結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
新年あけましておめでとうございます。昨年の6月より開業致しましたが、数名の会員様のご入会に至りました。今年も引き続き手厚いサポートを心掛け、成婚に繋がるように頑張ります!!今回友人が入会の運びとなりました。今年40歳を迎える前にどうしても将来をともに過ごせるステキな女性と知り合いたいということで入会に至りました。提携先の写真スタジオ様でとても素晴らしいお写真を撮影していただきました。システム公開後、数日でお見合い申込件数50件オーバーと素晴らしい反響です。少しでもご興味あればお助けできると思いますのでお気軽にご相談ください。
福岡・北九州の結婚相談所ONETHEORYの芦刈です。 2024年のスタート✨ちょっと遅れがちになってる成婚速報、張り切っていっちゃいま〜す 💃💃💃男性会員Tさん(30代後半)女性会員Hちゃん(30代半ば)交際期間4か月でご成婚退会です💍実はこのお二人、どちらもワンセオリーの会員様同士なのです♡Hちゃんのご入会が先でして。それからしばらくしてTさんがご入会された時に、芦刈ビビッと閃いた✨ 「この2人、合うんじゃね?😏」 って事で、ハンドマッチングでお二人をお引き合わせしてみました〜。ふふっ 🤭続きはこちらから↓ https://salon-de-one-theory.com/archives/7639
福岡・北九州の結婚相談所ONETHEORYの芦刈です。あけましておめでとうございます🎍2024年が始まりましたね。って、どんだけ時間軸がめちゃくちゃなんかって事ですが…時は無残にも過ぎ去り、今日は1月10日💦これ、実は1月4日に作成し、投稿する予定でしたが、HP内のブログには投稿し、こちらには忘れているという痛恨のミス😩でも、ダンプカー🚚のようにグイグイ進んでいこう!という今年の目標を立てた者として、時間軸を無視して投稿しちゃいま~す。では、続けてどうぞ~!(1/4に書いた投稿と見なして読んでね♪)弊社の仕事始めは明日からなのですが、帰省組の家族が帰って行ったのでちょいとご挨拶を。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 暖かく天気の良かった元旦に、帰省先の田舎の空気を吸いながら、昨年1年間の振り返り。思い起こせばgoodポイントも、badポイントも思い起こされ思考が滞ります😩ってことで、ミラクルポジティブな自分を呼び覚まし、今年に繋がる良い事だけをピックアップしてみました✨ 続きはこちらから↓ https://salon-de-one-theory.com/archives/7654
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市です😊本日、IBJAWARD2023下期の受賞相談所が発表されました✨JMA四日市は上期の受賞に引き続き、IBJAWARD2023下期(一般部門)を、受賞したことをご報告させていただきます🏆成婚主義の実践や、ガイドライン・法令遵守など数々の選定基準をクリアしている結婚相談所だけが選ばれるこちらの賞。【受賞者】■新人部門: 94社/1,710社■一般部門:523社/2,322社一般部門での取得率は、22.5%という結果になりましたよ。全国にある加盟相談所の中で約2割しか取得できなかった貴重な賞を受賞することができて、大変嬉しく思います😊JMA四日市では今後もご成婚に注力するとともに、会員様お一人おひとりに親身になって寄り添いながら、たくさんの幸せを生み出してまいります🍀
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-------------------------------------お見合いやデートの際に、小さなことから大きな事まで、とにかく嫌な所に目が行ってしまう人。嫌な所に目が行ってしまう行動はすぐに変えることが出来ないと思うので、その解決法をお教えできたらと思います!嫌な所と言っても色々ありますよね。人として嫌なのか、異性として嫌なのか、結婚相手として見た時に嫌なのか。内容も自分はそう感じていても、周りの人に話すと『そのくらい普通だよ~』と軽く言われて自分が普通じゃないのだろうか?なんて悩んでしまう方もいらっしゃると思います。確かに人よりも厳しめにお相手の事を判断する方はいらっしゃいます。ですが、その分自分はお相手のことが嫌だと感じるその分野においてしっかりされているんですよね。だからこそ、気になると思うのです。ではどうしたらよいでしょうか??