結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
今日はバレンタインデー♪日曜日に女性会員様よりチョコをプレゼントしていただきました。凄く嬉しかったです。女性からのチョコのプレゼントは嬉しいです。バレンタインデーだからデートしないといけないことも無いと思います。気にしないで好きなチョコを自分のご褒美に買って楽しんで欲しいです。
YouTube動画で視聴 https://youtube.com/shorts/fA6NRlcHPDY 今年も走ります。青梅マラソン10㎞少子化時代に婚活・結婚を促すために前「婚活しよう」後「「婚活頑張れ」のT-シャツで走ります。コース沿道で見かけたら、「婚活!頑張れ!!」と声援をお願いします。2/18(日)9:30スタート 奥多摩街道JR青梅線河辺駅~東青梅駅スタート日向和田駅付近折り返し青梅市役所ゴール
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROカウンセラーの渡邉です。今回のブログのテーマは『不安を増幅してしまう方へ』です。何かになんとなく不安を感じ、それがどんどん大きくなることありませんか?今回はそんな不安から脱出するマインドをお伝えします。そのマインドとは・・・・・・ https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9094
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回は結構前の話題になります。この写真は昨年末に行われたZEROスタッフ忘年会です♪もう3ヶ月くらい前です(笑)ブライダルサロンZEROは名古屋栄店、岐阜店、刈谷店、大須店と4店舗もあるのでカウンセラー全員集合することは少ないのです。この日は久しぶりに全員集合しました!ZEROはめちゃくちゃ優秀な女性カウンセラーが5人もいるんです♪みんな本当に素敵で誰が担当しても良いと言えるくらい自慢のスタッフ達です。この子達のおかげで多くの成婚者がブライダルサロンZEROから毎月誕生しています♪そんな素敵なスタッフ達との忘年会を3ヶ月前に開催しました!ZEROスタッフ忘年会とは・・・・・・詳しくはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9138
こんなチャンスはない!?婚活を始めるなら今がチャンス。初期費用が先着10名様限定で10万円(税込)→半額の5万円に!もちろん写真撮影料金込みだからとってもお得。期間:2024年4月14日までにご入会の方対象:49歳以下の独身で婚活を始められる方※他のキャンペーンとの併用不可※入会時に「春の婚活スタート応援キャンペーンをみました」とスタッフにお伝えください。※先着10名様限定の特別価格になります。終わり次第キャンペーン終了となります。無料カウンセリングご希望の方はこちらから↓ https://kogumarriage.jp/contact/ ※お問合せ内容に、カウンセリングご希望日を第三希望までご入力いただくとご予約がスムーズになります。
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!待ち合わせについて考えたことはありますか?お見合いの待ち合わせから仮交際中のデートの待ち合わせがありますよね。特に最初のお見合い、初デートは絶対遅刻厳禁です。なぜだか分かりますか?理由があれば多少は問題がない、と思っていませんか?電車の遅延は自分のせいじゃない、と思っていませんか?その怠慢な気持ちが問題です。論外ですよね。関係性がまだ何も築けていない最初は、些細なことがきっかけで終わります。ほんと一瞬で関係性が壊れてしまいます。待ち時間より少し前に着けばいいと思っている人が大半でしょう。自分の過去の記憶から、待ち合わせ場所はだいたい分かっているとしても、当日少し迷ってしまい相手に待たせることもあるでしょう。お金も時間も労力も使って繋がったご縁です。もっともっと大切にして欲しいです。男性は女性ほど支度時間がかからないので、待ち合わせに対してそれほどパワーは使わないでしょう。女性は違います。無茶苦茶エネルギー使います。その辺りは絶対頭に入れて行動すべきと思っています。ここまでは当たり前のことなので、ここからは特に意識して欲しい内容です。待ち合わせは着いたその時から始まっています。分かりますか?相手は時間通りにやってくるとは限りません。同じ価値観であれば尚更そうでしょう。待っている姿は相手からしたら、その日の第一印象になります。それが待っている姿勢悪く、携帯ばっかり触っているようじゃ相手はどう思うでしょうか。自然体は付き合う上でとても大事ですが、最初から自然体の関係はまずありえません。失礼というもの。中には待っている姿を少し観察してから声をかけようと思っているかもしれません。せっかくデートの中身が楽しく盛り上がっても、第一印象のイメージ次第ではマイナスにもなってしまうのです。何度でも言いたいと思いますが、関係性がまだ何も築けていないうちは些細なことで交際終了になります。交際終了の理由は丁寧に教えてはくれません。これをみて少しでも気づきがあり改善のきっかけになれば幸いです。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
