結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
たくさんある結婚相談所の中からこちらを見ていただきありがとうございます。liveyourlife(リブユアライフ)婚活カウンセラー代表東(ひがし)と申します。兵庫県西宮市から、関西、全国どこの方でも、結婚したいと望んでいる方の婚活を、あなたより積極的に全力でサポートさせていただきたいと思っています。さて、婚活において、第一印象はとても重要です。会員様と婚活を進めている中でもまず話題になるのは、プロフィール写真で読み取れる見た目です。「優しそう」「真面目そう」とか。つまり、目で見えるもの部分を整える必要があります。まず、相手に良い印象を与えるためには、笑顔と自信を持ち、誠実さを表現することがポイントです。そこに、自分らしさを大切にし、相手に好感を与える努力が成功への第一歩です。そこで、前準備としてやることは、、、1.髪やお肌の調子を整える。(これ以外と時間かかりますよね!)2.クローゼットを整理する。(どんな服で撮影するのか。)3.最高の笑顔の作り方を練習すること(自然にできてるならそれでGOOD!)見た目は、「どう見られたいか」と「どうありたいか」の2種類があります。顔形とかではなく「見た目」つまり「目にうつる姿・様子・雰囲気」です。例えば、服で言うと、「どう見られたいか」の場合は「何を着るか」が、「どうありたいか」の場合は「いかに着こなすか」が、ポイントなのです。そういった意味で、婚活するには本当に自分磨きも欠かせません!自分磨きのやり方ももちろんご紹介させていただきます!
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。婚活のお悩みでよく相談があるのが、出会って交際はできている。でもいつも深まるとお相手に対して不安になったり、責め心が出てきてイライラが止まらなくなるというお悩みです。そんなお悩みを持った方とみら婚では二人三脚でコーチングをしながら交際を進めていきますが、その中で色々なことが見えてきます。実はイライラや不安が起こってしまう原因は、お相手ではなく自分の過去にあることがわかってくることが多いです。
東京の結婚相談所タイザノットです。令和の今、男性も家事をするのが当たり前当然、得意料理だってあるという前提になりプロフィールにも具体的な料理名を記載する男性が増えました。(未記載の人はすぐに追記して!)とはいえ、男女で得意料理の難易度が違うのは許容されるので、男性の場合は簡単なお料理で問題なし!一方、女性はお料理が得意な方も多いので適当過ぎる料理では逆にマイナスになるし健康志向が過ぎるものやお菓子作りが好きというのは男性ウケしませんこれについては性差別とか、不平等と言ったところで現状は変わらないので、一旦置いておき、自分の婚活だけ考えましょう!そこで参考になるのがタイザノットチャンネル♡婚活における男女の得意料理について好き勝手話していますのでカフェやバーでリラックスしている気分でご視聴頂けると嬉しいです♡◆タイザノットチャンネル◆「得意料理、餃子って?」 https://www.youtube.com/ @tietheknot-channel/videos①得意料理は必要?②男性が得意料理を女性に聞く理由③男性ウケする得意料理の具体例④餃子得意女子⑤真剣交際用の得意料理⑥実家暮らし女子の得意料理⑦年代別得意料理⑧NGな得意料理⑨男性の得意料理は何がいい?
