後に「会員の要望を満足させられないような所では婚活は続けられない」とブチギレされてしまいました。おっしゃる通りです・・が、少し言い訳をさせて下さい。皆さん100点満点のお相手と出会って結婚される方なんんてなかなかいません。相談所じゃなくても満点の人と出会ったという方は少ないと思います。ロクな男性がいないんじゃなくて皆まともだから、ロクでもない女性を選ばなかっただけのかもしれません。もうすこし謙虚になっていただかないとどこに行っても、何をしても、一緒なんじゃないかなっておもいます。なかなかここまでの女性もいないとは思いますがすこしでもなにか皆さんに気づきがあればとおもいます!ちなみに今回、ご両親が医者でと言ってますが実際の職業は違います。そのへんは設定変えてます。やはり、色々問題が有る女性だとは思いますが女性の将来は大切なので、特定ができないようにしてます。ご了承下さい。最後まで読んでいただきありがとうございます。婚活や恋愛に行き詰まっているなと感じたら僕に一度相談ください。サポートさせていただきます。もっと詳しく知りたいと言うような方がいらっしゃいましたら結婚相談所ブライトベールサイトからお問い合わせください。結婚相談所ブライトベールHP: http://www.brightveil.jp ■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp /contactus■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)こちら→ https://lin.ee/n8VERSC ■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)こちらから→ http://www.brightveil.jp /contactus■その他問い合わせ婚活に関すること以外のお問い合わせ http://www.brightveil.jp /goiken■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)→ https://lin.ee/n8VERSC 入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします■Twitter https://twitter.com/gotobrightveil ■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/ (ぜひフォローをお願いします)
こんにちは、結婚相談所ブライトベールカウンセラーの後藤です以前、ヨーロッパに旅行に行った時、トランジットでドバイに寄ったんですが、かなり時間が有ったため空港の外に出よう、パスポートと財布だけもって入国しようとしたら、怪しいヤツだと思われて、別室に連れて行かれ全裸にされたことがあります・・・。よろしくおねがいします。結婚相談所では、お見合いの後、仮交際をへてこの相手とやっていけそうだなって思うと真剣交際をして、みごと成婚するという流れになっています。真剣交際の前の仮交際中は、並行して、別の人とお見合いなどをしても全然問題ないのですがそのことについて、38歳男性からご相談をいただきました。--ご相談はこちら-----------------------こんにちは最近、結婚相談所で知り合った女性にふられました。仮交際中の女性で、誕生日にプレゼントをくれたりとすごくいい関係だと思っていたのですが、自分以外の人とお見合いや交際をしているのは不誠実だと言う理由で振られました。確かにもう一人並行して仮交際中の方がいますがそんな話したことありません。思い当たるのは、ピックアップに掲載をしたことくらいです。そもそも仮交際中に並行して付き合うこともルール上問題がないはずだと思うんですが自分が悪いんですか?なんだか納得がいきません38歳男性・野田さん(仮名)-------------------------------------------はい、とういう38歳男性、野田さんです。仮交際中に誕生日にプレゼントを用意してくれるなんてとてもいい関係だった風ですね!そんな関係だった相手にまさか振られてしまうとは野田さんもびっくりしたんじゃないですか?まず、結婚相談所のルールとしてお見合いの後、気が合いそうなので少し交際してみるという期間の仮交際期間では、仮交際中の相手がいたとしても他の人とお見合いをしたり、並行して仮交際をする言い方は良くないですが、二股、三股をかけて交際することはルール上問題ありません。逆にどちらかといえば、同時に2人と仮交際するのは推奨しているくらいです。1人だけに絞って勧めていると、もし交際が終了しまったときまたはじめから、お見合いからになるため時間のロスが発生します。また、2人同時に交際することで、比較対象を作りお互いの良いところだったり、そうではない所を見つけ易くなると言うメリットがあります!