結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
第一印象はわずか数秒で決まります。季節のムードを取り入れたファッションは、あなたの魅力をより引き立てる武器になります。さあ、春夏秋冬の婚活コーデを攻略しましょう。
(主人公:30代会社員Fさん)プロフィール写真の撮影当日。「笑顔でいきましょうね〜😊」ってスタッフさんに言われたけど、心の中では「無理っス!」って全力で叫んでました。(笑)笑顔が引きつるどころか、もはや石像。。。口元はプルプル、手はズボンにビタッと貼りついたまま。「もっと自然に!」って言われても、それが一番むずかしかとです😇スタッフさんが気を遣って、「趣味とか何ですか?」って話しかけてくれるけど、「えーと...Netflixです(棒読み)」で終了。でもね、途中で山口さんが登場してこう言ってくれました。「カッコよく撮るより、笑顔を出して"感じのいい人"って思われる写真の方が、うまくいきますよ☺️一回深呼吸しましょう!」...なるほど、それなら気がラク!猫背を直して深呼吸、「最近ラーメンの食べ歩きハマってるんです」って言ったら、そこから急に笑顔が出てきて、自然な表情がパシャリ📸✨
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『お見合い男性にまた会いたいと思わせる5つのコツ』をテーマにお届けします。お見合いで初めてお会いした男性に「もう一度会いたい」と思わせるコツについて、大事な好印象づくりのポイントをお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。【また会いたいなと思わせるコツ】①第一印象の3秒間を意識する初頭効果と言われるもので、最初の3秒でその後の関係に大きな影響を与えます。身だしなみ・明るい笑顔・目線合わせ・綺麗な姿勢で、ぜひ出会い頭の好印象を与えてください。②お相手男性の名前を入れて会話する名前を呼ばれると心理的距離が縮まり、特別感が生まれます。「この人は自分に興味を持ってくれている」と感じてもらえますので、ぜひ名前を呼んであげてください。③リアクションを大きめにする笑顔での相づち、うなずき、関心を示す等のリアクションは少しオーバーにすると、男性は「自分の話を一生懸命聴いてくれている」と実感し、次も会ってお話ししたくなります。全体の6割は聴く姿勢でいいと思います。④次につながる会話をする「今度行ってみたいですね」「次に会った時にお話ししますね」など、次のデートを連想させる言葉を自然に入れるとお相手男性の期待も膨らみ誘いやすくもなります。⑤別れ際こそ印象を残す「今日は楽しかったです。またお会いできたら嬉しいです」と素直に伝えることで、好意が明確に伝わります。親近効果と言われるもので、最後の言葉が強く印象に残る効果があります。※初対面では初頭効果と親近効果が特に重要です。いかがでしたか?お見合いを成功させるために「もう一度会いたい」と思ってもらうことが大切です。初頭効果と親近効果を意識しつつ、その他のコツも取り入れてみてくださいね。このお盆期間のお見合いに役立てば幸いです。がんばってくださいね!サンマリエ浜松では20代30代の会員様が続々とご入会されています。ご入会された後の流れとしては、①パーソナルカラー診断(ご希望者様)②お買い物同行(ご希望者様)③提携スタジオでのプロカメラマンによるプロフィール写真撮影④カウンセラーと一緒にプロフィール作成⑤お見合い(お見合い突破マニュアルプレゼント)⑥仮交際(交際継続マニュアルプレゼント)⑦真剣交際(真剣交際で擦り合わせしたい20のこと!マニュアルプレゼント)⑧プロポーズ⑨ご成婚退会 となっており、各ステージごとに打ち合わせやアドバイスをさせて頂いています。また、お見合い無料の結婚相談所としてもIBJサイトに特集掲載されている通り、月会費以外の出費を気にせずに何回でもお見合いが無料で出来ますので、出会いの機会が増えていきます。ぜひはじめの一歩を踏み出してみませんか?誰もが『たった1回のお見合いからご成婚につながるご縁』を掴む可能性がありますので、『婚活』について・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用ください。未来を変えられるのは自分自身です!ご連絡をお待ちしております。※無理な勧誘はしませんので、ご安心くださいね。【お問い合せはこちら】 https://www.sweetpartners22.com/contactssl.html