こんばんは♪婚活サロン婚フォートです!お陰様で、3月1日を持ちまして婚フォートは1周年を迎えることができました♪この1年間、会員さまのお見合い~成婚まで多数の素敵な出逢いに立ち会わせていただき、本当に充実した1年間でした(#^^#)婚フォートは会員さまや周りの方々に恵まれ、初年度から早期成婚者を輩出することができました♡交際・成婚された会員さまの幸せのおすそ分けをすべく、🌸1周年記念イベント🌸を実施いたします。【🌸1周年記念イベント🌸概要】実施期間:2024年3月1日~2024年8月31日✓なんと入会金無料!✓成婚料55,000円OFF!✓ウェディングブックプレゼント!※先着20名のため期間を待たず終了することがございます。【応募条件】✓20歳以上の男女✓定職に就かれている方(男性のみ)✓年収が400万円以上の方(男性のみ)✓スタンダードプラン/プレミアムプランをお申込みの方募集期間は半年ございますが、先着20名様限定となっておりますので、お得に本格的な婚活を始めたい方はお急ぎください!【こんな方にお勧め】♡2024年を運命と年にしたい方♡お得に本格的な婚活を始めたい方♡アットホームな相談所をお探しの方
短期間でご成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。今日は「あなたが素敵だなと思う人と早く結ばれる方法」というテーマです。あなたが、「本当に素敵だなと思える人を引き寄せて、婚活で成功するために絶対に必要なこと」を解説させて頂きます。よくある「婚活のテクニックやコツ」とか「小手先の恋愛テクニック」などではなく人間関係の土台となる、とても大切なお話なので、是非最後までおつきあい下さい。 人に好かれていい縁を引き寄せる基本とはでは、人に好かれて、いいご縁を引き寄せるための基本って何でしょう?超簡単に言えば、「いいことをして、悪いことはしない、そして綺麗な心を保つ」ことだと思います。綺麗事と言う人も多いと思います。悪いことをしながら、もしくは悪い考えを持ったまま幸せになる人も現実的に不可能ではないかもしれません。 でも、「本当にいい人間関係」は、作りにくいので、ある時は「大金」を使ったり異性の場合なら「性欲」などで、他人を繋ぎとめるしかなくなります。なので「悪いことをして幸せになれるのは、財力がある人だけ」となります。あなたは、そんな人になりたいわけではないと思いますし 仮にそういう方法で、幸せを手に入れたとして、他人に裏切られたり、奪われたりするでしょうから本当の意味で「心穏やかな平和な幸せ」は、訪れない可能性が高いです。良縁を引き寄せられない理由は?良縁を引き寄せられないのは、「基本的に自分自身のせい」だと思って下さい。婚活をしても、なかなか良縁に恵まれない、自分は頑張っているのに・・・ 自分はそこそこのステータスなのに、つり合う相手がいない、いい異性が寄って来ない結婚相談所のサポートが悪いと、感じてしまう人も多いと思います。これは、全部「自分ではなく、他人や環境が悪い」という考えです。自分は頑張っているのにと思っていても、頑張り方の方向性がおかしいのかもしれません。「自分はそこそこのステータスなのに」と思っていても、他人から見たら、実は大したステータスではないのかもしれません。もしくは、ステータスを帳消しにするくらいの欠点があるのかもしれません。他にも原因はあるのかもしれませんが、現実として「誰かのせい」と思っていても何も変わりません今日一番参考にして欲しい方法をお伝えします。「無財の七施」という言葉を聞かれたことはありますか?これこそ良縁を引き寄せるコツです。 無財の七施お金などを使わずに、いい事を引き寄せる力無財の七施(むざいのしちせ)1)眼施(げんせ)あたたかい眼差し2)和顔施(わがんせ)にこやかな表情3)言辞施(ごんじせ)やさしい言葉4)身施(しんせ)精一杯のおこない5)心施(しんせ)慈しみ深いこころ6)床座施(しょうざせ)人にあたたかい席を7)房舎施(ぼうしゃせ)気持ちよく迎えるこころがけ これは、奈良の東大寺建立の想いを語ってきた、東大寺長老の「施し」極意です。