結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは、77結びコンシェルジュの佐藤です☺️婚活中の方からよくいただくご相談のひとつが…「自分をどう見せたらいいのか分からない🥺」「どうすれば垢抜けるの?💦」という、【外見・第一印象】に関するお悩みです。たしかに、お見合いやデートは“初対面が勝負💥”見た目で「この人、なんかいいな〜」と思ってもらえたら、会話の空気も打ち解けやすくなり、進展のスピードも変わってきます✨でもご安心を🫶垢抜けるって、モデルや芸能人のようなルックスを目指すことではありません!大切なのは、たったの3つのポイントなんです👇💕・髪型:寝ぐせやボサボサはNG🙅♀️・眉毛:手入れなしのボサボサはNG。男性も眉毛サロンでお手入れすると💡・服装:ヨレ・シワ・毛玉チェックはルーティンに👕・靴:汚れやすい足元こそ丁寧に👞🧽→シンプルな服でも、清潔感があると“ちゃんとしてる感”が伝わります◎→第一印象で好かれやすいのは、“ナチュラル+少し明るめ”のバランス🎨・女性なら:肌なじみの良いピンクやベージュ系、ツヤリップ💄・男性なら:水色や白シャツなど、清潔感のある色味👔✨💡迷ったらプロに相談を!好印象コーデのご提案もしています🧑💼👗10年前の服や、昔のままの髪型…使い続けていませんか?🤔✔️年齢や体型、ライフスタイルに合ったスタイルにアップデート✔️美容室・服選びを少し見直すだけでも印象チェンジが叶います🌟婚活は、“新しい自分に出会う時間”でもあるんです💖「どうせ私なんて…」「今さら変われないかも…」そう思っている方こそ、少しのきっかけで大変身できる可能性があります✨自信を持って婚活にのぞめるように💪77結びでは、プロフィールだけでなく【外見サポート】もばっちりサポート🧡一緒に“あなたらしく輝ける婚活”をしていきましょう🌸💌無料相談も受付中ですお気軽にお問い合わせくださいね✨👉[無料相談はこちらから]「77結び~ななむすび~」は、七十七グループが運営する仙台の結婚相談所です。公式HP💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ 公式Youtube💘 https://youtu.be/j0yuA7YZOgo 認定婚活カウンセラーによる無料相談実施中!お申し込みはこちらからお気軽に😊💕無料面談💘 https://77musubi.77humandesign.co.jp/ calendar 「出会い、結婚その先も、ずっと」77結び~ななむすび~presentedby七十七ヒューマンデザイン
婚活サポートHIMEMARIの佐々木です。みなさま、婚活カウンセラー資格をご存じでしょうか。婚活カウンセラー資格とは、NPO法人日本ライフデザインカウンセラー協会(JLCA)が認定する資格です。結婚相談所を運営するにあたり必要な⼼構え、法律やカウンセリング・婚活者のサポートに必要な知⾒を備えていることを認定するものです。婚活サポートHIMEMARIには、婚活カウンセラー(初級)資格を取得したカウンセラーが在籍しています。安心してご相談ください。☆ご相談先はこちら☆ https://www.himemari.jp
「そろそろ本気で結婚を考えたい」「でも、何から始めればいいのかわからない」——そんな声を、広島で多く耳にします。婚活は人生の大きな選択。だからこそ、安心して一歩を踏み出せる環境が必要です。広島で婚活を始めるなら、地元密着型の結婚相談所を選ぶことが、成功への近道になるかもしれません。この記事では、広島エリアで活動する結婚相談所がなぜ選ばれているのか、その理由と魅力をお伝えします。広島には、地域性ならではの婚活事情があります。たとえば「親御さんとの距離が近い」「地元志向が強い」「職場や地域コミュニティとの関係性が深い」など、都市部とは違った価値観が根付いています。地元密着型の結婚相談所は、こうした背景を理解したうえで、会員一人ひとりの人柄や希望に寄り添ったサポートができるのが強みです。プロフィールの書き方ひとつにしても、「広島らしさ」や「地元での暮らし」を意識した表現が、相手の共感を呼ぶことがあります。婚活は、時に迷いや不安がつきものです。そんなとき、地元の相談所なら「すぐに会って話せる」「顔を見て相談できる」という安心感があります。オンライン婚活が主流になりつつある今でも、「直接話せることが心強い」と感じる方は多く、特に初めて婚活をする方や、過去に婚活でうまくいかなかった経験がある方にとっては、対面でのサポートが大きな支えになります。広島市内や近郊であれば、交通アクセスも良く、気軽に対面で相談できるのが魅力です。婚活は、うまくいく時もあれば、思うように進まない時もあります。そんな時に、そっと寄り添ってくれるのが、地元の結婚相談所のカウンセラーです。「一人で悩まなくていい」「誰かが見守ってくれている」——この安心感が、婚活を続ける力になります。広島で活動する結婚相談所では、定期的な面談やLINEでのフォロー、交際中の相談など、きめ細かなサポートを行っています。成婚までの道のりを、あなたのペースに合わせて一緒に歩んでくれる存在です。「結婚相談所って敷居が高そう」「いきなり入会するのは不安」——そんな方こそ、まずは無料相談を活用してみてください。広島婚活結では、初回面談で婚活の流れや費用、サポート内容を丁寧に説明しています。無理な勧誘は一切なく、「今の自分に合った婚活スタイル」を一緒に考える時間としてご活用いただけます。