ただし、並行して交際することは問題ないのですが並行して3人以上と交際するとなると比較対象が多すぎ逆に迷いが出てしまうというデメリット。LINEでのやりとりやデートのやり取りだったり話した内容だったり、何が誰のことだったかかわからなくなるなんてことも出てきます!ルール上並行して交際をすることがOKとなっていたとしてもやっぱり、山田さんとデートしてるのに、間違えて佐藤さんなんて相手のことを呼んでしまうなんてことがあったらさすがに目も当てられません。そういう意味で、2人までの同時並行での交際をすすめているわけです。さて、野田さんのお話に戻しますと野田さんのお相手は理由はどうあれ、交際を終了したいと思ったのなら同時並行がルール上問題があろうがなかろうがそれは仕方がないことです。相手の気持ちが離れているのに食い下がったところで何の意味もありません。相手の言い分通り同時並行で進めていることが許せないと思ったのであればそれは、特別なにか野田さんに落ち度があるわけでもないですし縁がなかったと思うしか無いんじゃないと思います。ただ、ルール上問題が無いのに交際を断られた野田さんからすると納得がいかないっていう気持ちもわかります。なので、ちょっと僕が思ったことをお話します。まず、仮交際中なのに誕生日のプレゼントをくれたということですが真剣な交際をしている相手ならまだ分かります。でも、仮交際中にくれたということであれば、よほど野田さんを気に入っていたんでしょうね。だとしても、プレゼントをわざわざ用意しようと言うところまで考えるお相手はかなり、気遣いの出来る方だったんだと思います!でも、裏を返せば、細かいことに気がつく繊細な、お相手だったんだとおもいます。今回、野田さんは、並行して交際していることを公にしていないにも関わらず相手が、「自分以外の人とお見合いや交際をしているのは不誠実だ」といい出した理由として考えられるのはピックアップに掲載したということくらいだとおもいます。ピックアップと言うのはお見合い相手探さがしのアプリのトップのページに目立つようにプロフィール写真を掲載する機能のことです!通常は、検索してもらわないと見てもらえないプロフィールですが目立つ場所に表示されるため多くの人にプロフィールを見てもらえてお見合いの申込みが増えるというメリットがあります!つまり、ピックアップに掲載されると野田さんのプロフィールが多くの女性の目につく可能性が高いため細かいことに気がつくであろう、野田さんのお相手も当然野田さんがピックアップに掲載されていのるを見つけていたんだと思います。そして、そのピックアップに掲載されている嬉しそうな笑顔の野田さん、まぁ、もともと笑顔の写真を掲載しているんですけどそのプロフィール写真をみて「積極的に、お見合い相手を探している」と解釈するのはあり得るということです。しかし、たとえ、ニヤついたプロフィール写真を掲載しているとしても別に、自分から積極的に他の人に申し込んでいっているわけではないですよね。でも、これでも不誠実だと相手は言っているわけです。そう考えると、ほら、想像してみてくださいよ。野田さんが、もし、このままこのお相手と真剣交際に進み結婚したとします。野田さんがリビングで、ドラマを見ながら「森七菜かわいいなぁ」なんてつぶやいた日には半殺しにされるかもしれません。もし、ほかの女性と話をしている所をみられたら、この場合は全殺しにされるでしょうとなると…スマホのパスワードは教えておかないといけない。女友達などの連絡先はすべて削除会社の同僚の付き合いでキャバクラに行くことなんて当然ダメ記念日、関係を忘れてしまうなんて市中引き回しなんていう日常がやってきていたかもしれません。もちろん、こういう女性が悪いと言っているじゃないです。こうやって束縛されるのが好きな男性もいますし色々な愛のカタチがあります!こういう関係性も、当然いいんですよ。世の中にはこんな夫婦たくさんいると思いますし!でも、これが野田さんが望んでいる関係性なのかどうかはご自身が考えてみることだと思います。縛られたい、縛りに縛って縛られたい束縛だ~いすきという関係を望んでいたならのがした魚は大きいかったとおもいます。でも、相談内容を見る限り、野田さんは野田さんでそうとう脇があまそうな雰囲気が、ぷんぷん漂ってきます。結婚したら、一体何回殺されかけるのか想像しただけで恐ろしいです・・・。こういう関係を望んでいないのなら早々に、交際が終了したことに関してよかったのかもしれないですね。真剣交際に進んでからとか、プロポーズしてから分かったらそれはそれで、大変だったかもしれないわけですから。これ、べつに別れてよかったねって言うことを言ってるんじゃないですよ。野田さんが、交際終了したことに対して、なにかポジティブに捉えられることがないかなと思って言っているだけですよ。切り替えて、さっさと次に行きましょう!余談ですがこのように、仮交際をしているあいだにも相手がどういう人物なのか、推し量る事のできるヒントはたくさんありますのでしっかり相手を見定めてみてください!でも、だからといって気になるところがあるとすべてダメだって言うことにしてしまうと、結婚なんてできません。