この7つを婚活に置き換えると、分かりやすくないですか?優しくあたたかい眼差しで人に接する、「目は口ほどにものを言う」というように相手の目を見ると、その思いはある程度わかります。 相手を思いやる心で見つめると、自然にやさしい眼差しとなり、人は安心します。心が伝わり、お互いが早く打ち解けることができます。 お見合いは会った瞬間の第一印象が大切、笑顔で挨拶しましょう!それは、テクニックで使っているだけだとダメです。この意味を理解して行いましょう!眼差しと同じで、顔はその人の気持ちを表します。素敵な笑顔、和やかな笑顔を見ると幸せな気持ちになります。そして、周りにも広がります。やさしい言葉で接する。言葉は人と人との関係を円滑にするコミュニケーションの大事な方法です。言葉一つで相手を喜ばせたり、逆に悲しませたりする場合があります。大切ですよね。 正しい行い、正しい行動。正しい心持ち。嘘や邪なことではなく、善良な心持ちを持つ事。当たり前のことばかりですが、こういうことを意識していくことが良縁を引き寄せるコツです。全部覚える必要はありませんが、すべての物事は関連していて、「他人のせいにしない」「他人を攻撃しない」「良い結果を引き寄せるには良い行動が必要」自分磨きが必要ということは意識して頂きたいです。 あなたが本当に素敵だと思える人と結ばれる方法あなたが素敵だなと思う異性はどんな人でしょう? 例えば、「明るくて、優しい人で、他人を思い遣れる人」が理想なら、あなたもそういう人になっていく必要があります。 そういう人が理想なのに、自分は明るくもなく、優しくもなく、他人を思い遣れない人だと理想の異性には出会えません。これが婚活でよく聞く、つり合いが取れているお相手ということです。育った環境や、学歴や収入という面ばかりをつり合いと思っていると間違えますよ。 「いい人は」いい発言や行動をするので、自然と「いい人」が寄って来ます。逆もまたしかりで「悪い人」のところには、「悪い人」が寄って来ます。 「いい人」であるあなたを狙って「悪い人」が寄って来る場合もありますが結婚相談所では「私には合いません」だけで、簡単に縁を断ち切れるので心配はいりません。今日の内容は、婚活や恋愛にも活かして欲しいですが、普段から意識していく事で、友人関係や仕事にも役立つと思います。 是非、良縁を引き寄せるために、日々の習慣から見直して頂ければと思います。本日の内容は、YouTube動画でもご覧頂けます。あなたが素敵だなと思う人と早く結ばれる方法 https://youtu.be/uxqXU8NV01k 👈クリックスマイルはIBJAWARDを6期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の15%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
前回、お話したのは、モテるために有能さを意識する前に、無能さ(失礼!)を抑えましょうっていうお話をしました。直接自信をつける行動にはならないかもしれませんが、女性と相対する土俵に立つためには、絶対に押さえておきたいことです。では、早速有能さの3要素について説明します。1.優秀な遺伝子を持っているか?これはよく言われることかもしれないが、進化論的にいうならば、意識しているか否かに関わらず、女性にとって究極の妄想は、上質な遺伝子を保証する特性を備えた新しい恋人に出会うこと。そして、この相手だと思ったら今夜にでも遺伝子をもらっておこうというのが本能なんです。(明日、戦いで死ぬかもしれないし)もし、男に優秀な遺伝子がないとすれば、繁殖を行う意味はないということになる。とても残酷だが、12億年前から繁殖が始まって以来のメスはそのようにしてきたのだ。じゃあ、遺伝子的な特性がないと戦えないのかっていうと、そこはご心配なく。今持っている特性や証拠を集めて残り二つの査定基準へとゲームを進めよう!