婚活は人生の中でも重要なターニングポイントの一つと言えるでしょう。新たな出会いを求め、パートナーとの素敵な結婚を目指している時期ですが、その一方で様々なストレスや不安も抱えることがあります。 そこで、婚活中の心理的安定を保つための習慣について考えてみましょう。 まず、第一に大切なのは自己肯定感を高めることです。婚活においては、自分自身を素直に受け入れることが必要です。過去の失敗や自己評価に悩むことはありません。自分の魅力や価値を再確認し、ポジティブな気持ちで前向きに取り組むことが大切です。 次に、健康的な生活習慣を心掛けましょう。婚活は体力も必要です。バランスの取れた食事や適度な運動、十分な睡眠など、身体を健やかに保つことが心の安定にもつながります。日常のストレスを軽減するためにも、リラックス法やマインドフルネスの習慣を取り入れることもおすすめです。 また、友人や家族とのコミュニケーションも大事です。婚活に限らず、人間関係は心の支えになります。悩みや不安を共有できる存在がいることは、婚活中の心理的なプレッシャーを和らげることにつながります。自分の感情や思いを話すことで、スッキリとした気持ちになることができます。 さらに、自分を知る時間を持つことも大切です。心の安定を保つためには自己成長も欠かせません。好きな趣味や興味のある分野に時間を割いて、自分自身を深めていくことは、魅力的なパートナーとの出会いをもたらすことにもつながるでしょう。 婚活は一過性のイベントではなく、自己成長のプロセスでもあります。心の安定を保ちながら、充実した婚活を送りましょう。
皆さまこんにちは♪出会える結婚相談所Ael(アエル)マリッジカウンセラーのイマユウです☆2月12日(祝)バレンタイン婚活パーティーを開催♬なんと!3組のカップルが誕生しました!!詳しくは以下を是非ご覧ください♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ael-marriage.com/ blog/ 大阪難波・本町・大阪港の結婚相談所 寄り添うサポートで出会えるAel(アエル) 踏み出す一歩が未来につながる。一緒に進みましょう♪結婚相談所Ael(アエル)のHPはこちら → https://ael-marriage.com/ 上記サイトより、無料相談会予約・無料マッチング体験が可能です♪ お問合せ先info@ael-marriage.comカウンセラーイマユウのTwitterはこちら→ https://twitter.com/ael_marriage_i
こんにちは(^^)マリカムカウンセラーの江本です♪今日はバレンタインですね。今日お見合い、デートのみなさんがうまくいくように心より願っています♡今日は結婚できないタイプについてお話ししたいと思います。当たり前の話をすると、結婚したい人は「成婚」という目標があり、優先順位が高く、婚活中の期間は婚活に時間をたくさん割こうとします。私も婚活中はプライベートの8割は婚活に時間を使いました。何度も出会いを繰り返して、結婚の意思の低い人とばかり付き合っている人や、不倫を繰り返してる人、友達の付き合いや女子会ばかりしてる人。休日はゆっくりしたい人。同性しかいないような趣味に夢中の人。もちろんこんな方は結婚したい人と出会えるチャンスが少ないです。そして結婚する気がある人と結婚したいと強く望まなければ、気持ちが乗ったら活動して、休んで、、というリズムだと時間はあっという間に過ぎ、年齢ばかり重ねていってしまいます。いつか、、と思っていた結婚も、もう諦めるかという気持ちになってしまいます。
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。交際中のカップルさんの会話の中にはいろいろ気になる言葉は出てくることでしょうけど男性会員がこれを女性に言われるとなかなか成婚まで進むのが大変だなぁと思う言葉があります。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240214142335/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!