気になる所なんて絶対たくさんあるんです。我慢できることは我慢する、出来ないところがあれば諦めるということを心がけてもらえたらと思います!野田さん、頑張ってください!!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。婚活や恋愛に行き詰まっているなと感じたら僕に一度相談ください。サポートさせていただきます。もっと詳しく知りたいと言うような方がいらっしゃいましたら結婚相談所ブライトベールサイトからお問い合わせください。結婚相談所ブライトベールHP: http://www.brightveil.jp ■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp /contactus■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)こちら→ https://lin.ee/n8VERSC ■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)こちらから→ http://www.brightveil.jp /contactus■その他問い合わせ婚活に関すること以外のお問い合わせ http://www.brightveil.jp /goiken■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)→ https://lin.ee/n8VERSC 入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします■Twitter https://twitter.com/gotobrightveil ■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/ (ぜひフォローをお願いします)
こんにちは、結婚相談所ブライトベールカウンセラーの後藤です。好きなスポーツはサッカー。応援しているチームはJリーグのセレッソ大阪です。知らない方はネットで調べてください!よろしくおねがいします。みんな自然な出会いがいいっていいますよね。自然な出会いとは、出会うことを目的としていない、場所だったり機会だったりで出会うことを指してるかとおもいます。学校や職場、習い事なんかですよね。これらの場所で出会えないから自然な出会いが無いのでしょうか?僕の周りにも自然な出会いがいいのに出会いがない、出会いがないと言っている人います。本当に出会いがないのでしょうか?何が問題なのかそのお話をします。その前に、僕のように、結婚相談所をやっていると他人の結婚や恋愛の話にめちゃくちゃ興味があって結婚してるのかどうか、どういうキッカケで結婚したのか、どういう風に出会ったのか、聞けそうな相手には積極的に聞いたりします。独身だっていう人には、結婚願望はあるのかなどを聞いてしまいます。もちろん、だれにだって手当たりしだい聞いてるんじゃなくてそこらへんはちゃんと空気を読んで聞きますよ、全然オープンに話してくれる人もいれば、触れてほしくない人もいますし。独身の人に結婚願望は有るんですか?!って話を聞いたときに返ってくる答えはほぼ「いつかは結婚したいと思う」って感じです。職業柄、心のなかでは「早く婚活始めたほうがいいとおもうけどね~」と思いながらも「いい出会いがあるといいですねぇ~」と返事をしてます。「明日にでも結婚したい!」って焦ってるような人には「婚活するならお手伝いするよ」って話をするんですけどこれまた多くの人は「結婚相談所はまだ早い」って言うんですよ!でも、そういいながらマッチングアプリで頑張るって人ならまだいいんです。前には進んでいるのでマッチングアプリすら手を付けていない人の決り文句は「やっぱり自然な出会いがいい」って言うんですよね。そしてその多くが女性です。あんまり男性で「自然な出会いがいい」っていう人は聞きません。自然な出会いがいいっていう人には共通点があります!何もしない人です。「自然な出会いがいい」って言われると僕は20代の人には、「いい出会いがあればいいですね」っていいますが・・・30代の人には、「マッチングアプリとかで積極的に婚活したほうがいいですよ」っていいます。40代以上の人には「ああ、そうなんですね~・・・・」40代以上の人に対するこの反応これ、「自然な出会いがいい」っていう女性に対してですからね。もちろん、婚活したいんです!って方には、何歳であろうと積極的にサポートしてますんでじゃ、なんで「自然な出会いがいい」っていう40代以上の人に「ああ、そうなんですね」と返事をするかと言うともう、言っても考えが変わらないからです。儲けが一番の結婚相談所なら口八丁手八丁で口説いて入会させるかもしれませんがでも、正直ここで、無理やり結婚相談所に入会してもらってもうまくいきません。仮に入会しても「ろくな人がいない」とかいい出すんです。