結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
年末年始のお問合せ、セミナーのお申込みを多数頂きました。ありがとうございます。引き続き1月14日も開催します。Ichie(イチエ)とはブライダルサロンのパーティー、セミナーの部門の名前です。一期一会からイチエと名付けています。心を新たにする1月にセミナーに参加されて一歩を踏み出してみられませんか。セミナーご参加者の婚活スタートが続いています。婚活パーティーを主催していますと参加者の方々から『結婚の仕方』を教えて欲しいとご要望をいただきます。ご要望に応じまして婚活セミナーを2024年1月14日(日)に開催します。同内容のセミナーは、5年前から継続的に開催してきました。お陰様でとても好評です。実際に、5年前の初回セミナーに参加していただいた男性4名は、全員1年半以内に結婚されていらっしゃいます。とても縁起(笑)の良いセミナーです。サブタイトルは~2023年も毎月複数の成婚者が出ている結婚相談所がノウハウをお伝えします~です。
本日、成人式を迎えられた皆様、誠におめでとうございます。成人になられると、今までの学生生活の時よりも、社会との関わりが増えて来ますね。今まで先輩方が作られた土台に、若い人が新しく社会を作って行く。残念ながら、今日本は、大変な人口減少の入り口です。2022年の日本の合計特殊出生率は1.26。韓国の合計特殊出生率は0.7。仮定の話ですが、日本の合計特殊出生率が0.7で推移すると、50年後には日本の人口は半減してしまいます。そうなると、すべての物の消費量は半減します。患者さんも半減、個人クライアントも半減。それでは、国内生産・運営もままならないので、産業界は安い労働力を、アジアやアフリカから移入する。そうなると、今の埼玉県川口市の3000人規模の公団の半数が外国人という状態が全国化する。これが、現状の日本の危機です。こういう状態になってしまっている日本。50年前から人口問題が指摘されてきたのに、為政者、私たち、殆どの人が有効に動かなかった。それで、こういう現実があるのです。これからの日本。いまこそ、老壮青物が連携にて、人口問題に取り組まないといけない。辛口のメッセージで申し訳ないけれど、ここからがスタートです。静観せず、出来るところからする。今日の成人の日、日本の未来に思いを馳せて下さいね!
婚活ラウンジルシェリアの三宅です。最近は婚活というとまずアプリをやってみるという方が増えました。証明書などなく手軽さがいいのかもしれません。でもアプリ婚活を【婚活】と思っている方が意外に多いのに驚きます。アプリは結婚したい人だけではなく、単純に恋愛のみが目的の人も混ざっている場所。結婚したい人しかいない中での活動が婚活💚アプリやその他は【恋活】したい人も含まれますので、そこは納得した上でやって下さいね。
来年の年賀状は「結婚しました!」でいきましょう。結婚式の写真をバシッと載せて!そのための活動計画を発表します。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!俺婚ブログを更新しました。1年以内に結婚式を挙げる具体的スケジュールのつづきはこちらからお読みください。1年以内に結婚式を挙げる具体的スケジュール〜来年の年賀状は結婚式の写真で!〜 https://orekon.jp /2024/01/01/1neninai-kekkonshiki/
▶この先ずっと1人で暮らしていくのか?▶誰か紹介してやってくれ!…父親から▶あら、まだ結婚してないの?幾つになったの?▶そろそろお父さんに孫の顔を!…親戚から結婚の話が出るたびに、親子の仲が悪くなる気がして…直接言わなくても、遠回しにプレッシャーをかけられることもありますね。では、なぜ親は子どもの結婚にこだわるのか?…それはきっと、あなたもうすうす気づいていると思います。==========▶自分たち(親)がいなくなった後、わが子に寂しい老後を過ごしてほしくない。▶孫の顔が見たい。▶親も周りから言われている。==========両親の気持ちはわかっている。わかっているからこそ辛い。…そんな風に感じている方もいらっしゃるかもしれません。でもね、あなたの人生はあなたのモノ。両親の願いを叶えるために、あなたの希望を我慢することはありません。1人の人生も楽しい!2人の人生も楽しい!結婚したい人も結婚したくない人もどちらもいい^^両親からの声かけによって、本当はどうしたいのかに気付いたり…自分の人生を見直してみるきっかけにもなるかもしれませんね。親の願いを叶えるための生き方ではなく、自分の希望を叶える生き方。自分の希望に合った人生を歩み、親に振り回されないようにするためにはどうすればいいのか?・・・そんなブログを書いてみました。『親からの結婚の圧力をかわす方法』ご覧いただけたら嬉しいです。⇩人生が変わるきっかけになるかもしれません^^ https://www.bon-declic.com/blogs/2024/01/05/ 『自分らしく♡』・・・今度こそ、そんな風に思える恋愛をしてみませんか?