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。こんなことわざが大好物のみくるです。「恋に師匠なし」恋に先生はいないのね('_')これは恋(恋愛)は教えなくても自然に覚えるものである、という意味ですね(文字通り)人が恋に落ちる過程では、誰かに教わることなく、自然にその感情や行動を学ぶもの・・恋は一生懸命にするものではなく、落ちるもの!!ですよね。恋は人生の経験を通して、本人自身が「習う」ものであり、他からの教えで得られるものではないのです。まさにご自身の本能が「この人だ」とピコンと鐘が鳴った時が恋の始まり・・だと私は思っています。会員様で「恋をしたことがないんです、おかしいですか」という方がいらっしゃいますが、ちっともおかしくないです。まだピコンと鳴っていないだけだから。その方にとっての運命の人が現れていないだけ。ほら、エッセイストでありタレントでありマルチな才能を発揮されている阿川佐和子さんなんて何度もお見合いをされたりご紹介をしていただいたりしながらもなかなかご縁がなく63歳でご結婚されましたものね。あんなにキュートで才能もあおりで素敵な方でもご縁がないと晩婚になるのですよね。婚活中の皆様も見た目がどうとか年収がどうとか・・そんな問題ではなく「まだ恋に落ちていない」だけでは?婚活を始めて何度もお見合いにはなるのに「ピントこなくて」というお断り文句を言われる方はそもそもまだ出会えていないのかなっと。とはいえ、ピンとくる方に出会うための近道はやはり婚活。婚活してピンとくる相手に恋をすることができたら、もう師匠はいらないです。全力であなたの恋をしましょう。でも、恋の道筋がわからない時には一緒に考えましょう。脇道にそれてクマに遭遇したらいけませんから。恋に師匠はいらないけど、恋にたどり着くまでの師匠ならお任せください。こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ 【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所代表カウンセラー吉本憲子09033786601火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
野球観戦と観光、そしてちょっとした旅の工夫でサンディエゴ滞在がこんなに快適に!ペトコパーク(サンディエゴパドレスの本拠地)でのメジャーリーグ観戦から、立地抜群のホテル選び、移動・支払い・観光スポットまで、実体験をもとにした“使える”情報をまとめました。👉旅の詳細レポートはこちら=================================34歳以下の男性必見!結婚相談所での婚活は、圧倒的に男性優位それなのに苦戦している場合は、プロフィール文章に課題があるかも。 ↓34歳以下男性限定・毎月3名プロフィール文章無料添削=================================
皆様こんにちは🌸埼玉・東京で活動するSweetsmarry(スィーツマリー)相談所の佐佐木さやです🎀今日は、前回の入会後~お見合い後までの活動を、少しお話してみたいと思います♪プロフィール公開から間もなく、たくさんのお申込みをいただいた40代女性会員様🌸初めてのお見合いが決まったときは、「本当に私にお相手が見つかるのかしら…」と、嬉しさ半分・不安半分のお気持ちを口にされました。そんな時こそ仲人の出番です。「大丈夫ですよ。お見合いは“お相手を知るきっかけ”であって、最初から完璧を目指す必要はありません」――そうお伝えし、気持ちを少し楽にしていただきました。結婚相談所のお見合いでは、「お受けした日から1か月以内にお見合い日を提示する」のが基本ルールです。そのため、会員様には以下をお願いしています。・土日のどちらかは、できるだけ予定を空けておくこと・1日にお見合いは最大3名までにすることせっかくいただいたご縁が「予定が合わなくて流れてしまった」なんて悲しいことにならないように…。無理のない範囲で予定を整えることが、安心して婚活を始める第一歩になるのです。当日のお洋服は、プロフィール写真と同じ、もしくは近い雰囲気をおすすめしています。