結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
あなたの職場を思い出してください。「この人、よく結婚できたな…」って人いませんか。そうなんです。なんで結婚できたのかわからない人ってめっちゃいるんですよね。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】・結婚は完璧超人だけがするのではない。自分にも相手にも完璧を求めるべからず。・完璧主義の長所を活かして婚活しよう。職場や周囲を見渡してみると、いろんな既婚者がいますよね。あまりに性格がちゃらんぽらん過ぎて、「いったい奥さんはどんな人なんだーーー!」と、奥さんが心配になるようなタイプの男性、いませんか?めちゃくちゃ人当たりがキツくて「家庭生活はいったいどうしてるんだ!?」と謎が深まるような女性もいますよね。でもちゃんとお子さんがいらっしゃったりして、家庭は順調そうだったりします。婚活が長引いてしまうタイプの一つに、完璧主義があります。まず、完璧主義の人は婚活のスタートが遅れます。『自分はまだまだ結婚するような環境じゃない』『もっと結婚するのに相応しい状態になってから婚活しよう』そう考えてしまうんですね。さらに、婚活を始めたら、お相手にも完璧を求めてしまいます。そんな人は、条件は絶対コレとコレとコレ!条件に当てはまらない人は全員お断り!とやってしまいます。当然、婚活は長引きます。婚活は、長引けば長引くほどゴールが遠のくという鬼仕様のマラソンのようなものです。完璧主義の人はそもそも苦労しやすいんですよね。婚活をしていると、結婚するような人は完璧超人なんだと思いがちです。しかし、案外、冒頭書いたような不思議な人も結婚して幸せにやってたりします。では、どうすればいいかというと、完璧を求める場所を変えてみるといいですね。状態ではなく、行動に完璧を求めましょう。自分に対しては、活動を始めることが完璧、目標の申込み数、お見合い数ができれば完璧、お相手に対しては、長所を3つ見つけられたら完璧、など。自分の性格を逆手に取れば、きっちり活動をしていけるようになりますから、成婚が近づきます。この記事が気になったあなたはちょっと自分を振り返って考えてみてください。
ブログ:「価値観の一致を疑え」更新しました。こんにちは。結婚相談所プロマリエの岡田なつです。本日は、結婚における価値観の一致についてお伝えします。結婚前の価値観の一致が信頼できるものなのかどうか考察します。今回のブログを読んでいただければ、結婚のことがさらに深くわかるかもしれませんよ。詳細はこちら↓↓↓ https://promarie.net/2024/03/11/katikan/
しばらくブログ更新できずに申し訳ございません(汗) お陰様で会員様が増えて少し多忙になったのと、確定申告などで少しバタバタでした^^; さて、今週の木曜日はホワイトデーですね。先月に掲載した『バレンタイン婚活~女性編~』と『バレンタイン婚活~男性編~』と同じくホワイトデーも婚活では非常にチャンスなイベントです。バレンタインでチョコレートをもらった方も、もらえなかった方もこのイベントをきっかけに意中の女性との距離を縮めましょうまず、ひとつ気になることがある男性がいると思いますが、このイベントはバレンタインデーで女性からチョコレートをもらったお返しをするイベントです。となると、バレンタインでチョコレートをもらっていることが最低条件になります。しかーし!そんな細かいことを気にしていたら婚活の競争に勝ち抜くことはできません!ですので、バレンタインに意中の人からチョコレートをもらっていなくても、意中の人に何かプレゼントをあげるのは全然アリだと思います!誰もがプレゼントをもらって悪い気はしないハズです。ですので、バレンタインにチョコをもらえなかったから・・・なんて卑屈にならずに堂々と意中のお相手にプレゼントを渡しましょう! まず最初にバレンタインでチョコをもらった女性全員に渡すようにしましょう。お相手から義理でも本命でも少なからずお返しを期待しているものです。お相手も必ず喜びますので、感謝の気持ちを込めて用意しましょう。特に義理チョコをもらった相手へのお返しは必須です。『義理チョコだからまっいっか』なんて言ってお返しを怠ると女性たちから『不義理な人』というレッテルが貼られ、これがもし同じ職場やクラスや仲間内で意中の人がいれば、すぐにこの噂が耳に入り多大なるマイナスイメージになります 義理チョコをいただいたお相手には義理をいただいたお相手は恐らくあなたのことを恋愛対象ではなく、信頼できる仲間、尊敬する上司など人として好意をもってチョコをくれた方だと思います。おすすめはコンビニやデパ地下で売られているホワイトデー仕様のラッピングをされている500円程度のお菓子を渡すことをおすすめします。そして、一言メッセージがあると好感度が上がります 本命チョコをいただいた相手には次に本命チョコです。本命はあなたに対して恋愛感情をもってチョコをくれた方です。恐らく2000円~3000円の高級チョコをいただいていると思います。ですので、礼儀として同等以上のスイーツまたはお菓子を渡すようにしてください。こちらは必ず一言メッセージを添えてください 意中のお相手には意中のお相手へには2000円~3000円の高級スイーツまたお菓子に加え、小物やアクセサリーなどプレゼントをつけて特別感を出して渡すことをおすすめします。こちらは一言メッセージを必ず添えてください。そして、もっと踏み込める方はそこで告白するのもアリです。例えそこで断られたとしても、そこから始まる恋になるかも知れません 婚活イベントでも武器になりますこの時期での婚活パーティ、オフ会、合コンなどで、ちょっとした一口スイーツなどを用意して、気になるお相手にお渡しするのおくと好感度が上がり、マッチングしやすいと思います。特に結婚相談所のお見合いでも効果は抜群です! まとめホワイトデーはバレンタインデーでチョコレートをもらっている方はお返しなので、バレンタインデーの時に女性よりハードルが低く好意を伝えることができると思いますが、伝え方が重要なポイントだと思います。『バレンタインでもらったから、仕方なくお返しした』なんて照れ隠しで渡してしまったらせっかくの好意が台無しです。ここはストレートに感謝の気持ちと思いを込めて渡しましょう。そして、バレンタインでチョコレートをもらえなかった方はバレンタインデーの時の女性以上にハードルが高いと思いますが、もらえなかったことなど気にせずに堂々とあなたの好意をきちんと伝えましょう