ブログ「「自分を魅力的に見せる婚活術(男性編)男性が知っておくべきポイント」更新しました。こんにちは。群馬の結婚相談所プロマリエの岡田なつです。婚活において、女性の心理や期待値を理解し、叶えてあげることは成婚への第一歩です。男性が知っておくべきポイントを心得て、積極的かつスマートにアプローチすることであなたが魅力的な男性として映ります。 今回のブログを読んでいただければ、女性の心理が少し理解できるかも知れません。詳しくは、こちら↓↓↓ https://promarie.net/2024/01/07/sitteokupointo/
お見合いで出会った、「素敵だな」と思ったお相手。結婚相談所での婚活では、複数のお相手と同時進行のことがほとんどです。そんなライバルひしめくなかで、素敵なお相手と次に進んでいけるよう男性の印象にしっかりと残りたいですよね。今回の記事では、いち婚男性カウンセラーお墨付き!意識していればすぐに取り組みやすい「男性を喜ばせる極意」についてまとめてみました。良かったらぜひ参考になさってくださいね。
あけましておめでとうございます!東京文京区の結婚相談所グラッツェプレーゴの加藤です。2024年が始まりました。加藤は元旦に初詣。自身や自身の家族の健康と安全を祈願、併せて会員様の健康と良縁の祈願をしました。年頭の儀式とも言えます。会員様にも言えるかも知れませんが良縁を願うことは自身にご結婚を意識をおくことでいいことです。一方、頭に意識をおくだけでなく自ら行動することでご結婚を勝ち取ることもセットで大切なこと。グラッツェプレーゴでは代表の加藤がワンストップでサポートする少数精鋭の結婚相談所。良縁の祈願に留まらず、良縁に至る支援、そして良縁が成就するまでご一緒します。
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------2024年早速凄い勢いで活動を始めた方もいらっしゃれば、様子を見つつ少しずつお申し込みをしている方の姿も見かけます。年末年始は長いお休みの方が多い為、意中の方がいらっしゃる方はお休み中に1回はお会いしたい…と思っている方も多かったと思います。ですが、会えなかった方も心配はありません。年末年始はお見合いもデートもSTOPして、自分の時間に使うという選択をする方も少なくありませんでした。ご実家に帰られる方もいらっしゃいますし、普段会えないようなお友達との時間を過ごされた方もいらっしゃいます。長いお休みなんだから、お相手が自分の事をいいなと思っていれば時間を作ってくれるはず…。と思う気持ちもわかりますが、お相手からハートマークが向けられていてもデートのお誘いがないという状況も多数あった年末年始でした。一番気にしてほしいのは、その後の週末の予定です!!三連休ですからね。年末年始は自分の為の時間にした方も多かったですが、次の連休では婚活に向けて動き出す方も多いと思います。実際に、お見合いやデートの報告も多く頂いておりますので、意中の方がいらっしゃる場合には何とかデートのお誘いをしていただきたいところです。もし今週末に会えないとしても、次の週末には何としてもお会いしたいですね!!皆さん素敵な時間が過ごせますように…☆彡
こんばんは❗️婚活には山もあり谷もあります🙌Marriagejoy女性会員様昨年末に交際終了しました💦落ち込むのかななんて思いきや真逆で闘志燃えてました🔥交際終了を申し出たのは女性からでしたが内容を聞くと『ここに行こう。ここに行こう。』と彼は言うけれど口だけで毎回のデートは決まった所でのランチ😱話も楽しいし優しいけれど「口だけなのはチョット〜」となんかそれ分かるな❗️口だけで言うのは簡単ってか最初から言わなきゃいいのにね(笑)世の中の婚活男性の皆様〜夢があるのは良いけれど5つのうち3つは実行しようよ🤭口だけ男は嫌われます‼️女性会員様は沢山お申込みもあるので、また交際になるはずです🎵
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!