なので、「自然な出会いをお待ち下さい」という思いと諦めの気持ちを込めて「ああ、そうなんですね」って言うんですよね。彼女たちの言う自然な出会いのは結婚相談所ではないでしょうしマッチングアプリも違います。自分から能動的に動いて結婚を求めるのは違うんですよね。普段通り生活をして職場でとか、旅行先とか趣味とかで知り合った人と結婚するってのをイメージしてるわけですが意外とこの「自然な出会い」の定義が人それぞれ違ってたりします。僕は、飲み会の席に出席してそこで出会うのはギリ自然な出会いだと思うんですけど違うと言う人もいる。大学とかのサークルに入ってそこで出会うのも自然な出会いじゃないという人もいますし会社の同僚に「今度フットサルするからおいでよ」と誘われて参加した。フットサル大会での出会い。これも、自然じゃないって言う人がいます。少しでも、能動的に動いたらアウトらしいです。おい!じゃ、もう一体何で出会うつもりやねん。こんなのほぼ宗教ですよ「自然の出会い教」!結婚できない人って・・・・こういうところあります。とりあえず、自然な出会いで知り合って結婚した人ってどんな感じが見てみてみましょう。まず、僕の例ですが僕は社内恋愛で結婚しました。このへんは自己紹介でもお話してるので見てもらえると嬉しいです。まぁ、ふたりとも同じ会社の同僚でしたが、僕がご飯に誘ったっていうのが始まりです。知人の例ですとずっと友達同士で特に意識をていなかったのに結婚に至ったって言うのもあります。なんで友達同士だったのに結婚するに至ったか、やはりどこかの段階で必ずどちらかが交際につながるアクションを起こし、結婚にいたっているんです。自然な出会いといっても、出会い自体は自然でもその先には必ずどちらかがアクションを起こしているんですつまり、能動的にならなといけない瞬間があるんです!このまえ、Jリーグの選手とその奥さん馴れ初めについての動画が有ったので見たんですけど2人のJリーグ選手が出ていて、両方とも奥さんはモデルさんで美男美女カップルです。男性側も、女性側もきっとすごくモテる人生を歩まれてきたんだと思うんですが出会いのキッカケはもちろん結婚相談所やマッチングアプリじゃないです。その人達の場合は友達の飲み会に行ったら、そこに参加していた人だったらしいんですよね。で、きれいな人だなと思ってJリーガ選手の方から積極的に連絡をして結婚に至ったらしいです。それは、Jリーグ選手2人とも共通してました。今までモテまくっていたであろうJリーグ選手ですら出会った後、アクションを起こして出会いから一歩前に進めてるんです。これ、モデルさんとJリーグ選手、どちらも可愛い、カッコいいといいながらどちらもアクションを起こさず連絡先も聞かない、ご飯にも誘わないってなってると結婚どころか付き合ってさえいないわけです。自然な出会いがいいと言っている人の殆どがこのアクションを起こすつもりがなくただ池の鯉のように餌が来るのを口を開けて待っているだけなんです。このJリーグ選手の奥さんのように綺麗なモデルさんであれば口を開けてまっていれば餌をくれる人、つまりアクションを起こしてくれる人がいるんでしょうが…アラフォー以上の「自然な出会い教」の信者達のみなさんがただ口を開けて餌を待っていても誰も餌なんかくれないんです。たとえアラフォー以上と言えども、「自然な出会い」自体はある、少なからずあると思います。散歩の途中できれいな花が咲いていて、見ていたら同じように見ている男性がいてその人に「この花きれいですよねぇ」と一声かけるこれは難易度たかか?!じゃ、セミナーに参加して隣の席に座った男性と親しくなった結構話しももりあがったので「こんどご飯行きましょうよ」と声をかけるどうですか?たぶん、やらないですよね。どちらも、「相手から声をかけてくれればいいけど」って思うんでしょ?こんな時も「自然な出会いを待っている」という名目の元、自分からは何もしないアラフォーは自分からアクションを起こすのではなく、口を開けて待つんですよ。だから何も起こらない。あしたも、明後日も、1年後も、何も起こらないないんです。アラフォーの女性には出会った相手からは絶対にアクションは起こしてくれません。理由は、まず、若くないから意欲がわかないというのも有ると思いますがどうせ既婚者だろうと相手が思うのではじめから、相手もそういう目線で見てません、だからアクションも起こしてきません。相手がアクションを起こさないので「自然な出合教」の信者の出会いはそこでおわりです。「自然な出会いを待っている」という名目の自分からは何もしないアラフォーがいう「自然な出会いがない」って言うのは「自然な出会いを全部のがしてる」が正解です・・この記事を見ている「自然な出合い教」の信者の皆さん出会いとアクションはワンセットです!特に年齢を重ねると、アクションは必須です。そこを踏まえて、自分自身と向き合って一度考えてみてもっと能動的に動いていきしょう。僕に連絡してくださるのも、アクションの1つですしコメント欄になに思いの丈を書くのもアクションの1つですよ。相談乗りますよ!最後まで読んでいただきありがとうございます。