大阪梅田の結婚相談所ラバリッジの進藤です。ラバリッジでは、会員さまお一人おひとりの「人柄」や「価値観」を大切にしながら、ご縁をつないでいます。先日、他相談所の仲人さんとのプロフィール交換会を行い、ラバリッジの会員さま3名のお見合いが成立しました✨今回は、そんな仲人同士のつながりによるご縁の一例をご紹介します!私たち仲人は、日頃から会員さまと丁寧に面談を重ね、その方の大切にしていることや、どんな方となら心地よく過ごせそうかをしっかり把握しています。だからこそ、プロフィール交換会の場でも、「この方となら、きっとフィーリングが合いそうです!」と自信を持ってご紹介ができます。また、お見合いが成立したあとの交際の場面でも、仲人同士が連携してサポートすることで、すれ違いを防ぎ、スムーズに関係を築いていくお手伝いができます。ラバリッジでは、✔自分の価値観や条件で出会いを探すこともできる✔婚活パーティーなどの出会いにもチャレンジできる✔そして、昔ながらの“仲人からのご紹介”によるご縁も大切にしていますさまざまな出会い方の中で、あなたにぴったりな方法を一緒に見つけていきます。
~あなたの会話術をワンランク高める~結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。婚活を頑張っているのに、なぜかうまくいかない——。特に多いのが、「理想を下げたのに結果が出ない」という声です。「婚活は高望みをやめればうまくいく」と聞いて条件をゆるめたのに、なぜ状況は変わらないのでしょうか? 実はその理由はとてもシンプル。本心が納得していない“妥協”は、婚活を迷走させるのです。
福岡・北九州の結婚相談所ONETHEORYの芦刈です。今日から始まる三連休!お盆休みも絡めて長期の夏休みを取られている方も多いのではないでしょうか?この夏の酷暑…暑さで参ってしまっている皆さ〜ん📣清涼剤になりそうな、爽やかなご成婚速報をお届けしますので、ほっこりしてください☺️成婚お祝い会🥂彼🤵♂️31歳、彼女👰♀️28歳爽やかなヤングなカップル✨九州の端と端の遠距離恋愛を見事成就させました✈️Yちゃんは、天真爛漫でとっても素直な美人さん✨彼はいわゆる、高身長、高学歴、高年収の3高さんです✨(詳しい内容を聞いたらビビるレベル!)そして、The理系男子!そんな理系男子代表のHさんが恋をしました♡しかも、いきなりハードルの高い遠距離恋愛♡車の時もありました、新幹線を使う時もありました、飛行機の時もありました!あらゆる交通手段を駆使し、彼女の為に福岡に通い続けたこの熱意🔥が、「福岡を離れることができるかな?」を心配する彼女の心を徐々に溶かしていきました。彼女がお手洗いに立った時に、Hくんが話した内容がちょっと感動的でして🥹「自分はずっと理系で大学院まで過ごし、社会に出てからも理系の男性職場にいるので、女性の喜びそうなことがわからなくて。Yちゃんが喜びそうなところに連れて行ってあげたいし、彼女の好きなことを知って実現させてあげたいと思ってるんですが、まだまだだと思います。今、彼女を通して、彼女が好きなことを知って学んでいる最中です」ですと。おばちゃん泣いていいですか?😭本当にYちゃんのことが好きで好きでたまらないという感じで、彼がYちゃんに恋していることが伝わってきました🩷Hさんみたいな人と結婚すると幸せになれるんだろうな。良い人を見つけたね!Yちゃん♪Yちゃんが最後に私に手渡してくれたもの。「いつもお花を渡すばかりで、自分でお花をもらうことってないでしょう?」と言って、かわいい花束をプレゼントしてくださり感動〜😭本当にその通りだと、言われて気づきました。私のことをよく見て、よくわかっていらっしゃる!とここも感動レベル。帰り際のエレベーター。扉が閉まる瞬間、2人が手を振っている笑顔を見てなんだか感極まってしまって😭幸せになって欲しいと心から願った夏の1日でした。Hさーん!📣Yちゃんをバトンタッチします。幸せにしてあげてくださいね💓
お盆の帰省や同窓会で久しぶりに会った友人。近況を聞いて「いいなぁ」と感じたことはありませんか?行動科学では、その感情は“自分もそうなりたい”という本音の表れだといいます。今年のお盆は、その小さな気持ちを未来の一歩につなげてみませんか?──続きはnoteでお話しています。 https://note.com/tokyoenmusubi /n/n3e0031ab17b7 \本日101日目のブログ!毎日更新中です!/ https://note.com/tokyoenmusubi
