結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!シンガポールの結婚相談所WestMarriageSupportリサです。婚活中は色んな人と出会う機会が多いですよね。ネットでも色んな人と繋がれるなんて素敵なことだと思います✨ただ、知人が「国際ロマンス詐欺」に遭ったので注意喚起です!!m(__)m彼女は子供と2人暮らし。そろそろ新しい出会いが欲しいなと思っていた時に、昔SNSで仲良くなったアジア系の彼と連絡を再開。「離婚した」と彼に打ち明けたところ、彼から猛烈アピールをうけ恋愛モードに💗彼は自分がいかにリッチかをアピールしたうえ、彼女の子供のバースデーには洋服を海外から送り、彼女にはバッグをプレゼント!(Wow!)浮かれる彼女に彼は、「来月、日本に逢いに行く」と連絡し彼女はアドレナリン全開!!!すっかり彼の虜です。と、ここまでは良かったのですがその翌週・・・彼が仮想通貨を勧めてきたとのことで、リッチな彼を完全に信用した彼女は、誘導された暗号資産アプリに3百万円もの大金を一度に投入!だけど自分のお金を動かせないことに気づき彼に連絡するももう後の祭りです、、。普段は建築会社でバリキャリの彼女。だけど離婚後一人で大変だった彼女の寂しさにつけこんだ非情な詐欺師。私は大丈夫、と思っていても傷心だったり、結婚願望につけこむ人はいくらでもいます。お金のやり取りにはくれぐれもお気を付けくださいm(__)m結婚相談所をうさん臭く思う方もいらっしゃるかと思いますが、相談所に入るには収入証明はもちろん、独身証明、資格証明などの書類が必要ですし、費用もみんな平等に掛かります。またカウンセラー面談で危険だと思う方には入会をお断りしております。第三者を通して、信頼できるパートナー探しの選択肢として安心してご活用いただけたらと思います。一層、ご縁のある方の皆様の幸せを心より願うばかりです。今日も良い一日をお過ごしください!WestMarriageAgency@Singapore HPはこちら↓IBJ加盟店結婚したいならWestMarriageSupport結婚相談所無料相談(west-marriage-support.com)インスタ始めました↓@wms_risa https://www.instagram.com/wms_risa?utm_source=qr&igsh=MTc4amtqbzFtNTF0YQ==
離婚をした60パーセントが大好きな人との結婚だと知っていますか?恋愛はいいけれど結婚となると「生活」ですから、ただ好き。だけでは続かない。そして離婚を切り出す男性は20%だそうです。ということは離婚を切り出すのは圧倒的に女性が多いということ。なぜだかわかりますか?男性は基本的に変わらないのです。変わるのは女性の方。「私がいないと駄目なのね。」という母性をくすぐる男性に惹かれても結婚すると「大きな子供がいるみたいでうんざり。」「真面目なところが好きです。」数ヶ月後「地味で面白みがない。」「いつどこにいても連絡をくれてマメなの」数ヶ月後「束縛されているみたいで息苦しい。」女性は入口と出口を変えてしまうことが多い。続きはこちら http://www.partners-yt.jp/17058415382413
ある芸能人がXでつぶやいていました彼の結婚しない理由「独身でいたい、とかじゃなく家族を持つのが怖いのかもな失うくらいなら、もとからいない方がいい」ちょっと待ってよなぜ?失う前提なの??私は結婚して30年経ちますが、相変わらず幸せですし、失うとか思ったこともないですもちろん、30年という長い年月には喧嘩もしたし、不満や愚痴もあったし、いろいろありますよ^^でも、子供が生れて、家族が増えて、やっぱり結婚っていいなぁってつくづく思いますこんなこと書くと、いい奥さんなんだろうなぁって思われちゃうかな?実は、悪嫁かも?(自覚なし)よく旦那さんが逃げ出さないねって思われてるかもしれませんねまぁ、なんにせよ、幸せですこの秘訣を知りたい方は、ぜひお問い合わせください https://lin.ee/CEIbwMV
こんにちは。東京都国立市の結婚相談所きずなコンシェルジュ代表の寺西です。なんと、4歳の我が子は、毎日AI(ChatGPT)を使いだしています(汗)。今日も朝早くから、「かあか(お母さん)と結婚するにはどうしたらいいの?教えて~」とスマホのChatGPTに一生懸命話しかけておりました。愛する妻は即答で「オッケー!!!」と大喜びです。我が家では昨年末から、こんなやりとりが毎朝かかさず行なわれております^^4歳から婚活とは恐るべし、です。。。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、本日のテーマは「好き」についてです。生き方や価値観、結婚観、全ての根源はあなたの「好き」の性質によって選択と決断がされています。でも、自分の「好き」について棚卸しできている人は意外と少ない印象です。活動で苦しまれるケースの中には、「好き」を見失ってしまうがためのものもあります。そこで、「好き」について見直していただきたく、お話しさせていただきます。続きはこちらへ↓ https://tomohiko-teranishi.notion.site/ebe32ec46c2d41f1a56a2d0cbcbb3a38 ーーーーーーーーーーーー