婚活や恋愛に行き詰まっているなと感じたら僕に一度相談ください。サポートさせていただきます。もっと詳しく知りたいと言うような方がいらっしゃいましたら結婚相談所ブライトベールサイトからお問い合わせください。結婚相談所ブライトベールHP: http://www.brightveil.jp ■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp /contactus■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)こちら→ https://lin.ee/n8VERSC ■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)こちらから→ http://www.brightveil.jp /contactus■その他問い合わせ婚活に関すること以外のお問い合わせ http://www.brightveil.jp /goiken■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)→ https://lin.ee/n8VERSC 入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします■Twitter https://twitter.com/gotobrightveil ■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/ (ぜひフォローをお願いします)
こんにちは、結婚相談所ブライトベールカウンセラーの後藤です今回は、頑張って婚活をしているけどいまいちうまく行かない36歳男性からのご相談にお答えしたいと思います。--ご相談はこちら----------------------36歳の会社員の男です。結婚相談所に登録して3ヶ月ほどです。今までに200件ほどお見合いを申し込んで4回ほどお見合いをしました。しかし、どれも上手く行かず交際にすすみません。年収は500万ほど、見た目は自分では普通だとおもっていますが普通はこんなもんでしょうか?それとも自分に問題があるんでしょうか?自分には結婚無理なんでしょうか?36歳(木村さん・仮名)-------------------------------------------ということで36歳、木村さんからの相談です。いろいろ引っかかるところがある相談内容ですが、まずは、ご本人について年収500万円で、見た目が普通。まぁ、見た目が普通は自己申告なのでなんともいませんけど大体の人はみんな普通といいます。どんな顔でもwで、見た目普通だとしたらまぁ、普通です。普通普通いいすぎて、何が普通かわからなくてきましたが婚活するにあたって、飛び抜けていいわけでもなく目も当てられない状態でもない普通の方です。そんな人が、3ヶ月でお見合いが4回とは少ないですね。少なくとも月に2回は実施するようにしないと木村さん本人もなかなか場数がこなせずずっとお見合いでどういう風に立ち振る舞えばいいか学習できず交際に発展させるのも苦労するとおもいます。4回やって4回ともお見合いが上手く行っていないのはもちろん、ご本人のせいです。先程も言ったように、場数を踏んでいないのでまだお見合いのコツを自分で見つけていないんじゃないですかね?誰だって、最初は上手く行かないんです!もっともっと回数を増やして女性やトークになれてコツを掴みましょう。トークなんて毎回同じで大丈夫です!トークのコツについては、別途記事であげてますのでぜひ参考にしてみてください。また、200人に申し込んでお見合い4回、つまり、平均50人にお見合いを申し込んで1回しか組めていないのは、ちょっと率が悪いです。これまた、木村さん、あなたに問題があります。綺麗で若い20代とか女性にばかり申し込んでないですか。自分の欲望のまま、お見合いを申し込むのは別にいいですよ。でも、さっきも言ったように場数をこなす必要があるわけです。同世代や年上、見た目もいたって普通の方に申し込んでみてください。こだわりを捨てれば、50人に申し込んだら4,5人位はお見合いを受けてくれると思いますよ。そうすると、中にはそれほど期待していなかったのにめちゃくちゃ良かったって方に出会うんですよ。僕の会員のなかにもそういう方はよくいます。仮交際からいよいよ真剣交際に進めようと思っていた矢先前から組んでいたからということで仕方なく実施した見合いでそのときに知り合った方とすごく気があって乗り換えたなんて話よくあります。プロフィールの写真はみんな詐欺ギリギリのクオリティで載せていますが綺麗に撮影することに全集中しているがために本来は可愛い系なのにキレイ系の人っぽく写真を撮っていて、実際似合うとすごい可愛らしい柔らかい感じの人だったなんて日常茶飯事です。ネットで話題の美味しいお店にいってみたらいっぱいで大行列だった仕方なく、近くの別の店にいったら、激ウマで大当たりだった。まさにこれです・・・・ん、これ・・か?!