こんにちは♫最近、弊社の結婚相談所「Harvestマリアージュ青森」に関するお問い合わせが増えてます。そのほとんどが入会を検討されている方で嬉しく思っております♡婚活されている皆様は、結婚相談所についてどのようなイメージをお持ちでしょうか?「モテない人の集まり」「年齢が高く相手選びが困難な人ばかり」といった感じでしょうか?実際は、普通に婚活している人が登録されています。すごく素敵な方も多いんですよ。現状では仕事などの都合で異性との出会いが難しい人、色々な婚活方法を試して効率の良い方法としてお見合いを選択した人。「理想の結婚相手に巡り合える手段」として、若いうちから結婚相談所を利用する人もいます。結婚相談所のメリットは、自分の好みや相手に求める条件を提示してからお相手を探すので、自分の理想に近い人を選べることです。登録されているのは真剣に結婚相手を探している人ばかりなので、出会ってから結婚に至るまで時間がかかりません。今の時代は、賢い人ほど結婚相談所を利用しています。年齢が高くなればなるほど未婚者の割合は減り、婚活は難航します。理想のお相手を見つけたいのであれば、早いうちに結婚相談所に入会するのが賢明です(*^-^*)
婚活をスタートした時。 “こんな人が良いな”“こんな結婚生活を送りたいな” 誰もが少なからずこのような希望や期待をしていたと思います。 そして、活動をする中で沢山の方との出会いを繰り返していく中で生じた不安…。 『日に日に理想ばかりが高くなっているような気がする…。』 このような経験をしたことがある方もいると思います。 沢山の方と出会う中で最初の頃に自分の中で思い描いていたような理想や自分の気持ちに変化が生じるのは悪いことではないです。 活動をする中で婚活をする前は知らなかったことや気付けなかったことを理解していく。 その中で今まで全く気にしなかったことが気になってしまう。 今まで求めていなかったような条件も求めてしまう。 このような感情も必然的な感情だと私は思います。 特にこれまでの人生で恋愛や婚活の経験があまりなかったようなタイプの方は活動をする中でこのような変化が生じるのは珍しくない話です。 最初の頃に思っていたような相手との出会いが実際にあったとしても満足できなくなってしまう。 そして、理想が高くなっている自分に気付いた時。 『自分は本当に結婚できるのかな…。』『結婚から遠くなっている気がする…。』 このような不安や心配に襲われてしまう。 『本当に自分が叶えられるのかな…。』『自分には無理な気がする…。』 そして、理想が高くなり過ぎた自分に対して、自信を無くしてしまう方もいると思います。 結婚相手に求める条件。将来の結婚に対する理想。 このような希望なども1人1人、本当に様々です。 『あなたには無理。』『妥協しろ。』 また、相談所の中には会員様の憧れや理想をこのように頭ごなしに否定する相談所も存在します。 しかし、私は婚活をする上で『妥協なんかしなくていい』と思っています。 実際これまでも会員様に『妥協した方がいい』なんてことは1度も言ったことはないです。 60代以上の男性から『子供が欲しいし家事も完璧な20代の女性しか無理』 それでもこのようなあまりにも非現実的なことを言われた時には『宝くじに当たるよりも難しい』とハッキリ伝えます。 しかし、このようなケースは稀です。 基本的には会員様が求める理想の『幸せな結婚』を私は会員様と一緒に全力で掴みにいきます。 これまでもずっとこのスタンスで会員様の『幸せな結婚』を私は叶えてきました。 また、自分では『理想が高いかもしれない…』と不安を感じている方の中には私も話を聞く中で実際はそこまで理想が高くないと感じる時もあります。 それでも確かに『少しハードルが高いかもしれない』と感じる時もあります。 このような時も私は正直に『そんな簡単にはいかないと思う』という旨も伝えます。 そして、『そこを掴むためにはどうしたら良いのか』という話も伝えていきます。 理想が高いとか理想が低いとかは関係なく、何もせずに簡単に『幸せな結婚』を叶えることができるほど婚活の世界は甘くないです。 その為、『理想が高いから結婚できない』『理想が低いから結婚できる』という話でもないです。 