婚活は結果として将来一緒に暮らす方を探しているわけです。なので、今気になっているその内容は結婚をした時にどのくらい影響をするのか?を判断してほしいと思います。将来共に生活をするとなると嫌な出来事や気になる仕草などは数えきれないほどに出てくると思います。今完璧だと感じるお相手であってもです!!完璧だと思って選んだお相手がそうでなかったとしても簡単にお別れはできません。なので今少しの嫌なポイントでお相手を選択肢から外している方は本当に合わないお相手なのかを別の角度で判断するべきなのです。もっと他に気にしなければいけないポイントはないだろうか?気になるそのポイントは結婚生活をする上で本当に嫌ですか??大事な部分の価値観が全然合わないとか、生理的に無理などの理由ですとなかなか難しいお話だと思うのですが、嫌な部分がどれ程の影響があることなのかを考えていただければと思います。
今年もご成婚者さんからもたくさんの年賀状を頂戴しましたありがとうございます‼︎活動中は楽しい事ばかりではなく、どん底にいる時や、泣き叫ぶ人もいたし諦めそうになった人もいらっしゃる!それでも“幸せな結婚”を望み諦めずに私を信じ、二人三脚で進んでくれた方々が今、心底生きる幸せを感じていらっしゃる姿に嬉しく思うんです。ご成婚を迎えて、夫婦であることの喜び、家族が増える事、増えた事の幸福感、一人一人の幸せのお裾分けに感謝の気持ちでいっぱいです!一人でなく大切な人と暮らす人生を体験くださっていてその様子をご成婚後にも教えてくれることに感謝の気持ちでいっぱいです!👨喧嘩することも少なく平穏な毎日を過ごせています平穏な毎日が一番!相変わらず仲良く暮らしているご様子を教えてくださったり👩3月中旬に出産予定です‼︎第二子の誕生を楽しみにされている30代女子さんのご様子に嬉しい限りです。あと2ヶ月!赤ちゃんの誕生が待ち遠しいですね。👨8月末に娘が生まれました。目まぐるしい日々を過ごしてます‼︎パパ似かしら♡彼ららしい賑やかなご家庭の様子が伺えたり👨娘が1歳になりずーっとしゃべる娘になっております!なんてクスッと笑ってしまうようなご様子に微笑んでしまいます^^👩新婚旅行にエジプトに行きました‼︎ピラミッドの前で夫婦仲良く手を広げてポーズしていて楽しそうなご様子を覗けたり👨結婚の次は育児に奮闘しております(汗)親子3人のお写真を送ってくれて、赤ちゃんの小さな手が可愛くてたまらない!パパ頑張れ‼︎👨正月は毎日子守で忙しくしています先月生まれたばかりの愛しい長男くんは、お顔立ちがはっきりしていてイケメン君になりそうな予感♡👩毎日があっという間に過ぎていきます。娘はワガママ時々可愛いです。彼女が娘ちゃんと騒がしく楽しんでいるご様子がたっぷり伝わってきます笑👩おかげさまで楽しく仲良く彼と暮らしてます!50代彼女の雰囲気通りのカラードレスがお似合い♪フォトウェディングのお写真も見せてくださりました!👩田口さん♡昨年は本当に本当ぉーに‼︎お世話になりました。また落ち着いたらお茶してください♡スタイル抜群の彼女が純白ドレスに包まれて美しすぎる花嫁姿を送ってくださいました!👨お元気ですか?毎日ブログ見てます。奥様とワンちゃん家族のご様子を届けてくれた40代男子さん♡👩お陰さまで夫婦仲良く過ごしています。エミちゃんのブログ楽しみにしてます。マイホームを買ったばかりの彼女♪彼女でしたら主婦業も楽しんでいると思われます♡👨👩夫婦変わらず元気に過ごしています^^7月に家族が増える予定です!わぁ♡自社会員さん同士のご夫婦さん♪手を繋ぐのもドキドキだった彼が、なんとパパに♡(T^T)♡👩おかげさまでようやく結婚式をあげることができ人生で一番楽しい一日となりました。ご成婚後にはコロナ禍で延期となった結婚式。彼女の夢だった結婚式を行うことが出来ました!一生の宝物ですね。他にも旦那さまの方から奥さまへの思いを綴ったものやお礼のお言葉、会員さんからは前向きなお気持ちなどなどご成婚者さんや会員さんからの心境やご様子が届き嬉しくて嬉しくて♡有り難く頂戴しました年賀状は大切にしていきたいと思います!ありがとうございます♡(T^T)♡誰もが一人で生きていける世の中ではあるものの一人より誰かと生きていきたいと願い私とご縁あった大切な人たちなんです。独身のころから同じ方向を見て二人三脚で進んでくれたご成婚者さんが結婚して家族を築いていく姿が嬉しいんです。そして家族が増える喜び、一人では経験できないことの数多くを体験され幸せに満ちている姿にホッとするんです。私自身が家族の存在で結婚の良さをたっぷり体験できているから、とことん結婚を望む人のお手伝いをしたいと心から思えたりします。家族がいることで強くなれるし逞しくなれる大切な人と過ごすから成長できるし幸せにもなれる居心地良い空間にいるから心穏やかに安心できるこんなにも素敵なお仕事って他にはないんじゃないかって私は思っていて私にとっては最高なお仕事でもあり、生きる意味でもあったりします‼︎会員さんやご成婚者さんのおかげで私自身、自分らしい生き方が出来ているなと思うんです。ありがとうございます!2024年も会員さんお一人お一人のご縁を大切に成婚はもちろんのこと幸せな結婚を迎えて頂くためのお手伝いを惜しみなく頑張らせてください!宜しくお願い致します^^