違う?まぁ、ええか。だから、狙い撃ちでお見合いを申し込むんじゃなくて、延縄でたくさん囲い込んでください!絶対にいい人に出会えますから。あとそれから、木村さんの自身のプロフィールも見直してみてください。プロフィールの写真は、ちゃんとプロに撮ってもらってますか?お金をケチらずにプロに、できれば外で撮影してもらう事をオススメします。自然な光で撮影した写真はとても綺麗ですし。また、撮った写真は自分で選ぶんじゃなく、他の人例えばカウンセラーに選んでもらうのがいいと思います!それは、他の人がいいって思う写真のほうがお見合い相手が見てもいいって思ってくれるからです。プロフィール文の内容もカウンセラーに見てもらって意見をもらって書くといいと思います。さていろいろと、ご本人に問題を提起してきましたがご本人以外の問題は無いのか考えて見ましょう。それは、木村さんが登録されている結婚相談所です。別に悪く言うつもりはありません。ただ、もっと木村さんが結婚に最短でたどり着けるようにサポートをしてあげほしいなと思います。相談の内容をみるかぎり、木村さんが登録している相談所のカウンセラーさんのサポートが弱いと感じました。もしかしたら、木村さんにいろいろとアドバイスをしているのに木村さんが全然カウンセラーのアドバイスを聞き入れず自分のやり方を押し通しているならカウンセラーではなくやっぱり木村さんがわるいんですけど。でも、僕に相談してくるくらいなので今の相談所では埒があかないと感じられたからなのかと推測できます!さっき僕が言った、場数を増やさないとダメだとかお見合いの回数を増やすほうが良いとか自分の条件に合致する人だけに申し込んでいてはダメだとかそういうのって本来は担当のカウンセラーがアドバイスをすることだと思います!少なくとも僕はします。カウンセラーとは相性がありますし今回の木村さんと、その担当のカウンセラーはもしかしたら相性が良くないのかもしれないですね。正直、カウンセラー同士でも相性があるんですよね。カウンセラー同士の相性がいいと会員のお見合いや交際が上手く行ったりその反対もあったりします。ある結婚相談所で何年も婚活をしているのに、全く上手く行かずほかの相談所にかえて数ヶ月で結婚できたなんて話は普通にあります。だから、どうしても木村さんが上手く行かないと言うなら結婚相談所を変えてみるというのも一つの手です。当然、また入会をすることになるのでお金はかかるんですが・・中には、相談所の乗り換えをする方は入会金を割引にしたりする相談所もあるようですしもし、そこまで考えるなら調べてみてください。もし、ブライトベールで活動したいということであるなら入会登録料50%オフの特別割引を実施していますので、よかったら、まずカウンセリングで直接お話しましょう!木村さん、今まではすこしやり方がよくなかったと思いますので仕切り直しで頑張ってください。絶対うまく行くと思いますよ!最後まで読んでいただきありがとうございます。婚活や恋愛に行き詰まっているなと感じたら僕に一度相談ください。サポートさせていただきます。もっと詳しく知りたいと言うような方がいらっしゃいましたら結婚相談所ブライトベールサイトからお問い合わせください。結婚相談所ブライトベールHP: http://www.brightveil.jp ■婚活に関するお悩みを受付中です(無料)こちらにどうぞ→ http://www.brightveil.jp /contactus■LINEからも相談可能です(公式LINEアカウント友達登録お願いします)こちら→ https://lin.ee/n8VERSC ■ブライトベール入会カウンセリング受付中(無料)こちらから→ http://www.brightveil.jp /contactus■その他問い合わせ婚活に関すること以外のお問い合わせ http://www.brightveil.jp /goiken■公式LINE(クーポン・婚活ガイド貰える)→ https://lin.ee/n8VERSC 入会・登録料割引クーポンをもらえたり婚活に役立つ情報がゲットできます。ぜひご登録お願いします■Twitter https://twitter.com/gotobrightveil ■Instagram https://www.instagram.com/brightveil_offc/ (ぜひフォローをお願いします)
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。博多で行われたIBJ加盟店の九州定例会に参加しました。岡山に引き続き連日の参加でしたが九州地方も会員様のサポートについて熱く語り合いました✨こちらをご覧ください↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/12 -1/