こんにちは!全国の公務員男性の成婚サポートをしてる結婚相談所プロマリエ岡田なつです。今回は、話題の「IBJカフェ東京店」を見学した感想です。お見合いの成功率は、実は会話内容だけでなく「どこで会うか」にも大きく左右されます。アクセスが悪いと道に迷って到着が遅れる…周囲の視線が気になって会話がぎこちなくなる…そんな小さなストレスが積み重なると、せっかくのチャンスも台無しです。地方からも楽々安心なのが、東京駅八重洲中央口から徒歩3分の「IBJカフェ東京店」。・アクセス抜群・プライベート感のあるブース仕様・完全予約制でスムーズ進行まさに婚活に最適化された空間です。詳細はこちら↓ ↓ https://promarie.net/2025/08/09/tokyouten/
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!結婚相談所やマッチングアプリでの出会いはもちろん、社会人として日々の人間関係を築いていく中でも、自分を磨くことは大きな強みになりますし、周囲からの信頼を得る大切な土台になります。そうした自分磨きの中で、まず意識したいのが姿勢です。姿勢は単なる見た目の話ではありません。それは自信や誠実さを目に見える形で伝えるサインです。背筋をスッと伸ばし、肩の力を抜いて歩く様子は、どんな年齢の方でも清潔感と安心感を与えます。お見合いの場では、最初の数秒が相手に強く印象づけられる時間です。猫背で下を向いて座る方は、相手がどのような印象を持ってしまうか意識して欲しいと思います。姿勢は意識をすれば変えられる部分です。日常の中で鏡に映る自分の立ち方や座り方をチェックするだけでも、変化は現れます。そして、もうひとつ意識したいのが所作です。所作とは、日常の動きや振る舞いに表れるその人らしさです。食事のマナー、会話の中でのちょっとした何気ない仕草の中に、その人の配慮や誠実さがあらわれます。お見合いの場では、何気ない所作が相手の心に響くことがあります。例えばデート中、飲み物をそっと勧めたり、目を見て頷きながら話を聞いたり、合間に微笑みを交えたりすると、この人はちゃんと向き合ってくれているという安心感を与えられます。一方でスマホを無意識にいじる、場にそぐわない態度を取るなどの振る舞いがあると、本来の魅力が伝わりづらくなってしまいます。だからこそ、自分では気づきにくい癖に向き合うことが大切です。例えば、話しているときに髪を触る癖、話すときに手を大きく動かす癖、緊張すると視線が泳いでしまう癖、スマートフォンを何度も見てしまう癖、それを控えるだけでも落ち着いた印象につながります。そして、声についても触れておきたいと思います。声は表情と同じくらい気持ちや人柄を伝える力を持っています。お見合いでは話す内容だけでなく、声のトーンや話し方が相手への印象を左右します。柔らかく温かみのある声で話す方に対しては、自然と安心感を覚えるものです。逆に、早口すぎたり、抑揚のない単調な声だと、なかなか心の距離が縮まりません。声は少し意識を向けるだけで印象を大きく変えられます。話すスピードをゆっくりにするだけでも、相手に安心して聴いてもらえるようになります。ちなみに声を磨くには、日常の会話を録音して聞いてみたり、親しい方に感想をもらったりするのもおすすめです。姿勢、所作、声。これらはどれも意識すれば誰でも磨けるものです。今日から鏡の前で自分の姿勢をチェックし、日常の所作に少し意識を向けてみませんか?最初は確かに面倒臭いものかもしれませんが、一歩踏み出したその瞬間から、新しい出会いへの可能性が広がります。あなたの魅力を最大限に輝かせるために応援していますよ! -----------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③40歳を過ぎて見つける新たな可能性と出会い https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/137780/
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。お互いを結婚相手と意識してのお見合いでの会話には相応しくない会話がいろいろと有ります。例えば・結婚相談所に入ってどれ位ですか?・今まで何人とお見合いしましたか?続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20250809091729/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!