そうすると、・「写真と印象が違う…」とならず安心☝・服装に悩む回数が減り、準備がラクに☝・お相手に「写真のイメージ通りですね」と言っていただける☝プロフィールの雰囲気をそのまま再現することで、自然に良いスタートを切ることができます。Sweetsmarry相談所は少人数制。だからこそ、一人ひとりに合わせたサポートができます。・緊張しやすい方には、前日の夜にLINEやお電話でお話してリラックス・服装やメイクに迷う方には、アドバイスをお伝えして自信をプラス・不慣れな場所でのお見合いなら、ルート案内や「少し早めに到着しましょうね」とご案内また、お見合いは1時間を目安に。「話題に困ったらこれを思い出してくださいね」と“安心カード”のような話題も、ご希望の方には事前にお伝えしています。お見合いが終わったら、まずは率直なお気持ちを伺います。1時間で相手のすべてがわかるわけではありません。だから私はこうお伝えしています。(まだ仮交際が0人の場合)「苦痛でなければ、もう一度会ってみましょう。それが“仮交際”です✨」もしご縁を感じられなくても大丈夫。お断りは仲人を通してお伝えしますので、会員様が直接言いにくいことは私に任せてください。お見合いは“運命の人を決める場”ではなく、まずは「お互いを知るきっかけ」です。だからこそ、日程調整や心構えを仲人と一緒に整えることで、安心して前に進むことができます。また、お見合いは「お相手の良いところを探す」という人間力を育てる素敵な機会でもあります。ご縁を深める第一歩を、どうか肩の力を抜いて楽しんでくださいね✨次回は「仮交際編」をお届けします。お見合いで出会ったお相手と、どうやって関係を深めていくのか。私がどんな風に寄り添っているのか、ぜひ楽しみにしていてくださいね✨🌸Sweetsmarry相談所では、決して過度な営業や否定的な言葉はいたしません。「結婚したい」という気持ちに寄り添いながら、あなたの魅力を引き出すお手伝いをしています。お気軽にご相談ください。※お客様のご了承をいただき、一部内容を変更して掲載しています。
お見合いや交際初期で「自分と相手の温度差」を感じることは珍しくありません。「こちらは真剣なのに、相手は軽い気持ちで参加しているように思える」「一生懸命向き合っているのに、相手はどこか義務的に見える」このようなご相談は、結婚相談所でもよくいただきます。温度差を感じる理由結婚に対する考え方やスピード感は、人それぞれ異なります。すぐにでも結婚したい方良い出会いがあれば…と考える方まずは出会いに慣れたい方どの考えも間違いではなく、ただ温度が違うだけ。その違いが「温度差」として感じられるのです。見極めのポイント相手が「結婚に真剣ではない」と即断してしまうのは、少しもったいないこともあります。数回お会いしてみて、徐々に歩み寄ろうとする姿勢が見えるかどうかを見極めることが大切です。逆に、何度会っても違和感が強くなる場合は、その直感を尊重しましょう。無理に続けることで疲れてしまい、本当に合うご縁を見逃してしまうこともあるからです。仲人を活用するメリット温度差を感じた際は、一人で抱え込まず仲人に相談するのが一番です。「相手は本当に結婚を考えているのか」「自分の気持ちをどう整理すべきか」第三者の視点を得ることで、前向きに答えを出すことができます。最後に婚活は、全員が同じスピードで進むものではありません。だからこそ、自分と同じ温度で結婚に向き合える人と出会えたとき、そのご縁はとても貴重でかけがえのないものになります。焦らず、自分の気持ちを大切にしながら、一歩一歩進んでいきましょう。
10月19日㈰15時30分~17時30分に東広島市のカフェトレカサさんにて酒蔵の街で出会う♪『古民家カフェで”ほっこり”婚活パーティー』を開催します♪1対1で「ゆっくり話せる」パーティーに参加して素敵な恋をみつけませんか?⛧・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⛧・▼婚活パーティーの詳細▼【日時】﹍10月19日(日)【時間】﹍15:30~17:30【場所】﹍cafeTrecasa(カフェトレカサ)(東広島市西条本町16-24)【費用】﹍男性3,500円/女性3,000円ケーキ&ドリンク付き【定員】﹍男女各8名(合計16名)┅┅参加対象┅┅独身男性:30歳~42歳まで独身女性:30歳~39歳まで┅┅┅┅┅┅┅┅詳細&お申込はホームページをご確認ください↓ https://cheer-s.com/blog/20251019_party_hiroshima/ 先着順のため、お早めにお申し込みください😊⛧・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⛧・ご縁をつなぐ岡山と広島の結婚相談所チアーズでした♪