だからこそ、私は婚活をする上で『妥協なんかしなくても良い』と思っています。 結婚に対する理想や憧れ。相手に求める希望条件。 これは本当に1人1人様々ですが、どんな形であれ『幸せな結婚』を叶える為に『全力で頑張っていく』という気持ちは絶対条件です。 会員様にこの気持ちがあれば、私は会員様が求めるものがどんなに高くても全力で掴みにいきたいと素直に思います。 私はそれを叶えることができる自信があるからこそ、『妥協なんかしなくて良い』と声を大にして言います。 確かに、幸せを掴むまでの過程の中には、時には険しい道を進まなければいけない時もあるかもしれません。 順調に進んでいると思っていても突然目の前に乗り越えなければいけない壁や試練が現れる時だってあります。 しかし、それでもどんなことがあっても諦めずに前を向いて進んでいく先に必ず『幸せな未来』は待っています。 婚活中には気持ちの浮き沈みが生じてしまうのは誰にでもあることです。 これは婚活をする上でどうしても仕方のないことでもありますが、その中でも『前を向いていく』という気持ちだけは忘れないことが大切です。 特に婚活は自分の気持ち次第で良いも悪いも大きく未来が左右されることも本当に多い世界です。 これは私自身の婚活中の経験やこれまで『ご成婚退会』されてきた会員様達を見ている中で本当に実感している部分です。 また、『理想がドンドン高くなっている…』と悩んで不安になっている方の中には最初の頃に自分が求めていたような相手と出会えている方も多いです。 その中で無意識の内に『もっともっと』という気持ちが生じてしまう。 そして、『理想が高くなっている…』と感じてしまう気持ちも私は分かります。 現状の出会いでは満足できずに求めることが増えていく。 確かに、このような状況のことを悪く言う人も世の中には存在します。 しかし、このような感情も向上心の表れでもあると思います。 ただ、このような時には最初の頃に『自分の頭の中で思い描いていたような方達と出会えている』という現実を忘れてしまっている方もいます。 これは忘れないで欲しい部分です。 最初の頃に思い描いていたような層の相手と出会えている。 これも確かに理想が高くなっていく要因でもあります。 しかし、最初の頃にイメージしていた相手と出会えている現実は素直に喜んで欲しいと思います。 そして、その中で『もう少し高みを目指したい』と感じたのであれば、目標設定を変えて、最初の頃と同じように全力でそこを掴む為に頑張っていけばいいだけの話です。 頭で難しく考える必要はないです。 最初の頃に自分が求めていたような層の相手と出会えるというのは、本当に本来はとても嬉しいことであり、決して当たり前のことではないです。 このような特別な経験をできた自分に自信を持って欲しいと思います。 このような相手と出会っていく中で自分の理想が高くなっていくのは全く問題ないので、そこも心配しないで欲しいです。 容姿やスペックなど『目に見える部分』は自分の希望を満たしていても相手のことを知れば知るほど、人柄や中身など『目に見えない部分』が気になってしまうのも必然的な感情です。 確かに、婚活をしている方の中には全てを割り切って『目に見える部分だけで結婚相手を選ぶ』という方もいると思いますが、多くの方は『目に見える部分だけでは結婚を決断できない』と思います。 もしも容姿やスペックなどの『目に見える部分』は理想以上だったとしても人柄や中身など『目に見えない部分』が劣っている相手との結婚は考えられないというのは理想が高いとかの話ではないです。 その為、このような時に『自分は理想が高すぎるんだ…』『理想が高くなっている…』『こんな自分だから結婚できないんだ…』と自分のことを責めたりする必要もないです。 一時の感情や条件面だけで結婚を決めることができないのは今後の人生や将来の結婚を真剣に考えている証拠だとも思います。 また、『お断り』や『交際終了』の理由の中には『価値観』や『フィーリング』の相違というのは多いと思います。 しかし、このような理由は根本的な相性の相違でもあります。 その為、どちらが悪いという話ではありません。 確かに、『ご縁が無かった』という事実は悲しいです。 