シングルマザー・ファザーについての勉強会に、参加してきました。シングルマザー・ファザーの再婚は、色々と課題が有りそうですが、法的な部分について、専門の弁護士さんからお話を伺えました。再婚した場合の養育費など、認識していたのと違っていて、「そうなんだ~♪」と理解できたことがたくさん有りました。これで、シングルマザー・ファザーの会員が増えた時にも、慌てずに進められます。ただ、法的な部分など、弁護士さんに依頼して書面に残すべき事がいくつか有ります。講師の弁護士さんとの接点も出来たので、必要に応じて紹介も出来ます。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『仮交際中にご縁を逃しやすい人のパターン』をテーマにお届けしたいと思います。結婚相談所の活動では、1人の結婚相手を見つけるまでには複数の人と同時交際ができます。その中から『真剣交際』に進み『ご成婚』まで歩んでいくワケですが、真剣交際にいく前の仮交際中にご縁を逃してしまうパターンがありますので、そうならないための内容をお伝えしたいと思います。『ご縁を逃してしまうパターン』とは『お相手に求めすぎてしまうこと』です。それはお相手がデート先の提案やLINEの返事等「スムーズに~してくれない」と不満を持ってしまうパターンです。できれば男性からスムーズにデート提案や日頃リードをしてほしいのですが、得意な男性ばかりではありません。そういう場合は『女性側から提案してみてください』リードしてくれないからご縁がないと割り切るのは早いと思います。せっかく掴んだ『ご縁』ですが、自分がしているようにお相手も同時交際しているかもしれません。見えないライバルが存在している前提でライバルに勝たなくてはいけない状況です。他のライバルに勝つためには『受け身の姿勢をやめて自分から積極的に歩み寄る』ということです。そうすることで抜きに出ることができます。それは女性でも男性でも同じです。待っている間に誰かに取られ、お相手を失って後悔するよりも断然いいです。自分の魅力を信じて、ぜひ積極的に動いてほしいと思います。考え方のご参考になれば幸いです。
😃こんにちは😃素敵な20代・30代・40代の男女が多数在籍💖婚活であなたの幸せを叶える💖愛媛県松山市にある成婚退会者多数の結婚相談所えひめ結婚相談所カメリア婚活カウンラー歴6年目の伏見が親切丁寧にお世話を致します。お父様・お母様とご一緒にご来店も大歓迎です。本日のblogのテーマは📖成婚インタビューです本日の成婚インタビューのお相手は、40歳女性(会社員)活動期間6ヵ月です。素直で明るく、見た目は清楚で控えめですが話すとお茶目で楽しい方でした。面談はいつも2時間越え現状報告とこれからの課題を話した後は、ひたすら女子トークに花を咲かせたものです。私が彼女に好感をいだいた理由は何事も、他者のせいにせず自身が行動することと、人の悪口やうわさ話をしないところです。いつもポジティブで、とにかく1歩進んでみますという前向きな姿勢が素敵なU様の心を射止めたんだろうなと思います。お相手のU様は、とにかく優しくて彼女の話をちゃんと聞くことが出来る方、でもしっかりご自身の意見も自分の言葉で伝えることもできる人です!この2人は、最初のデートからほぼ1日デートしてました。遠距離だったこともあり、移動も大変だったと思いますが、毎週どちらかの地域で会う事を繰り返していきました。お休みの日に、車の運転は苦にならないと言いつつも大変だったと思いますが・・そんなこと微塵も感じないように見えました。素敵なカップルの誕生です。どうかお幸せに!えひめ結婚相談所カメリアのブログでは成婚インタビューも掲載しておりますので、どうぞ読んでみて下さい! https://ehime-camellia.com/ wp -admin/post.php?post=14179&action=edit🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸〒郵送で契約が可能になりました〒✨まずは、相談してください✨🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷💖えひめ結婚相談所所カメリアは、あなたの婚活を応援します💖会員数85,000人超【2023年7月現在】日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟店です https://ehime-camellia.com/ info@ehime-camellia.com💮💮あなたの婚活を完全サポート💮💮✨✨私と婚活しませんか❓✨✨👗👗👗無料説明会実施中です👗👗👗🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷㊗️IBJAward2019㊗️入会の部優秀賞受賞成婚の部優秀賞受賞新人仲人部門成婚の部TOP10入賞2020年成長賞上半期・下半期受賞㊗️IBJAward2021プレミアム㊗️上半期・下半期受賞㊗️IBJAward2022プレミアム㊗️上半期・下半期受賞㊗️IBJAward2023プレミアム㊗️上半期受賞