婚活って、大変そう…と思う方も多いかもしれません。結婚はお相手があって初めて成立するもの。そのため「受け身の活動」と思われがちです。ですが、私たちが婚活をおすすめする中で最も大切にしているのは「自分軸」です。婚活で大切なのは、ただお相手に選ばれるのを待つことではなく、自分自身を磨き前に進むことです。具体的には、次のことを考えてみましょう。・どんな方と出会いたいのか・なぜ結婚したいのか、どんな生活を送りたいのか・趣味や生活で譲れないことは何か・自分の長所や課題は何か婚活は、まさに「究極の自分磨き」と言えます。----------------------------------------------------------------------------結婚相談所と聞くと、どのようなイメージをお持ちですか?私たちの相談所は「自分磨きができる婚活」をテーマに会員様に寄り添ったサポートを行っています。・美容:第一印象を整えるお手伝い・メンタル:婚活期間を前向きに過ごすための心のケア・立ち居振る舞い:自然な振る舞いで好印象に・服装:自分らしさを活かしたコーディネート・コミュニケーション:会話力や表現力の向上婚活期間は、人生の中でほんの一時期しかありません。その時間を「自分を輝かせる特別な期間」にしていただきたいと思っています。------------------------------------------------------------------------------実は私も一度離婚を経験し、再婚で現在の主人と出会いました。最初の結婚→離婚→婚活→再婚この過程で多くの学びがありました。婚活には時間もお金も必要ですが、一番のチャレンジは「前向きな気持ちを保つこと」でした。・終わりが見えない不安・本当に出会えるのかという焦り・選んでもらえるのかという疑問・今度こそ幸せになれるのかという恐怖思うように進まないこともありましたが、自分軸を大切に少しずつ前に進むことで、今のご縁につながったと感じています。------------------------------------------------------------------------------結婚相談所「ちいさなふしぎ」では、会員様の婚活をただの活動期間ではなく、自分を輝かせる特別な時間にしていただけるようサポートしています。まずはお気軽に無料カウンセリングへお越しください。あなたの婚活が素敵な一歩となるよう、全力でお手伝いいたします。
こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。結婚相談所での活動を迷う方から、こんな声をよくいただきます。「プロフィールに何を書けばいいか分からない」「誰にも選ばれなかったらどうしよう…」「お見合いでうまく話せる自信がない」特に婚活初心者の方は、最初の一歩がとても不安ですよね。でも実は──婚活は就職活動(就活)ととてもよく似ているんです。就活では、自己分析をして自分を知り、履歴書や面接で自分を伝え、複数社を比較しながら選びます。婚活もまったく同じで、自分を知り、伝え、相手を知り、選び合うプロセスです。就活では、キャリアセンターや就活エージェントを活用する人も増えています。志望動機や自己PRを添削してもらえたり、面接対策を一緒にしてもらえたり──「ひとりで頑張らなくてもいい」という安心感がありますよね。婚活にも、まさに同じサポートが必要だと思います。実際に並べてみると、これだけ似ています👇ちらも「出会い」「自己分析」「マッチング」「選考(お見合い)」など、共通点がたくさんあります。だから婚活にも“エージェント”がいると安心なんです🌷私は、大学生や社会人のキャリア支援に20年以上携わってきたキャリアコンサルタントです。就活でも婚活でも、人は「一人で頑張らなくていい」と思えたときに、初めて前に進める──その瞬間をたくさん見てきました。実際、入会前のご相談で「話してみたら不安がやわらいだ」「ひとりじゃないと分かって安心した」とおっしゃる方も多いんです。『東京えんむすび招福萬来』では、プロフィール作成や写真撮影の準備から、お見合い・プレ交際・真剣交際・ご成婚まで、一貫して伴走サポートしています。婚活初心者で何から始めていいか分からないマッチングアプリでは出会いはあっても、真剣交際に進めなかったそんな方も、結婚相談所という“婚活エージェント”を味方につけて、安心して婚活を進めてみませんか?🌸ひとりで頑張らなくていい──を当たり前に。ただいま開業記念として、少人数限定での無料相談を行っています。まずはお気軽に、「今の気持ち」をお聞かせください。🌸オンライン・対面どちらもOK🌸無理な勧誘は一切ありません🌸話すのが苦手でも大丈夫、ゆっくりで📩無料相談は公式サイトからもどうぞ!▶東京えんむすび招福萬来|公式ホームページ📖noteでは、婚活やキャリアのヒントを毎日更新中!婚活準備・プロフィール作成・お見合い成功のコツなどもご紹介しています✨▶東京えんむすび招福萬来|note
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!