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!「もしもし、麻里子?あんた正月は帰ってこんの?」「うん、ごめん。仕事が忙しくって連絡するの忘れてたんよ。」「あんたいっつもそれじゃない。全然連絡もないからお父さんも心配しとるんよ。慎也も子供連れて岐阜から帰省するから帰ってきなさいよ。あんた去年も帰ってこなかったじゃない。」仕事帰りのコンビニエンスストア前で電話を切った麻里子(仮名・37歳)は深いため息をついた。思えば、新卒で入社してからもう15年も経っている。仕事は周りの環境にも恵まれて楽しく過ごしてきた。その上、自分なりに努力を積み重ねてきた結果、年収は同年代の男性と比較しても多く貰っている。お金も時間も心の余裕も、若い時に比べると随分出来てきた。電話するたびに親からのプレッシャーもあるし、会社の仲間も結婚して子供がいて幸せな家庭を築いている。「そろそろ私も結婚しようかな」と思ってからもう3年婚活をしている。正直こんなに婚活が長引くとは思ってもいなかった。相手がいれば何とかなるものだとも安易に考えていた。去年のクリスマスも結局一人だった。年末は一人ワンルームで過ごし、今年の三が日も誰とも会う予定はない。もうどれぐらい実家に帰っていないのか。弟の慎也は地元兵庫で就職して出張先で知り合った女性が今の奥さんだ。小さい頃は泣き虫でわたしの傍をずっと離れずにいた頃が懐かしい。いまではしっかり家庭を持って、結婚を機に転職して、今は岐阜の各務ヶ原に移住している。コロナ禍も収束して、昨年の9月に可愛い子どもが産まれた。弟の面影がある女の子だ。わたしもおばさんになるんだな。そう思うと麻里子は切なくなった。そんな折りにネットでブログを見ていたら「1年以内に結婚出来なかった人」に結婚出来る為の意識改革をすることを謳った相談所に出会い、無料相談に行くことになった。今までの自分の活動が中途半端だったと気づかされた。自分の中では婚活をしているつもりだったけど、ここでの話を聞いていると自分の行動が行き当たりばったりで甘えていることにも気づかされた。決して目線を下げられなかったわけじゃない。自分なりに相手選びで妥協もしてきた。3年でお見合いの件数は100件近くになる。ほとんどの男性が結婚する気があるの?って感じで、なんでこんな単純なことも出来ないの?なんでいつも肝心な事を後出ししてくるのとイラつきもした。結婚する為に我慢しなきゃと自分に言い聞かせてきた。でもこれが間違いだった。「今からもう100人会っても結果は一緒ですよ。問題はお相手じゃない、あなたです。」今まで自由に活動してきたので何とも思わなかった。考え方を変えなければ結婚は厳しいことを言われた。考え方を変えて再チャレンジしようと、一緒に婚活をしようと力強く言ってくれた。これからは失敗を失敗と認めようと思う。これはまだ些細なきっかけに過ぎないと思うけど、ここでやってみようと私は決意した。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
こんにちは♪愛知県豊田市の結婚相談所Orquelienです(❁´◡`❁) 前回のブログで書いた、言動を変えて良縁を引き寄せた彼女のその後...気になりませんか😊 何となんと!あの年始のご挨拶メール後にお申込みがあった彼とこの度”真剣交際”に進む事になりました👏🏻👏🏻👏🏻 私も驚いていますが、この急展開に本人が1番驚いています!将来のパートナーが急に目の前に現れて、自分に好意を持ち、真剣に向き合ってくれるなんて!今年に入るまでは想像もしていなかった事なので、驚くのも当然ですね😁この展開も結婚相談所だから起こりうる、結婚相談所の利点です✨ けどこれも現実です!自分の行いや言動を変えたら本当に良縁がやってきて、毎日ウキウキしてしまう✨やはり良縁の神様はいる!伊勢神宮のパワーも凄い! 真剣交際に入ったここからも重要です!素敵な彼と無事成婚できるように、しっかり伴走しますよ💪🏻 神様、素敵なご縁をありがとうございます💖 私も良縁を掴みたい!と言う方は↓ http://www.orquelien.com/ 💌無料相談も随時受け付けております!
