結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
2023.12/9 今日は楽しみたい!というイベントを開催いたしました。企画内容は・楽しんでバスボムを作る・美味しいケーキを食べる・謎解きにトライするポイントは、協力し合いながら楽しむこと!力のいる作業は男子にお任せ!頼もしい姿が素敵です☆彡とても楽しい時間となり、参加者さん達から次は忘年会しよう!と声が上がるほど盛り上がりました♪マッチングcardには第三希望まで記入頂きました10人中9人が見事にマッチング!!次回も楽しい企画をお届けできますよう思案中です♪
「友人たちが結婚していく中、私も素敵な家庭を持ちたいと思っていました。忙しい毎日で出会いは少なく、このままでは変わらないと思い、婚活への一歩を踏み出す決心をしました。そんな時、結婚相談所プラスKOUのブログに出会い、新たな希望が湧いてきました」
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。人は追い込まれた時とか疲労困憊の時に本音が出るとか言いますが人がミスした時にどんな対応が出来るかと云うのも相手を判断する大きな判断材料になりそうです。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20231215134702/
※動画を作った時は【残席3名】でしたが、現在女性枠1名のみの募集があります。締切は16日!お申込みお待ちしております♪イベントPR動画はこちらから
婚活をするうえで、結婚相談所は便利な存在です。とはいえ、ひとくちに結婚相談所といっても内容はさまざま。自分に合った結婚相談所を選べば成婚までとんとん拍子にいくでしょうが、自分に合わない結婚相談所を選ぶと「こんなはずではなかった……」と後悔することになるかもしれません。実は結婚相談所にも相性があり、それらを探すのは難しいという特徴があります。今回は、自分に合った結婚相談所が見つけにくいカラクリについて解説します。記事を読んで自分に合った結婚相談所を見つけ、婚活を成功させましょう。また、記事後半ではエンジニアが多く登録している結婚相談所も紹介しますので、婚活をしたい方はぜひ参考にしてください。
バリキャリ女性のあたなは大丈夫ですか?自分が気が付かないうちに○○の性質が強くなっていることが原因で婚活や彼氏との関係性が上手くいっていない場合が多いんです。○○とはズバリ『男性性』え!私女やのに、男性性があるん?🤔と思われた方!人間には男女問わず男性性と女性性があります。私は若干男性性が強め…(笑)動画ではなぜパートナーとの関係性に影響が出てしまうのか詳しくお話をしています。この動画は男性にも是非見てもらいたい内容です👍バリキャリ女性とお付き合いする時のポイントにもなるかと思います👌✨動画はこちら↓ https://youtu.be/OkUT -f1BW9s?si=Z9UyjmWivnfcnLSoクリスマスまであと少し。🎄皆さまどのようにお過ごしですか?来年こそ結婚したい方は是非年内に私にご相談下さい。パートナーが出来るとクリスマスのイルミネーションがまた違った風景に見えると思います❤️エンネでは無料相談、無料カウンセリングを行っております。お気軽にお申し込みくださいね。 enneホームページ https://enne-marriage.co.jp/ エンネ公式Instagram https://www.instagram.com/enne.marriage_salon/
こんにちは。夫婦二人がカウンセラーの結婚相談所レガロフェリーチェの片山です。仮交際中のデートは、ランチorディナーのお食事のみがほとんどでした。回数が進んだ方とは食事と以外にも美術展や水族館、散策へ行きました。仮交際中のデートの目的はお相手のことを理解すること、自分のことを理解してもらうことです。そのために会話することが大切です。会話と待ち合わせ場所、どんな関係があるのか?僕の場合、ほとんどが、現地集合にしていましたが、今思うと、最寄駅の方がよかったかなと感じています。なぜなら、お店までの道のりがアイスブレイクの時間にもなりますし、時間も少し長く一緒にいられます。いきなり、お店となると、入ってメニュー選びとなり、なかなか間合いが取れないときもありました。ちょっとしたことですが、意識してみると良いと思います。
婚活はしたい相談所が一番の近道だということも理解しているでも、やっぱり「結婚相談所で知り合った人は好きになれない」という方結論からいますね好きになる必要はありませんよ嫌いじゃなければぜひ一度お試しあれ!!
こんにちは♪ 12月に入り急に寒くなりましたね。2023年も残り1ヶ月となりました!! 12月3日(日)に島津重富荘「カフェドマリーエ」で大Jin女子会 が開催されました✨ 今回は(^o^) お食事をしながら成婚者さんも会員さんも交ての交流会でした\(^o^)/ 講師のスタイリストのあやのさん心理カウンセラーの恵さんヘアメイクのさおりさん もご参加下さり総勢約40名の皆様にお集まりいただきました♫
ペリドットの仲人夫婦がお送りする『婚活さんいらっしゃいch』にようこそ。 今年も残すところ数週間となりますが、その前にクリスマスという大きなイベントも待っています。真剣交際中の二人なら、そんなイベントはプロポーズにも良いし、これから真剣交際に進むカップルなら告白などと雰囲気も後押ししてくれます。 ただ、仮交際に進んだばかりの二人にとっては、チョット迷ってしまうこともあるんです。それは、まだ知り合ったばかりだしクリスマスだとしてもプレゼントを渡したりするのかな?とか・・・。今回はそんな悩みを解決していきますので、ぜひ最後までご視聴いただけると嬉しいです🌟【婚活】どうする?…やっぱり迷うな、仮交際中のクリスマスプレゼント https://youtu.be/2k4W0vitM9c ****************【成婚物語】 https://peridot-osaka.com/archives/category/story 【成婚インタビュー】 https://peridot-osaka.com/archives/category/interview
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!