元旦に発生した能登半島地震により、犠牲となられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された全ての皆さまに心からお見舞い申し上げます。また、被災地におきまして救助と復旧支援などの活動にご尽力されている方々に深く敬意を表します。依然として予断を許されない状況が続いていますが、皆さまの安全と被災された皆さまの生活が一日も早く以前の生活と仕事に戻れますようお祈り申し上げます。
20~40代の婚活を応援♪奈良(広陵町・香芝市)・大阪の結婚相談所縁JOYマリッジの市村です。この度、結婚相談所縁JOYマリッジが「2023年下期IBJAWARD(アワード)」を受賞しました!「IBJAWARD」とは、IBJに加盟する4,125社(2023年12月時点)の中から会員数を着実に伸ばし、かつ多くの成婚実績をあげるなど、「安心してサービスを受けられる結婚相談所」に贈られる賞です。弊社が受賞したROOKIE部門は、対象の1,710社のうち94社のみの受賞、取得率はわずか5.4%という非常に狭き門でした。本当に嬉しい気持ち&達成感でいっぱいです!!(^^)このような大変価値ある賞をいただけたのも、ご入会をいただき日々活動を頑張っておられる会員さま、ご成婚をされた会員さま、勉強会などでお世話になっている相談所の皆さま、IBJのご担当の皆さま、そして結婚相談所縁JOYマリッジを応援いただいている皆さまのおかげです。心より感謝申し上げます。これからも会員さまをしっかりとサポートし、一人でも多くの幸せに立ち会えるよう、全力で取り組んでまいります!
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)ともにのともきです😊今回は男性婚活者の方へ婚活中のLINEの重要性をお伝えしたいです。婚活中のLINEのやり取りはとても重要ですね!一日に最低でも一回はお相手とLINEをしましょう!でも、多ければ良いという訳ではありませんよ。私は一日に3回程度がちょうど良いと思っています。あまり多過ぎない方が良い理由は以下の通りです。①あまり多いと負担になってしまう。②仕事などが忙しくてあまりLINEが出来なくなるとお相手の女性は自分に興味が無くなったのかな?と勘違いしてしまう。③LINEでは感情を表すことが難しく時にお相手に冷たく感じさせてしまうことがある。④あくまでもLINEのコミュニケーションは会えない間のコミュニケーションの補完。このようなことから、適度にLINEでコミュニケーションを取りましょう!たまには感情が伝わりやすい電話も良いかもしれませんね😊
2023下半期・IBJAWARD受賞させていただきました🏆今回で6期連続、全期間制覇になります✨選定基準は…一番ウエイトが高い「成婚」ついで成婚を生み出すための「入会」、そして地域ごとの課題への貢献度!また、何より、IBJが大事にしている、成婚主義の実践!ガイドラインや法令順守、トラブル、クレーム状況。取得率はPREMIUM(一般部門)において、532社/2322社!取得率は22.5%になります!数ある相談所の中から、私と一緒に頑張ってみよう!と思ってご入会していただいた会員さん!私の会員さんを好きになってくれて、選んでくれたお相手さま!またお見合いや交際、ご成婚にあたりお力添えいただいたお相手相談所さま!そして、IBJの事務局の方、相談所の先輩、同期、後輩達!そして、そして何よりいつもばたばた、わちゃわちゃな私を応援してくれている大事な家族!!今までご縁をいただいた全ての方に感謝です♡2024年上期も「楽しく、優しく、ちょっと厳しく(笑)」をテーマに、カウンセラーとして、また一人の人間として、会員さんの「本当に幸せな結婚」とは何かを一緒に考えていきます!12月は沢山のご成婚が出たため、サポートに少し余裕があります。ご興味ある方は、お気軽にご連絡ください♡
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!