しかし、『理想が高くなっているから上手くいかないんだ…』と自分を責めたり、『もう自分には良い出会いなんかないんだ…』と悲観的に考える必要はないです。 出会えているのか出会えていないのかで言ったらお見合いを組めている時点で自分には出会い自体はある現実があります。 その中で最初の頃に『こんな人に出会えたら良いな』と思っていたような相手と出会えている現実を忘れないで欲しいです。 そして、その中でもしも最初の頃よりも求めるものが高くなったとしても自分に合う方との出会いを本気で全力で探していく気持ちが大切です。 また、最初の頃に思い描いていたような相手とも全く出会えず、それでもこんなに婚活をしているんだから『もっともっと良い人と結婚したい!』という気持ちになっている方もいると思います。 私も婚活をしている時には同じような気持ちになっていた時期もあるので、このような時の気持ちも本当によく分かります。 また、婚活をしている方の中には何も成果が無ければ何も成長していないと感じてしまう方もいると思います。 確かに、婚活に限らず、口だけ達者で実際は何もしていないような状況であれば、ただ単に何もない時間を過ごしているだけなので、成果も成長もないのは当然です。 しかし、自分が今まで本気で婚活をしてきたのであれば、これまでの努力や経験は必ず自分の経験値として、蓄積されています。 本当に自分が本気で婚活をしてきたのであれば、今までの時間や経験は全て将来の『幸せ貯金』になっています。 確かに、沢山の方との出会いがあればあるほど、悩みなども増えてしまう時もあります。 このような日々を過ごす中で『自分でもどうしたら良いのか分からない…』という状況になってしまう時もあるかもしれません。 このような時は1人で抱え込むには心の許容範囲を超えてしまい心身ともに苦しいと思いますが、『良縁サポート和』の会員様には私がちゃんと付いています。 出会いが多い分。 疲れを感じてしまう。 悩んで不安や心配になってしまう。 このような時もあると思います。 しかし、沢山の方との出会いがあるということは、本来はとても嬉しいことです。 また、このような沢山の出会いがある中では『自分の希望に合っている相手』だけでなく、時には『自分の希望に合っていない相手』と出会う時もあると思います。 このような時も様々なタイプの方との出会いを重ねていく中で良いも悪いも今までは気付かなった自分の中で『本当に大切なこと』や今までは『全く気にしなったこと』などに対しても色々な気付きも自分の中にあると思います。 先程も書きましたが、私は基本的には婚活をする上で『妥協なんかしなくて良い』というのは私の本心でもあります。 これまでも会員様に1度もこんなことは言ったことは無いし、これからも言わないし言いたくないです。 私自身も『絶対に叶えたい夢』や『絶対に成りたい自分の姿』が明確にあります。 この話を周りにすると『絶対に無理』だと鼻で笑われたり、バカにされて『悔しい思い』をする日も未だにあります。 それでも私は絶対に諦めないです。 何事も諦めることが何よりも辛いことだと私は思っています。 『理想が高い。』『絶対に無理だ。』『妥協しろ。』 このような言葉を言われた時の悔しさや悲しさが私には痛いぐらいよく分かります。 だからこそ、私は人の夢や希望をバカにするような人間にはなりたくないので、会員様にも『無理だ』『妥協しろ』なんてことは言わないし言いたくないです。 これまで『ご成婚退会』されてきた会員様の中にも他社の相談所から『そんなのあなたには無理』『そんな人からあなたは選ばれない』と言われてしまった会員様達もいます。 この中には本当に心が深く傷付いてしまった女性会員様もいました。 無料相談の時に彼女は他社の相談所から言われた心無い言葉や辛かった気持ちを泣きながら私に話していました。 当時、私は彼女の話を聞きながら確かに正直『少しハードルが高い』と感じる部分もありました。 しかし、彼女の思い描いている『理想の「幸せな結婚」を叶えられる』という自信の方が私の中では大きかったです。 そんな彼女もご入会から『6ヵ月』で自分の理想以上の彼と結ばれて『ご成婚退会』されました。 