みなさん、こんにちは☆ 最近、年末に買った占いの本を読んでいます。「2024年も良い年にしたい」と思うと隅から隅まで漏らさず読もうと必死になってしまいます(笑)まさに〝熟読〟しています!!! 皆さんは新年を迎え「今年はこれをやるぞ!」みたいな目標や課題、スローガンなどは決めましたか???私は、決めたとしても2.3ヶ月経つと「目標!?そんなこと考えながら生きてられっかぁ!!」と蔑ろになってしまうタイプなのですが…汗一応、毎年なんとなく決めています。 今年は。『言葉遣いに気をつける』です。 「おまえ」「あんた」など乱暴な言葉を使わないというのは当然なのですが。 気がつかないうちに、人を傷つけたり配慮のない言葉を使ってしまっていないか。辛い時や苛立っている時など自分の気分や勢いで言葉を発してしまっていないか。自分がしないようにと思っていますが、これは相手にも気をつけてほしいなぁと思うところです。キツイ言葉をかけられた時に「この人は私じゃない人でもこの言い方をするんだろうか…」強そうな男性でも同じ言い方をするんだろうか?人を選んで、言いやすい人にキツく言ってるのではないだろうか。これは私の体験談であり「あ、これ私は気をつけよう。絶対に私はやらないぞ!」と思ったことがあるのです。 仕事や友人関係だけでなく、家族でも同じことが言えますよね。反抗期、どんなに酷い事を言っても親は耐えて全てを受け入れてくれたかもしれない。だからと言って結婚を考える、これから家族になるお相手に同じようにしていいかと言ったらそれは違います。1番近くにいる存在だからこそ、相手を思いやる言葉遣い、言葉選びが必要だと思います。「何を言っても受け入れてくれるはず」というのはただの甘えです。自分を理解してくれないキツイ言い方や配慮のない言葉は関係を終わらせるには十分な理由となります。自分も言われたことがある、昔はもっとキツイ言い方をされていた…と反論したくなる方はアップデートしていきましょう。もうそんな時代じゃありません。 この程度ならいいだろう、私も言われたことがあるから大丈夫だろう。と自分が思っていても、感じ方は人それぞれです。重く捉えてしまったり、悲しい気持ちになることもあります。思わずネガティブな言葉が出そうになったら、明るいポジティブな言葉に変えて伝えてみるようにしましょう。言いたいことが言えない!と自分も抱え込まなくて済みますしお相手も傷付かずに済みます。とはいえ、うっかり自分がキツイ言葉を使ってしまったら、素直に謝ることもセットにして、2024年は言葉選びを気をつけてゆきたいと思います。皆さんもぜひ、丁寧な相手を思いやる言葉選び。気にしてみてください。
こんにちは^^長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです✨新規会員様がご入会されました!素敵な40代の女性会員様です❤️gem'sでは多くの40代・50代の会員様が婚活を頑張っていらっしゃいます。新規女性会員様もとても結婚に前向きで、なんと✨ご入会からすぐに自分からお申し込みされた男性とお見合いが決まりました!良いご縁に繋がることをお祈りしております。婚活を始めるのに年齢を気にする必要はありませんので、ぜひ一度gem'sの婚活無料相談をご利用くださいませ。まずは勇気を出して一歩踏み出しましょう💪 https://www.gems-nagasaki.com
こんにちは。婚活サロン、グランマリースタッフのマリです先週、大安の日曜日に大阪のホテルにて結婚式に出席してきました26歳の若い2人でしたが、素敵ですね~♡本当に素晴らしい式でした!ご両親への感謝の言葉や花束贈呈など…私も、子供を持つ親。ご両親の気持ちを考えると事あるごとに涙腺崩壊(ノД`)シ感動に浸っていると。。。娘が「ママ~う〇ち~!」(;・`д・´)「我慢して!!」と声をかけつつ着物を振り乱しトイレにGO!この流れを5回ほど繰り返し…ホテルの部屋に戻ると「どっと・・疲れが(+_+)」やっぱり、子育ては体力が必要だと感じる瞬間でした。そう考えると、婚活は早いスタートが絶対いい!若い方も・年齢を重ねた方も初婚の方も・再婚希望の方も思い立ったが吉日是非、婚活をスタートさせてみてはいかがですか?【ショートメールで無料相談をご予約ください】(080-3990-0941←こちらにショートメールを送ってください!)結婚相談所では、婚活のアドバイザーが手取り足取りサポートいたします!#婚活宮崎#宮崎婚活#結婚相談所#宮崎結婚相談所
今、騒がれていますが松本さん(ダウンタウン)は裸の王様状態だったのですかね・・・こんにちはアットブライダル銀座の家田です。吉本の岡本社長はダウンタウンの元マネージャーだったそうですね。おそらく力関係は松本さんの方が会社より強かったということですね。まともな進言をしてあげられる人が周りに1人もいなかったということでしょうか。ところで、この話で私は旧約聖書に出てくるダビデの悔い改めの箇所(サムエル記下11〜12)を思い出しました。ダビデは若いころは神の前に常にへりくだった人格者でした。自分に嫉妬したのサウル王から何度命を狙われても決して自分から討つことはせず、ひたすら主の声に聞き従い絶えた人でした。何度もサウルを討つ機会はあったにも関わらず「主に油注がれた主君に対して手を下だすことなど決してありえない」。。。サウルも(何度も命を救われトドメを刺さずにいてくれた)ダビデにその度改心するのですが、時が経つとまたもや嫉妬心に苛まれ、結局最後は自滅します。だけど、すごいのはここから先です。そんな主の前に常に正しい人であったダビデが、よりによって他人の妻(バテシェバ)を強引に自分のものとし、あげくその夫ウリヤを間接的に殺してしまうのです。自分の権力を使い忠実な家臣であったウリヤを、わざと最も危険な戦地に向かわせ戦士させたのです。それは、自分とバテシェバとの間に子供ができたことや罪をうやむやにするためでもありました。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!