結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
新年から、心が苦しくなるような大地震、大事故が続き、東日本大震災が思い出され、被災された皆様の気持ちを思うと、本当に心が締め付けられる思いです。被災された皆さま、並びにそのご家族の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。まだ救助されていない方々の一刻も早い救出と、被災された方々の生活が1日も早く平穏な日々を取り戻せますよう心よりお祈り申し上げます。
こんにちは!千葉の結婚相談所サンクフルの行木(なめき)美千子です。明日10日9時から、無料結婚・婚活相談会を開催します!場所は千葉の大網白里アリーナさんで19時まで開催しています。駐車場がありますのでお車でお越しいただけます。無料結婚・婚活相談会はこんな方におすすめです。独身のお子さんをお持ちの親御さん。お子さんに結婚の話をすると、すぐにケンカになってしまい話にならないとか。他にも、独身の兄弟姉妹をお持ちのご家族の方がお越しくださることも多いです。独身のお子さんやご家族の方の結婚のことが心配で、なにかきっかけが作れれば、という思いの方がいらっしゃいます。もちろんご本人のご相談も承っています!相談会は予約は不要ですのでお気軽にお立ちよりくださいね。1月のスケジュールをお知らせします・1月10日(水)9~19時まで・1月14日(日)9~19時まで・1月18日(木)9~19時まで・1月23日(火)9~19時まで・1月30日(火)9~19時まで◇場所:大網白里アリーナ◇住所:大網白里市上貝塚160番地◇主催:結婚相談所サンクフル行木美千子◇お問い合わせ:070-2190-2810先ずはざっくばらんに私と一緒にお話をしてみませんか!
こんにちは👌👌👌婚活サポートO-RINAS代表カウンセラーの高橋です。婚活中のみなさま、寒さも厳しい折ですが、お見合いしていますか?初めて会う人とのお見合いって、緊張しますよね。色々考えちゃいますよね。スポーツをする上で、イメージトレーニングが大事という話は聞いたことがあると思います。お見合いもイメージトレーニング、大事です。今日はお見合いイメージトレーニングについてお話しします。くわしくは公式サイトをご覧ください。↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e3%81%8a%e8%a6%8b%e5%90%88%e3%81%84%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%b3%e3%82%b0/
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『心理学の活用でお相手と親しくなれる2つの方法』をテーマにお届けしたいと思います。『心理学』はもちろん仕事にも取り入れることができますが、『婚活』において、とても役立つものです。そこで今日は、誰にでもすぐに取り入れることができ、効果的にお相手と親しくなれる方法を2つお伝えしますので参考にしてみてください。【実践心理学】①【ネームコーリング】今までの人生の中で数えきれないほど自分の名前を書いたり、人から名前を呼ばれてきましたので、ほとんどの人が無意識に自分の名前に愛着を持っています。だから、お相手から名前を呼んでもらうだけで特別感を感じます。(人混みの雑音も中でも自分の名前は聞こえたりします。)その心理を活用して会話の中では意識してお相手の名前を呼んであげるとお相手に好印象を与えることができ、親近感も湧いて親しくなっていきます。対面時だけではなく、会えない時のLINEのやり取りでも名前を入れてあげると効果的です。②【単純接触効果】日常的に何度も顔を合わせている他人のことが気になることはありませんか?例えば、毎朝のバス停や駅のホーム、よく行くコンビニの店員さん等、同じ人と顔を合わせると何となく警戒心がとれてきて、もしかするとすでに会話をしているかもしれません。それは、交際しているお相手にも同様で『単純接触効果』と言われるものです。もともと興味がなかったのに、会う回数が増えていけば興味を抱いていくという心理です。お相手とは最低、週1回はデートしましょう!というのは理にかなっているわけです。それができないと関係性の構築に時間がかかり、気持ちも盛り上がっていきません。以上【2つの実践心理学】①会話やLINEの中では意識してお相手の名前を呼んであげる②お相手とは最低、週1回はデートして接触機会を増やすを取り入れて、お相手との関係性を深めていってほしいと思います。ご参考になれば幸いです。
みなさん、こんにちは☆ 新年あけましておめでとうございます!!!本年もマリッジクラブをよろしくお願いいたします!!! さて。1月といえば…初詣ですかね。 皆さんはもう行きましたか? まずは、同じ地域に住む人々が信仰する神道の神様である〝氏神様〟に挨拶をするのが良いとされていたそうですが…細かい決まりはないようです。神社は神様、お寺は仏様がいらっしゃる場所とされていますので、複数の寺社を回る場合は作法が違いますから気をつけてくださいね。 お賽銭は〝ご縁があるように五円〟とか〝重ね重ねご縁があるように五円を二枚〟や〝十円は遠縁だからよくない〟とさまざまな組み合わせがありますよね。「えー実際いくらがいいんだろぅ…今、お財布に十円玉しかないけど、遠縁なんて嫌だしなぁ…」と思ったことは何度もあります!これに関して、出雲大社のHPには「まったく根拠のない語呂合わせ」「大切なのは神様に対して真摯な気持ちでお祈りし、その気持ちを持って日々の生活を送ることです。」とあります。 たしかにー!!! お賽銭の額で左右される神様や仏様なんて、よく考えたら嫌ですよね!(笑)そんな小さな存在じゃないっ!これからは金額は気にせず、しっかりと神様や仏様にお祈りしようと思います。 〝初詣〟とは元旦から7日まで(地域によっては15日まで)のことを指すようです。鎌倉や都内でも人気の神社やお寺がたくさんあります。場所で選ぶも良し、縁結び、心願成就などのご利益で選ぶも良し。新年の初詣がまだの方はぜひ!気になるお相手を誘ってお詣りデートを計画してみてはいかがでしょうか!?きっと神様や仏様がいいご縁を導いてくださいますヨ!(初詣とは本来、旧年の感謝を捧げるとともに、新年が良い年になるよう願掛けをするものですので本来の目的もお忘れなく…☆彡)