彼女のようなケースも婚活の世界では本当に珍しくないです。 実際、私はこのような会員様達の姿をこの目で何度も見てきました。 だからこそ、私は会員様が求めている理想の『幸せな結婚』を叶えて頂けるという自信もあります。 そして、『一緒にそこを掴みにいきたい』という気持ちが私の中では強いです。 自分の理想を追い求めていく中で確かにあまり凝り固まって考え過ぎるのではなく、少し広い視野で物事を見ていく気持ちも大切です。 しかし、その中でも『自分の中で絶対に譲れない条件』というのは諦めずに追い求めて良いです。 追い求めて良いというか自分の『幸せな未来』の為に必要で本当に譲れない条件であれば、諦めずに妥協なんかせず追い求めて欲しいです。 また、婚活をしている方の中には活動を進めていく中で自分の中にある絶対に譲れない条件を満たしている方と出会う度に『あれもこれも』と追加で絶対に譲れない条件が増えていく方もいます。 このような方に対して『心無い言葉』を浴びせる相談所もあります。 しかし、私は『あれもこれも』となってしまう気持ちも分からなくもないので別に否定はしません。 しかし、それならそれで自分の目指すべきものが高いということを自覚することも大切です。 そして、ちょっとやそっとのことですぐに『もうダメだ…』となるのではなく、その『最高の景色』を見るまで腐らず挫けず諦めずに進んでいくという強い気持ちを持つことが重要です。 もしも何かある度にすぐに心が折れて諦めて投げ出してしまうぐらいの気持ちなら厳しいことを言うようですが、今の自分にはその景色を見る資格がないということです。 これは婚活に限った話ではないですが、自分が目指す場所のハードルが高ければ高いほど、険しい道のりになるのは当然です。 理想が高いとか低いとかは関係なく、『幸せな結婚』を叶える為には本気の気持ちをもって全力で活動をしていくことが何よりも大事です。 もしかしたら今も全く先の見えない状況で辛く苦しい日々を過ごしている方もいるかもしれませんが、今はどんなに辛くても本気で婚活をしている現実があるなら大丈夫です。 確かに、婚活には辛いことや苦しいことも付き物ではあります。 しかし、『辛い』『悲しい』『苦しい』『悔しい』という感情は自分が本気で婚活をしているからこそ、生じてしまう感情です。 『本気で婚活をしている。』 この現実がいつか必ず『幸せな未来』に変わります。 何も心配しなくても大丈夫です。 婚活は『自分の気持ち』次第で良いも悪いも状況は一変します。 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
婚活の始まりは戸惑いと不安に満ちていました。初めての婚活は何から始めれば良いのかわからず、まず思いつくのは婚活イベント!しかし、カップル成立することなく撃沈💦離婚歴のある彼はどうやら、女性との新しい出会いに少し臆病になっているようでした。でも大丈夫!「一度結婚できた人は二度できる」のです。結婚願望がある人に限りますが。彼には結婚願望がありました。もう一度家族を持ち新たにスタートをしたいという強い思いが!そこで、最初からお互いの条件や状況を知った上で会うことができる、結婚相談所での活動をおススメしました。とても素直で誠実な彼は私の話をまっすぐ聞いてくれ、「自分にとってこれは必要な選択だ!」と直感しました。そして、彼の新たなチャレンジがスタートしました。
価値観は多様化していますが、多くの男性は、女性に女らしさを求めます。女らしさを言葉で表すとしたら、健気さ・謙虚さ・しおらしさ・かわいらしさ・美しさ・上品さなどでしょうか?健気さと幼稚なのは違います。謙虚さと寡黙は違います。そこら辺のとり方は、その人の感性だと思いますが、大多数の男性が、カッコよさや・強さ・下品さ・野蛮・不純・威圧感・悪っぽさ・安っぽさなどは、求めません。偉そうや厚かましさなどはもってのほかです。見た目でそれらを表現することは可能です。例え自分の好みのファッションや、性格が違ってもその場にふさわしい服装やしぐさをすることはお相手への思いやりです。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!