ラブライフバランス研究所では通常のお見合いだけでなく、ゴルフ好きな方のためのゴルフ婚活「Rushゴルフ部」も主催しています。◎詳細はこちら https://gorukon-bosyu.com/ 同世代で交流出来る50歳以上対象のゴルコン『大人の休日ゴルフ』は、毎回早々に満席となる人気のゴルフコンペです。大人世代のみなさんで、普段の生活や仕事環境とは異なる異業種交流を楽しみながら、婚活としての出会いも見つけられるこの企画に価値を感じて頂けているようです。
A-smile結婚相談所の相沢です。結婚相談所を利用し、短期間で理想の相手と成婚退会できる人は、どのような特徴を持っているのでしょうか。多くの会員さんを見てきて、短期間で理想の相手と成婚退会できる人は、以下の2つの特徴を持っていると感じています。1.仲人のアドバイスを素直に聞き入れ、実行できる2.不思議と理想の相手を引き寄せる力がある仲人のアドバイスを素直に聞き入れ、実行できる結婚相談所の仲人は、会員さんのプロフィールや希望条件を把握し、理想の相手を紹介するために、さまざまなアドバイスをします。そのアドバイスを素直に聞き入れ、実行できる人は、短期間で成婚退会できる可能性が高いです。例えば、仲人は会員さんのプロフィールを改善するアドバイスをする場合もあります。プロフィールは、会員さんの第一印象を決める重要な要素です。プロフィールを改善することで、より多くの人に会員さんの魅力が伝わり、成婚の可能性を高めることができます。また、仲人は会員さんに、相手の気持ちを考えることをアドバイスすることもあります。相手を思いやる気持ちがあれば、お見合いやデートで好印象を与えることができます。このように、仲人のアドバイスを素直に聞き入れ、実行することで、会員さんの魅力を最大限に引き出し、理想の相手と出会える可能性が高まります。不思議と理想の相手を引き寄せる力がある短期間で理想の相手と成婚退会できる人は、不思議と理想の相手を引き寄せる力があるように感じます。例えば、会員さんのプロフィールに「優しい人がいい」と書いてあったとします。その会員さんは、仲人のアドバイスに従って、お見合いやデートで優しい人であることをアピールします。その結果、優しい人が会員さんに惹かれ、成婚に至るケースもあります。また、会員さんがいつも笑顔でいることで、周りの人から好印象を与え、理想の相手を引き寄せることもできます。このように、理想の相手を引き寄せる力があれば、結婚相談所を利用しなくても、自然と理想の相手と出会える可能性もあります。仲人のアドバイスを聞き入れないで自己流を貫き通す会員さん一方、仲人のアドバイスを聞き入れないで自己流を貫き通す会員さんは、なかなか成婚退会できていないと感じています。例えば、仲人が会員さんに「プロフィールを改善したほうがいい」とアドバイスしても「自分はこのプロフィールでいい」と自己流を貫き通す場合もあります。その結果、プロフィールが魅力的ではなく、なかなかお見合いの申し込みが来ないケースもあります。また、仲人が会員さんに「相手の気持ちを考えることが大切」とアドバイスしても「自分の気持ちが一番大事」と自己流を貫き通す場合もあります。その結果、お見合いやデートで相手に不快な思いをさせてしまい、成婚が遠のくケースもあります。このように、仲人のアドバイスを聞き入れないで自己流を貫き通す会員さんは、理想の相手を引き寄せる力を阻害し、なかなか成婚退会できない原因となっていると考えられます。まとめ結婚相談所で成婚退会するためには、仲人のアドバイスを素直に聞き入れ、実行することが大切です。仲人のアドバイスを素直に聞き入れることで、効率よく理想の相手を見つけることができ、会員自身が理想の相手と出会うための意識や行動が変わります。反対に、仲人のアドバイスを聞き入れずに自己流を貫き通す会員さんは、なかなか成婚退会できない傾向にあります。仲人のアドバイスを聞き入れないことで、効率よく理想の相手を見つけることができず、会員自身が理想の相手と出会うための準備を整えることができません。結婚相談所で成婚退会したい方は、仲人のアドバイスを素直に聞き入れ、実行することを心がけましょう。✨✨カウンセラーと一緒に嬉し泣き婚活をしましょう!✨✨【A-smile結婚相談所ご質問・無料面談のお申込みはこちらから】⇩ https://pro.form-mailer.jp/fms/78ea684c275231 【公式HP】 https://a-smile.biz 【公式LINE】 https://lin.ee/ajop3iZ 【IBJエリアページURL】 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/02333 【Facebookはこちら】 https://www.facebook.com/asmilekonkatu 【Instagramはこちら】 https://instagram.com/asmilekonkatu
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!