みなさんこんにちは!結婚相談所andcom大阪カウンセラーしのです。さて本日は「2回目デートに進めないのはなんで??」についてお話ししていきたいと思います。相談所でお見合い後に交際へ進むことを「プレ交際」といいます。せっかくプレ交際に進んだのに、1回目で交際終了してしまう方が多数いるんですね・・・相談所での婚活を経験された方なら分かると思うんですが、実はお見合いって簡単には決まらないんですよね。マッチングアプリよりも難しいんです。会ってみなければ分からないとはいえ恋人を探しているのと結婚相手を探しているのでは、真剣度が違うんですよね。それぐらい、相談所でのお見合いは成立しにくいです。私も自社の会員様へはお見合い成立10%を目指してくださいね!とお伝えしてます。だからこそお見合いを経てプレ交際に繋がったら、「本当によかった!」と大袈裟ではなく感じています。なのに、なのにですよ・・・プレ交際1回目の山は高かった・・・
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。会員様より「私、異性と話すの苦手なんですけど・・・」とご相談を受けました。そうですよね~~お見合いで初対面の男性とお話する時仮交際に進んでデートする時や電話する時「何か話さなきゃ・・・」と焦っちゃったり「面白い話できない・・・」と落ち込んだり、しますよね。そうやって、頑張り過ぎていませんか???コミュニケーションって、話すことばかりではありません。お相手の話を聞くことも、立派なコミュニケーションです!何なら、話し2割:聞き8割がバランスがいいんですよ♡私、20年以上看護師していましたが、お話を聞くこと、お話を聞きだすことって、とても大切な看護のひとつでした。今回は、看護師時代に意識していた聞き上手になる方法をお伝えしますね♡
大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。誰からも愛される女性はとても魅力的です。そして、これから婚活を始める方や、婚活中の方にとっては、お相手からは自分を一番に愛してほしいと思いますよね。実は、誰からも愛される女性には共通した3つの特徴があります。そんな特徴がわかれば、明日から即実行。即実践。できます。ぜひ、参考にしてください。
こんにちは。たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩👨✨【年下男性×年上女性】を応援!モットーは、「逆算で楽しく婚活」♪婚活カウンセラーの前川千恵です👩 『X』フォロワーさん2000人達成✨プレゼント企画について /📢フォロワーさん㊗2⃣0⃣0⃣0⃣人達成しました✨\ついに達成しました🥳✨フォロワーの皆様、ありがとうございます🙏🙆♀️🙆♂️ 感謝を込めまして4点プレゼントをご用意いたしました。
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。私は結婚したいのか?したくないのか?それを自分に問いかけたりしていませんか?実はこれをやる人は、大体婚活がうまくいかなくなります。ネガティブな感情になりがちで、自信を無くし、いくら行動で婚活をがんばっていても、空回りをしていきます。その理由は「私は結婚したいのか?」という自問自答のはほとんどの人がネガティブになるからです。特に婚活が上手くいっていなかったり挫折を感じると必ずと言っていいほど皆さんこの自問自答を始めます。ただ、これが婚活をよりこじらせていく原因になっていることに自分では気づいていません。
たくさんある結婚相談所の中からこちらを見ていただきありがとうございます。liveyourlife(リブユアライフ)婚活カウンセラー代表東(ひがし)と申します。兵庫県西宮市から、関西、全国どこの方でも、結婚したいと望んでいる方の婚活を、あなたより積極的に全力でサポートさせていただきたいと思っています。さて、今日は新月だそうです。この月の写真は、旅行に行った時に天体望遠鏡から撮影したものです。我ながらうまく撮れて嬉しかったです!こういう話って信じる人と信じない人いると思います。女性はどちらかというと好きですよね。私はどちらかというといいことは信じます笑。唯一、しいたけ占いは毎回チェックしてます!!そんな話はさておき、新月の日は月が太陽の裏側に位置し、地球からは見えない状態です。この時、月の満ち欠けのサイクルが再スタートします。新月は新たな始まりや希望を象徴し、エネルギーのリセットの時とも言われます。星座の影響で感受性が高まり、目標を設定する良い機会です。こういうタイミングを信じて動くのは、区切りがわかりやすくていいなと思っています。自己反省や新たな計画を練り、ポジティブな変化への一歩を踏み出しましょう。
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。結婚におけるパートナー選びは、人生の中でも特に重要な決断のひとつです!しかし、時には特定の特徴が結婚に適さないと感じることもあります。。。今回は、婚活をスタートする前に知っておいてほしいことシリーズ【第二弾】として、結婚に向けて注意すべき女性の特徴について探ってみたいと思います!!【詳細は公式ブログへ】 https://www.first-marriage.com/consideration/konkatsu -3/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!