ご覧くださりありがとうございます。 アナタの望みの1つが「パートナーと人生を楽しむ」だとしたらその望みを一緒に叶えたい悠結の西尾香保です。 結婚したいと思うなら、3ケ月後にどうなっていたいですか?そうなるために、今、どうしたら良いでしょうか? 悠結では安心安全な場で婚活が可能です♪そのわけは・・・ コチラ↓↓↓ https://welcome.yukyunoenishi-youyou.com/posts/51335854 悠結は未来のパートナーを見つけるお手伝いができることを楽しみにしています。婚活のお悩みをぜひお聞かせくださいね。 「結婚したい」を一緒に叶えたい悠結西尾香保でした。 お問い合わせ https://forms.gle/9nXvs9dSP9RPfy5v8
こんにちは!千葉の結婚相談所サンクフルの行木(なめき)美千子です。男性会員さんと定期面談を実施しました!定期面談と聞くと、かたくるしいイメージを持ってしまうかもしれませんよね、イメージとしてはディスカッション(自由に意見交換すること)に近いです。なので、先月の活動の振返りをしながら、現状を会員さんと私と共有してゴール(目的は結婚相手をみつけること!)へリーチするための時間です。私の相談所では定期面談は毎月実施しています。もちろん定期面談以外でも、活動中のご相談やお悩みは都度よろこんで承っています!こちらの男性会員さんの場合は、以下のことを共有して取り組むことになりました。その1つは、お見合いの申込みする女性のターゲットを変えてみること。なぜなら、理想の条件を備えている女性よりも真逆のタイプの女性の方が交際にいたる傾向が高いからです。また、理想の条件を備えていなくても、交際がスタートしてコミュニケーションを取っていく中で、条件よりもお人柄に魅かれていくことがわかってきたためです。こういったことを客観的な視点できちんと状況判断をしていくためには、結婚相談所の仲人を利用することをおすすめします!つまり、すぐに相談できる相手がいることと、結婚相談所の婚活について熟知しているプロが常に傍にいることが相談所を利用するメリットですね。定期面談で今後の活動の方向性が決まりましたので、今後も注力しながらサポートしていきます!
2024年もスタートしましたが、皆様いかがお過ごしですか?年末、クリスマスに会員様から沢山の成婚のご報告があり、とても清々しい新年を迎える事ができました。そして新年に帰省されて、ご自身の親御様へ結婚したい人がいるとご報告した方が多いようです♥「泣いて喜んだ」「びっくりし過ぎてあまり反応がなかった」等、親御様の反応も様々だったようです。これからはお相手の親御様へのご挨拶など、本格的に結婚への準備が始まるかと思います。お相手の親御様へのご挨拶に行くにも、日柄は気にした方がいいか、服装や手土産はどうしたらいいの?っと色々不安が出てくるかと思います。やはり初めは肝心です!アンジュウエディングはご成婚もしっかりサポートさせて頂きますので、是非些細な事でもご相談下さいね。今まさに婚活中の皆様も2024年にご成婚目指して、一緒に頑張りましょう!2024年皆様に素敵なご縁がありますように♥
新年明けましておめでとうございます!!年始に、神田明神さんへお参りに行って来ました!以前より混んでいて活気のある中、良縁祈願にお守りを頂いて来ました!!昨年はこのお仕事をスタートしたばかりで右も左もわからないままでしたが、色々とご指導を頂き、徐々にどこに重点を置いていったら良いかニーズに合ったサービスはできているかなど少しずつですがわかって来ました。パワーアップした、自分の良さを生かして皆様の幸せを願って一生懸命頑張りたいと思いますので宜しくお願い致します。
プロポーズにぴったりな場所はいくつかありますね。以下に、プロポーズにおすすめの場所5選を紹介します。夕日が美しいビーチ:夕日が沈む美しいビーチは、ロマンチックな雰囲気が漂う絶好のプロポーズの場所です。砂浜に並んで手をつなぎながら、夕焼けの美しさを楽しみながらプロポーズすると感動的でしょう。展望台や高台からの景色:展望台や高台からの景色は、一緒に過ごす特別な瞬間を演出するのに最適です。都市の夜景や山々の景色をバックに、大切な人にプロポーズすると、感動的な思い出になることでしょう。公園や庭園:花や自然に囲まれた公園や庭園は、穏やかでロマンチックな雰囲気があります。季節の花が咲く時期に訪れて、美しい景色の中でプロポーズすると、特別な思い出になることでしょう。歴史的な場所や城:歴史的な場所や城は、特別な雰囲気を持っています。古い建物や歴史的な背景の中で、プロポーズすると、その場所の雰囲気が感動をより一層引き立てます。ホテルのルーフトップやレストラン:高級ホテルのルーフトップや素敵なレストランも、プロポーズにぴったりな場所です。美味しい料理と素晴らしい雰囲気の中で、特別な瞬間を共有できます。これらの場所は、プロポーズに適した場所の一部ですが、最も重要なのは相手の好みや、二人だけの特別な思い出が作れる場所を選ぶことです。その人の好みや関係性を考慮しつつ、特別なプロポーズの瞬間を演出してください。結婚相談所では、より良いパートナーシップを築く手助けをします。良いスタートを切るために、お手伝いさせてください。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!